泡ふるエコソープ(洗顔石鹸)こちらはホテルのアメニティーの商品です😊以前泊まったホテルで使い、凄く良くて忘れられず探していたら、通常販売はされていないので、楽天で購入しています❤️初めは少しの量から購入していたのですが、だんだん購入する数が多くなり、今では100個まとめて購入しています😂笑石鹸の3分の1が保湿成分で出来ていて、さっぱりなのに潤います✨細かい気泡が集まって出来ているので、泡立ちも凄く良くて速い!泡の弾力が強いので、洗っていてもふわふわで気持ちいい❣️これで洗顔したら、お肌の調子が凄く良くなりますよ😆💕
もっと見る
ジアメニティ
人気のクチコミジアメニティの人気レビュー
449
88
- 2017.12.31
ないと不安になる洗顔石鹸!使ってから、もうこれなしでは生きていけません。実は@コスメの口コミでも評価が高いんです。アメニティなのに!知名度は低いけど、知る人ぞ知る名品だと思ってます。以前レビューしたので↓#これオススメすぎるからとりあえず見てからとんで詳しいレビューは見てみてください。雑なハッシュタグすみません…(笑)実はこれアメニティで1個買いができないんです。ホテルで使ったとき衝撃を受けました。あ、泡が細かい!!!鼻がツルツル!今までこんなツルツルなかった!自分でも買いたいくらいすき!と。調べてみたら一度泡立てた泡を固めて石鹸にしているそう!ネットありで使ってますが、ネット無しでもふわふわな泡が簡単につくれます。そりゃー毛穴目立たなくなるわなぁ!Amazonから10個だけでも買えますが、100個のほうが断然お値段安いです。私は自分をミニマリストだと思ってたんですが、これだけは~って感じです(笑)もう、ここまできたら配り歩きたい。流石資生堂!!やっぱりアメニティも力抜いてないなぁって感じです。本当好きなんで、店頭でも置いてほしい。切実に!!
もっと見る1251
694
- 2018.07.25
⚡️大人ニキビ思春期ニキビ⚡️原因の違いとケアの違いについて!みなさんこんにちは、うみのくらげです🌊今回はわたしが悩んで色々調べたことを、簡単にわかりやすくまとめてみよう!と思ってまとめてみました😊ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー※これからお話しするわたしの方法は万人に合う方法ではありません⚡️自分の肌質を捉えて、ケアすることが1番ですので自分なりにアレンジしてくださいね😌✨※また、深刻ににきびに悩んでいる方は皮膚科、あるいは産婦人科にかかってください。(産婦人科に行った方がいい理由はまた下で述べます)にきびに悩んでいる方は参考にしていただければ幸いです🙆♀️ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ーまず、知っている方も多いと思いますが、にきびには種類があります🤔それは、①思春期ニキビ②大人ニキビの二種類です⚡️継続してできるニキビには、この二つの分類があるんです🤔自分のニキビがどっちか分からない!って方は大体のニキビができる場所、年代でおおまかにどちらのにきびか分類できます🙆♀️①10代(おでこ、鼻などTゾーンによくできる)こちらの方は思春期ニキビタイプです💪思春期ニキビは、ホルモンバランスの崩れで、肌の油分が過剰になって毛穴が詰まることや、アクネ菌がぱくぱく😋顔の栄養を食べて繁殖して、おきることがおおいです🌀②20代以降(Uゾーンによくできる)こちらの方は、大人ニキビタイプです💪大人ニキビはストレスや食生活のバランスの崩れ、ホルモンバランスの崩れでお肌が乾燥気味になっておきることがおおいです😢あなたはどちらのニキビタイプでしょうか🤔?上にあげた大人ニキビ、思春期ニキビではなく、おでこによくできるのは髪の毛などの外的刺激によっておきるものもあります!まずは普段の生活と、自分の年齢、肌質からニキビの原因を探っていけるとつるつる卵肌の近道だと思います🙆♀️でも、原因がわかっても治し方が分からない方も多いですよね。人によってニキビの出来方は千差万別⚡️ですが、私なりに①子供ニキビ②大人ニキビに分けて改善方法をあげてみるので参考にしてみてください😊まずは①思春期ニキビからっ❗️思春期ニキビの原因は上でもあげたように、顔に油分がおおくでて、毛穴が詰まることなどです💦ですので、1油分を取り除いてあげる2顔を清潔に保つことが大事です🙆♀️🙆♀️🙆♀️1油分を取り除いてあげる💧思春期は一時的に油性肌になっている方が多い時期。