\アイラインの引き方6選/ なりたい印象によって変えられる 垢抜けアイラインの引き方をまとめました!🙌🏻 📍子鹿アイライン ・横に太く短く引いたライン ✔︎小動物みたいな可愛い雰囲気になりたい人に 📍韓国風アイライン ・横に細く長く引いたライン ✔︎韓国アイドルっぽくなりたい人に 📍ナチュラルライン ・目の形に沿って延長したライン ✔︎自然に目を大きく見せたい人に 📍子猫アイライン ・太めで短いはね上げライン ✔︎小生意気であざとい雰囲気になりたい人に 📍きつねライン ・自然にはね上げたライン ✔︎クールな美人風の目元になりたい人に 📍たれ目ライン ・ぐっと目尻を下げたライン ✔︎やわらかく愛らしい雰囲気になりたい人に 参考になると嬉しいです🌷 #ぽん_メイク知識まとめ_ #アイラインの書き方_初心者#アイラインの引き方#メイク初心者#初心者_一重メイク#初心者メイク#アイライナー_初心者#初めてメイク#アイメイク_初心者#鹿顔メイク#猫メイク#狐顔メイク#中国メイク#韓国メイク#垢抜ける方法#可愛くなる方法#垢抜けメイク#アイライン_タレ目#目を大きくする方法#スクールメイク#量産型メイク#地雷メイク#韓国アイドルメイク#私の人生コスメ#中顔面短縮#小顔メイク#小顔効果
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】【ディ―アップ】存在感・抜け感・洒落感がすべて叶う!ふんわり軽やかに盛れる『ブラウンベージュ』のマスカラ&アイライナー新登場✨
パーフェクトエクステンションマスカラ for カール /シルキーリキッドアイライナー
\4月21日(金) 発売/
大人気のD-UPマスカラ&アイライナーシリーズに、存在感・抜け感・洒落感がすべて叶う!『ブラウンベージュ』の新色が登場♪
『ブラウンベージュ』は“ブラウン”と“ベージュ”のいいとこ取りをした最新ブラウン。
ふんわり軽やかに仕上がるのにしっかり盛れる!
毎日メイクに使いやすい、新しいベーシックカラーが誕生しました✨
クッキリ締めすぎないので、自然に目を大きく見せてくれます👀✨
---------------
≪「お湯+洗顔料オフ」のふんわりカールマスカラ≫
新色【モカベージュ】🍪
◆王道のブラウンよりも、柔らかな存在感
◆生まれつきの茶色い自まつげを思わせる自然な色づき
◆顔から浮かずに盛れる、彩度低めの発色
≪描きやすくて落ちにくい 密着リキッドアイライナー≫
新色【ミルクカプチーノ】☕
◆まろやかな深みの、優しい締め色
◆どんなメイクにも合わせやすいカラー
◆自然な陰影でさりげなく目幅を拡張*
*メイクアップ効果による
---------------
♡LIPS商品ページ♡
<パーフェクトエクステンションマスカラ for カール>
https://lipscosme.com/products/389063
<シルキーリキッドアイライナー>
https://lipscosme.com/products/412569
発売前にお試しいただけるチャンスです!
