飴より小粒でサッと舐められる👄✨ 龍角散のハーブパウダーを配合したのどケアのためのシュガーレスタブレット🩵 さりげなくのどのケアをしたい時にとっても便利! 口に入れるとスーッキリ🌿喉も潤う感じです◎
もっと見る龍角散のクチコミ一覧
龍角散のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!248件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
- 混合肌
1-50件 / 87件中
91
2
- 6ヶ月前
冬場になると乾燥して声を出すのがしんどい時とかに龍角散の飴を舐めていましたが、こちらはタブレットタイプで、1粒が小さいためさりげなく口に入れていることができて助かります😊✨ シュガーレスなのもうれしい💕
もっと見る71
1
- 2024.12.22
こちらの商品は、龍角散のハーブパウダーを配合したのどケアのためのタブレットです✨ 飴より小粒なので、いつでも、どこでもサッと舐められるのが特徴💛 ひと粒で結構スースー感があり、すっきりした味👍 タブレットは小さめなので舐めていてもバレにくい◎ のどをスッキリしたい、気分をリフレッシュしたいときに😉
もっと見る70
1
- 2024.12.09
のどぬ~るぬれマスク 口を開けて寝るのがデフォルトの私😰 朝起きたら喉がカピカピ、そのまま喉から風邪をひいて…ということがよく起こります😔 カルテHD モイスチュア ミストローション ミストがふわっと細かく、顔全体に満遍なく噴射できるところが好き!保湿力が高いのにベタベタしないし、キャップ付きで漏れないのも安心。 メンソレータム フラッシュティントリップ ブラウン 口紅、とっても可愛いんだけどどうしても口火の皮むけが気になってしまって、綺麗に塗りたいがために鏡を出して……という手間と時間が惜しい!
もっと見る65
15
- 6ヶ月前
龍角散20%増量してますが、龍角散の粉っぽさはなく ミルクの味とMatchして美味しいです✨ ☑喉を使い過ぎた時 ☑喉の乾燥を感じた時 ☑気分をリフレッシュしたい時
もっと見る125
5
- 2024.05.13
トローチタイプは初めて👋🏻🎀❕ 口の中でゆっくり溶かします🧡 眠くなる成分も入ってないしシュガーフリーなのも嬉しい💫🫧✨ᶫᵒᵛᵉ🦖 生薬だけで作られた便秘薬💚 内服量を調整しやすいので自分の症状や体質で服用量を決めることができます✊🏻 腸の動きを正常化するお薬です🤜🏻♡🤛🏻 お腹が緩いとき、張っているときに💙
もっと見る45
0
- 5ヶ月前
龍角散のどすっきりタブレットは、接客業の方や、サッとのどケアしたい時にお役立ち❗️ 社長直々にお話って、中々無いですよね。 熱意が伝わって来ます💖 らくらく服薬ゼリーは、薬局やドラッグストアで良く見かけます。 箱入りの個包装タイプと、パウチタイプがあります。
もっと見る57
2
- 2024.05.13
いつでもどこでも、水なしで✨ 飲みやすいピーチ味でお気に入り🍑 龍角散ダイレクトは喉の粘膜だけに作用するから、普段使いに👍🏻 眠くなる成分未配合、シュガーフリーなので 個包装で持ち運びにも便利
もっと見る61
2
- 2023.12.30
ほんのりピーチ味ですが甘くなくてスーっとします😊 個包装になっていて薄いので かばん、ポーチ、スマホのケースなどに入れていて 喉の乾燥が気になった時などに飲めて便利です☺️✨
もっと見る95
2
- 2023.12.24
持ち運びしやすい1回分(15歳以上)ずつの個包装。 中身はピンクの細かな顆粒状。 ピーチの香りでスッとした清涼感。 ノドの粘膜に付着して作用してくれるそうで、血中に移行しないので身体に優しそうです。 のど粘膜に直接作用する龍角散、清涼感と服用のしやすさが気に入りました♪
もっと見る54
3
- 2023.12.24
アレルギーの季節🍁咳が止まらない日々に龍角散が強い味方龍角散 龍角散ののどすっきり飴龍角散っていうと粉っぽいイメージですがこれは美味しい😋名前のとおり喉がすっきりします❗しばらくは手放せないと思います✨喉の乾燥も和らぎます#乾燥ケアの本音レポ...
