ヴァントルテテミネラルシルクアイズパレットフォギーテラコッタミネラルリップグロスアンバーレッドアイシャドウとリップのセットは公式サイトのみの限定販売で普通に買うよりも10%くらい安くなるのでそちらで購入。ミネラルコスメにテラコッタって中々ないなぁ〜テラコッタメイクしたいな〜と思い購入。アイシャドウに関してはドラッグストアなどで買えるクレンジング必須のアイシャドウと比べてミネラルコスメは最初から発色が薄いかなぁという印象。(オンリーミネラルは除く。またレビューします!)ベースのオレンジが粉質が柔らかく扱いには注意が必要。締め色を入れるとかっこいいイメージになるし、赤をメインに使うと大人かつ色っぽくなる😘リップ…マスク生活で全然使っていないですが、土日とかは自宅警備員してるのでリップクリーム代わりに使ってます。やっぱ、リップするかしないかで全然印象変わりますね!改めてリップの重要性というものを感じた気がします笑色は深みのあるレンガ色。大人!いい女感が出ると勝手に思ってます。笑笑以上になります。ヴァントルテはETVOSやオンリーミネラルなどと違ってあまり聞かないブランドだと思いますが、気になる方は是非チェックしてみてください。アイシャドウとリップはどちらも石鹸で落ちる(アルカリ性の石鹸のみ)ので敏感肌の方やリモートでメイクしなきゃいけないんだけど、落とす作業を時短にしたい...などの方におすすめしたいです!!#石鹸落ちコスメ#ミネラルコスメ#テラコッタ#ヴァントルテ#京都
もっと見る64
2
- 2021.04.11
ETVOSミネラルアイバームシャンパンアイボリー・サニーピンク各2000円弱最近はETVOSのミネラルアイバームしかほぼ使ってないです……!アイメイクもしながら美容液としてアイケアもできちゃう!!一石二鳥ですね笑2色持ってますが、特にサニーピンクが可愛すぎてストックが欲しくなるほど笑(白ニット×サニーピンクの組み合わせがお気に入りでよくやります!)テクスチャーがクリームなので、粉とは違って二重幅に溜まりやすいのでアイメイクする前に目元にフェイスパウダーを散布するのを忘れないのと、二重幅にたまらないようによく伸ばせば大丈夫でした。サニーピンクを使って思ったことは、発色が優しい感じなので色を出したい時はETVOSのマルチパウダーのピンクを足して使用してます。シャンパンアイボリーはアイメイクしたいけど、色は欲しくない。ナチュラルな感じがいい!っていう人にピッタリだと思います!同じシリーズのオレンジ系も気になってるのでおいおい購入しようと思います。以上になります!2021年になって1月も過ぎ挨拶が送れましたが、今年もゆるーく投稿していきますのでよろしくお願い致します!少しでもこの投稿が参考になったら幸いです!!#ETVOS#ミネラルコスメ#石鹸落ちコスメ#クレンジング卒業#アイメイク
もっと見る54
0
- 2021.02.13
ファンデーションの約91%が美容液成分出できていて、光老化に着目した成分も入っているそうです。公式より。ヴァントルテは、ネットサーフィンしている中で知りました。エトヴォスやオンリーミネラルなどなかなか聞かないブランド名なのでどういう商品でどういうブランドなんだろう…?と思って興味本位で購入に至ったわけであります。[商品名]ミネラルリキッドファンデーション3500円内容量35gこちらの商品は美容液が約91%も入っているため、秋冬の乾燥にも負けない!マスクによる乾燥もへっちゃら!1日保湿されてます!乾燥知らずです!!カバー力はほぼ無いですが、むきたてたまごのようなツヤ感があり顔のくすみやクマをツヤで飛ばしてくれるのでパッと顔が明るく見えるところはいい点だと思います。あと、ファンデーション特有の重みがなく、あれっ?自分ファンデーションつけてるんだっけ?ってなるほど肌のつけ心地が軽いです!ツヤ好きにはおすすめなファンデなのですが、ツヤの光り方?が若者向きではない気がする…韓国のような濡れツヤ感のある光り方の方が若者向きで若々しく可愛らしい感じに見える気がするので、自分よりうーんと年上向きなファンデーションなのかなと感じました。(逆を言うと、自分がマダムくらいの年齢になったらもう一度使ってみたいコスメかな!)