
いつものスキンケアルーティーンにプラスしたい。おすすめ美容液♡
年齢や季節、マスク生活などにより、肌への負担が気になる人も多いはず。毎日のスキンケアではなんだか物足りない、いつもより肌が乾燥しているかも…。そんな肌悩みを感じたときに頼って欲しいのが美容液です!今回は肌質や悩みに合わせた美容液をピックアップしました。
美容液の役割って?
美容液の取り入れ方がわからない人に、まず知ってほしいのが美容液の使い方について。
例えば、普段使いしているスキンケアでは物足りない時に取り入れたり、理想の質感を叶えるために、サポートしてくれるものを選ぶのが◎。美容液とは、なりたい肌に整えるためのお助けアイテムみたいなものなんです。
美容液の種類がたくさんあって迷ってしまう人は、自分の肌と向き合うことから始めてみるのがおすすめです!
おすすめ美容液 5つ
今回は、いつものスキンケアルーティーンにプラスして使える美容液ピックアップ。
肌悩みやなりたい肌に合わせて、参考にしてみてくださいね。
1本5役。ビタミンC配合の頼れる美容液
フルーツの力とビタミンCの力を凝縮し、化粧水×美容液×オイル×乳液×ビタミンCパックの役割を担ってくれる"1本5役"のビタミンC美容液『fru:C(フルーシー)』。
壊れやすいビタミンCを、独自処方ホワイトCカプセルでギュッと閉じ込められているので、うるおいに満ちたみずみずしい肌に整えてくれます。
ちなみに、天然のフルーツアロマの芳醇な香りがするので、スキンケア中も心地良く過ごせますよ。
オイルカプセル配合。夜用セラム
お肌にハリやツヤが欲しい人におすすめなのが『L'OCCITANE(ロクシタン)』の夜用セラム。
美容液の中にオイルカプセルが配合されており、肌荒れを防ぎながらみずみずしい肌へとサポートしてくれるのだとか。
テクスチャーはとろみがありつつも、ベタつかないのでストレスなく使用できます。
油・水分を整え肌バランスをサポート!
透明感のある肌が目標の人にはこれ!プチプラとは思えない豪華な成分がたっぷり含まれている『MANYO FACTORY(マニョファクトリー)のGalac Niacin 2.0 Essence』。
注目すべきは93.69%も配合されているガラクトミセス。角質を柔らかくし皮脂調整効果に期待できるんです。
毛穴や乾燥くすみ、過剰な皮脂の分泌による肌トラブルなど、複数の肌悩みの予防にひと役買ってくれますよ。
ピーリング成分配合で角質を集中ケア
角質が気になる、肌を引き締めて毛穴を目立ちにくくしたいと思っている人に手に取って欲しいの『タカミスキンピール』。
美肌のカギをにぎる角質層にアプローチし、肌にハリを与えてくれるのだそう。
使い心地がサラサラしていて、軽いのが特長です。朝晩の洗顔後にプラスして使用してくださいね!
クリア肌に近づく独自の美白(*1)有効成分配合のエッセンス
メラニンの蓄積を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果(*2)が期待できるという、『オルビスホワイトクリアエッセンス』。
美白(*1)も保湿もサポートしてくれる美白(*1)有効成分配合の美容液で、特に紫外線が強くなる今の季節の強い味方!
お肌に塗るタイミングは、化粧水で整えた後、乳液や保湿液を塗る前。テクスチャーはミルク系に近く、しっとり感があり、うるおいを感じられます。
(*1)メラニンの蓄積を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
(*2)乾燥によるくすみ
美容液のパワーでもっとキレイに♡
年齢や季節によって肌の悩みは移り変わるもの。
だからこそ、きちんとしたケアでお肌を大切にしていきたいですよね。
困った時は美容液の力を借りて、すっぴん美人を目指しましょう♡