\時短でメイクオフしたい人におすすめ🪽🫧/泡で出てくるW洗顔不要のメイクレンザー☁️ポンプで押すだけでふわふわの泡が出てきて楽ちん☺️💗メイクと反応するとジュワッとバブルが発生するのが面白い!可愛いピンク色は肌荒れを防ぐ美容成分の「カラミン」...
もっと見るDr.Melaxin(ドクターメラクチン)のクチコミ一覧
Dr.Melaxin(ドクターメラクチン)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!6234件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
3351-3400件 / 4064件中
101
1
- 5ヶ月前
\老け見えしがちな目元を徹底ケア👀💗/気になる目元のくぼみやハリ不足にはコラーゲンだけでは物足りない…🥲カルシウムREBORNIC特許原料(保湿成分)で、目の下のコラーゲンとエラスチンからなる「骨組」をケアするのが特長🦴ドクターメラクチンは、...
もっと見る103
1
- 5ヶ月前
\使ってみてびっくりする本格アイケア/📝Dr.Melaxinアイファルトアイバッククリームこれ目の下のアイバックに塗って程なくするとピリピリと引っ張られるような感覚になってくる不思議なアイクリーム目元の肌の中にある脂肪を支える“弾力ベルド”に...
もっと見る99
11
- 5ヶ月前
Dr.Melaxinアスタキサンチン美白カプセルクリーム赤いカプセルはアスタキサンチンDr.Melaxinのアスタキサンチンシリーズを使ってみましたが、どれもリピするほどじゃないかな。アスタキサンチン(保湿成分)の他にグルタチオン(還元成分)...
もっと見る175
3
- 3週間前
本日紹介するのはDr.Melaxinピールショットゴマージュアンプル白米&黒米です毛穴を空け美容成分で満たすピーリングとアンプル米ぬか水洗顔方法に着目し美容成分の吸収力を高めるスーパー米ペンタライスをアンプルに🌾皮脂と角質をケアした後すぐに毛...
もっと見る75
1
- 3ヶ月前
たるみや痩せた目元に栄養を供給してくれて肌弾力を改善してくれる優れもの!! 使い心地も良く浸透しているのが実感できます。 目の下のたるみリフティングの臨床試験も完了しており4週間使うと127%回復すると言われているため継続して使ってみようと思います。 使った翌日は目の下にボリュームが出たようで目に見えて改善が見えます!!
もっと見る53
1
- 5ヶ月前
🌾\新発想!〈美容液〉×〈ピーリング〉ケア!攻めと守りの究極ケアで肌を美しく✨️/○Dr.Meraxin(@dr.melaxin.jp)・ピールショットゴマージュアンプル白米・ピールショットゴマージュアンプル黒米を、ご紹介します!ピーリングの...
もっと見る99
3
- 5ヶ月前
シミの飲み薬や注射に使用されるトラネキサム酸配合スキンケア代表作 ドクターメラクチンだけのリポソーム化したナノトラネキサム酸でより浸透しやすくなっているみたいです😳🩵 アンプルもクリームも馴染ませていくとベタつきは感じずさらっとします 季節問わず年中使いやすい使用感◎ 気になった方はぜひ調べてみてください ︎︎︎︎︎︎☑︎
もっと見る80
3
- 6ヶ月前
\\Dr.Melaxin//Dr.Melaxin様よりご提供いただきました✨@dr.melaxin.jp@dr.melaxin🤍白米ピールショットゴマージュアンプル白米は細かい粒子でホワイトヘッドと肌の凹凸をケアとろみがあるテクスチャーで洗い...
もっと見る144
3
- 3ヶ月前
ピールショットゴマージュアンプル白米&黒米をご提供頂きました😊🩷ピーリングとアンプルを一気に!?新しいカテゴリーのピーリング美容液♡白米······▸ホワイトヘッド、肌の凸凹ケア黒米······▸ブラックヘッド、角質ケアにおすすめ✨古くなった...
