ビタミンCブライトニングクレンジングバーム 軽めのデイリーメイクにはこちらがおすすめ📝 油溶性ビタミンC誘導体成分のテトラヘキシルデカン酸 アスコルビル(整肌成分)がメイン成分として配合。 緑豆毛穴クレンジングミルクバーム しっかりメイクにはこちらがおすすめ📝 緑豆のサポニン、アミノ酸成分、さらに PHA *、LHA *2成分まで配合されていて 皮脂などもすっきりとディープクレンジング。 どちらもEWGグリーン等級で やさしい使い心地🌱
もっと見るbeplain(ビープレーン)のクチコミ一覧
beplain(ビープレーン)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!4786件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
401-450件 / 3433件中
81
3
- 2024.03.01
いわゆるザ・クレンジングバームの テクスチャーで体温でとろっととろける✨ 緑豆サポニンやアミノ酸が肌に溜まった 汚れをしっかりかき出してオフ♪ さすがビープレーンとゆう感じで どちらも使用感良くて大満足ですわ💓
もっと見る72
4
- 2024.03.03
自分の肌タイプみんな知ってる??季節や環境でも変わったりするから、知っておくとスキンケアも選びやすいよ〜🫶🏻相談や質問どんどんしてね🌟#スキンケアマニア#スキンケア用品#スキンケア紹介#化粧品#スキンケアオタク#スキンケア難民#韓国#韓国スキ...
もっと見る54
3
- 2024.03.31
肌への浸透率が高い油溶性ビタミンC誘導体と美白の相乗効果を生み出すナイアシンアミドをメイン成分に。 洗浄力が高くなっているのでしっかりメイクは こちらがオススメ◎ 肌に乗せるととろける、なめらかで柔らかいテクスチャーなので、摩擦が一切気にならないところも推しポイントです。
もっと見る64
1
- 2024.03.17
ビタミンCブライトニングクレンジングバーム 15種のビタミンでクレンジングから肌を明るく✨ 緑豆毛穴クレンジングミルクバーム 毛穴の奥までディープクレンジング&しっとり感を 同時に開発 とてもなめらかでクリームのようなテクスチャー✨
もっと見る132
1
- 2024.02.23
15種のビタミンで 角質層への吸収力が高い油溶性ビタミンC誘導体、 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル & ビタミンとシナジーを出す 緑豆オイルコンプレックスがウォータープルーフメイクから毛穴の中の ブラックヘッドまで洗い流し、保湿成分の豆乳と肌バリア成分である セラミドを配合して、クレンジングミルクの様にしっとり仕上げる、 クレンジングミルクバーム 2個ゲットしてメイクによって使い分けるのも良いかも?!
もっと見る101
2
- 2024.02.23
ビタミンCブライトニングクレンジングクリームは、油溶性ビタミンC誘導体、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルとナイアシンアミドを含む、全15種類のビタコンプレックスが含まれています💡 ※すべて整肌成分 緑豆毛穴クレンジングミルクバームは豆乳(保湿成分)と、セラミド(肌バリア成分)を配合していて、毛穴の中からしっかりクレンジングできます◎ 個人的にはバーム上のミルククレンジングというのは初めての体験だったので、その洗いあがりのしっとり感と、毛穴の奥までディープクレンジングしてくれるという点がとても気に入りました🌸
もっと見る93
3
- 2024.02.22