テクスチャーは生クリームが少し固まったような感じで、インテグレートのコントロールカラー(商品名忘れたw)のやつに似ています。手だと伸ばしずらいので、スポンジかファンデーションブラシで伸ばすのがオススメです。石鹸(※)で落ちているか拭き取りも含め確認しましたが、ちゃんと落ちていたので、疲れた日には大助かりです。(※)石鹸は石鹸でも、アルカリ性の純石鹸でないと落ちないので、選ぶ前には注意してください。ちなみに、私はMIMCの石鹸愛用してます。洗い上がりがサッパリしているのでサッパリが好みな人にはオススメです。以上になります。最後まで読んでいただきありがとうございました。#ヴァントルテ#ミネラルコスメ#石鹸落ちコスメ#京都#敏感肌
もっと見る45
0
- 2020.10.31
L'OCCITANEローズカリソン【容量】50ml6200+税数量限定プロヴァンスの伝統的なお菓子のカリソンと2種類のローズを合わせたこちらの香水。爽やかな柑橘系から始まり、ラストノートはカリソンで包まれ、香りを嗅ぐたびに幸福感に︎💕︎【香調】Haed:サツママンダリンネクタリンマンダリンHeart:センチフォリアローズダマスクローズマグノリアオレンジブロッサムBase:アイシングシュガーシダーウッド皆さんって秋冬って気持ち的に暗くなりがちじゃないですか?春夏と違って日も暮れるのも早いしー、寒いから服も暗い色を選びがち。(私だけ…かな?w)ま、とにかくとにかく!会社だるーいとか思ってもローズカリソンをワンプッシュすればモチベーションを上げてくれて、嗅ぐたびにアァ...シアワセっていう風にになるんですよ!会社帰りに通りすがりの人にいい香り…って言われてなんだか嬉しいwデートにも使えますね。男子ウケするほどの爽やかさは全くないですが、雰囲気としては可愛らしい人にはなれます!持続時間は約3時間から4時間ほど。もうちょっと優しい香りがいいな…と思った方は、容量は少ないですがジェルタイプの方を選ぶか手首以外に付けるといいかもしれません!ローズカリソン以外にもヴァーベナとL'OCCITANE定番のローズのオードトワレが気になっているので、機会があったらゲットしたいと思います。最後まで読んで下さりありがとうございました。#ロクシタン#限定#香水#ローズカリソン
もっと見る52
1
- 2020.10.24
ここの所、新型コロナウィルスが収まる気配がなくマスクをしなければならない日々ですが、それでもメイクはするもの。さらに、学生の頃よりもメイクする機会が増えた分肌負担が気になってきたのでエトボスやらナチュラグラッセにはまりつつある私であります。今回紹介するものは、エトヴォスのミネラルマルチパウダーとコンシーラーになります。いつもこのふたつはお仕事メイクとして大変活躍してもらっており、朝の忙しい時間と夜に大変助けられています。(メイクの技術もいらないし、時短になってるからね…ありがとう。)【マルチパウダー】通販で購入。約2000円ほど。色はリネンベージュです。見え方によってはオレンジベージュにも見えます。質感はセミマット。4色あるパレットとかで時間かけてグラデーションやるよりも朝の忙しい時間には1色でぱぱっと済ませられるし、マルチに使えるのであの化粧品どこだっけーとか探す時間も減って時短にもなるのでとてもいいです。あと、これ使うと一瞬で旬顔になれるよ!【ミネラルコンシーラー】※スウォッチ写真はパレット通りにしています。約4000円ほどこちらも通販で購入。10代にしてもうシミが出てるのでそれを隠すために購入。が、私の頑固なシミには効かず、薄くなる程度でした。私より初期のシミで薄かったりする人には隠れるのかも。使ってみて乾燥とかひび割れもないし、日焼け止め効果も入ってるので凄くいいです。ここ重要なので、言います。ーーーーーーーーーーーーどちらも石鹸で落とせます。ーーーーーーーーーーーー凄いです。以上になります。最近のメイクはこのふたつと日焼け止めを下地にしパウダーだけで済ませる日々です。(どうせマスクしちゃうから化粧するやる気が起きないのもある。)早くコロナが収まり自分の化粧するやる気が起きますように…最後まで読んでいただきありがとうございます。#ミネラルコスメ#コンシーラー#アイシャドウ#石鹸落ちコスメ#ETVOS
もっと見る55