もっと見る120
1
- 3ヶ月前
シミの飲み薬や注射に使われるトラネキサム酸配合🌟 シワに効果的なナイアシンアミド入りで悩めるシミとシワに◎😉 ドクターメラクチンだけのリポソーム化したナノトラネキサム酸で肌により浸透しやすく作られています🫧 シミや色素沈着などを集中ケアする保湿クリームです。やわらかいクリームで伸ばすとみずみずしい使い心地🫧
もっと見る52
2
- 2024.12.25
目元の印象が気になっている方必見👀/💛Dr.Melaxin(ドクターメラクチン)レチノールアイファルトアイバッククリーム10ml\ SNSで話題の「アイファルトクリーム」にレチノールがプラスされたよ🥳 乾燥やハリ不足って、放っておくと余計に気...
もっと見る85
1
- 5日前
アンプルはサラサラ! クリームはチューブから出す時は硬めだけど、伸ばすとスーッと伸びは良い😆✨ シミの飲み薬や注射に使用される 'トラネキサム酸配合'スキンケアの代表作みたい🤥 ドクターメラクチンが開発したリポソーム化したナノトラネキサム酸でお肌を整えてくれるみたいですよ💕
もっと見る80
2
- 2025.01.09
ナノトラネキサム酸・ナイアシンアミド 8.6%配合✨️ 気になるシミ・くすみなど…この1本で解決✨️ ドクターメラクチンだけのリポソーム化したナノトラネキサム酸で肌の奥まで浸透しやすい.ᐟ.ᐟ べたつかないさらっとテクスチャーで季節を問わず年中使用可能なのは、嬉しいです.ᐟ.ᐟ
もっと見る90
1
- 6ヶ月前
シミ・美白ケアはコレ‼️ シミの飲み薬や注射に使用されるトラネキサム酸配合スキンケア代表作 TX-アンプルRxにはトラネキサム酸とナイアシンアミドが8.6% クリームには7%も高配合されていてシミ・色素沈着などを集中ケアしてくれるの🫧 高濃度のトラネキサム酸をナノリポソーム化して吸収をよくしてあり ナイアシンアミド・ペプチドとの相乗効果で美白効果もあるのに低刺激なので、敏感肌の私も毎日使用できそうでーす🫧
もっと見る78
1
- 2025.01.27
☺︎@dr.melaxin.jpたるんだ目元肌の対策に!たるんだり、痩せた目元ですがコラーゲンだけでは限界があるそうです😫そこで注目したのが『カルシウム*1』‼︎塗るスキンケア製品として開発するのが難しい成分なんだそうです!*1グ...
もっと見る69
1
- 5ヶ月前
鏡を見るたびに目についてしまう毛穴対策に取り入れ始めたのが、韓国コスメブランド・Dr.melaxinのBPケアライン3種セット。 このアイテムにはすべてBio-Spicule配合。 ちなみにBio-Spiculeとは、毛穴より小さな微細針のようなもので、清浄地域に生息する海綿動物から抽出・精製し、メラクチンの技術でヒトの肌になじませるように作られた原料なんだそう。 パッドは美容液がたっぷり染み込んでいて、やさしく拭き取ることで肌のキメをケア。 ポアアンプルは自然由来ピーリング成分を配合していて、毛穴の表面に溜まった老廃物を除去。 最後のポアバリアクリームはリッチなテクスチャーながら、気になるベタつきもなくモチッとした付け心地がお気に入り。 毎日2分の毛穴ケアならズボラな私でも続けられそう。
もっと見る41
2
- 2023.05.30
スポイト式で使いやすいですね。 とろみのあるテクスチャー。 肌に馴染ませるとややピリつく感じはありましたが、覚悟していたいわゆるチクチクする感じはありませんでした。 痛いの苦手な人はこれいいかも! とろみタイプでしたが、ベタつかないのもいいですね。
もっと見る88
3
- 2023.06.03
シミの飲み薬や注射に使用されるトラネキサム酸配合スキンケア代表作。TX - AMPOULE Rx →ナノトラネキサム酸・ナイアシンアミド 8.6%配合。 ドクターメラクチンだけのリポソーム化したナノトラネキサム酸でより浸透しやすく 混合肌なら一年中使いやすい使用感でとても好き♡
もっと見る100
1
- 6ヶ月前
トラネキサム酸(TX)*配合のTX美肌ライン(※整肌成分)Dr.Melaxin明るい新生活TXセット・TX-AMPOULECLEANSER・TX-AMPOULE・TX-CREAMトラネキサム酸*をナノリポソーム化しより吸収させやすくするスキン...