もっと見る110
1
- 2023.11.29
チャック付きで袋も小さめなので、いつも鞄の中に入れて持ち歩いています。 いつでもどこでもサッとのどケアできるところが魅力です✨️ 口に入れるとスーッとした爽快感が広がります。
もっと見る70
1
- 6ヶ月前
寒い季節、のど風邪をひきがちな私は龍角散でのどケアしています◎ シルバーの缶がレトロかわいくて、20gのサイズは持ち運びやすいサイズ感なのもお気に入りです! 医薬品なので用法用量を守ってお使いください✨
もっと見る130
1
- 2024.12.17
持ち歩けるのどケア のど飴だとなかなか舐めきれない もっとサッと使えるものがあればなぁと思ってた私にはとっても嬉しいアイテム 小粒なのでスキマ時間にサッとのどケア出来ます 龍角散のハーブパウダーが使われているからスッキリ目が覚めるようなお味 シュガーレスなので糖分が気になる方にも良さそう
もっと見る57
1
- 2024.12.23
口の中でゆっくり溶かします🧡 シュガーフリーなのも嬉しい💫🫧✨ᶫᵒᵛᵉ🦖 生薬だけで作られた便秘薬💚 内服量を調整しやすいので 腸の動きを正常化するお薬です🤜🏻♡🤛🏻 1日1袋を好きなタイミングで飲むだけなので きず、やけど、ひび、あかぎれに効く これからの時期重宝しそうです❤️ 3歳から飲める明治時代からの便秘薬👍🏻 ̖́-︎ 立ちくらみ、めまい、息切れ、身体のだるさなど 薄いピンクのカプセルタイプなので飲みやすいです💁🏼♀️
もっと見る45
3
- 2023.10.03
★龍角散ののどすっきり飴ハーブ&マイルドミルク味・季節の変わり目だからかな?たくさん売れていて最後の一袋ゲット✊💖お味はミルクの味と龍角散の風味がマッチしていて美味しい☺️ハーブのスースー感はあるけどリピしたい🥺...
もっと見る48
3
- 2ヶ月前
私のライブコマーサー時代の相棒と言っても過言ではないほどの愛用品がっ 顆粒タイプの方が清涼感強めなんですが、一気に飲むのでスースー感は一瞬… トローチタイプは清涼感は弱めですが、溶けるまで少し時間がかかるので、細く長くスースーします🙆♀️ マンゴーの味はするけど、結構生薬の味もするので、子供ちゃんとかは苦手な子も多いかも… 私は子供の頃から龍角散のど飴の粉だけを好んで舐める変な子だったので、全然大丈夫🥳 乾燥しやすい季節に、心からおすすめできる商品でございますよ💁♀️
もっと見る42
2
- 2023.09.26
龍角散のハーブパウダーを配合。中身はとっても小さなタブレット。とてもスッキリとした味わいです。 小粒なので舐めたまましゃべることもできます。パッケージも小型なので、持ち歩きにも便利。 龍角散のタブレット、小ささとスッキリ感が気に入りました♪
もっと見る45
1
- 6ヶ月前
龍角散ダイレクト トローチ(マンゴー) マンゴーの香りがふんわりして、清涼感が持続するマイクロビーズ入とのことで、スースーするよ☺️ 個包装にもなってるのでミニポーチに入れておいてもよいよね♡
もっと見る93
1
- 2023.08.23
口の中で清涼感と芳香が長く続きます。 マンゴーの味がついているので使いやすいです。 ダイレクトシリーズには顆粒タイプとトローチタイプがあるので、使いやすい方を選べるのもいいですね。
もっと見る29
1
- 2023.09.07
中身も、パッケージもコンパクト! 持ち運びに最適で、短時間で食べられるから時間のない人にも! 龍角散のハーブパウダー使用で、のどすっきり、美味しく のどケアできます。 シュガーレスなのも嬉しい。 私は寝る前ののどケアにもしてます!