8
- 2020.08.14
いつもはリキッドでファンデーションを落としてたんですが、後々リキッドは洗浄力が低いと知り、ちゃんと落とせてるか心配になって最近よく話題になっているデュオを選びました。あ、あと、これを選んだもう一つの理由があるのですがそれが、クレンジングにはスキンケアの中で1番お金をかけろとよく聞くのでちゃんとするためにも高いなーと思いつつ勢いで買ってしまいましたが、効果が凄かった。この商品のおかげでいかにクレンジングにお金をかけることが大切なのかがわかったような気がします。※半分ほど使ってレビューしているため、中身が汚すぎるのでパッケージ写真だけです。🙇💦【本題】デュオクレンジングバームバリア3600円こちらは敏感肌用でダブル洗顔不要・マツエクOKさらにさらに肌荒れを防ぎ肌バリアを高めてくれるというものです。また、角質ケアもできるという私的にはスゴすぎるもの。また、肌への優しさも配慮しており鉱物油・石油系合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールフリーとなっています。(webより)過去にアルコール系で合わなかったことがあるので、アルコールフリーはとても助かります。肝心のメイク落ちはファンデーションがするんと落ちて角質が浮き出るのが見えます。これを使ってから長年悩んでいた毛穴の開きによる黒ずみが無くなって毛穴が引き締まりました。買ってからその日に使って効果があり、鏡越しの自分に感動したのを覚えています。あと、毛穴以外にも肌がキメ細かくなってイキイキしてる感じが出て、翌日のメイクのノリも違います。🤭使い続けると顔のくすみも無くなり顔が明るくなりました。バットポイントをあげると、この敏感肌用のクレンジングバームは店舗で買う場合売られてる場所が限られてるのとコスパ的にイマイチです。1個1ヶ月くらいですかね。ま、でも、効果がすごいので定期便で20%オフで安く買えるのでリピートは確定です。(初回限定で1800円らしい。)また、匂いも薬草のような香りで好みが別れる香り。(自分は苦い薬のような感じで好きじゃなかった)あと、これは人によってかと思いますが、保湿力はすごくあるわけでは無いので保湿力重視したいなら、同シリーズのレッドの方をおすすめします。肌質を問わず季節で使うとしたら、今の春夏使いがオススメです。同じ混合肌ならこのくらいの保湿力がちょうどいいかも。あと、もうひとつ。これを使って翌日起きると皮脂が多くなった気がします。季節的なのかそれとも女性特有の周期の影響なのかはわからないですが、朝起きると顔がテカテカになってました。以上になります。ミニサイズもあるので、トライアルでまずは試してみることをおすすめします。とても長文になってしまいましたが、最後まで読んでくださいましてありがとうございました。#クレンジング#スキンケア#デュオクレンジングバーム#敏感肌
もっと見る52
1
- 2020.06.08
社会人になって他人と話す場面が多くなり、せめてものエチケットを…と思い、口臭対策を始めました。コロナが流行っていても、今から口臭対策したい!ミンティアいっぱいあるけどどれがいいの?という人のためにミンティア比較しましたので、最後まで読んでいただけると嬉しいデス【今回比較したもの】・ミンティアブリーズ・ミンティア※統一を持たせるためにどちらもぶどう味にしました。【内容量】・ミンティアブリーズ30粒・ミンティア50粒【値段】・ミンティアブリーズ約200円・ミンティア約100円【総合評価】ミンティアブリーズ合計点数100点/100控えめに言ってほんとによかったです。粒が大きいためか爽快感が心地よく五分ほど息がいい香りになるので満点です!💯🙆✨1粒で長続きするのでコスパよし!また、酸味もあるので本物のぶどうを食べてる感覚になる!ミンティア合計点数100点/70ミンティアは1粒1粒が小さいため、5〜6粒食べないと爽快感が感じられません。あと、爽快感がすぐ終わっちゃってちょくちょく食べ直さないといけないので口臭対策としてはイマイチでした。爽快感が苦手な方やお菓子感覚で食べたい方などにいいのかなと思いました。最後になりますが、どちらもコンビニ等で入手できるので気になった方はチェックしてみてください!#ミンティア#ぶどう#口臭対策#新学期#新生活
