\2021年ベストコスメ10選/ 本当に使ってよかったコスメを10個あつめました! 👑ベスコスの中のベスコス 1️⃣ドーリーウインクマイベストライナー¥1430 これじゃないと下まつ毛が描けない 線が太くなったり、べちゃっと汚くならない 逆に細く描けすぎるくらい どの色も絶妙でかわいいから集める予定…! 2️⃣キャンメイクシェーディングパウダーNo.05ムーングレージュ¥748 色白に見えるシェーディング これは革命!これじゃないとメイク完成しない グレーっぽいのに全くくすまなくて本物の影になる 💍アイシャドウ部門 3️⃣CEZANNEニュアンスオンアイシャドウ04キャメルブラウン¥648 粉質しっとり、色持ちもいい◎ 648円でこんなお洒落な色があるの凄すぎる アンニュイな雰囲気になって本当にかわいい 4️⃣Diorサンククルールクチュール669ソフトカシミア¥8360 人生で一番盛れたブラウン グレーブラウンっぽいけど、塗るとピンクブラウンになる ナチュラルなのに奥行きが出て、美人の目元に近づける 💍その他コスメ部門 5️⃣ラルムメルティシリーズミルクブラウン¥1760 ここまで裸眼みたいな色素薄めカラコン見たことない 自分で鏡でみてもカラコンに見えない 瞳が自然にトーンアップする 6️⃣ディオールスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラー¥4400 肌が綺麗に見えすぎて手放せなくなった… 毛穴消えるし、お直しにも必須 伸びがあまりにも良すぎて全然減らない 7️⃣rom&ndデュイフルウォーターティント05taffy¥1200 ロムアンド大好きなのに重ねると濃くなるのが 気になってたけど、これは重ねてもかわいい 他のシリーズより保湿力がある 8️⃣ViséeアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン¥1210 眉に色を足すのを知ってから本当に垢抜けた! ピンクだけどブラウンみが強くて全く浮かない 黒髪〜ブラウンまで幅広く使える 🧴ヘアケア・スキンケア部門 9️⃣セラティスバイミクシムナイトリペアヘアオイル¥1540 毛量多めで、くせ毛で、まとまらなくて広がる人には 本当にこれをおすすめしたい!!! びっくりするくらい即美髪になる 🔟CLAYGEクレンジングバームモイストN¥1760 こんなに乾燥しないクレンジングがあるのかってくらい 保湿してくれる。しかもメイクごっそり落ちる 目頭の下?がボコボコなりやすいタイプだったけど 使うたびにつるつるになってきて凄い… ぜひ試してみてください✨ #LIPSベスコス2021レポ #ブライトサマー#クリアウィンター
もっと見るセラティスバイミクシムTHERATIS by mixim
THERATIS by mixim(セラティスバイミクシム)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ヴィークレア
- 商品登録件数
- 4件
- クチコミ件数
- 728件
- お気に入り登録者数
- 272人
お気に入り登録しているユーザーの肌質THERATIS by mixim(セラティスバイミクシム)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングTHERATIS by mixim(セラティスバイミクシム)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
THERATIS by mixim | ナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメント | ”絡まりもないしまとまりも良いし、かなりいい感じ😍 トリートメントもするする塗れて、使い心地は上々でした❤️” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
THERATIS by mixim | ナイトリペア ヘアオイル | ”指通りも良く、うるサラでツヤツヤな仕上がりになるヘアオイルです✧︎” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