洗顔は一般的には夜のみ、朝は水洗顔と言われているところですが、この時期は朝夜洗顔をすることをお勧めします✨洗顔には、ロゼッタの洗顔パスタ(ホワイトダイヤor荒性肌)がおすすめです😊硫黄の匂いが結構きついですが、比較的お安いこと、そしてなにより泡がもちもちできめ細かいのでおすすめです!2顔を清潔に保つ🌷顔周りを清潔に保つことは大切です✨できたらヘアバンド等をして、髪の毛が当たらないようにしてあげると髪の毛からの刺激を防げます💮お風呂上がりのケアについてですが、おすすめは美顔水を拭き取り化粧水のように取り入れることです🍀流れとしては…・美顔水をコットンに取り患部にそっと当てる⚡️このとき、ゴシゴシして刺激しないように!ぽんぽん沁みさせるようにしてあげてください。・いつも通りの化粧水でたっぷり補水してあげる。・乳液でしっかり蓋をする。ニキビができやすいところには少なめに。・常用しているニキビの薬があるなら塗る。ニキビができたからと言って、化粧水の後に蓋をしないようなことをすると、インナードライになってしまいます😞ですので、しっかりとお肌から水分が逃げないようにしてあげてください!では、続いて②大人ニキビですっ❗️大人ニキビは思春期ニキビとは逆で、肌が乾燥した結果起こるものが多いです🌀ですので、1しっかり補水・保湿する2顔にある程度油分を残すことが必要です💪特に、朝晩2回の洗顔などは🆖です。顔から油が必要以上にいなくなって余計に乾燥を誘発してしまいます😭洗顔からの流れは、・きめ細かすぎない泡の洗顔料で30秒程度で顔を洗い流す🌈→おすすめは、資生堂のあわふるエコソープ✨もっちりと弾力がありながらも泡の密度はそこまで高くないので、顔の油分を洗い流しすぎないです。また、1つあたり3日程度で使い切れる量なので使い切りやすいです😊・たっぷりの化粧水で補水→エタノール配合でないものがおススメ✨お好みのものをコットンでたっぷり、お肌がひんやりするくらいまでポンポン叩き込んであげてください。・しっかり保湿→化粧水だけで終わらせると乾燥が余計に進んで、ニキビが悪化する可能性もあります😨そこで、乳液をかぶせる前にワンステップ、オイルを塗る工程を挟んであげるのがおすすめです🌿オイルは無印のホホバオイルを3.4滴ほど手のひらに伸ばしてプレスしたあと、お好みの乳液を使ってあげてください😊使いすぎは逆にニキビを招くので、ご注意を!あとは思春期ニキビとおなじように、ニキビケアの薬を塗ってあげてくださいね💊以上で二つのニキビケア法についてはおしまいです。長い文章を読んでくださってありがとうございました😢最後に、どちらにも共通して言えることをまとめます✨ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー💤質の良い睡眠をとるなにをするにも睡眠は大事です!携帯はせめて寝る30分前にはやめて、12時までにはお布団に入って、寝てください。💊バランスよく栄養をとる油物や白糖が入っているものを偏って食べると、ニキビができやすいです。毎日意識するのは難しいので、できたらビタミンC等はサプリで補ってあげてください。🌞ストレスを発散たまには1日ゴロゴロ、好きなことをして、好きな人と遊んで、ストレスを発散してください。💊悩んだら、皮膚科か産婦人科へ皮膚科にはもちろん、ホルモンバランスが根本的に崩れてしまっている場合、自分ではどしようもならない時もあります💧その場合、婦人科にかかってホルモンバランス治療をしないと治らない方もいます😞学生の方は親御さんとご相談の上、検討してみてください。ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー以上でおわります!にきびは人によってほんとうに原因が様々です。でも、必ず治せる方法があります!あなたにとっていい改善方法がみつかりますように。長いのに最後まで、ほんとうにありがとうございました😊❤️
もっと見る145
85
- 2018.10.08
お久しぶりです。見る専門となっていましたが、これはそろそろ書こうかなと思っていたことを…。資生堂が2018年12月末をもってアメニティ部門撤退!夏頃にニュースになっていたので、ご存知の方も多いかもしれません。何を隠そう、私も泡ふるエコソープのファンでして…。これがなくなってしまうなんて…(T^T)いつもは宿泊先でこれがあったらラッキー、ホテルでは使わず持って帰ろう!という貧乏症です(・Д・)何とも言えない泡の感じが良いですよね♡私は朝によく使っています(^^)ですがさすがにこのニュースを見てついに大人買いしてしまいました…´д`;皆さんが大人買いしてるのを見てはいましたが、なかなか踏み出せなくて…。といいつつ100個入り購入です(笑)送料を入れても2500円程。ぜひみなさま、今こそ大人買いする時かと思います!!!!※追記:ちなみに1つ10gの方を使っていますが18gというのもあるようです。#リピートコスメ#洗顔#アメニティ#SHISEIDO
もっと見る66