たくさんのご応募お待ちしております✨
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 300名
- 開催期間
- 2023/03/23 12:00 〜 2023/3/30 12:00
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
21501
12935
- 2022.05.11
儚げ×アンニュイメイク🕊𓂃𓂂𓏸誰でも真似しやすい透明感メイク🤍こんにちは!ぴよです🐥今回は久しぶりに儚い系のメイクを考えてみました🕊リクエストありがとうございます!☺︎褐色肌、顔が濃くて男顔、染めていない髪、カラコンなし、という儚い雰囲気を出すにはだいぶ条件が厳しそうな私によって生み出されたメイクです🤣そんな私でもそこそこ透明感を出すことのできたメイクですので、儚い系とか透明感メイクは苦手かも…と思っている方にもぜひ試してみて頂きたいです😂🤍なるべくパーソナルカラー関係なく使えそうなコスメを選んで使ってみました🌟色素薄い系メイクって可愛いけど色白じゃない私だと薄すぎてうまく発色しなくて盛れなかったりナチュラルすぎてメイクしてないみたいになってしまう、ということがよく起きるので、今回は透明感を出しつつ薄すぎず、ちゃんと盛れるメイクを意識して考えてみました!💪🏻またアンニュイさを入れることで幼くならず、大人の方でも真似しやすそうなメイクにしてみました🥀メイクのポイントや方法は画像に、使用コスメと解説は本文に記載しました!ぜひ読んでみてください🥰↓今までのメイク投稿まとめはこちら#ぴよのメイク………………………………………………………【使用コスメ&解説】●to/oneペタルフロートアイシャドウ04FLORAONSANDピンク×ブラウンの2色アイシャドウ。イエベでもブルベでも使いやすそうなピンクです。ブラウンは黄みが少なくグレージュっぽいブラウンで、ピンクに重ねるとアンニュイ感のあるくすみピンクになります。ラメ感も綺麗で透明感が出ます✨儚さ重視の方はピンクだけでもいいかも🙆♀️●D-UPシルキーリキッドアイライナーWPシフォンブラウン淡いブラウンで抜け感のあるカラー。グレージュのような色味で、ピンクアイシャドウによく似合います🤍淡いけど薄すぎず目元は盛れる、ちょうど良い濃さ。しっかり引いてもきつい印象にならないのが好き。●MAJOLICAMAJORCAラッシュエキスパンダーロングロングロングEXBR606 ラズベリーブラウン押し花繊細で長さの出る仕上がりのマスカラ。ふさふさの美ロングまつ毛で儚い雰囲気に🥀ほんのり赤みのあるブラウンカラーがおしゃれ。●ViséeアイブロウパウダーBR-3 ピンクブラウンおしゃれで色っぽいピンク眉に。ピンクメイクと合わせると統一感が出て◎ブラシも描きやすくて使いやすい。●デジャヴュ「フィルム眉カラー」アイブロウカラーピンクブラウン柔らかいピンクベージュのようなカラーの眉マスカラ。自眉が太くて濃い私でもふんわり優しい眉に仕上がります。ブラシが小さくてめちゃくちゃ塗りやすい。●CEZANNEウォータリーティントリップ06 ピンクベージュナチュラルで落ち着いた色味のピンクベージュ。薄く塗ると粘膜カラー、重ね塗りするともう少し大人レディな色味になります。ツヤ感が綺麗。青みが強くなく、イエベでも良く馴染むピンクです!●キャンメイクハイライターNo.L01 シャンパンゴールドギラつかず、ナチュラルなツヤ感を出してくれるハイライト。ブラシで塗るとさりげない艶ですが、指で塗るとしっかり発色します。●セザンヌナチュラルチークN18 ローズベージュ儚い系のメイクにはいつもこれ使ってます。落ち着いた肌馴染みの良いローズベージュで、いい意味で色が可愛すぎず、使いやすい。ブラシでふんわり塗るのがオススメ◎【その他ベースメイクに使用したコスメ】●ミノンアミノモイストブライトアップベースUV●MiMCミネラルリキッドリーファンデーションSPF22PA++101アイボリー●Diorディオールスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラー1.5N ニュートラル●DECORTÉフェイスパウダー00translucent●&beUVミルクスタンダード(首のトーンアップに使っています)ベースメイクは特にこれじゃないとってことはないので、お手持ちのものなどで🙆♀️私は今回ツヤ肌&トーンアップできるものを中心に使いました!