お米1合から2gしかとれない貴重なオイル しっとりした使い心地です ポンプ式が便利で◎ わたしはお風呂場に置いて、全身の保湿に使ってます 9月1日~12日のQoo10メガ割で安くなるみたいなので、気になる方はぜひ!
もっと見るマカダミ屋のクチコミ一覧
マカダミ屋のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!76件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
- 混合肌
1-21件 / 21件中
54
3
- 2023.08.12
こんにちは、ねこです!まず最初に謝らないといけないのは、商品画像載せ忘れました!!申し訳ないです!ビフォーアフター写真もないです!だってここまで気に入るとは思わなかったから!!今回紹介するのは「ベビーオイル洗顔」ただ、私はベビーオイルが合わな...
もっと見る65
7
- 2021.08.21
暑くなってくると毛穴気になりますね!💦いつも使ってるディープクレンジングオイルと毛穴ケアにいいとされるホホバオイル比べてみました!!たまたま毛穴がきれいだったせいか全然角栓がとれず💦洗い流したあとお肌がよりしっとりふかふかなのはホホバオイルで...
もっと見る223
3
- 2020.05.25
林修の今でしょ講座で紹介されました☺📺さっそく検証してみました❤🐰【マカダミアナッツオイル】肌を老けさせない?!そんなのぜひ使いたい💦今回購入したのは口コミのレビューが凄い高かったマカダミ屋さんのマカダミアナッツオイルです☺楽天で購入しました...
もっと見る35
8
- 2018.07.07
高保湿&低刺激なオイル。赤ちゃんにも使えるお肌に優しいお米から作られたオイルです。 様々な場面に使える万能オイル。私は朝洗顔やお風呂後に使用しています。 乾燥肌なのですが、朝洗顔で使うと乾燥が気にならずとても良いです。サラサラとして肌なじみも良いのでお風呂後はまずオイルを全身に塗ってからスキンケアとボディケアをしています。
もっと見る69
2
- 5ヶ月前
全身に使用できるのでとても使いやすいホホバオイル。 ゴールデンホホバは透明の物に比べて若干香りがあります 私はお風呂上りにつけたり、朝洗顔に使ったりしています。水で普通に洗顔するよりも乾燥しなくなり個人的には気に入っています。 べたつく感じではないのですが、やはりオイルなのでスキンケアで使用するのが苦手な方もいるだろうなと思います。
もっと見る59
0
- 5ヶ月前
乾いた肌に塗ると馴染みにくくて重く感じるのにお風呂上がりの濡れた肌に塗るとスルスル伸びて軽い着け心地! 濡れた肌だとすごくすぐに馴染む! 手洗って濡れたま少しこのオイルを手に馴染ませると手がしっとりしてるのにベタつかないいい感じの潤い感 肌にも髪にも使える無臭のオイル 時間が経ってもほぼ油の劣化した匂いとかはしない オイルはボディクリームとかよりコスパ良く感じるから好きなんだけどタオルとか布団に少なからずつくから段々オイルが劣化してきた匂いがタオルとか布団に着いちゃうのがデメリットではある。 でもこのオイルは比較的匂いがしないし劣化もそんなに早いって感じでもないのでいい感じ
もっと見る22
3
- 2024.02.01
こんにちは!にゃんこです🐱今日も暑いですね🥵🥵🥵余談なんですけど、昨日すごい頭痛くて、家族に熱中症じゃない?と疑われました笑言われてみたらジュースは飲んでたけどお水はあんまり飲んでませんでした…やらかした😑やっぱりお水って大事なんですね!みな...
もっと見る249
76
- 2020.08.17
全身使えるゴールデンホホバオイル。どこに使っても調子が良い!冬は子供達にも、お風呂場で濡れた肌に塗っています。一番の感動は、角栓がポロポロ取れたこと。普段は子供と一緒の入浴なので、クレンジングは簡単に、カウブランド無添加メイク落としミルクを使...
もっと見る74
3
- 2021.08.15
マカダミ屋 ゴールデンホホバオイルホホバオイルで鼻の角栓とれるの毛穴広がらない?などと疑っていましたが、ぽろぽろとれた画像などを見ているとどうしてもやってみたくなり購入してしまいました!!おできの芯がとれるとか、固まった耳垢がごそっととれると...