もっと見る41
0
- 2020.04.26
こんにちは。いきなりですが、洗面所は家族と共有場所ですよね。なので、自分の置くスペースも限られるはず。😭家族人数が多い方だったり、物が多い方だと棚がごちゃごちゃになって朝の忙しい時間に化粧水やらヘアスタイリング剤など毎回探すのが大変。なんてあるあるですよね。笑でも、大丈夫!!無印良品の収納グッズを使えば、ひと目でわかって探す手間も軽減!その手間が減ることで準備の時間が少しでも減ることに間違いなし!!✁✃✁✃✁✃✁キリトリ✃✁✃✁✃✁✃✁✃無印良品ポリプロピレンキャリーボックスワイド今までは、使ったら棚に戻すという動作を行っていたのですが、ズボラからしたらそれがもう面倒!朝の忙しい時間なんてもう使ったらとりあえず目の前のスペースにおいてそのまま出掛けることなんてしょっちゅう。目と鼻の先にあるものを使って準備を完結したい!と思ってた矢先にこのボックスと出会いました。シンプルで物凄く使いやすいです。さすが無印良品。ボックスの使い方としては、真ん中の収納部分の手前はよく使う物奥の方は使用頻度が少なめで両サイドは私の化粧水やら家族兼用で使ってる物を置いています。それと、無印良品の化粧水や乳液ジャストフィット!余裕で入ります安心してください。家族人数が少なく、比較的物は多くない方ですが、使いやすいね〜♪見やすいねー♪買ってよかったねーって使う度に私も母も言ってますwこれを使ってから元に戻すようになりました。あと、何がどこにあるかが分かりやすくてとても使い勝手が良いです。良かったら真似してみてくださいね!最後まで読んでくださいましてありがとうございました。#収納#ヘアスタイル#無印良品#スキンケア
もっと見る45
0
- 2020.03.18
こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。プチプラコスメでこのツヤは驚きました…CLINIQUEのヌードポップとツヤのナチュラルさを比べてしまうとCLINIQUEが勝ってしまいますが、プチプラコスメにしてはこれは本当に凄いです。最近は、ツヤ好きでチークとか化粧下地などをついつい艶感があるものを買ってしまいます…笑他にも色があるのですが、可愛いほっぺになりたいならP1ヘルシー・元気な印象にしたいなら、もうひとつの色を選ぶといいかなと思いました。蓋を開けるとめっちゃキラキラしていて日常使いは難しそうだな…と思いますが、そんなことは無くブラシでやるとシアーな発色でハッキリと発色はしないので、使いやすいかと思います!600円でこのツヤは凄いです…!チーク以外でもハイライトとして使うと血色が上がって女性らしくなります。以上です。最後まで読んでくださいましてありがとうございました。#セザンヌ#チーク#プチプラコスメ#デパコス並み
もっと見る42
0
- 2020.03.10
こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。2019年最後の方にに私のベストコスメに選んだクリオのアイシャドウをちゃんとレビューしていなかったので、改めてレビューしたいと思います。PLAZAでも購入できますが、Qoo10で購入した方が安く買えるのでおすすめです。(800円ほどで購入)ラメシャドウ使うならこれが一番いいかと思います。とりあえずこれ使えば可愛くなる。マットシャドウ使ってイマイチだな…なーんて日もこれを使えば可愛くなる!!他のラメシャドウよりも輝き方が繊細で簡単に言ってしまうと宝石という表現が合っているかと思います。また、密着力が高く、夕方になってもラメ飛びはせずハッキリと残ってくれるので感動しました…😭💘つけ過ぎると瞼がミラーボールのようなめちゃくちゃキラッキラな目になってしまうので気を付けてください!(苦笑)それだけキラキラしているので、日常使は難しいですが、華やかにしたい日やお祝い行事に付けていくのにピッタリだと感じました。※二枚目の写真はキラキラさを伝えるための写真です。気になる方はPLAZAに行ってテスター置いてあるかもしれないので、気に入ったらQoo10で購入するのもいいかもしれませんね。最後まで読んでくださいましてありがとうございました。#クリオ#韓国コスメ#アイシャドウ#Qoo10
