おはようございます😃✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼DU-BOAダメージケアブラシ¥1,600位だったと思います。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こちらのブラシは中心にオイルが内蔵されていて解かすだけでオイルが付いて髪が艶艶しっとりします😊自分のオイルを使いたい時はブラシのオイルを出さないようにもできます😊ブラシの配列が髪のダメージを少なくして静電気の除去や傷みを軽減します😊いいね❤️📎フォロー等ありがとうございます😊とても嬉しく感謝しています😊#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#私の中の神ブラシ
もっと見る
DU-BOA
人気商品ランキングDU-BOAのクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ダメージケアブラシ | ”髪をとかしてみるとサラサラになりました(o^^o) 髪のボリュームも抑えられたので、良かった!” | ヘアブラシ |
| 詳細を見る | ||
静電気除去スタイリングブラシ | ”硬いのに軽くて使い心地も良いし気に入りました!🤗” | ヘアブラシ |
| 詳細を見る | ||
豚毛100%純天然毛ヘアブラシ | ヘアブラシ |
| 詳細を見る | |||
純天然毛 BRUSHING BRUSH 折りたたみ携帯用ブラシ | ヘアブラシ |
| 詳細を見る | |||
BRUSHING BRUSH | ヘアブラシ |
| 詳細を見る | |||
静電気除去カーリングブラシ | ヘアブラシ |
| 詳細を見る | |||
ブロースタイリングブラシ | ヘアブラシ |
| 詳細を見る | |||
ダメージケア用コーム | ヘアブラシ |
| 詳細を見る |
人気のクチコミDU-BOAの人気レビュー
148
6
- 2021.11.28
💫髪質が変わった話✴︎私の髪質太い、硬い、多い、広がる、パサパサこんな髪質が、あるヘアケアをすると柔らかくしっとりまとまりました👏その商品を3つご紹介します🙋🏻♀️(あくまで私の髪にあった商品です)ーーーーーーーーーーーーーーーー1.fino(洗い流すトリートメント)みなさんお馴染みのfinoでございます。翌日もずっと髪がとぅるとぅる。コスパも良い。素敵✨✴︎howto1.シャンプー2.fino(finoの後にリンスをする方もいますが、私は普段使用しているザパブリックオーガニックがリンスではなくトリートメントなのでしていません😓)✴︎point・シャンプー前の乾いた髪をしっかり梳かす・finoを髪につけた後、トリートメントキャップを被りすこし時間をおいて洗い流す2.ビューティーラボ美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり(洗い流さないトリートメント)こちらはミルクタイプの洗い流さないトリートメント。お安いですよ。まとまりは無いですが、とても柔らかくふわふわな髪になれます。3種類あるので髪のダメージレベルに合ったものを選べます。・ダメージレベル★しっとり・ダメージレベル★★とてもしっとり・ダメージレベル★★★もっととてもしっとり髪の太さや硬さ、多さでも選べます。★が多いほど太く硬く多い方向き☺️クリスタルフルーティブーケの香り💎💐個人的には好きですが、好みが分かれそうな香り。ミルクだけでなくオイルもあるので、気になった方は是非調べてみてください✨3.イケモトのブラシ豚毛100%豚毛100%のロールブラシ🐖とにかく艶!艶が出ます!髪もしっとりまとまります。値段は少しお高めですがきっと綺麗な髪にしてくれるはず☁️✨おまけ寝るときにシルクのナイトキャップをつけて寝ることもおすすめです。摩擦が軽減され髪が傷みにくくなります。シルクなので蒸れないし素敵✨ーーーーーーーーーーーーーーー以上です。あくまで私の髪にあったヘアケアですので全ての方が同じ効果を得られるとは限りません。自分に合ったヘアケアを頑張って見つけましょう💪
もっと見る56
2
- 2020.08.11