………………………………………………………以上です!参考になれたら嬉しいです✨ちなみに1枚目の写真、ぱっと見風で髪がなびいてるみたいに見えるけど静電気でカーテンに張り付いてる&リップにくっついちゃってるだけです😌バレませんように😌(長文な上にこんなくだらない文まで読んで下さった方ありがとうございます笑)ぴよ🐥#儚いメイク#儚げメイク#ナチュラルメイク#透明感メイク#透明感_アイシャドウ#色素薄い#色素薄い系メイク#アンニュイメイク#アンニュイ#ピンクメイク#ピンクアイメイク#ブルベメイク#イエベメイク#あざとメイク
もっと見る6980
4506
- 2022.02.19
安定感抜群なプチプラマスカラを9つ選んでみたよ〜🙌1つだけ全然プチプラじゃないのも混じってるけどごめんなさい🙇♀️💦こちらの9選は順位ではなく、スワイプするたび値段が上がっていくよう並べていますあなたの定番マスカラはいくつありましたか?☺️💓また、「これもいいよ!」「これはカール落ちたわ…」など教えてくれたら喜びます👏「次はこれにする予定」なども知りたいな〜〜🥺✨文字びっしりなので忙しいあなたは保存して時間あるときにでも見返してみてね📚#プチプラマスカラ#マスカラ比較#マスカラおすすめ#マスカラ#マスカラベース#マスカラ派#マスカラメイク#マスカラレビュー#おすすめマスカラ#オススメマスカラ#自まつ毛メイク#自まつ毛派#デジャヴュ#デジャヴュマスカラ#エテュセ#エテュセマスカラ#ディーアップ#ディーアップマスカラ#デイジーク#デイジークマスカラ#シアーズ#ロングステイフィルム#キャンメイク#キャンメイクマスカラ#クイックラッシュカーラー#ネオゼン#ピメル#ピメルマスカラ#ヒロインメイク#ヒロインメイクマスカラ#盛れるひと手間
もっと見る6513
4039
- 2021.08.07
\黒髪さん大優勝/儚げくすみピンクメイク🎀✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【ベースメイク】・CandyDollブライトピュアベースCCラベンダー・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー0.5アイスベージュ・キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~01ディアレストブーケ・CEZANNEパールグロウハイライト04シェルピンク✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【アイメイク】・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04クラシックピンク・CEZANNEジェルアイライナー70グレージュ・D-UPパーフェクトエクステンションマスカラforカールルビーブラウン・キャンメイクアイバッグコンシーラー02ピンクベージュ・CEZANNE描くふたえアイライナー影用ブラウン✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【チーク】・CEZANNEナチュラルチークN19ペールベージュ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【リップ】・rom&ndジューシーラスティングティント#25baregrape✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼【カラコン】・エバーカラーワンデーナチュラルパールベージュ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼デートにおすすめのメイクです!!参考にしていただければ嬉しいです💓
もっと見る6081
3849
- 2022.05.28