もっと見る49
2
- 2021.06.22
油田持ちインナードライ肌。毛穴詰まり、毛穴開きが目立つ。肌薄くて、弱い。という難しい肌です。2022.10追記星5→星4に変更します。界面活性剤で肌を痛めずに、汚れオフできるのはとても良い点!ただ、私の場合は鼻や頬の角栓をできるだけオフしたく...
もっと見る48
2
- 2020.06.09
セサミオイルが最近お気に入りで、キュアリングされてないセサミオイルを購入してみました♪ 保湿力がキュアリング済みよりあるように感じました💖 それ以外は使用感の差はないかなぁ🧐 こちらのセサミオイルは1,000mlと大容量で、お値段もリーズナブルだし、ポンプ式で使い勝手がいいです✨
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
大人の毛穴はほぼ「乾燥」から。油性肌だと思ってても、大抵インナードライ。 現にまだまだ暑い9月に、オイル塗っても、ベタつくどころか毛穴が目立たず、化粧崩れも激減✨ ナチュラルオーケストラは、大ボトル(210㎖)1万円するから次はささえりさんの使ってるやつにしてみようかな。
もっと見る56
3
- 2024.09.25
今回は、まつげパーマで傷んだ+カットしてしまったまつ毛を回復させるべく使っているヒマシ油のご紹介です🎉🎉🎉まだ塗り始めて10日ほどなので伸び具合の経過は、後日載せますが10日ほどでもびっくりするくらいまつ毛の抜け毛か減りました😳😳なので、これ...
もっと見る79
0
- 2020.06.20
ニキビ激減した方法①イソトレチノインを飲む高濃度ビタミンAのお薬。日本だと未認可の為保険適用外で1ヶ月2万円程。1クール6ヶ月前後の為その期間は薬を飲み続けなければいけないので費用がめちゃくちゃ高い、副作用もあるので悩みましたが、私の場合は飲...
もっと見る92
8
- 2022.06.12
【語らせてください!!!】こんにちは、ねこです!今日は、お気に入りのオイルを紹介します。とはいっても、過去にもレビューしていて、今回で3本目です🌸【使った商品】マカダミ屋 ライスブランオイル【商品の特徴】💡綺麗な黄金色💡栄養豊富で、スキンケア...
もっと見る58
7
- 2022.03.28
\髪にも顔にも!ライスブランオイルが有能🤍/𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓍯マカダミ屋ライスブランオイル𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃ライスブランオイル(米ぬか油)がとっても使いやすい🕊💐 ライスブランオイルに含まれるトコトリエノールは細胞膜に浸透し、抗酸化作用...
もっと見る116
1
- 2020.09.03
朝風呂派の人!!髪のためにやめた方がいいかもしれません!夜風呂から朝風呂に変えただけで潤いのないフケだらけの髪になってしまったら最悪ですよねぇぇぇえ!😱でも本当に朝風呂にするとそのような危険性があるんです!は?なんで?って思った人🤚理由を説明...
もっと見る35
5
- 2020.03.10
🏠×🔄あり...
もっと見る18
0
- 2020.06.14
🏠×🔄なし...
もっと見る9
0
- 2020.06.01
化粧水を塗ってゴールデンホホバオイルをすると保湿いい感じです!朝は洗顔で落としてください#はじめての投稿...
もっと見る39
0
- 2021.02.07

マカダミ屋
- メーカー名
- うたた寝屋
- 商品登録件数
- 22件
- クチコミ件数
- 76件
- お気に入り登録者数
- 384人
関連する記事マカダミ屋
「ひまし油」でシミ予防ができるって本当?使い方やおすすめ商品10選を紹介!
chiharu|4719 view
マカダミアナッツオイルおすすめ5選|効果&スキンケア方法、毛穴ケアのやり方まで徹底紹介!
ひいらぎ|20647 view
ホホバオイルは髪によくない?効果やデメリット・使い方やスタイリング方法を解説
みーとと|38874 view
スイートアーモンドオイルで毛穴ケアしてツヤ肌に!おすすめ商品、使い方や注意点を徹底解説
もみじちゃん|39909 view
おすすめのブランドマカダミ屋
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと1日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと3日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと1日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと2時間
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人