
サッとひと塗りで”淡眉”に。実力派眉マスカラであか抜けを手に入れよう
すっかり定番化した"淡眉"メイク。眉毛の存在感を抑えるだけで、目もとの印象が強まったりこなれ顔になったりといいことずくめ。去年から今年にかけて、従来の眉マスカラよりもワントーン明るく、よりやわらかい印象に仕上がるカラーが続々登場しているんです。
眉脱色はもう古い…!?マスカラだけで淡眉を作りませんか?
眉毛の存在感を薄めるために脱色をしたい、でもめんどくさい…そんなときは、高発色で明るめカラーの眉マスカラを使ってみて!
ひと塗りするだけで一気に抜け感のあるおしゃれな眉毛が作れる優れもので、時間のない日のメイクにも重宝しそうなアイテムです。
まるで脱色?!おすすめ眉マスカラ5選
①mude. インスパイアスキニーブロウカラ "P01バニー"
「mude.」の『インスパイアスキニーブロウカラ』から今年登場した、"P01バニー"がおすすめ。
既存カラーよりもワントーン明るいカラーで、脱色したような眉毛に仕上げてくれます。
②rom&nd ハンオールブロウカラ "09サンドグレー・10ブロッサムグレー・11モカグレー"
「rom&nd」の『ハンオールブロウカラ』から今年8月中旬に出たばかりの新色"09サンドグレー・10ブロッサムグレー・11モカグレー"もふんわり眉を叶えてくれるアイテム。
高発色で評判のカラー展開に、アッシュ系の色味に仕上がる絶妙カラーが仲間入りし、今SNSで話題になっているんです。
③KiSS うす眉メーカー "02 アッシュブラウン"
「KiSS」『うす眉メーカー』の"02 アッシュブラウン"は、黒髪や暗髪の方でも使いやすいクールトーンのアッシュベージュ。
いつもの眉メイクの上から重ねるだけで、色素薄めの眉毛を手に入れられますよ。
④ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX "53 ピンクミュート"
眉マスカラの王道ブランド「ヘビーローテーション」が展開する『カラーリングアイブロウEX』。
"15 ダスキーローズ"は甘めメイクとの相性もぴったりなやわらかい印象のカラーで、血色感をプラスしたいときにも活躍してくれそうです。
⑤dejavu フィルム眉カラー "モカグレージュ"
"モカグレージュ"が新たに定番色として登場し、SNSでの注目度が急上昇中の『dejavu フィルム眉カラー』。
まろやかなくすみ感が特徴で、明るすぎず上品な色合いで自然にトーンアップしてくれるので、大人の女性でも使いやすそうです。
眉毛をワントーン明るくして、気軽に印象チェンジしよう!
かわいい印象に仕上がる青みの強いピンクや上品な印象にまとまるくすみ系ブラウンなど、カラー展開も豊富になってきた、明るめ眉マスカラ。
その日の気分やメイクに合わせて、いろんな眉毛の色をお試ししてみて。