THERATIS by mixim | ナイトリペア ヘアパック | ”自分の髪こんなにさらしっとりって感じだっけ?ってテンション上がりました✊🏻” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
THERATIS by mixim | サクラ ナイトリペア ヘアオイル | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
人気のクチコミTHERATIS by mixim(セラティスバイミクシム)の人気レビュー
626
199
- 2021.12.13
自分用ですが、参考になればご覧下さい。最終更新【2022/3/5】追記とりあえずこれで一旦更新終わりです。ひょっとしたらそのうちしれっと追加するかもしれません。・スペック鎖骨ちょい下セミロング、カラー有、一部ブリーチ有、くせ毛、太め、やわらかめ?・条件風呂の前にブラッシングシャンプー・トリートメント共に浸け置きはせずコームでといてすぐ流すスキンケア後にすぐ乾かす(ドライヤー:SALONIA)、最後に冷風ヘアオイル(モロッカンオイル)は乾かす前に1.5プッシュ・乾かした後に0.5プッシュ就寝時ナイトキャップ着用˚°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚10/05【&honeyMeltyモイストリペアシャンプー1.0/モイストリペアヘアトリートメント2.0】<仕上がり>サラサラ★・・・・しっとり<香り>フローラル?な感じ。個人的には好き。<感想>ピンクの方。シャンプー後すぐは少しきしむ印象。泡立ちもよい。しっかり乾かしたらとても軽い質感になる。ブリーチ部分や傷んだ毛先はややパサつくかも。翌日もサラサラだけど、逆にまとまらない感じ。あと香りがめちゃくちゃ残る。好きなら嬉しいと思う。10/06【LUXルミニークダメージリペアシャンプー/トリートメント】<仕上がり>サラサラ・・★・・しっとり<香り>普通のシャンプー…て香り、あまり主張強くないので、ヘアフレグランスとかで別に香り付けしたい人にはいいのかも。<感想>シャンプー後はこれも少しきしむ。ちょっと気になるくらい。我慢できないほどではない。ダメージリペアってくらいだからしっとり系と思いきや思ったよりサラサラめな仕上がり。でも昨日のアンドハニーよりはまとまる感じ。翌日は少しパサつく気がする。10/07【LUXルミニークボタニカルピュアシャンプー/トリートメント】<仕上がり>サラサラ・★・・・しっとり<香り>これもまあ普通のシャンプー。昨日のダメージリペアよりは香りがしっかりしてる印象。華やかな香り。<感想>シャンプー後の指通りが上の2つより悪い。多少きしむのは仕方ないけど、あんまりきしむのは流す時ストレスなのでちょっとなあ。泡立ちもあまりモコモコはしなかったかな。特別合わない訳じゃないけど、特別いい所もない。10/08【YOLUカームナイトリペアシャンプー/トリートメント】<仕上がり>サラサラ・・・★・しっとり<香り>洗ってる最中は精油や香水みたいなふわっとした甘い香り。乾かしてからはサロン帰りみたいな(?)香りになる。悪く言えば整髪料感はあるかな。でも私は結構すき。<感想>めちゃくちゃ泡立ち良い。サンプル1袋は私の髪の長さには多すぎた。(いつも多めだけど)シャンプー後のきしみはちょっと気になるかなあ……ギリ我慢できなくはないレベル。けどトリートメント後はうるうる。乾かしてもまとまるしサラサラじゃなくてするんって感じの指通り。うんうん、これくらいのしっとり感好きかも。ブリーチ部分のパサつきもなし。これはかなり有力候補。10/09【&honeyディープモイストシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0】<仕上がり>サラサラ・・・・★しっとり<香り>黄色の方。洗ってる最中〜乾かしてすぐはキャンディみたいな香り。翌日もほんのり残る。ピンクの方のが香り強い気がする。気のせい?<感想>ピンクが超サラサラだったので、こっちは意外としっとりになってびっくりしました。シャンプー後のきしみはアンドハニーが一番気にならないかなあ。でもダメージが気になる私は結構洗浄力が強いとの口コミも多いのが心配。継続しないとそのへんはわからないかな?使用感、仕上がり共になかなか好きではある。けど1日過ごしたら結構べちょっとしたので、私みたいな皮脂がしっかり出るタイプの人には重いかもしれない。10/10【Purunt.