15種のビタミンやフルーツ由来成分が配合されているバーム。 比較的マイルドな使用感でお肌が疲れる感じがなくて◎ でも洗い上がりに不満は全然無くて、ウォータープルーフのマスカラとかじゃなければ普通に落ちは良さそうな印象👌 beplainといえば!の緑豆オイルコンプレックスがウォータープルーフメイクから毛穴の中のブラックヘッドまで洗い流してくれるんだそう☝️ しっかりオフできるけど、保湿成分の豆乳や肌バリア成分のセラミドなどが配合されているから洗い上がりはしっとり🤭
もっと見る76
5
- 2024.02.21
ビタCブライトニングクレンジングバーム クレンジングで肌を明るくしたいなら こちら! 15種類のビタミン配合で 洗い流すと肌がワントーン明るく😌🤍✨️ 緑豆毛穴クレンジングミルクバーム 毛穴の奥の皮脂、ブラックヘッドがお悩みの方はこちら✨️
もっと見る83
1
- 2024.02.23
緑豆オイルコンプレックスでメイクのみならず毛穴ケアまですっきり落としながらセラミドや豆乳発酵エキスでしっとり保湿ケアをしたい方におすすめです ビタミンC誘導体とナイアシンアミドでクレンジングしながらお肌の透明感アップを目指したい方におすすめです🥺✨ ビタミンCブライトニングクレンジングバームはメイクとなじませるとオイルのようなテクスチャーで緑豆毛穴クレンジングミルクバームのほうは乳液のようなテクスチャーです
もっと見る89
4
- 2024.02.21
ミルクバームは本当にクレンジングミルクを使っているようなテクスチャーでなめらか🍼💗 両方とも肌ですぐとろけるから、冬でも塊が肌に当たらなくて使い心地がすごく良かった🥺💖 使い分けるとしたら、日焼け止めなどの軽いデイリーメイクは❤️ビタミンCブライトニングクレンジングバーム❤️ しっかりメイクの場合は💚緑豆毛穴クレンジングミルクバーム💚を使用するのがおすすめ💡
もっと見る60
3
- 2024.02.23
ビタミンCブライトニングクレンジングバームは肌トーンケアができるクレンジングバーム。 とても柔らかくとろけるようにお肌に馴染む。 洗い上がりはしっとりしながらも滑る感はなくさっぱり感もあり! 緑豆毛穴クレンジングミルクバームは毛穴ケアができるクレンジングバーム。 こちらもとろけるようなテクスチャですが、ビタミンCブライトニングクレンジングバームと比較するとやや硬めに感じました。 メイクはこちらの方がしっかり落ち、なのに突っ張らず潤いのある洗い上がりなのが好き♡
もっと見る97
2
- 2024.02.23
使ってみると、メイク落ちを実感できるなめらかなライトなオイルテクスチャ。 ウォータープルーフまでしっかり落ちるのに、肌のつっぱり感が無い。 刺激も無く、軽い使い心地でメイクが溶け出していく。 シンプルだけれど、期待することに応えてくれる使い心地が、とても気持ち良いです。
もっと見る63
3
- 2024.02.29
15種類のビタミン成分(すべて整肌成分)が肌トーン、肌キメ、保湿、鎮静までケア! フルーツ由来酵素成分「パパイン」で刺激を少なく、毛穴の中の老廃物や古い角質を取り除き、滑らかな肌キメに⸝⸝⸝ 毛穴ケアに優れた、緑豆エキス1,000ppmに刺激の少ない皮脂ケア成分 PHA、LHAを配合し毛穴ケアにピッタリのクレンジング◎
もっと見る91
1
- 2024.02.22
肌への浸透率が高い油溶性ビタミンC誘導体と美白の相乗効果を生み出すナイアシンアミドをメイン成分に。 洗浄力が高くなっているのでしっかりメイクはこちらがオススメ◎ 肌に乗せるととろける、なめらかで柔らかいテクスチャーなので、摩擦が一切気にならないところも推しポイントです。
もっと見る62
4
- 2024.02.23
ビタCブライトニングクレンジングバーム バターのように とろんとろんとお肌の温度と共に とろけながら、メイクと馴染んでいくよ😊 緑豆毛穴クレンジングミルクバーム ビタCより洗浄力が高めなんだけど、 クレンジングミルク処方で 洗い上がりはしっとり😉 デザインもカラフルで可愛いし、 どちらもリピしたいくらい良かった🩷