一重をデカ目に見せる私的アイメイクのポイント❗※写真は無加工です。上はアイメイクなしの状態私は瞼が重たいからか不器用だからか、アイプチを使いこなせないので、化粧のみでデカ目を実現すべく2年以上研究してきました🔍そうして辿りついた、私のデカ目メイクのポイントを紹介します!!このメイクを始めてから「一重だったの!?」「二重じゃないの!?」と周りからよく驚かれます🥺.メイクのポイントは、4つです!.🍓1つ目《まつ毛をしっかり上げ、伸ばす》まつ毛を上げることで瞼を物理的に持ち上げて目の開きを良くし、まつ毛を伸ばしてデカ目に見せています。ビューラーで上まつ毛を根元からしっかりと上げ、②のマスカラ下地を塗り、③でボリュームを出し、④でまつ毛を長〜く伸ばします。下まつ毛も同様です。..🍓2つ目《地雷盛りライン・目頭切開ライン》⑤でアイラインを目の形に沿って長めに引き、⑥で地雷盛りライン、⑦で目頭に切開ラインを書きます。こうすることで目の横幅が大分開いて見えます。..🍓3つ目《涙袋を強調させる》涙袋はデカ目になる為には重要なポイントです。①のアイシャドウで涙袋全体に色をつけ、⑧で涙袋の影を書き、⑨のグリッターを少量つけて涙袋を強調させます。..🍓4つ目《自分に合ったカラコンを付ける》私はメイクをすると白目が多く、黒目は小さく見えてしまうので、カラコンをつけます。カラコンは大きすぎても小さすぎても目が小さく見えてしまうので、着色直径には注意しています⚠️..以上が、私がしているデカ目メイクのポイントです!みなさんの参考になれば幸いです〜😖.#一重#重い一重#一重メイク#デカ目メイク#詐欺メイク#はじめての投稿
もっと見る5623
3390
- 2021.03.14
D-UPのアイライナー新色!こういう色探してた😳抜け感ブラウンカラー♥こんにちは!ぴよです🐥気になってたD-UPの新色アイライナー👀ちょっと今更感もありますがレビューしていきます🔎笑…………………………………………………D-UPシルキーリキッドアイライナーWPシフォンブラウン¥1430(税込)なめらかな描き心地で描きやすい!😳プラスチックのパケで軽いタイプなのでコントロールしにくいかな?って思ってたけど、ブレずに細かいところまで描きやすいです💡まつ毛の隙間も埋めやすい!筆がわりと固めで程よくしなるので、力が入って一気に線が太くなってしまいにくかった◎筆先もかなり細めなので、目尻のラインも引きやすい🙌1回で仕上げるよりも、何度か描き足して好みの太さにして行く感じです!新色のシフォンブラウン、可愛かった…!柔らかい発色で抜け感があり、メイク後もきつい印象にならないです。しっかりライン引いても、上品さのある目元になります✨こういう淡い発色のブラウンって、薄すぎるとアイライン引いてもあまり変わらなくて結局使用頻度が減ってしまうことが多いんですが、このシフォンブラウンは薄すぎず濃すぎず、日常使いしやすい感じの色味なのが良かった💡普通のブラウンに比べたら淡いけど、でもちゃんと存在感は出て目を大きく見せてくれる感じ!ブラックとかブラウンほどくっきりさせくない、少しナチュラルなメイクにしたいって時にピッタリでした◎黄みや赤みは少なめの色味です。暖色系とか寒色系とか、割と気にせずどんなアイシャドウにも合わせやすいと思います🙆私はオレンジメイクとかよりはピンク系やブラウン、ベージュ系のアイシャドウと合わせることが多いかな💡色素沈着しにくい顔料タイプなのも嬉しいポイントです🙌落としやすさも肌に負担がかからなくて良かった!軽くクルクルするだけでするりと落とせます😳お湯落ちタイプではないので一応クレンジングで落としてますが、なんか手にスウォッチしたやつはお湯で擦っても落ちました(笑)落としやすいですが、持ちもだいぶ良い方だと思います!夜までメイクしたてのまま残る!という程ではないですが、滲みにくく、落ち方が汚くならないのが好印象でした🙆抜け感のあるメイクにしたい方や、初心者の方にもオススメしたいアイライナーです!⸜🌷︎⸝…………………………………………………以上です!近々、今回のも含めてブラウン系のアイライナー徹底比較の投稿もする予定です!🔎✨そちらもぜひご覧頂きたいです🥰最後まで読んで頂きありがとうございます🌿ぴよ🐥#D-UP#アイライナー#プチプラアイライナー#プチプラコスメ#淡色メイク#儚いメイク#ブラウンアイライナー#シフォンブラウン#私の中の神コスメ
もっと見る6001
3070
- 2021.12.14