プルントモイストリッチ美容液シャンプー/モイストリッチリペア美容液トリートメント】<仕上がり>サラサラ・★・・・しっとり<香り>ホワイトシトラスとシトラスホワイトティーらしい。まあシトラス感はある?ティーぽい渋みもまあある?くらい。私の好み的にはまあ普通という感じ。<感想>美容液!リペア!て言うからしっとり系かと思ったらかなりサラサラな仕上がり。割とすき。97%美容成分♡言うてるけど後ろに※水を含むとか書いてるの読むのが好き。このへんのキャッチコピーってほんと言葉遊びのレベルで考える人すごいなって思う。あとトリートメントのもったり具合すごくて、これポンプだと最後の方とか絶対吸わんだろと思った。固さがジャータイプのヘアマスクのそれだもの。仕上がりはほんとサラサラするんて感じだからいいんだけどなあ。シャンプー後すぐのきしみはほぼなし。ストレスフリーで助かる。┈┈┈┈★22/3/5追記┈┈┈┈┈┈┈┈3ヶ月程度この製品を使ってみました。<感想>毎日使用してもきしみにくいし使用感はわりと良かったです。ただ、頭皮乾燥しやすい夫はちょっと痒くなる時もあったそうです。私は頭皮に皮脂が出やすいのでそこまで気にならず。私と同じような条件の方はデイリー使いによいかと。香りもいいですし。しかし気になる部分が2点。①コスパが悪い店舗によるのかもですが、私が見る限り詰め替えが1200円くらいで売られてる事が多かったです。しかし、詰め替えの内容量が『300ml』。ボトルに入れると3分の2程の量で、いっぱいになりません。他の同価格帯のシャンプーは詰め替え400〜450mlと、プルントは内容量少ないんですね…。髪が長い人や多い人はすぐなくなるので、継続しづらいかもしれません。②案の定コンディショナーが最後の方全然吸わないだいたいのコンディショナーそうかもしれませんが、これは特にテクスチャが硬めなので少なくなったらほじくった方が早いです(衛生的にはちょっとアレだけど)。仕方ないとはいえ、プチストレス。次はYOLU買いました。しばらく使用したらまた追記しますね。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈10/13【セラティスバイミクシムナイトリペアシャンプー/ヘアトリートメント】<仕上がり>サラサラ・★・・・しっとり<香り>トリートメントのカモミールの香りが個人的に好きだったけど、洗ってる間にふわーっと香る程度で、乾かしてからはそんなに香りは残らない。<感想>洗ってる時もきしまないし、悪くは無い。けど特筆して良いという感じでもない。サラサラだけど指通りはスルスルって感じ。ただ気になるとすればちょっと広がるかなあ。でもなんだかんだこういう良くも悪くもない感じのが一番丁度よかったりするのよな。人間ってな。難しい。10/14【ululisウォーターコンクリペアシャンプー/ヘアトリートメント】<仕上がり>サラサラ・・・★・しっとり<香り>これと言って特徴がない。石鹸風なシャンプーの香り。あんまり香りは残らないよ<感想>泡立ちはよい。これも90%が美容成分(水)のタイプの製品。洗ってる時のきしみもないし、乾かす時もするんって指通りでストレスフリーだな。好きだな。青の方はサンプルサイズ無かったのよね。色としては青が好きなんだけど、たぶんダメージ髪向けのこっちのがよいのかな?知らんけど。私的には結構アリなので青も試したいなあ。現品は青のがボトルかわいいし()10/19【エイトザタラソエイトザタラソユーCBD&リフレッシングクレンズ美容液シャンプー/CBD&バランシングダメージリペア美容液ヘアトリートメント】<仕上がり>サラサラ・・★・・しっとり<香り>エイトザタラソ前使ってて香りがそんなに好きじゃなかったんですが、これはわりと大丈夫。クセのないムスクっぽい香り。ユニセックスと謳っているだけある。<感想>正直普通のエイトザタラソとどう違うのかわからん……まあ普通の使ってたのかなり前なんですけど。サラサラめな仕上がりですが、ダメージのある部分はちょっとパサつく…カラーやパーマしてない人なら問題なさそう。おまけ【TOKIOIEINKARAMIPLATINUM】<仕上がり>サラサラ・・・・★しっとり<香り>レモングラスの爽やかな香り。かなりはっきりしてるから苦手な人は苦手かも。<感想>元々美容院でこれ買って使ってたのですが継続するにはちょっとお値段が張るので、ドラストで買えるものを探してるのがそもそもこの投稿です。でも悔しいけどこれ使うとブリーチ毛だろうが何だろうがスルッスルになります。正直今までのシャンプーでこれを超えるものはありません。なのでプチプラでこのシャンプーに少しでも近いものを探す旅はまだ続きます🧴