もっと見る92
2
- 2024.03.03
肌に置いたとたん体温でとろけるとろける。 そのとろけ具合が肌に気持ち良く 軽いチカラでくるくるするだけで メイクがみるみる浮いていくような。 ティッシュオフでするんと。 角質層へのアプローチが高い 油溶性ビタミンC誘導体などを含む 全15種類のビタミンコンプレックスで クレンジングから明るい肌を目指す ビタミンCクレンジングバーム。 (※すべて整肌成分) クリーム?泡?と錯覚するような とろんとミルクのようなテクスチャーで とにかく気持ちが良いディープクレンジングも可能。
もっと見る68
1
- 2024.02.23
特に驚きがあった緑の毛穴ケアの方😳 ウォータープルーフまでメイク落ちするのに 肌に乗せるととろけてミルク状に😲 毛穴汚れも洗う不思議なミルクバーム…🌿🍃 ミルクってメイク落ち弱そうだけど、 比較してもこちらの方がメイク落ちするよ! これは人気でそうー! 赤のブライトニングの方は メルティングなシャーベットテクスチャ🍨 15種のビタミンに加えて角質ケア成分も入ってて トーンアップが気になってる人へおすすめ💓 こちらはメイク落ちはマイルド 軽めのベースメイクぐらいは落ちたよ!
もっと見る90
2
- 2024.02.28
緑豆洗顔で有名な🇰🇷beplainから緑豆&ビタミンたっぷりのクレンジングバーム2種類が新発売したよ💫JunJunと共同開発したそうで😳✨日焼け止めなどの軽いデイリーメイクはビタミンCブライトニングクレンジングバーム🧡ガッチリメイクの場合は緑...
もっと見る97
2
- 2024.02.22
ビタミンCブライトニングクレンジングバーム 角質層への吸収力が高い油溶性ビタミンC誘導体とナイアシンアミドを配合したバームです♬ 15種類のビタコンプレックを肌の脂質に類似した成分でリポソーム化させ、角質層に吸収しやすくする仕様なのだそうです。 緑豆毛穴クレンジングミルクバーム 毛穴ケアに優れた緑豆エキス1,000ppmと PHA(ポリヒドロキシ酸)、LHA(カプリロイルサリチル酸)成分を配合していて、毛穴の中の皮脂や角質までケアするクレンジングバームです。 緑豆のサポニン、アミノ酸成分は肌に溜まっている皮脂や老廃物を効果的に除去するのに役立ってくれるのだそうです!
もっと見る57
2
- 2024.02.26
ビタミンCブライトニングクレンジングバームは、バーム系のテクスチャ! お肌に乗せるとじわっととろけて、メイクを落としてくれます🎨 このじわっととろけるテクスチャがとってもこのみでした! 緑豆毛穴クレンジングミルクバームは名前の通り、ミルクっぽい色🥛 どちらかというとクリーミーなテクスチャで、とろけるというよりはゆるゆる馴染んでくれる感じです! 洗い上がりもまるでクレンジングミルクを使った時のようですが、バームタイプなのでよりお手軽に使えるところがよかった👏
もっと見る105
2
- 2024.02.21
韓国コスメオタク&乾燥性敏感肌の私が、 全力でおすすめするスキンケア!! メガ割あと何買おうかなと、悩んでいるなら ぜひぜひ参考にしていただきたいお品です💞 #韓国コスメ #韓国コスメ購入品 #韓国コスメおすすめ
もっと見る63
2
- 2024.03.11
泡立ちが良く、クレイ配合でさっぱりとした使い心地。春夏は使いやすかった! メイク落ち・使用感が本当に大満足‼︎ 使い心地と翌朝のハリ感を感じられて、提供されてから朝晩使い続けてすぐ無くなった😂
もっと見る114
0
- 2024.10.05
使い切りスキンケアのリピあり?リピなし?を正直レビューしました!どなたかの参考になれたら嬉しいです。#毛穴レス肌の作り方...
