
定番ブラウンアイシャドウ6選。"ハズレなし"お気に入りアイテムを見つけて!
様々なブランドから販売されているブラウンアイシャドウ。使用頻度の高い定番カラーだからこそ、こだわりのアイテムを持ちたいものですよね。今回は、人気のブラウンアイシャドウを6つ紹介していきます。
ラメ感や粉質。アイテムごとの違いに着目すべし!
何気ない日常からオフィスルック・デートメイクまで、幅広いシーンで活躍してくれるアイシャドウカラーと言えば、ブラウン。
誰もが使うカラーだからこそ、自分ならではのこだわりを持ったアイテムを見つけてみたいもの。
お気に入りアイシャドウ探し、一緒にしてみませんか?
オールマイティに活躍。おすすめブラウンアイシャドウ6選
ブラウンで透明感のある目もとを演出するなら「キャンメイク」
『キャンメイク ジューシーピュアアイズ』の"11 ストロベリーココア"。
名前の通り、赤みを感じるピンクブラウンが、柔らかく優しい印象を作り上げてくれます。
ブラウンやバーガンディーカラーのマスカラと合わせると、さらに甘くてかわいい目もとになること間違いなし!
ブラウンアイシャドウの大定番「excel」で大人なアイメイクを。
"ブラウンアイシャドウ"と聞いて、『excel スキニーリッチシャドウ』を思い浮かべる方も多いのでは?
特に黄色みを含んだブラウンのカラバリが豊富なアイテムなので、細かい色味にこだわりたい方にもぴったり!
毎日使える定番色なら、ほんのり優しいカラーが特長の"SR01 ベージュブラウン"がおすすめ。
単色でもグラデでも使える「SUQQU」の鮮やかブラウン
『SUQQU シグニチャー カラー アイズ』のなかでも"02 陽香色 YOUKOUIRO"は、使い勝手のいい鮮やかさな色味が魅力的。
ラメの部分がとても上品で、目もとにエレガントな輝きを演出できます。
粉とびしづらく、まぶたにしっかり密着してくれる粉質も人気の理由のひとつ。
「LUNASOL」のキャラメル系ブラウンでパールもラメも楽しんで。
程よいしっとり感と、キレイな発色が人気の『LUNASOL マカロングロウアイズ』。
なかでも、"03 Caramelは、生キャラメルのようなオレンジブラウンがこなれ感のあるオシャレな目もとにしてくれるんです。
ソフトマット3色と、パールを感じるハイライトカラー1色の組み合わせで、理想のブラウンメイクに。
濡れツヤな目もとを演出するなら「MISHHA」がイチオシ。
デザイン性のあるパッケージがオシャレな『MISSHA モダンアイシャドウ イタルプリズム』。
メタリック感のあるパウダーが、目もとに立体感を作り出してくれます。
特に"No.02"は肌になじみやすい、薄めのピンクブラウン。ポーチにそっと忍ばせておけば、いつもよりオシャレな気分にしてくれるかも。
ひとつは持っておきたい「CLIO」のアイシャドウパレット
『CLIO プロ アイ パレット』の"02 BROWN CHOUX"は、マットとラメどちらも存分に楽しめるアイテム。
例えば、オフィスにはマット、休日にはラメなど。これひとつで様々なシーンに合わせてられる万能さがうれしいポイント。
特にオレンジ系のブラウンが好きな人に、おすすめしたい逸品です。
定番のブラウンアイシャドウをもっともっと楽しみましょ。
Photo by HAIR
万能カラーの"ブラウン"。よく見ると、色味、パール感、ラメ感など、ひとつひとつに個性が詰まってるんです。
たくさんあるブラウンアイシャドウのなかから、自分にぴったりなアイテムを探してみて。