デュボアのダメージケアブラシウォンツ購入品で900円程度でした✩*॰¨̮その名の通りダメージケア用ブラシです!!髪に艶がない、パサつく、ごわつく…という人におすすめだそうでして。私の髪も毛量が多くごわごわしているので買ってみました♡ᵕ̈*⑅ツヤ出し成分が入っているので、ブラッシングするとツヤツヤサラサラヘアになるそうです(•ᴗ•)*♪使ってみましたが。凄く効果が実感できました(∩˃o˂∩)♡ごわごわも収まって指通りが全然違います!!髪を撫でてみるとサラサラで柔らかい撫でごたえのある髪になっていました(๑•ω•๑)♡写真は2枚目がbefore、3枚目がafterです私の髪質が元々綺麗なものではないので分かりにくいかも知れませんが、ボリュームが減って纏まっているのはわかると思います。※2枚目時点で別のクシを使ってブラッシング済みです。そう思うと凄くないですか?サラツヤ効果は洗髪するまで続くようです!!ツヤ出し成分は2.3年で切れてしまうそうです(効果がなくなったらわかる仕組み付き🐼◎)それまでお世話になりたいと思います✩*॰¨̮
もっと見る44
5
- 2018.06.02
昔からある系統のブラシのようで、、親のオススメで買ってきてくれた商品(^^)✨ダメージケアブラシで、真ん中の白い部分にダメージケア成分が入った液体が、ロウソクのように固形になって、付いています💡👍✨サイズは少し小さめで、持ち運びが出来るくらいの、手の平サイズ?くらいです!iPhone8を使用してますが、下を合わせると、クシの方が大きく、丁度とかす部分の半分くらいが出っぱるくらいのサイズです!親いわく、使うと真ん中の部分は減っていくようです!💦昔わカバーが無かったようですが、今は、スライド式のクリアのカバーが付いていて、カバーを下にスライドさせると固形部分が出てくる仕組みです!^_^🎶その為、普通のクシとして使いたい時とオイル部分を使用して使いたい時に分けて使うことが出来すごく便利です💓半信半疑で使用してみましたが、髪を染めているせいか、たまにドライヤー後等、髪がパサついている時があるので、こちらのブラシを使ってみる事にしました!そしたら、オイルをつけなくても、ブラシ後はサラサラです💓オイルもつけずドライヤー後、手髪を触って確かめてから、クシでとかしてみた所ほんとに違う!とびっくりしました❣️固形部分を触ってもベタつかないくらいのオイル度合いですが、髪には効果ありです❤︎#DU-BOA#ダメージケアブラシ#ヘアブラシ
もっと見る20
1
- 2018.12.23
マツモトキヨシで、購入しました(^^)私は、癖っ毛で縮毛矯正をかけています。髪の毛の量も多く、毛先がパサつきやすいのでこれで、本当にサラサラになるのか!?と思い騙されたと思って、買ってみました。早速、髪をとかしてみるとサラサラになりました(o^^o)髪のボリュームも抑えられたので、良かったです。ツヤ出し成分配合液含浸ステックには、スライドのカバーもあるので普段使いもできます。ツヤ出し成分配合液含浸ステックは、通常使用で約3年間は持続するみたいです!濡れた髪には、ツヤ出し効果はないので注意してください!値段も、1000円もしませんでした。リーズナブルでサラサラになるのでオススメです(*´∀`*)#はじめての投稿
もっと見る32
4
- 2019.02.23
女性にとって髪はとっても大事な部分ですよね!男性から見ると、どれだけ顔が可愛くても、髪の毛がガサガサ、枝毛がひどいと、やっぱりガッカリするそうです、、、髪の毛が痛むと分かっていても、やっぱりヘアカラーはしたいし、可愛いカラーを入れたいからブリーチもしたいし、毎日外出する際は可愛く見せたいから、アイロンもコテもしたいし、、、そう考えると、髪の毛に対してのダメージってすごいものですよね🤧💧私自身、ブリーチは10回程していて、ヘアカラーも毎月しています☔️今まで枝毛など気になってなかったけど、最近アホ毛、切れ毛など気になって、指通りも悪く、髪質が落ちるとドライヤーの時間も長くなりますよね🔥🔥🔥でもそんな私が!最近髪質を褒められるようになったんです!!!会う友達から、髪本当にサラサラだよね!綺麗だよね!などなど、この間美容室に行った時には、美容師さんからも、これだけブリーチしてるのにこのサラサラは凄いね〜と言われました😮!!でも私は特にヘアケアにこだわってなかったのですが、唯一変えたことがあって、それは『くし』です!!このDU-BOAのダメージケアブラシに変えてから、周りの人に褒められるようになって、ヘアケアの方法を聞かれるようになりました😭💜お風呂上がってこのくしで全体をといて、乾かす時もこのくしを使って乾かしていきます。私も実感したのですが、髪がガサガサだとドライヤーの時間が本当に長い、、、全く乾かないんです😖でもサラサラだとあっとゆうまに乾くんですね!ゴワゴワ広がってた髪もしっとりまとまるし、気になってた枝毛も大人しくしてますㅋㅋㅋくしひとつでこんなに髪質が変わるのがびっくりしました!ドラッグストアで980円程で買えるので、ぜひ髪に悩んでる方は買って使ってみて下さい!