もっと見る75
2
- 2024.07.15
【毛穴レスになりたい人みて!!】最近友達に毛穴ないじゃん!って言われるからよく使ってたスキンケアたち👀🤍#コスメ紹介#スキンケアマニア#スキンケア用品#スキンケア紹介#韓国#韓国コスメ#韓国スキンケア#キューテン#キューテン購入品#qoo10...
もっと見る20
15
- 2024.02.19
どちらも柔らかくてなめらかなテクスチャー 塊が残ることなくとろけて メイクとの馴染みもいい感じ。 ワンタッチで開けられて、 スパチュラもカチッと蓋部分に 収納できるのも使い勝手が良くて◎
もっと見る85
3
- 2024.02.23
ビタCブライトニングクレンジングバーム 油溶性ビタミンC誘導体成分である、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)をメイン成分として、15種のビタミン(整肌成分)を配合! 緑豆毛穴クレンジングミルクバーム 気になる黒ずみ毛穴をディープクレンジング! しっかりメイクを落としながらも、しっとり感も同時に演出! 軽いメイクの日はビタCバーム、 濃いメイクの日や特に毛穴汚れが気になる時は緑豆ミルクバーム!
もっと見る85
7
- 2024.03.03
@yurika_nikibi.care👉ニキビ撲滅したい人保存して後でたくさん見返してね💕︎《クレンジングオイルまとめ✨️》みんなはクレンジング何使ってる?🫣私が個人的によく使う5つをまとめたよ🤩使い分け出来るのが1番だけど経済的に厳しい…そ...
もっと見る192
134
- 2024.05.20
無印良品敏感肌用化粧水高保湿 導入美容液のSKIN1004↓無印良品の化粧水↓beplainのシカテロル美容液という順で使ってます✨ #beplain #無印良品 #skin1004
もっと見る233
8
- 2024.03.20
日焼け止めなどの軽いデイリーメイクは 🩷ビタミンCブライトニングクレンジングバーム ガッチリメイクの場合は 💚緑豆毛穴クレンジングミルクバームがおすすめ🤍🤍 使用イメージが分かりやすくて 簡単に使い分けできるのが嬉しい☺️
もっと見る99
3
- 2024.03.07
若干、独特な香りがほのかにしますが、 少しトロミのあるテクスチャーは使い心地が良くベタつきもないのでオススメです😊 ちょうどニキビのある肌の時に使用しましたが悪化することなく、新しいニキビもできずに肌の治安が良いです!
もっと見る129
0
- 2024.02.23
パカッと開けると、 フタにスパチュラ収納◎ それぞれレビュー↓ りんごシャーベットみたい。 はじめ固めで、 体温でとろける クレンジングバームっぽい テクスチャー。
もっと見る98
2
- 2024.02.18
【肌荒れ体質の2023ベストスキンケア✨】ニキビと闘う美容オタクyuyu(@y_myong_)です🐶やっとまとめました2023ベストスキンケア🌙肌荒れ体質のyuyuが今年たくさんお世話になったアイテムたちクレンジングが結構好きなのいっぱいあっ...
もっと見る233
101
- 2023.12.28
5大痕跡 複合鎮静 (赤み・くすみ・肌キメ・3色トーン・毛穴) 3分でクーリング鎮静 直径約8cmのビッグサイズ 弾力性のある柔らかいパッドで伸びが良いので肌悩みの部分に合わせて伸ばして使えるよ! 緑豆ペプチド、ナイアシンアミド、アデノシン配合 その他にも特許出願の毛穴引き締め成分も配合されているそう✨
もっと見る97
0
- 2024.06.07
【beplain緑豆弱酸性クレンジングフォーム】内容量:?値段:試供品スクラブ入りのクレンジングで珍しい👀韓国のメイク落としと洗顔の違いって…難しいこれ、メイク落としの方でいいんだよね…?と思って、そのまま肌に乗せたらスクラブ感をすごく感じま...