もっと見る58
1
- 5ヶ月前
白米黒米ピールショットゴマージュアンプルラインピーリングと同時に有効成分を吸収する新概念ピーリングアンプル💁♀️お米のエキスやAHA・BHA・ナイアシンアミド配合で、皮脂と角質をやさしく取り除いてくれる😊✧白米アンプル-ホワイトヘッドに悩む...
もっと見る56
1
- 5ヶ月前
新感覚ピーリングアンプル! お米の力でやさしくピーリング🌾 皮脂と角質をケアした後すぐに毛穴タイトニング成分を吸収させるゴマージュタイプのピールショットアンプル💡 ピーリングからスキンケアまで効果的に作用🤍
もっと見る134
2
- 5ヶ月前
毛穴汚れがあるとせっかくの美容成分が肌に浸透*1しない!!もったいなすぎる!!!ので私は定期的にピーリング派♡昔ながらの【米ぬか】美肌美容法米ぬか水で汚れを落とし美容成分をすばやく吸収!アンプルピーリングDr.Melaxin@dr.melax...
もっと見る77
5
- 5ヶ月前
🌈新しいカテゴリーのピーリング美容液お米の力でやさしく角質ケアできる「ピールショットゴマージュアンプル」を使ってみました🥰〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ドクターメラクチン➡️白米ピールショットゴマージュアンプル➡️黒米ピールショ...
もっと見る71
2
- 3ヶ月前
全国9人くらいのしのちビューティーファンの皆様ごきげんよう今朝のスキンケアだよん洗顔パパレシピ導入ドクターウィラードウォーター化粧水サミュのガラクトポアトナー美容液とクリームドクターメラクチンセメントリシリーズネッククリームドクターオラクルE...
もっと見る89
2
- 1ヶ月前
独自成分REBORNICが目元だけではなく顔全体をケアしてくれる! 独自成分REBORNICは、イオン化されたカルシウム成分の肌への浸透*をサポートするため、ビタミンDを結合した成分だそうです。 アンプルは、とろみがあるテクスチャーで保湿力も高め。 もっちりもした付け心地。 クリームは、伸びがいいのにピタッと密着してくれる使用感。 目元はもちろん顔全体に使っても保湿力の高さがしっかりとあるので冬場にも使いやすかったです🥰
もっと見る100
1
- 2025.01.24
目元の皮膚は他の部位に比べ5倍も薄く、1番早くハリを失い、老化してしまうため、早めのケアが大事! こちらのラインはカルシウムで肌の骨組みからハリ・弾力チャージ🤍 アイケア用品って、容量少なめなイメージだけど、たっぷり大容量だし、全顔使えて便利🥰
もっと見る100
1
- 2025.01.08
𓆸目元のたるみ、クマ、小じわケアに効果的なアイクリーム。ドクターメラクチン「アイファルトアイバッククリーム」アイバックって目の下がたるんで袋みたいに膨らんだ状態のことなんだそう。目の下のデリケートな肌を引き締めることでアイバックを目立...
もっと見る78
2
- 5ヶ月前
目元のシミが年々気になってきたので、嬉しいシミ対策コスメです✨ シミの飲み薬や注射に使用されるトラネキサム酸配合スキンケア代表作。 ドクターメラクチンだけのリポソーム化したナノトラネキサム酸でより浸透しやすい。
もっと見る118
1
- 2025.01.20
◾️白米黒米ピールショットゴマージュアンプルラインピーリングで汚れを落とすと同時に美容成分をすばやく吸収してくれる高濃縮アンプルピーリング🫧米ぬか水洗顔方法に着目👀✨皮脂や角質をやさしくケアすると同時に、皮脂の分泌を減らし、肌の凹凸をケア...