もっと見る56
3
- 2024.09.30
龍角散ダイレクトは、水なしで服用ができるよ〜! スティックタイプなので、ポーチに入れておくことも◎。 シュガーレスで夜寝る前でも! サッと飲めるので手軽でいいんだよね! 普段から、ケアとして持ち歩いている龍角散!のど飴は大好きでバッグに必ず入れてます。
もっと見る79
0
- 6ヶ月前
スキマ時間でもサッとのどケアが出来る小粒のタブレット 小粒だからこっそり食べやすくて、パッケージも小さいから携帯に便利でいいですね 龍角散の目が覚めるようなスッとしたハーブの香り これぞ龍角散って感じですね シュガーレスなのでカロリーが気になる方にもおすすめ!
もっと見る56
0
- 2024.10.18
セルフメディケーションとは?⌇病院に行くほどではない身体の不調をお薬を使って治すこと💊⸒⸒物価高なので家計も不安ですよね👉🏻👈🏻…それもあって医療費などの節約という意味でもセルフメディケーションが注目されているみたい🤔💜市販薬で数日様子...
もっと見る48
1
- 2023.02.27
のどに違和感を覚えたら いつでもどこでも✨ 水なしで飲める龍角散ダイレクトで 早めの対処を心がけてます🙌🏻 血液中に移行せず、喉にしかいかないので お酒を飲んだりしていても、服用できるそう👏🏻 顆粒タイプはもちろん トローチタイプが個人的にお気に入り☃️ 中国で需要が拡大して 品薄状態らしいです👀
もっと見る56
3
- 2023.02.01
のど飴を紹介します🌠龍角散龍角散ののどすっきり飴 カシス&ブルーベリー💟19種類のハーブエキス、龍角散のハーブパウダー配合✔️カシスポリフェノール入り✔️アントシアニン入り✔️シュガーレス✔️栄養機能食品(ビタミンC)🌱感想個包装なので持ち運...
もっと見る141
1
- 2023.12.31
こちらはもう何回もお世話になってる。 そして、のど飴も好きで愛用しております💞 龍角散ダイレクトは、のどに違和感を感じたら、サッと飲める! 水なしで飲めるよ〜口の中にいれるとふわ〜〜と溶けるんだよ。 箱から取り出して、1,2包バッグに入れて持ち歩いてます♡
もっと見る97
2
- 2023.12.13
龍角散ダイレクトは、ミントとピーチのフレーバーがあります。 龍角散は子どもの頃から知っていましたが、仕事をする様になってから(極力お休みしない為に)活用する事が多くなりました。 朝起きた時など、寝室で喉が気になった時にも飲みやすい♪ ピーチは、清涼感の中に甘みがほんのり。 私は主人が風邪を引いた時も娘がインフルエンザに罹った時も無事だったので(たまたまかも知れませんが)龍角散ダイレクトのチカラは凄いなと思いました‼️
もっと見る50
1
- 2023.12.17
サッと飲める顆粒タイプ 水なしで服用、あわ雪のようにサッと溶けるので、粉薬が苦手な方でも服用できます。 のど粘膜に直接作用するので、水なしで服用してください。 龍角散ダイレクトは初めてお試ししました。 こちらは顆粒になっていて、いつでもどこでも水なしで飲めます。 生薬成分が直接喉に作用します。 パッケージは個包装でとても小さいから持ち運びにも大変便利! ほどよい爽快感とピーチの香りですっごく飲みやすいです! ピンクのパッケージも可愛い🩷 喉の奥までスーッとして喉、いい感じ✨✨ この冬、喉を大切にしたいからお出かけにも連れて行きます。
もっと見る62
1
- 2023.12.11
ハマりました。ノーマルタイプも試しましたが、マイルドなこちらのほうが美味しい♪ できたら、もう少しミルク感が欲しいけどおくすり要素がつよいから仕方ないかな(^O^) とにかく、気持ちもノドもスッキリするからオススメ。
もっと見る51
0
- 2024.04.23
簡単に言ったら塗る湿布って感じかな 🙆🏻♀️ 肩こり、腰痛、筋肉の疲れ、神経痛…とかの痛みに、ひと塗り塗ったらスーッとして気持ち良い ❗️ 頭痛にも良くて偏頭痛持ちだからこめかみに塗ることが多い 👌
もっと見る157
9
- 2022.07.09
エヘン虫が在中する激弱喉の私が試してきたせき止め達!全然コスメとは違うのですが、私にとってポーチのマストアイテムがのど飴です。このご時世咳一つで場がピリピリするし、誰かと話していも咳をするのはためらわれので、、、最近試したのど飴や咳止めの個人...