もっと見る75
2
- 2024.05.13
ジェルタイプで、肌馴染みがいいです。 しっとりというよりは、ひんやりみずみずしく、水分で満たされた感じがしました💚 パッドが柔らかなガーゼのようでしっかりした質感。 肌に優しく密着してくれてとても使い心地がいいです💚 肌トラブルのケアに活躍してくれそうです✨
もっと見る73
3
- 2024.06.10
アラサー乾燥肌&敏感肌の私が 沢山試した中で自信を持って おすすめできたベスコス 【スキンケア・ヘアケア・ボディケア編】 16アイテムをまとめました🫶🏻✨ 今年も ①配合成分 ②使い心地 ③効果実感 ④コスパ 全て優秀だなと思ったもの だけを厳選しました✨🥹🔎 ぜひ参考にしていただけると嬉しいです〜♡
もっと見る282
154
- 2024.01.24
肌悩みを解決してくれるようなクレンジングっていいね✨✨ ビタC ブライトニング クレンジングバーム 緑豆 毛穴 クレンジングミルクバーム これらクレンジングバームは♡ 使い心地がどちらもマイルド✨✨ 一般的なバームとは違ってとてもメルティ♡
もっと見る66
2
- 2024.02.18
@yurika_nikibi.care👉ニキビ撲滅したい人保存して後でたくさん見返してね💕︎《メガ割これ買え③✨️》クーポンまだあるー!?🤣この間美容液だけでまとめたから、次は美容液以外でまとめてみた🫣💓ジャンル別にしたよ🤩🫶気になるものがあ...
もっと見る89
5
- 2024.06.03
日焼け止めなどの軽いデイリーメイクは 赤いパッケージのビタミンCブライトニングクレンジングバーム🍋 ガッチリメイクの場合は 緑のパッケージの緑豆毛穴クレンジングミルクバームがオススメ🫛 見た目は硬めのテクスチャーだけど スパチュラで削ると柔らかくしっとりしたバーム 体温ですぐに溶ろけてくるから使いやすい◎
もっと見る55
2
- 2024.02.21
今回はナイトルーティンのお風呂verです。お風呂入って皆さんはどこから洗いますか??シャントリはまだコレ!ていうのに出会えてなくって、クレンジングも洗顔も模索中😌皆さんのおすすめのもの教えてください🩷🩵🩷🩵#ナイトルーティン#夜美容#スキンケ...
もっと見る28
0
- 2024.10.10
MUNG BEAN PORE TIGHT-UP SERUM ①熱による刺激でたるんだ毛穴をクーリング ②小鼻周りの毛穴を集中ケア ③あらゆる毛穴悩みにアプローチ ④ゲルtoウォーターテクスチャーでしっとり潤って肌がもちぷり 肌がプルップルになるよ🤤✨ 最初はゲルの塊だから多めの方がいいかな?って思うけど馴染ませると伸びるからゲルの塊にだまされないで✋← CICATEROL BLEMISH PAD ①肌触りが柔らかい100%竹の生地の美容液パッド ②独自成分が肌悩みにアプローチして肌を整える ③80mmのビッグサイズで最大90.5mmまで伸びる
もっと見る131
0
- 2024.05.13
📝11月#使い切りコスメ#使い切りスキンケア期限切れで断捨離したものも含みます!今月はたくさん使い切るぞ〜!と意気込んでスキンケア頑張りました^^...
もっと見る100
0
- 2024.12.09
\Qoo10メガ割おすすめ2024🌸!/PR一切無し!メガ割で買うべし!🥹オススメまとめました🥰⋆⋆💜beplainシカテロルカプセルバリアクリーム使った瞬間にリピ購入したお気に入り。つぶつぶ入りなんだけどさらさらしっとり。バリア機能やられそ...
もっと見る139
10
- 2024.02.28
【美容オタクのリピ買いスキンケア!】何回リピートしてることか(笑)私の本気の推しスキンケアたち!!友だちにも布教しまくって、感謝のお言葉たくさんもらいました🥰#韓国#韓国スキンケア#韓国スキンケアおすすめ#スキンケアマニア#スキンケア用品#ス...