もっと見る498
168
- 2021.10.05
超濃厚!最高級市販ヘアオイルmiximTHERATISbymiximナイトリペアヘアオイル100ml¥1540市販とは思えぬ内容成分、見た目のビジュアルそしてなにより価格の安さに惹かれて購入したこちらかなり良かったので紹介しますmiximより寝癖悩みに着目した新シリーズ夜の寝癖からケアを行い美髪の習慣を作ろうというコンセプトのヘアオイル香りはナイトアロマジャスミン爽やかだけど甘めで心地よく癒され眠りにつけるようなまさにアロマのような香り見た目のスタイリッシュさはさることながらボトル中央にくぼみがあり指がフィットしてくれてかなり使いやすいのも高ポイントそして感動したのが内容成分大抵の安価なヘアオイルには水が1番多くその次に補修や保湿成分ですがこちらは最後の方に水の表記があります水が少なく補修や保湿成分が多くかなり濃厚なオイルシリコンも多めですが補修、保湿成分がとにかく豊富でした加水分解ケラチンコラーゲンヒアルロン酸γドコサラクトンなど市販ではなかなか配合されにくい高価な成分がたっぷり配合されていますかなり濃厚な成分配合ですがテクスチャーは意外とサラサラとろみがないので垂らさないように注意が必要です腰まであるロングヘアで2プッシュ満遍なく髪に塗り込みちょうど良いです濃厚故、つけ過ぎると永遠に髪が乾かなくなるのでご注意をドライ中からスルスルと指通りよく、そして絡まることもなく手触りの良い絹のような髪になりましたしっとりとしていますがさらさらなのでどんな方でも使いやすいと思います朝になってもしっかりうるおいがキープされていてしっとりサラサラが持続していてびっくり寝癖はいつも通りでしたがブラッシングがいつもよりスムーズに行えて念入りなブローいらずで髪はかなり扱いやすかったです補修成分が優秀なのでダメージが気になる方、髪のパサつきが気になる方、癖やうねりにお悩みの方におすすめです#akarihaircare#mixim#セラティス#ヘアケア#ヘアオイル#美髪#ナイトリペアオイル#ダメージケア#ダメージ毛#縮毛矯正#寝癖直し
もっと見る352
118
- 2021.10.20
シャンプートリートメントの正直レビュー4種類のシャンプートリートメントのトライアルを使用したので、正直レビューします!🛁🚿おすすめ♥♥♥♥♡THERATIS寝ぐせ・うねりを抑える!シャンプー:ナイトラベンダーアロマの香りトリートメント:ナイトカモミールアロマの香り泡立ち良きなシャンプーとプルプルになるトリートメント保湿力はイマイチだけど、サラサラになる♡お風呂中の香りはとっても良いけどドライ後は香りがあんまり残らなかったです🥲おすすめ♥♡♡♡♡ululiscontrol髪のうねり・クセが気になる方に※手違いにより、撮ってた写真が消えちゃいました🥲シャンプー:シャボンローゼの香りトリートメント:ピンクアクアシャンプーがモッコモコ!けど、、乾かす時キシキシパサパサ🥲シャンプーはとっても好きな香りでしたが、トリートメントは甘すぎました…🥲おすすめ♥♥♥♥♥sleek髪の内側と外側へWのアプローチシャンプー・トリートメント:クリアアプリコットの香りふわふわの泡でしっとりサラサラの髪に🧖♀️💞ヘアオイル無しでも指通りなめらかです🥹♥おすすめ♥♥♥♥♥8THETHALASSOモイスト頭皮と髪を保水し美髪ケアシャンプー・トリートメント:アクアホワイトフローラルの香りシャンプーの泡立ち◎トリートメントはトゥルっトゥルに🥹💞ドライ後もしっとりしてます😚個人的ランキング香り1.8THETHALASSO2.sleek3.THERATIS(香り自体は◎持続性がなかったため)4.ululis保湿力1.sleek2.8THETHALASSO3.THERATIS4.ululisサラサラ感1.THERATIS2.sleek3.8THETHALASSO4.ululisそれぞれ1回しか使用してないので、使い続けるとまた違うのかもしれませんが…参考になりましたら幸いです🫣#theratis#ululis#sleek#8the_thalasso
もっと見る254
47
- 3ヶ月前