もっと見る29
2
- 2019.02.18
お久しぶりです、M.I.I.です!今日は髪の毛がくせっ毛orパサパサで、何とかしたい!!って人に見てもらいたいです!!!⚠️完全自己流なので、みなさんが私のような結果が出るかは分かりません…。あくまで参考程度にお願いします🥺⚠️ここからは私の髪の毛ストーリーについて話します。笑パサパサ直す方法早く教えろやって人は、点線から下まで飛ばしてください。笑---------------------------------------------------まず、写真2枚目が私の幼少期の写真なんですけど、アイロン無しでこれです。クルクルですよね🥺(写真見にくくてすみません笑)私実は生まれつきくせっ毛で、ストレートにしたくて約9年間ほどほぼ毎日ストレートアイロンやってきたんですよ。その結果高校生の頃には髪はパッサパサで、ストレートアイロンやっても昼過ぎにはボサボサになってましたね。。(写真消えてしまって、高校時代に髪下ろしてる写真なくて…すみません。。)でも、大学生になってさすがにまずいと思い、色々と研究し始めました!Lipsを見たり。ネットで調べたり。TikTokで調べたり。。色んな人のを参考にして努力してきましたが、なかなか改善されず…。。気づけば9月を過ぎ、未だパサパサのままでした。。しかし10月に入り、ついに私は柔らかく、ストレートをキープしてくれて、パサパサじゃない髪の毛を手に入れたのです!!!!!!---------------------------------------------------⚠️ここから方法説明です!!①まず、お風呂に入る前に髪の毛全体をとかします!→Lipsで色んな人が言ってたのでこれが役にたっているのかは分かりませんが、やっておきましょう!笑②次に、シャンプーを適量手に乗せ、頭の上で、シャンプーを掌を洗う時みたいに泡立てます!→頭の上でですよ!頭につけちゃダメです!つける前にシャンプー泡立てる!(頭の上でやる理由は、シャンプーこぼれたら勿体ないからです。笑)シャンプーは特になんでもいい気がするかな…?一応いち髪のシャンプーもあるんだけど、まだ前のエッセンシャルのオレンジのやつが残ってるのでそれ使ってます😌③次に、揉み込むように優しくシャンプーする。→爪は立てない!指でグルグルと〜④シャンプー残りがないようにしっかり流す。→しっかりです!!⑤落としきったら、タングルティーザーとか手ぐしで髪が絡まっていない状態にします!→ここ重要な気がします!多分!笑私は髪の毛めっちゃ抜けるけど、毛量多いので気にしてない!笑⑥⚠️ここでいち髪のコンディショナー登場!!!これを手に2プッシュとり、手のひらに広げて、全体を手ぐしするように塗る→全体に塗り終わったら、全体を軽く揉みこみましょう!このコンディショナーにした日から髪が変わりました!!きっとこれのおかげだと思ってる!⑦コンディショナーをもう0.5プッシュくらい?手にとって、毛先を重点的に塗り塗りして、余ったらまた全体に〜⑧1分ほど置いて、その後洗い流す!→1分程度でいいです!私以前は5分くらい置いてたんですけど、1分くらいの方がツヤツヤになった気がしました。。⑨お風呂の中でのヘアケアは終了〜→湯船使った方がいいのかな?私はのぼせやすいので五分ほど浸かります😌⑩お風呂から出たら髪の毛をタオルでゴシゴシじゃなく、ギュッギュッと揉むように水分とる!→ゴシゴシしないで〜🥺完全に水分とり切らなくて大丈夫なので、ギュッと!!⑪少し粗めのくしで髪全体をとかす!→これ使ってるわけじゃないけど、商品3つ目のやつくらいの粗さのくしを私は使ってます!⑫洗い流さないトリートメント(オイル)を3プッシュとり、手のひら全体に広げて髪を手ぐしするようにつける!→私はいち髪とTSUBAKIのヘアオイル使ってますけど、特にこれが効果ある!って感じはしてないかな…?洗い流さないトリートメントならなんでも大丈夫だと思います😌⑬コームで髪全体をとかす!→細かいコームを使って、洗い流さないトリートメントを髪全体に届かせる、的な感じだと思います。笑(色んな人の情報から参考に…。笑)⑭ドライヤーで髪をしっかりと乾かす!→ドライヤーは斜め下向きで!ドライヤーは10cmほど?離しましょう!私はドライヤーをブルブル?振らないで角度を保ったまま、手で髪をとかしながら上から下に〜ってゆっくり下ろした乾かしたの方がパサパサしない気がしてます。めんどくさいけど水分残らないように頑張りましょう…🥺⑮乾かし終わったら、最後に洗い流さないトリートメントを2プッシュ手に取って、手のひら全体に広げて髪全体に(髪の真ん中から毛先中心に)付ける!⑯髪をキツすぎないように縛って寝る→夜のヘアケアはおしまいです!!!!お疲れ様です笑私こんなに色々やってたんだ。。。長すぎちゃったので、朝のヘアケアは次の投稿に出します。。笑ほんと説明下手くそで、文章長すぎてすみません🥺🥺でもきっと私の頑固なパサパサ髪にも効果出たので、皆さんにも効果は出てくれると思います。試してみて下さい🥺