もっと見る39
7
- 2024.02.08
FROM NATURE エイジインテンストリートメントエッセンス be plain シカテロルアンプル BLANC マジックティーツリーオイル VT CICAデイリースージングマスク ケノン 家庭用脱毛器
もっと見る81
5
- 2024.06.08
BHAはターンオーバー促進、ニキビ跡改善、ニキビ予防、毛穴詰まり除去、角質除去…あらゆる肌トラブルに効く優等生成分!✨ 洗い流すピーリングにありがちな擦る工程がない分、かなり低刺激だから敏感肌の方も使えちゃう💡 低刺激処方だから効果も穏やかだけど継続して使うことでしっかり毛穴への効果も感じられました✨
もっと見る47
9
- 2024.01.21
\人気の緑豆シリーズ💚お肌ピカピカミルクピーリング/💚緑豆ミルクピーリングジェル/beplain☑ミルクピーリングジェル☑タンパク質豊富な緑豆豆乳と緑豆エキス配合☑肌をバリアして角質ケア☑肌に近いpHの弱酸性処方☑濡れた肌も乾いた肌にも⭕【テ...
もっと見る58
5
- 2024.01.25
特に緑豆はよりクリーミーでフワフワ🫧 まるでホイップをヌリヌリしてるかのよう テクスチャーがホント最高に気持ちいい☺️ 赤で十分落ちるのだけど、緑の使い心地が沼すぎる🤤 もう感謝しかない😆 こちらはまた後日にでもレビューします。
もっと見る72
0
- 2024.05.28
【美容オタクおすすめ!うるおい肌スキンケア💦】今回は冬に特におすすめな高保湿なスキンケア!!乾燥は肌にとって1番の敵😱乾燥から肌を守ろう✊🏻#コスメ紹介#スキンケアマニア#スキンケア用品#スキンケア紹介#韓国#韓国コスメ#キューテン#キューテ...
もっと見る58
3
- 2024.02.12

beplain(ビープレーン)
- メーカー名
- BUGUNFNC CO., LTD
- 商品登録件数
- 59件
- クチコミ件数
- 4786件
- お気に入り登録者数
- 6129人
関連する記事beplain(ビープレーン)
韓国洗顔料の口コミ人気おすすめランキング20選!フォームや泡タイプで毛穴・ニキビをケアしよう♡
マリアりな|105211 view
韓国マニアおすすめの人気パック!乾燥・ニキビ・毛穴などの肌悩み別25選
マリアりな|258667 view
【2023年最新】韓国コスメのアイクリーム口コミ人気ランキング|プチプラなのに優れたおすすめを年代別にご紹介!
kinaco|92517 view
韓国美容液の人気おすすめランキング!毛穴やニキビなど悩み別にリアルな口コミも紹介
ゆかり|172513 view
韓国コスメオタク厳選!韓国化粧水のおすすめランキング26選|乾燥・毛穴・肌荒れ
nimushi|99461 view
韓国コスメマニアがおすすめするスキンケアブランド&口コミ人気のアイテムを厳選!
nimushi|148764 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2日
「ディアボーテ」最高峰の新ヘアケアシリーズ 髪の体幹美容「Bloom d'Or 」誕生
抽選で300人 - あと3日
LIPSで大人気のエッセンシャルから新感覚ヘアマスクが登場!
抽選で300人 - あと3日
マーメイド髪水で話題のエッセンシャルから、ぷるんとまとまる 新感覚の「ジェリーミルク」登場!
抽選で300人 - あと3日
エッセンシャルからヘアオイルが新登場!透明感あるツヤ髪に✨
抽選で300人 - あと3日
【ベスコス受賞!】LIPSでも話題のプリュスオー リポアシリーズを300名に!
抽選で300人 - あと5日
\NEW/【MEMEME】シャンプー&トリートメントをプレゼント!自信がみなぎるうるツヤ髪へ!
抽選で300人