私が普段使用しているヘアオイル4選!【フィーノ】これはトリートメントからお世話になってます🙂✨やはりフィーノは裏切らないですね、サラサラヘアになりました!でも髪質によっては合わない方もいらっしゃるようですね🥲ちなみに私は髪質太くて毛量も多いタイプです!【N.ポリッシュオイル】スタイリング剤として使用してます。髪の毛がウェットな質感で綺麗に仕上がります✊大好きで3本目突入しました。【セラティスバイミクシム】元々シャンプーを使っていてオイルも人気だったので買いました。パサついた髪がうるうるでしっとりに!付けすぎには注意です⚠️【エイトザタラソ】サラッとしたテクスチャーです。香りが大好きで使ってます✌️けど髪質の変化はあまり感じられませんでした🥲#ヘアケア#ヘアオイル#ドラッグストア
もっと見る704
62
- 6ヶ月前
ドラストで買える神コスパアミノ酸シャンプー8選今まで使ったシャンプーの中で、ダメージ毛の方にもおすすめのアミノ酸系シャンプーをまとめてみました✍️価格は購入場所により変動があるため記載しないのでご了承下さい▷BOTANISTボタニカルシャンプーダメージケア美容師さんに優秀だから使ってみてと言われたお墨付き名前の通りダメージ毛の方にオススメラウロイルメチルアラニンNaという洗浄成分、髪に付着すると1分で浸透するペリセアという補修成分どちらも高価なサロン品によく配合される成分です香りは甘めでアロマのようなベリーの香りサロン品と忖度ない手触り、保湿、補修成分で構成されておりバランスが良い▷アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプー洗浄力は少し強めなもののダメージ毛でも特に問題のないバランスの取れた洗浄力リピジュア、加水分解ケラチン、セラミド、植物オイルなどの保湿、補修成分が配合されていて乾燥毛のかたにおすすめ神に膜を張ったような仕上がりでボリューム感を求める方には向いていないもののサラサラで軋むことなくまとまる▷himawariリッチ&リペアオイルインシャンプードラストで買える1000円以下のアミノ酸シャンプーの中で1番おすすめ名前の通りひまわりから抽出した成分が5つ配合されていて、保湿に効果があるとされていますただ上記のひまわり成分以外に特出すべき保湿、補修成分はほぼ無いに等しい適度にバランスの取れた洗浄力でアミノ酸シャンプーがこの値段で買えるのは奇跡レベル▷いち髪プレミアムシルキースムースシャンプーボタニストと同じく、高価なラウロイルメチルアラニンNaが配合されていてダメージ毛でも問題なく使えるバランスの取れた洗浄力グリコシルトレハロースという補修成分や加水分解ケラチンが配合されていて名前の通りプレミアムな成分内容洗い上がりはさらさらつるつる手触りが滑らか香りが少し弱めなので強い香りが苦手な方にもオススメ▷エイトザタラソクレンジングリペアモイストシャンプーアミノ酸シャンプーの中ではメインの洗浄力がやや強めであるものの、他の洗浄成分をマイルドなもので構成しているので低刺激だけどしっかり汚れを落とせる培養液エキス、セラミド、海洋成分などの保湿、補修成分が配合されていて美容液のようなシャンプー泡立ちも良く仕上がりはしっとりめで爽やかな香り▷ma&melatteシャンプー子供も大人も使える、どちらかに合わせるのではなくそれぞれが美しくなれるをコンセプトにしたlatte子供も使えるだけあり洗浄力はかなりマイルドで不要な成分は一切排除した成分内容仕上がりはとにかくサラサラでふんわり軽い泡立ち良く指通りもさらさら軋まないどんなシャンプーを使っても刺激が強い方におすすめ▷THERATISbymiximナイトリペアシャンプーヘアオイルが大人気のセラティスのシャンプーボトルのおしゃれさ、高級感同様に成分内容も豪華セラミドNG、セラミドAPという化粧水などにも配合される保湿成分が配合髪にハリコシを与えてくれる加水分解ケラチン、熱に反応し毛髪を補修するγ−ドコサラクトン配合ダメージヘアの方におすすめな保湿、補修成分が配合されていてボタニストと並ぶくらいおすすめ▷パブリックオーガニックスーパーポジティブシャンプーバランスの取れた洗浄成分で優しい洗い上がり98%以上が天然由来原料、そのうち10%以上がオーガニック原料で構成されている1分で浸透するペリセア、毛髪補修成分の加水分解ダイズタンパク配合で補修、保湿も申し分なし香料を使わず精油を使用していて香りがすごく良いお風呂場中に香りが広がるので苦手な方は注意軋まないのにサラサラで軽く乾燥毛の方にもおすすめざっくり特徴をまとめてみました紹介した8つは全てドラストで販売されています参考になれば嬉しいです♡#シャンプー#アミノ酸シャンプー#ダメージケア#ダメージケアシャンプー#ヘアケア#アミノメイソン#himawa#エイトザタラソ#セラティス#BOTANIST#ボタニスト#いち髪