もっと見る35
5
- 2020.10.29
地肌が敏感な方、毛が細くなった方にやわらか純天然毛100%(豚毛)で、髪に優しく、地肌を傷めない!DU-BOA〜商品説明〜🐖天然毛の毛先をずらして植毛しているので、柔らかくても髪の表面を滑ることなく地肌までしっかりとブラシが通り、キレイな髪の流れを作る。🐖天然毛は静電気が起きにくく、ブラシのからみによる枝毛・切れ毛を予防する。🐖天然毛での毎日のブラッシングは髪の汚れを取り除くと共に、地肌のマッサージ効果でツヤと潤いのある健康な髪を育てる。〜実際に使ってみて〜🐖髪の表面を滑ることなく地肌までしっかり届く。 ↓結果は×普通にブラッシングすると、上滑りして地肌に届いている感じがしない。個人的に、地肌まで届かせようとすると結構な力で押さえつけながらブラッシングする必要があると思った。それでは逆に髪に負担がかかりそうなので、中の髪をとかすときは表面の毛を持ち上げてブラッシングするようにしている。🐖天然毛は静電気が起きにくく、毛が絡みにくい。 ↓結果は○確かに絡みにくいので、枝毛や切れ毛の予防になっていると思われる。🐖天然毛でのブラッシングは髪の汚れを取り除くと共に地肌マッサージの効果でツヤと潤いのある健康な髪を育てる。 ↓結果は△確かに汚れを除去して髪にツヤを与えてくれるが、地肌をマッサージするとなると結構な力で押さえながら髪をとかさないと地肌まで届かないので逆に髪に負担がかかりそう。上で書いたように、表面の毛を持ち上げて中の髪をとかすと、ちょうど良い力加減で地肌もマッサージできる。#ヘアケア
もっと見る202
2
- 2020.01.07
#DU-BOA#ヘアブラシ#天然毛#豚毛天然毛のヘアブラシが欲しくて購入髪の毛に負担かからない気がするこのブラシでとかした後は、アホ毛が目立たなくツヤ感ある印象乾いた髪のみ使用濡れてる髪の毛用のコームとこのブラシのみ毎日過ごしてます本来はシャンプー前にブラッシングした方がいいらしいが、めんどくさくて出来ず・・・
もっと見る40
0
- 2020.01.15
🌼ヘアーケアシリーズ🌼かなり昔からずっーと愛用中のダメージヘアー様のDU-BOAコームコーム中央にあるシリコーンに艶出し剤がついてるから髪をとかすだけで艶とサラサラ髪に🌟プチプラだし使用感はかなり良いしオススメアイテム🌟お出かけの時には邪魔にならない細いコームを持ってきます!
もっと見る27
0
- 2019.03.25
関連する記事DU-BOA
いい匂いの洗濯洗剤の市販おすすめランキングTOP15|柔軟剤との組み合わせ方もご提案!
kinaco|96 view
- PR
髪に【天使の輪】をつくりたい。この春にでた、新しいpinkのヘアケアに期待大
LIPS PR|2522 view
【2023】ネイビーマスカラのおすすめランキング12選!似合うメイク方法も♡
nimushi|26373 view
プレゼントにおすすめのUVケアアイテム10選!デパコス・プチプラ別にもらって嬉しい人気日焼け止めを紹介
紗雪|23 view
色持ち良し!ゆうさんオススメのツヤぷる万能リップって!?
LIPS編集部|86 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
新バスグロウうねりケアシリーズが当たる、保水ケア美容で洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中つづく
- 抽選で300人
- 3/22〜3/29
【ディ―アップ】存在感・抜け感・洒落感がすべて叶う!ふんわり軽やかに盛れる『ブラウンベージュ』のマスカラ&アイライナー新登場✨
- 抽選で300人
- 3/23〜3/30
新体験!!美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」
- 抽選で200人
- 3/22〜3/29
【毛穴汚れ撃退】ビオレ洗顔ジェルと同じ角栓クリア処方の生クリーム泡!現品100名様に!
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
\雪肌精のUVジェル/ ”太陽光ダメージを全方向ケア シミを防いでうるおう スキンケアUV”
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
私のごきげんルーティン!ニオイケア&ふんわりいい香り エージーデオ24のスプレー
- 抽選で100人
- 3/22〜3/29