もっと見る63
1
- 2022.06.12
健康成分「AVSS」をはじめ、龍角散のハーブパウダー、のどにやさしい桔梗パウダーを配合したタブレットです🌟 薄型のコンパクトなサイズのパウチタイプの袋に入った「龍角散ののどスッキリ#桔梗タブレット 」♥️ 桔梗タブレットは薄緑色の袋で、お味は抹茶ハーブ味! 中のタブレットはかなり小粒サイズ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ キャンディとかですと、舐める時間が無い!という時にボリボリ噛んでしまって勿体ない!と思うお客様がいらっしゃるということで、食べながらでも喋れるものがあれば…というお気持ちから作られたそうですよ🌟 実際、口に含んだまま喋っていても邪魔にならないサイズ感で、気づかれないことが多いそうです♥️Ψ( 'ω'* ) どの味でも、小粒だからサッと食べられるし 何よりも本当に喉がスッキリするので、助かってます♥️
もっと見る103
1
- 2021.09.09
もともと龍角散のど飴は効くなと思っていたのですが何と言っても匂いと味がきつい、舐めるタイミングかなり悩んでたので、効くのはわかるけどよっぽどで無ければ使用できませんでした でも龍角散ダイレクトスティックは水なしで飲めてすぐ溶けるしかもこのピーチ味は味も美味しいので場所タイミング選ばず服用できるので凄く助かってます♪ 一包がとても薄くてコンパクトなのでポーチに入れててもじゃまにならないからとりあえず全部のポーチに一包ずつ入れてます
もっと見る51
3
- 2023.11.12
美容じゃないけど、、、😁これ本当に凄かったです!喉イガイガして辛かったけどだいぶ楽になりました!風邪のひき始めくらいに丁度いいと思います💕龍角散ダイレクトスティック#医薬品#おうち時間#ミント#乾燥#のど飴#プチプラ...
もっと見る79
2
- 2ヶ月前
PITAS(ピタスのどトローチ) 舌にのせて上顎に貼り付けるタイプのトローチ!喉の奥付近に貼り付けると良い感じにスースーします! ライチ味珍しいなと思ったらソルティーライチみたいな味で美味しかった😋 南天のど飴はちみつ梅味(第3類医薬品) 効果・効能→咳/喉の炎症による声枯れ・喉の荒れ/喉の痛み・不快感/喉の腫れ🍬便利なチャックタイプなので喉の不調が落ち着いたら保管しておけます! 龍角散ダイレクトスティック(第3類医薬品) のど、直接、うるおう「ゴホン!と来れば龍角散」でCMでもお馴染み💊のどのあれ・不快感に水なしで飲める顆粒タイプなので生薬成分が患部に直接作用します!
もっと見る82
3
- 2024.10.25
龍角散と言ったら飴のイメージが強いけど喉の痛みが中々治らず、イガイガした感じもありでもどうしてもなんとかしなければいけない状況だったので急遽買ってみたら、本当に楽になって助けられました。水なしで飲めるし、サッと溶けるのも嬉しい^^...
もっと見る41
1
- 1週間前
急に寒くなって、寒暖差で喉を痛めたりしませんか? 私は風邪をひくと最初に喉を痛めがち😇 龍角散のハーブパウダーは、しっかり入っている嬉しさ♡ シュガーレスでキシリトール配合なのも嬉しいポイント🥹 チャック付きで、持ち運びしやすいのでこれからの季節は重宝しそう!
もっと見る51
1
- 2024.10.22
ダイエッターくうたろの食べ物〜🐶カシス味でとってもおいしい龍角散🤤詳細は画像へメモ✍#ダイエッター#ダイエット...