もっと見る60
0
- 2020.03.08
こんにちは今回は、私の愛用スキンケアをレビューと紹介をしたいと思います。【商品紹介】無印良品敏感肌化粧水&乳液各780円くらいこちらは愛用し続けてかれこれリピート3回目。これに出会う前はオールインワンタイプの化粧水を使ってましたが、合わず肌トラブル続き…ある日、たまたま無印良品の店頭にデカデカと書かれてた「アルコールフリー・無鉱物油フリー」というポップアップに惹かれて買い、それ以来使い続けてます。オールインワン化粧水からこれに変えた途端、肌トラブルがゼロになりました。化粧水独特のヌルヌル感がなく、水のような軽いテクスチャーでとても気に入っています。また、乳液も少量で伸ばしやすく、どちらもさっぱりとした使い心地でべとつきも無いので、夏に使っても気になることはありませんでした。コスパに関してはものすごくいいです。買ってから1〜2年ほど経っていますが、まだまだ半分以上残量があります。乳液に関してはちょこちょことしか使ってないため、まだまだ残量があります。笑乳液はキャップのままでも、使えるのですが量が一度に出しすぎてしまうため、別売りのポンプ式のキャップを買って使ってます。自分の肌質に合っていて、肌トラブルが改善されたので、これからも使い続けようと思います。参考になれば嬉しいです。#無印良品#スキンケア#敏感肌
もっと見る52
0
- 2020.02.06
【香水級のハンドクリーム】こんにちは♪今回は、L'OCCITANEエルバヴェール(1400+tax)をレビューしていこうと思います!ここ数年のハンドクリームに関してはL'OCCITANEしか使ってないです。2年ほど前のクリスマス限定のハンドクリームを使ってからそれ以来、好きになって毎年お世話になっています。プチプラには戻れません!笑まず、L'OCCITANEのいいところ・保湿力・匂いが自然(プチプラを使ってた頃はどうしても匂いが人工っぽくて気持ち悪くなってました。)・飽き性にはちょうどいいサイズプチプラはコスパいいと思いますが、それが逆に私はダメで飽きてポイって捨ててました。それでは、商品レビュー今までシアバターシリーズ使ってました。エルバヴェールと比べるとやっぱりシアバター入りのやつは優秀です。保湿力があちらの方が高いです。ベタつきに関しては量さえ気をつければすぐスマホ等は触れるかと思います。あと、テクスチャーはシアバターシリーズよりも緩くて伸ばしやすいです。テクスチャーが緩いので、手を洗ったあとは塗り直す必要があるかと思います。シアバターシリーズはどんだけ水に手を浸しても、潤いを逃がさない!そういう感じなので、潤いを逃がしたくない方はそちらがおすすめだと思いました。匂いに関しては、甘さと爽やかさもどちらもある香りで私的にはアロエの匂いと甘い花などの色々な匂いがします。※匂いの好みもあるので、実際に店舗に行くことが1番のオススメです。甘さもありますが、そこまで甘くないので、甘ったるいのが苦手な方でも使えるかと思います。(マジョロマンティカが最強レベルだとしたら、レベル的には中間〜ちょい上くらい)ただ、ひとつ注意点が...L'OCCITANEのハンドクリームは最初開封した時は、匂いが香水級にプンプン匂います!(周りからすると匂いキツイ…ってなります。)よく言えば、匂いの持続力がプチプラとは違い、長く持ちます。段々、香りは薄くなっていきますが、手を近づけるとほのかに香り、いい香りーってなります。ワンシーズン経つとちょうどいい香りになり、使いやすくなります。コスパはまぁ普通?とりあえず、2シーズンは持ちます。(前はそうだった。)持続力させたい方や保湿力が欲しい方、飽き性でちょうどいいサイズのハンドクリームを探している方にオススメです!最後まで読んでくださいましてありがとうございました!#ハンドクリーム#ハンドケア#L'OCCITANE#飽き性
もっと見る38
0
- 2020.01.12