10
- 2018.10.22
LIPSの人気投稿でも話題だった泡ふるエコソープを使ってみました!!🌼直径約4.5cm厚さ約8mm量18g🌼一度泡だてたものを固めて作った石鹸だからなのか泡だてネットなしでもふわっふわな泡ができます(ただやっぱり泡だてネットを使った方が密度の濃い泡ができます、、)🌼洗い上がりはさっぱり🌼ワントーン白くなる私はこれで洗ったあと顔が白くなっているように見えますくすみが取れてるのではないでしょうか🤔🌼泡がふわふわなので洗っていて気持ちいい私は帰宅してからやお休みの日は顔の皮脂が出てきたなあと思ったら洗顔をしていますなのでこちらの石鹸はお風呂中に使うよりも日中の洗顔に使っています洗面所で顔を洗うので、泡だてネットなしでふわふわな泡が出きあがるのはとても楽です保湿成分が含まれているようですが、洗い上がりはさっぱりしてるので保湿ケアをしっかりすることをおすすめしますちなみにこちらはフリマアプリのラクマで購入しました!!#資生堂#SHISEIDO#プチプラ#固形石鹸#くすみ#加工迷走中
もっと見る37
5
- 2018.07.31
#私のおうち美容コレは、何かアメニティとして、頂いた物です。資生堂とは、知らずw、、、放置してたゎ(笑)パケからして、ロクシタン?だとばかり思ってたwエコソープなんだとか?泡立ちが、とても良き⭕私が、敏感肌、乾燥肌なのでまずは、必ず試供品から、始めます。#資生堂#エコソープ#洗顔#固形石鹸#サンプル#試供品#アラフィフっす💋#オマケコスメ#私のおうち美容#乾燥肌敏感肌#ロクシタン#アメニティ
もっと見る107
0
- 2020.04.21
資生堂☆泡ふる洗顔石鹸アメニティの洗顔石鹸です♪数回で使って捨てていくのが、勿体なかったのであえて使わず持って帰ってきちゃいました笑笑いつも通り泡立てネットを使ったらすぐ泡立ちました!洗い上がりも突っ張らず良かったです☆さすが資生堂って感じですね✨パウチの使い切りのアメニティと比べると何回か使えるのでお得感ありますよね(*´艸`*)また見かけたら持って帰りたいです😎✨#アメニティ#洗顔石鹸#私のおうち美容
もっと見る107
0
- 2020.04.25
【乾燥or脂性肌の方必見!!】#これオススメすぎるからとりあえず見て洗顔部門で今のところ堂々の1位です。お気に入りの洗顔料がない方は試して欲しい!大好きすぎてストックを必ず10個ほどしないと心配で気が済まない、洗顔石鹸です。今でも色々と市販の洗顔料も試しているのですが、プチプラでこれ以上に出会ったことがない!こちらはホテルのアメニティとして出会ったのがきっかけで、私、気に入ったアメニティがあると家に持ち帰るのですが、この子もその中の1つでした(´▽`)アメニティ怖くて使わなかったり、無名のだと相性など心配するのですが、資生堂から出てるものだったので安心して使ってました。ホテルで、割とこの石鹸良いなーと思い、家に持ち帰って1週間ほど使っていたのですが、翌日の肌の調子が全然違いました。普段あまりこだわりのない母も翌日、この洗顔料めちゃ肌のキメが良くなるね〜と絶賛。調べてみたところ、こちらは普段はアメニティとして取り扱われていて、市販では売られていないとのこと。しかし!我らの神であるAmazonでは、10個セットから購入可能でした!すぐポチッ因みに、『泡ふる洗顔石鹸』は泡をそのまま固めて石鹸にしたというもの。泡立ちが早いこともうれしい!石鹸自体がとても柔らかく、泡もそれによってやわらかくモチっとした泡になるため、石鹸は1週間に1個なくなります。減りは早いけど、衛生的です。10個セットで大体1400円程なので、計算して2ヶ月半程持ちますね!価格はそこまで高くないです。まず、石鹸自体がとても柔らかく、空気を含みやすいふわふわモチっとした泡になる。きめ細かい泡のせいか、洗浄力が良い意味でも、悪い意味でもいい。毛穴の洗浄力はこれがダントツ!日中分泌された皮脂を全部流してくれるので、お風呂に出る直前に顔を洗うのをお勧めします!でも、毛穴専用パックする必要本当に無くなりますよ!!私はミルクタイプのクレンジングのぬるっとした油がまとった洗い上がりが好きではないので、私のようにさっぱりとした洗い上がりが好きな方は絶賛するかなと思います。私は夜に、しっかりと日中肌から分泌された油分をメイク落とし→こちらの石鹸で洗顔→スキンケアをして寝ます。朝は、肌から分泌した油分をあまり流したくないので冬は特に拭き取り化粧水→普段のスキンケア→日焼け止めで済ませてます!この方法、ニキビや吹出物も減るので是非・:*+.((°ω°))/.:+あまり知られていないのが、残念です。ドラックストアでも売られれば良いのに資生堂の商品は凄いのに、知られているものとそうでないものの差がありすぎや〜!