もっと見る103
43
- 1ヶ月前
\シャンプーで寝ぐせケア/これ、すごいかも!!朝の寝ぐせ・うねりを改善してくれるシャンプーとトリートメント😳♡朝のまとまりが全然違うし寝癖の付き方が断然マシ!!!✔︎︎︎︎セラティスバイミクシム✔︎︎︎︎ナイトリペアシャンプー/トリートメント✔︎︎︎︎各1,540円(税込)寝ぐせ女子が選んだうねりケア用No.1シャンプーみたい!😳私はくせ毛で寝癖がすごいので初めて使ってみたけど感動した!シャンプーとトリートメント変えただけだからちょっとびっくり!😂(笑)寝ている間に補修成分がしみ込みうねり・寝ぐせを抑制する新ナイトリペアヘアケア処方でなんと90%以上が美容液成分!!!シャンプーはノンシリコンなのにきしまないし、泡立ちがものすごく良い◎もちろん初日でも指通りが良くなったのと毛先が保湿されててパサつきが軽減するのを感じられるけど、使い続けるとさらに効果がよくわかる!あと髪にツヤが出てきた感じがします!😳90%以上美容液成分のおかげ??冬で髪の毛がパサパサになっちゃう方にも使ってみてほしい!寝ぐせ・うねりケアなのにツヤまで感じられるとは驚き👏🏻【やさしいフリー項目✍】✔︎︎︎︎石油系界面活性剤✔︎︎︎︎合成着色料✔︎︎︎︎ラウレス硫酸Na✔︎︎︎︎パラベン✔︎︎︎︎動物実験ポイントはしっかり乾かしてから寝ること◎うねりや寝ぐせが気になるは一度使ってみてほしいです!朝のお手入れがいつもより楽ちんです🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いつも、いいねやクリップ、コメント本当にありがとうございます🙈💕💭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#セラティスバイミクシム#シャンプー#トリートメント#ナイトリペア#寝ぐせ#うねり#寝ぐせケア#うねりケア#ヘアケア#美髪ケア
もっと見る472
47
- 2021.12.22
\感激した/🌼2022年ベスコスヘアケア🌼ミクシムセラティスバイミクシムナイトリペア●シャンプー1540円税込●ヘアトリートメント1540円税込こちらは、寝ている間にダメージと寝癖をケアするナイトリペアと生コラーゲン配合のシャンプーandヘアトリートメントです。ナイケラチン・ナイセラミド・ナノプロティンが寝ている間にしみ込みます。わたしは、ラウレス〜系は、相性悪いので避けて買うんですが、こちらは、サルフェート(ラウレス硫酸ナトリウム)フリーです。香りは、ナイトカモミールアロマです。使ってみた感想📗見ていただきわかると思いますがかなり気にいっていて、お風呂場にある沢山あるシャンプーandヘアトリートメントの中で1番新参者なのに、かなり減りが早いです。家族でトリコになってます❤️美容室のシャンプーにあるようなフルーティなフローラルの優しい香りで爽やかでリラックスできます。シャンプーは、泡立ちいいし、シャンプーだけでもガシガシになることないです。しかも、痒くない。わたし、合わないの使うとフケでるんですが大丈夫だった💕ヘアトリートメントは、なんやこれ!と思うぐらいキッとまとまります。ダメージで広がっていたわたしの髪が半分くらいになった?思うぐらいまとまります。洗ったあとは、まー素敵サラサラ〜ベタベタもしないし、最高です💓💓💓乾かしても広がってこないし、天使の輪ができました👼マジでいい。しかも、翌朝クセがついてないんですよ!朝シャワー入るときもありますがそれでもいい感じでした。いいのは、夜だけじゃないですよ✨✨✨気に入りました。ミクシムのシャンプー相性がよく使ってますが、このナイトリペアが1番気にいってます。ポンプも最後の方になると出づらくなることもないです。ポイント📌ダメージヘアもまとまる。健康な髪に使っても重くない。ツヤでるのにベタつかない。寝癖つきにくい。香りがサロンシャンプーぜひ、気になる方は、使ってみてください。わたしは、リピートします。#ミクシム#セラティスバイミクシムナイトリペアヘアトリートメント#セラティスバイミクシムナイトリペアシャンプー#セラティスバイミクシムナイトリペア#リピート決定#2022年上半期ベスコスヘアケア