【手持ちのコスメを集めてみた!】こんにちは今回はコスメを集めて並べた投稿を1度やってみたかったので、やっていきたいと思います。商品タグは私のお気に入りコスメです!手持ちコスメ一覧【ベース】・毛穴パテ職人ミネラルCCモイスチャー・インテグレートエアフィールメーカーラベンダー・ペリペラインクコレクターレモン・セザンヌ皮脂テカリ防止下地ブルー・クラブすっぴんパウダーサクラスウィートソローの香り(2019年版)※ベースは気に入ったものしか使わないので少なめです。【アイシャドウ】・キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ02&14・クリオプロシングルアイシャドウG10・エスプリークセレクトアイカラーBL904(廃盤)・キャンメイクアイシャドウベースSBパールなし(廃盤)・エチュードハウスチューリップデイ・アイスクリームパーラーストロベリーワイフ&アップルベリー【チーク】・CLINIQUEヌードポップ05・セザンヌパールグロウチークP1・ちふれ142ピンク系パール【リップ】・キャンメイクステインオンバームルージュ05&15・NIVEAディープモイスチャー🍯・セザンヌラスティングリップカラーN102・Paul&JOEリップスティックN102【アイライナー】・キャンメイククリーミータッチライナー02【マスカラ】・ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンスドフィルム【ハイライト・シェーディング】・リンメルイルミナイザー・トゥークルフォースクールアートクラスバイロダン【眉】・セザンヌ細芯アイブロウ04【ハンドクリーム】・L'OCCITANEHERBAE集めるのにかかったお金約25000円コスメ好きだーーーー笑最後まで読んでくださいましてありがとうございました!#プチプラ#デパコス#コスメ紹介#手持ちコスメ
もっと見る45
0
- 2020.01.11
【かわいすぎるパレット♡♡】ETUDEHOUSEチューリップデイQoo10にて購入大体1800円くらいだったかなコーラル系がぎゅぎゅっと詰まったパレットなまこさんのレビューを見て購入を決断しましたが、買って良かった。何よりも可愛ぃぃぃぃコーラルブラウンも入ってるので、一年中使えるパレットだと感じました!!パケも箱も全て可愛いので映えコスメです!早く使いたくて春が待ち遠しいです!梱包もちゃんとしていたので、安く買いたい方はQoo10で買うことをおすすめします!最後まで読んでくださいましてありがとうございました!#ETUDEHOUSE#アイシャドウパレット#春支度#映えコスメ#可愛い︎
もっと見る64
1
- 2020.01.07
こんにちは♪今回は!!メイク初心者が色々使ってみてよかったマイベストコスメを紹介したいと思います!!٩(.^∀^.)งLet'sgo↓①#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ02ブラウンアイシャドウです。メイク始めてから、14番を初めて買ってカラーメイクは服とかTPOを選ぶことに気が付いて02を購入しました。その使いやすさに驚いてほぼほぼ毎日使ってます。02を上まぶたに使い、14を下まぶたに使っても可愛いです。(ピンク系が腫れぼったく見える二重さんにおすすめしたい。)②#CLIO#プロシングルシャドウG10SNSとかでバズりましたね。指原コスメです。インスタとかTwitterで見て流行に乗っかろうと(?)買いました。…ラメやばいです。オフィスメイクとか学校メイクには向かないですが、遊ぶ時とかパーティーメイクなどにはもってこいだと思いました。③#RIMMEL#イルミナイザー001こちらは、ハイライトクリームです。ハイライトってすごく重要っていうか使うのと使わないのとでは違うんだなと思いました。ハイライトってCゾーンとかツヤ足しの使い方以外にも夕方のおつかれ顔に三角ゾーンに入れると顔が明るくなったり、クマが隠しきれなかったりとかコンシーラーのカバー力がなかった時とかにコンシーラーの上から入れると光で飛ばしてくまを無かったことりできたり…ハイライトって色々な使い方が出来てすごい。このハイライトは、クリームなのでパウダーとは違って調節できたり、ピンポイントで入れることができるので、クリームハイライト系はリピートしようと思います。クリームハイライターは初心者さんにオススメです。④#無印良品#携帯用ビューラーこれコンパクト。