もっと見る789
468
- 2017.12.23
ジアメニティアロマシャンプーパッケージ、がしゃれてるいます。友達にこれいいでしょって自慢するのもいいかもしれませんね!ぜひオススメなので買ってみてください❤
もっと見る177
1
- 2021.09.18
こんにちは、なのかのんです!今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*☆泡ふるエコソープ資生堂THEAMENITY*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*本気のマシュマロホイップづくり!!ディズニーシーのすぐ近くのホテルに泊まった時にあまりの使い心地のよさに惚れ込み持ち帰って近所を探したのですが全くなく、さた〜んさんの投稿で質問して業務用ということがわかってやっと手に入れられました(;;)✨Amazonで10個で909円でした!これ、本当にモチモチの泡が作れます!手のひらを下に向けてもくっついて離れません✨この画像の泡は100均などに売っている"ただの泡だてネットで泡だてた"だけなんです!!普通の石鹸よりかなり素早く泡立ち、しかもきめ細かい泡なんです!!洗顔フォームよりも早くきれいな泡ができます!時短にもなります✨美とエコを両立した肌にも環境にも優しいホテルソープで、石鹸成分の1/3が保湿成分(オーガニックカミツレエキス)です。こちらの泡で洗顔後、試しに5分間化粧水つけなかったんですがつっぱってこなかったです✨石鹸の中にミクロの泡を入れることで素早く泡立ちます♪泡を固めてあるからすぐ泡立つんですね!泡おちもするんっと落ちるのでさっぱりします☺️何がエコかというと、溶けやすいので廃棄量を大幅に削減できるとのこと。確かにホテルのって一回使ってポイですもんね。よく考えればもったいない💦顔、手、ボディを洗えます。髪は流石にダメみたいですね☺️本当にきめ細かい泡なので手でゴシゴシ肌をこすらずに洗え、夏で疲れ果てた肌を優しく包み込みます✨気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#資生堂#泡ふるエコソープ#なのかのんスキンケア#最近のスキンケア
もっと見る192
39
- 2018.10.13
関連する記事ジアメニティ
拭き取り化粧水のおすすめ人気20選!【2023年】ドラッグストアで買えるプチプラやデパコスの口コミも♡
minyon|5029 view
《高級ドライヤーおすすめ10選》人気商品の魅力を比較!軽い・大風量・ヘアケア機能など
Fumi.S|349 view
5000円以内で買えるメンズ香水おすすめ10選!気軽なプレゼントにもぴったり
紗雪|317 view
透明感のある肌へ導くスキンケア方法!すっぴんが映えるおすすめコスメ15選【韓国・プチプラ・デパコス】
kinaco|920 view
【ボディスクラブの使い方】顔に使うのはNG?量や順番も徹底解説!サボンなど人気商品14選も
hinarena|96895 view
おすすめのブランドジアメニティ
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
LIPSベストコスメ2022 リキッドファンデ部門2位受賞!シュウ ウエムラの素肌美ファンデ
- 抽選で300人
- 1/25〜2/1
サンカットから肌あれ防止ケア&日やけによるシミ予防ができる泡の日やけ止め誕生!先行プレゼント実施!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
大人気『ウルミナプラス』の新商品を一足先に 「生つや肌おしろい乳液 イルミネイト」を先行プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
\ルシードエルから100名に🎁/天然保湿成分アルガンオイル配合のベタつきにくいヘアバーム新登場✨
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
【新商品先行お試し❤】マット・ラメ・パール+影色入り!質感違いのメイクが楽しめる涙袋用アイシャドウ
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
2月新発売!ポイントメイクも日やけ止めで。朝塗りたての顔印象がつづくチークUVをALLIEから!
- 抽選で100人
- 1/27〜2/3