もっと見る80
3
- 5ヶ月前
\老け見えしがちな目元を徹底ケア👀💗/気になる目元のくぼみやハリ不足にはコラーゲンだけでは物足りない…🥲カルシウムREBORNIC特許原料(保湿成分)で、目の下のコラーゲンとエラスチンからなる「骨組」をケアするのが特長🦴ドクターメラクチンは、...
もっと見る105
1
- 4ヶ月前
ピーリングとアンプルを一気に?!😳Dr.Melaxinのピールショットゴマージュアンプルの黒米と白米を使ってみたよ🌾❤️毛穴の汚れがしっかり落とさないとお肌は美容成分をしっかり吸収できないから!汚れを落として美容成分を素早く吸収してくれる✨黒...
もっと見る77
4
- 5ヶ月前
韓国で話題のドクターズコスメ 【Dr.Melaxin】 セメンリトカルシウムボリューム アンプル&クリーム イオン化したカルシウム成分の吸収をサポートするため ビタミンDを都合した特化成分REBORNIC がカルシウムの浸透力を高め ハリのある目元でいつまでも若々しい印象でいたいよね😉 早めのケアが大事なんだって💦
もっと見る72
1
- 6ヶ月前
ふわふわ分厚いクレンジングシートで乾燥しにくい。 すっかりハマって届いてから毎日使ってる。 このレベルのデバイスがなきゃ顔の汚れは絶対落ちてないと勝手に思い込んでます🥚 気持ちいいザ果汁100%オレンジジュースの匂い🍹なクレンジングジェル。
もっと見る79
2
- 2024.12.01
全国8人くらいのしのちビューティーファンの皆様ごきげんよう昨日は眠くて早寝したよん睡眠の質も美容に関係あるよね〜洗顔と化粧水HAYEJINお米の力でしっとりするよんシリーズだと安心する導入ドクターウィラードウォーターです霧が細かいミストお気に...
もっと見る76
1
- 4週間前
今回レポしたスキンケアはこちら💁♀️🫧【提供】【Dr.Melaxin】🌟ピールショット白米アンプル/80ml🌟ピールショット黒米アンプル/80ml@dr.melaxin.jp珍しすぎるお米のピーリングアンプル🌾ピーリングと、美容液が一度に‼...
もっと見る86
1
- 5ヶ月前
✧アイファルトアイバッククリームこっくりしたテクスチャーで、伸ばすとさらさらした手触り。目元に塗る時は軽く叩きこむように塗ると馴染みが良かった!塗った直後は膜を張ったような感じになって、少しするとピンっと引っ張られるような感覚あり😲塗ってしば...
もっと見る54
2
- 5ヶ月前
ピーリングと同時に有効成分を吸収する新概念ピーリングアンプル 皮脂と角質をやさしく取り除いてくれるそう。 白米ピールショットアンプル ホワイトヘッドや凹凸ケア キュッとする感じと流した後のつるんとした感じがやみつきになりそうです。
もっと見る97
2
- 5ヶ月前
7月の使い切りまとめ!🩷🧡ハートたち、どれもお気に入りすぎて選べない‥必死で順位つけるとしたら、1位🥇シャイシャイシャイのヒアルクリーム→朝用クリームとして使用。軽いのにしっかり潤って今の時期めちゃくちゃ使いやすかった!使用感大好き!!!!匂...
もっと見る67
3
- 3週間前
個人的にトリデンのアンプルよりドクターメラクチンのアンプルの方がくすみに良かった。トリデンのアンプルは低刺激でビタミンCアンプル使うとピリピリしちゃう方にはいいんだけど、そうじゃない方は正直これじゃなくてもいいんじゃないか?って思った2週間ぐ...
もっと見る78
2
- 1ヶ月前
.@dr.melaxin.jpメイクノリや、毛穴に悩んでる人におすすめしたいピールショットアンプル!♡🏷️白米→ 細かい粒子でホワイトヘッドと肌の凸凹ケア🏷️黒米→ 厚い粒子でブラックヘッドと角質をケアピーリングしながら美容液成分が即浸透...