もっと見る166
19
- 3ヶ月前
お得すぎる!!翌朝するん髪をゲットできる3個セットパック✨セラティスバイミクシムを使用しました!!こちらまずパッケージに惹かれて見てみたら、、シャンプーとトリートメントの値段で今限定でヘアパックが現品サイズでついていました😭お得すぎる!!!ヘアパックはトリートメントをする前に付けて、一緒に洗い流すらしいです◎うねりを抑制する効果に優れていて私は癖毛で起きた時にうねっているのがすごく嫌だったのですが翌朝うねりが全然なくするん髪でした✨香りもアロマ系でとても落ち着く良い香りです◎泡立ちも良くほんとにおすすめのシャンプーです◎#セラティス#theratis#miximmix#ミクシム#シャンプー#トリートメント#ヘアパック#ナイトリペア#髪の毛うねり#寝癖直し#ヘアケア
もっと見る415
71
- 2021.08.28
私の激推しシャンプー✄------------------------------------------✄セラティスバイミクシムナイトリペアシャンプー/ヘアトリートメント各¥1,540(税込)✄------------------------------------------✄これ使い始めてシャンプー何使ってるん?って聞かれることが増えました!!髪って結構寝てる間の摩擦でダメージ受けてるらしいです、、でもシルクの枕カバーとかは高いし、ナイトキャップとか私の髪質だと多分寝癖えぐい事になるしなーと思ってこちらを試してみることにしました!毎日アイロン使って縮毛矯正もしてる髪でも艶保ててます⭕️そんなに高くないのに、見た目も中身も高級感で溢れてる。いろんなドラッグストアで買えます!たまにセットで安いやつもあるので見つけたら是非買ってください!自分に合うか不安な人は、1日用のトラベルセットで試してみるのがいいと思います!✄------------------------------------------✄#ドラッグストア#ヘアケア#シャンプー#トリートメント#リピアイテム#1軍アイテム
もっと見る95
20
- 6ヶ月前
関連する記事THERATIS by mixim(セラティスバイミクシム)
《2022年版》10代に人気の市販シャンプーを男女別でご紹介!いい匂いがするトゥルン髪に【中学生・高校生】
みーとと|701 view
【無添加シャンプーのおすすめ10選】自分に合う市販品の選び方を教えます!
宍井えり|3447 view
ノンシリコンシャンプーのメリット・デメリットとは?【合うor合わないは髪質にあり】
宍井えり|1321 view
シャンプー成分は髪や頭皮に良い?悪い?【成分一覧でわかる最適アイテムの見分け方】
宍井えり|2503 view
アミノ酸シャンプーの効果と選び方!ドラッグストア&デパコス【市販のおすすめ10選】
宍井えり|4045 view
おすすめのブランドTHERATIS by mixim(セラティスバイミクシム)
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
毎日変わる肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ、毎日使いの化粧水フェイスマスク
- 抽選で300人
- 8/10〜8/17
コスメデコルテから6色のパウダーで透明感を叶えるフェイスパウダーが新発売! 200名様にプレゼント
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
肌あれ知らずの美しい透明肌に!DHCルクスミー美白スキンケアセットを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
【LIPS大人気クッション】CLIO キル カバー クッションを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
EXOスホがアンバサダーになったあのブランド!「アヌア」のドクダミライン使いで肌を整えよう!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
エクセルから濃淡自在のやわらか発色で、長時間落ちないクリーミーペンシルライナー新登場!
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17