もっと見る71
0
- 2023.09.27
普段から喉の調子が悪くなりやすく 違和感を感じやすい体質なのでこれはもう必需品です!!! 水無しで飲めるから、いつでもどこでも出先でもサッと飲めるから便利です💡 すぐにスッキリするし 喉の違和感が無くなるからなきゃ困るー😭
もっと見る38
2
- 2024.10.09
水無しで飲み込めるこれがいい‼︎ 水無しなのに、すぐに口の中でサッと溶けて一瞬で飲み込めるし、ピーチ味がまたいい♡ 龍角散といったら湿布のような味がする雨が定番ですが、仕事中などにも
もっと見る51
1
- 2024.08.23
実は優秀だしサッと水無しで飲めるし 喉のイガイガや乾燥に効果的なんよ🙋♀️ 手軽だし、フワッと溶ける感じで 一瞬で喉のケアできるからオススメ🫶 個人的には… ピーチとくにお気に入りでオススメ!!
もっと見る44
2
- 2024.07.15
龍角散 のどすっきり飴🍬美味しいから食べているわけではないけどのどがイガイガしていたり乾燥して痛かったりするときはコレに限る!数分なめているだけでもだいぶ声も出しやすくなるしジップタイプで持ち運びも便利です!...
もっと見る49
3
- 2024.06.27
のどの調子が悪かったりした時に 職場などでも大活躍で必需品!! 美味しいわけではないですが のど飴の中では1番効果的なのもあるし 手軽にどこでも手に入りやすいからスキ💟 ノドのイガイガには、もうこれですよ!!
もっと見る39
2
- 2024.06.22
龍角散のどすっきり飴カシス&ブルーベリー定番ミントや他の味も試してみたけど個人的には1番この味が好きでした👍個包装でノンシュガーなのもうれしい!喉があまり強くないのですぐに声が枯れてしまったりするので1年中手放せないのど飴です(^^)...
もっと見る38
1
- 2024.06.13
龍角散龍角散ののどすっきり飴カシス&ブルーベリーハッカの方は味が苦手だったけどこの味はわりといけます!!ノンシュガーなので歯にも優しいし喉がスッキリとするし個包装なのもいい❗️...
もっと見る48
2
- 2024.05.16
こちらは、ほんと好きなシリーズ✨ 持ち運びにも良いですし 飲みやすいの☺️ また、龍角散と言えばのど飴! スースーとした味わいが好き〜👍 家に1つあると何かあった時に 便利ですね💞
もっと見る59
0
- 2023.02.10
龍角散 ダイレクトスティックピーチ味にしたけどミントの方もスッキリ感あってよかった❤︎水なしで飲めてサッと溶けるから錠剤とかカプセル苦手な人でも安心!のどのイガイガがとれてスッキリします😘...
もっと見る59
2
- 2024.04.23
龍角散♡のどスッキリ桔梗タブレット♡抹茶ハーブ味(シュガーレス)~飴より小粒でどこでも手軽にのどケア~風邪ひいて喉が怪しい時龍角散ののど飴が多い我が家🥺✨これ小粒で本当舐めやすい🥺💞主人にも上げてみたら、職業病、人と話す事が多いのでこれな...
もっと見る109
1
- 2021.09.06
せき、たん、のど(喉)の炎症による声がれ・のどの不快感に👄 水なしで、いつでもどこでも服用できる👌 すっきりやさしいピーチ味🍑 口に入れるとふわぁっとやさしく溶けました✨ ポーチにもサッと入るサイズ感で持ち歩きに便利◎
もっと見る99
2
- 6ヶ月前

龍角散
- メーカー名
- 龍角散
- 商品登録件数
- 13件
- クチコミ件数
- 248件
- お気に入り登録者数
- 506人
関連する記事龍角散
- PR
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|534 view
毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|359 view
【BIGな景品あり】お悩み解決。「#暑さを乗り切る夏美容」について語り合おう!
LIPS編集部|2396 view
頭皮クレンジングは意味ない?メリット・デメリットや正しいやり方を解説
SHIZUKA|187 view
スカルプブラシの正しい使い方!インバス・アウトバスでの活用術やタイミングも徹底解説
SHIZUKA|220 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと6日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと3日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと5日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと3日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと2日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人