もっと見る69
1
- 3ヶ月前
ピーリングと同時に有効成分を吸収する新概念ピーリングアンプル.ᐟ.ᐟ 皮脂と角質を優しく取り除いて美容成分を素早く吸収させることで肌の凹凸や毛穴トラブルなどにアプローチ𓍯 白米ピールショットアンプルは細かい粒子でホワイトヘッドと肌の凹凸をケアしてくれます𓈒𓂂𓏸 刺激などもなく使えて、洗い流すとお肌がツルッとして柔らかくなり保湿もしっかりしてくれる◎
もっと見る110
1
- 5ヶ月前
ピーリングアンプルが特徴♡ 汚れを落として、素早く美容成分を吸収させる新しいカテゴリー 美容液みたいなパッケージが好み✨✨ テクスチャー…美容液みたいでトロッとしていてスポイトでそのままお顔に塗れます。 ライスパワー…お米の全栄養の90%以上を含む米ぬか水と水分マグネットPENTAVITINI*を合わせたペンタライスが配合され、
もっと見る63
2
- 5ヶ月前
目元ケア、コラーゲンだけでは足りないカルシウムで肌の骨組みから、ハリ・弾力チャージ✨ 特化型成分REBORNIC(リボーニック)がカルシウムの浸透力を高め抜け出さないようホールドしてくれる✨ *アンプルはトロッとしたテクスチャーでベタつき感がないけど保湿力が良かった❣️
もっと見る133
1
- 2025.01.12
物理的に面白かったです!!! ナイアシンアミド、アデノシン、アルブチン、グルタチオンとプラスな成分が配合されているのはさることながら…… このクリームは物理的に、目元のたるみを解消してくれるんです😳
もっと見る47
1
- 5ヶ月前
·̩͙꒰ঌふっくら目元ナイトケア໒꒱·̩͙💐𓂃𓈒𓏸Dr.Melaxin様のアイバック30秒リフティングクリーム🫧【Dr.Melaxin】-----------------------🏷️アイファルトアイバッククリーム✍🏻内容量:10ml---...
もっと見る142
5
- 5ヶ月前
すっぴんから垢抜ける方法→@suu_skincare\ピーリングアンプルという新概念/こんばんは、すぅです💄ピーリングしながら同時に美容成分が浸透※してくれる新感覚アイテム🤭❤️※角質層までツッパリ感や乾燥を感じにくいのも嬉しい🥰マッサージす...
もっと見る59
2
- 5ヶ月前
Dr.Melaxinアスタキサンチン美白アンプル使い切りましたシミやくすみの改善を期待して購入した美容液。くすみが少し変わったかな?さらさらタイプの美容液で保湿力はそんなに感じなかった。これじゃないととは思えなかったな。...
もっと見る188
2
- 3週間前
お米由来のやさしい美容液みたいなピーリング使ってみました!🌾 白米タイプは肌の凹凸をなめらかに整えてくれる特徴があります。黒米タイプは肌の角質をケアしてくれる特徴があります。 ピーリングしても肌が突っ張ることなく乾燥せずに潤いました♡
もっと見る102
1
- 5ヶ月前
使い切りコスメ。Dr.Melaxin(ドクターメラクチン)・TXアンプル目元のシミが年々気になってきたので、嬉しいシミ対策コスメです。シミの飲む薬に使われる‘トラネキサム酸'成分をナノ化して、塗る化粧品に開発。*トラネキサム酸特許成分は10週...
もっと見る112
1
- 3ヶ月前

Dr.Melaxin(ドクターメラクチン)
- 商品登録件数
- 46件
- クチコミ件数
- 6234件
- お気に入り登録者数
- 2616人
関連する記事Dr.Melaxin(ドクターメラクチン)
【徹底解説】マスカラの塗り方総まとめ|ダマ・パンダ目を防ぐコツをチェック
nimushi|19018 view
テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|12159 view
色素薄い系メイクのコツ!イエベ・ブルベ別おすすめコスメ29選も≪プチプラ・韓国・デパコス≫
もみじちゃん|199522 view
JOOCYEEから「AURORA VEIL シリーズ」が新登場
LIPS編集部|58 view
気持ち悪くならない!やりすぎない"オーバーリップ"のやり方|似合わせるポイントも
nimushi|91141 view