まつ毛が綺麗にあがります。替えゴムもついていてなおよし。⑤#ヒロインメイク#ロングアンドカールマスカラ漆黒フィルムタイプのマスカラです。お湯とクレンジングで落ちるので、肌にも少しは優しく落とせるのがいいのと、なんといってもカール力が半端ないです。ただ、ひとつバットポイントをあげるとしたら、細かいところか目じり側が塗りずらいかなと感じました。⑥#NIVEA#ディープモイスチャーはちみつ🍯秋〜冬乾燥真っ只中っていう時におすすめしたい商品です。同じニベア商品で色つきリップも2本ほどリピートしていますが、保湿力で比べてしまうと断然こっちが勝利します。匂いもはちみつでうーんまっってするとまるではちみつを食べてるかのように感じるので好きです。写真には載って無いですが、これもベストコスメです。⑦#ペリペラ#インクコレクターレモンクマ用のコンシーラーとして買いました。私のクマは茶クマだと判明して茶クマはイエローがいいと調べて出てきたので、これをチョイスしました。セザンヌとか日本のコスメでコンシーラーイエローって少ないですよね。青クマ専用のオレンジとかは沢山あるのに。匂いはレモンっぽくて、カバー力もあります。口角に使ってもくすみ飛ばしにもいいので、イエローは万能カラーだと思いました。クマを下に引っ張っても横に引っ張っても鏡を持って顔を上にあげてクマが薄くならない人は茶クマさんです。はい。これ。使おう。以上になります!!最後まで読んでくださいましてありがとうございました!!(●︎´▽︎`●︎)#ベストコスメ2019#アイシャドウ#コンシーラー#ハイライト#マスカラ#リップクリーム#ビューラー
もっと見る40
1
- 2019.11.25
こんにちは♪今回はクラブすっぴんパウダーを半年程使ったのでレビューしていこうと思います。今年の春限定で売っていて買いました〜テスターがお店に置いてあったのでローズの方と悩みましたが、パケと匂いがよかったのでこっちにしました!通常のすっぴんパウダーの方よりも若干ピンクみがあるような気がします。―――――――――キリトリ線―――――――――いいところ・お肌に優しい!・香りがいい・コスパよし半年ほど使ってもまだ底見えしてません。最初買った時は1600円なんて高っ…って思ってましたが、これは1600円以上の働きをしてくれます。・CCクリームなどの色味を邪魔しない・パフが厚くて使いやすい悪いところ・カバー力なし(単品使用時ぼかす程度です)・開け閉めが少し面倒急いでる時にほかのプレストパウダーとは違って蓋を開け閉めしなきゃ行けないので少し面倒です。・鏡がない・かさばる⚠パウダーをつけすぎると顔だけ白くなって首との色の差が出てしまうので注意してください⚠なくなったらリピしようか迷ってます…(ほかのパウダーも使ってみたいのでw)長時間付けてても肌の負担が心配な方やコスパ重視、スクールメイクとして使いたい人にオススメします!最後まで読んでくださいましてありがとうございました(●︎´▽︎`●︎)#すっぴんパウダー#フェイスパウダー#クラブ#スクールメイク
もっと見る43
1
- 2019.11.17
【セルレ購入品】こんにちは♪今回はアイスクリームパーラーのアップルベリーとストロベリーワイフをレビューしていこうと思います。(左がストロベリーワイフ右がアップルベリー)…動画を載せるとアプリが停止しちゃうので動画は断念( ̄^ ̄゜)2度もダメで最初からやり直しされてるのでレビューするのに気力が無くなってきてるのでざっくりになってると思います。どちらも色はほんのりしかつきません。アップルベリーがキャンメイクパーフェクトスタイリストアイズの14右上の色に似ていてストロベリーワイフがサーモンピンクっていう感じです。個人的にもっと色が出て欲しかったので★-1です。キャンメイクの14と使うと可愛いです。ラメ飛び対策としてアイシャドウベースを使うのをおすすめします。参考になると嬉しいです。またほかのレビューでお会いしましょう〜チャオ〜#セルレ購入品#アウトレット#資生堂#アイシャドウ#アイスクリームパーラー
もっと見る34
0
- 2019.11.04
こんにちは前回の投稿にいいねありがとうございます!(*´︶`*)♡Thanks!今回はインテグレートエアフィールメーカーをレビューして行こうと思います。これは、初めて自分で買ったコスメになります。母がブルベっぽい肌なので、そんな肌になりたくて購入。(PCプロ診断はやってないそう)ブルベの人って肌が黄味がかってなくて白雪姫とか白人さんのような肌で羨ましい【商品紹介】エアフィールメーカーパープル900+taxパープル以外にも2つあって・イエロー・グリーンがあります。ほのかにラベンダーの匂いがして、塗ったあともベタつかないので、夏場は良かったです。単品で使うと夏場はテカリやすい特にTゾーンが。セザンヌの皮脂テカリを併用して使っています。去年の冬は、特に崩れとかはなかったです。そして、透明感のキープ力がない。そのため、お直しの時もこれを持って行ってます。カバー力は無く、毛穴をぼかす程度です。【注意点】塗りすぎると、顔色が悪い人みたいになり、日本の昔話に出てくる白い顔をした妖怪のような顔面になってしまうので、そこだけ注意です!(分かるかな?)あと、首との色の差も出てきちゃうので注意です。話は脱線するかもしれませんが、顔より首の方が肌が白いと小顔効果があるそうです。(アットコスメ情報)肌が白くなりたい人やコントロールカラーで化粧品の独特な匂いが嫌な人にとってはおすすめだと思います。(匂いはそれぞれ好みがあると思うので、実際試してみるのがオススメです。)最後まで読んでいただきありがとうございました(●︎´▽︎`●︎)
もっと見る31
1
- 2019.08.31
こんにちは♪前回の投稿にいいねありがとうございました。今回は、ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム1,200円(税抜き)をレビューしていこうと思います。実は、初マスカラなんです…今までクリアマスカラしか使ってこなかったので他に比較するものがないので使用感中心にレビューしていきます。マスカラといえば、リムーバー必須だったり、すぐカール落ちたりとか、クチコミ等を見てなかなかいい物を見つけられなかったので、そもそもマスカラを買わなかったんです。そんな時、たまたまこれを見つけて落とすのも楽だし、カールもいいと口コミで書いてあったので買ってみようと思って買いました。色は2種類で赤みのあるブラウンと漆黒です。いいところ・乾くのが早い・塗りやすい・カール力ある・オフするのが楽※他の口コミで落としにくいと見かけたのですが、全然そんなこと無かったです。しっかりお湯でふやかした後にクレンジングで落とせば簡単に落ちました。悪いところ特に見当たらないかな…悪いところは今のところ見当たりませんでしたが、使っていくうちに出てきたらまたその時に追記しようと思います。目元をパッチリさせたいのであれば、漆黒がいいと思いました。買う前に色で本当に迷ってしまったので、使い切ったらブラウンを買おうと思います。ウォータープルーフで落とすの楽…第3のマスカラ一生ついて行きます。最後まで読んでいただきありがとうございました!😊#ヒロインメイク#マスカラ#ウォータープルーフ#カール#ロング
もっと見る29
0
- 2019.08.27
こんにちは♪前回の投稿にたくさんのいいね👍🏻✨をありがとうございました!!今回はCANMAKEのステイオンバームルージュ15をレビューしていきたいと思います。インターネットで赤リップが流行ってると見つけてちふれの赤リップを買って試したけど発色が良くてしかも自分の下唇が厚いせいでたらこ唇に…プチプラでいい赤ないかなーとLIPSで検索してたら『イエベでも似合う赤』という口コミを見つけてそれ以来、ずっと気になってやっとゲット!いいところ👍・UVカット機能が付いている・たらこ唇にならない!(個人的な意見)・濃くも薄くも調節できる(塗れば塗るほどはっきり発色!)悪いところ🤔・保湿力が普通(冬場は乾燥してるから気になるかも)・色持ちが良くない総合評価すると★★★★☆今度、同じキャンメイクのステイオンバームルージュのティントタイプで期間限定のコーラル系が発売されるようなので買おうかなと思います。最後まで読んでくださってありがとうございました✨(●︎´▽︎`●︎)#CANMAKE#プチプラ#スウォッチ写真
もっと見る48
6
- 2019.07.29
- 1/1