人気ブラウンアイライナー比較🔎描きやすさや落ちにくさなど徹底レビュー👀✨こんにちは!ぴよです🐥今回はLIPSの人気上位のアイライナーを集めて比較してみました!!#ぴよのおすすめコスメ集…………………………………………………本文では色味のレビューをしていきます!●ラブライナーリキッドアイライナーR3ダークブラウン黒に近い暗めのブラウン。黒ほどきつい印象にならないです。目元をはっきりさせたい時にオススメ。●LUMIURGLASスキルレスライナー03.チェスナットブラウン暗すぎず明るすぎないブラウン。しっかり存在感は出る濃さです。日常使いしやすい色味!●UZUBYFLOWFUSHIアイオープニングライナーブラウン少し赤みのある明るめのブラウン。肌なじみが良く使いやすい。暖色系のメイクに合わせやすい色味。●D-UPシルキーリキッドアイライナーWPシフォンブラウン淡めのブラウンで柔らかい印象の目元に。がっつりメイクをしてる感を出さずに盛れる。淡いけど薄すぎない絶妙な色味。●デジャヴュ「密着アイライナー」ショート筆リキッドブラックブラウンブラックに近い暗めのブラウン。しっかり目力をUPしてくれる。このアイライナーのミディアムブラウンはもう少し明るくて柔らかい色味で使いやすく、そちらもオススメ◎●CEZANNE極細アイライナーR20ブラウンしっかりめのブラウンで、ダークブラウンほど暗い印象にならないので使いやすい。しっかりアイライン引きたいけど黒ほどきつくなりたくない時にちょうど良い色味。以上です!落ちにくさや色味など、詳しく比較してみたのでぜひ参考にして頂けたら嬉しいです☺︎6種類使ってみて、描きやすさや持ちの良さ、色の使いやすさなども含めてルミアグラスが個人的には一番好きでした…!LIPSでもかなり評価が高いのも納得でした、ほぼ非の打ちどころがない🤦♀️どれにしていいかわからない、という方はぜひオススメです!🙆…………………………………………………ぴよ🐥#アイライナー#プチプラアイライナー#プチプラコスメ#アイライン_落ちない#落ちにくいアイライナー#ドラッグストア#本音レポ
もっと見る5509
2869
- 2021.12.26
一番優秀なブラウンマスカラはどれ?/ロング・ボリューム・カールキープ・仕上がりなどプチプラのブラウンマスカラ8本を徹底比較🌿┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈紬です🐑今回は私が持っているマスカラの中でブラウン系にフォーカスしてご紹介したいと思います🧸マスカラは基本的にプチプラしか使わないのですが、値段は安くても本当に優秀なものが多いですよね𓇢𓆸そんな中でも最も使いやすくて優秀なマスカラを皆さんにご紹介できたらなと思います𓂃𓈒𓏸それぞれの色味の他に、︎︎︎︎︎︎・カールキープ力・ロング効果・ボリューム効果・仕上がり・クレンジングのしやすさという項目で評価していきたいと思います⌇𓈒𓂂𓏸𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔#BIDOL#愛ラッシュマスカラ01アイドルブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸・カールキープ…◎・ロング…〇・ボリューム…〇・仕上がり…△・クレンジングのしやすさ…〇カールキープ力が高く、汗や皮脂にも強いけど、乾きが早いので少し毛先がダマになりやすい。色味は女の子らしい雰囲気のミルクブラウン。発色も良くしっかりブラウン感が出る。𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔#Dasique#ムードアップマスカラロング&カール02ブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸・カールキープ…〇・ロング…◎・ボリューム…〇・仕上がり…◎・クレンジングのしやすさ…〇睫毛1本ずつがスっと伸びたような自然な仕上がり。ロング・セパレート効果が特に高い。色味は光にあてるとほんのり透ける程度のニュートラルなダークブラウン。ブラウン感はあまり分からない。𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔#dejavu#ラッシュアップKダークブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸・カールキープ…△・ロング…〇・ボリューム…△・仕上がり…〇・クレンジングのしやすさ…◎産毛レベルの細かい睫毛も引き立てる小さいコームのマスカラ。睫毛が増えたような自然な仕上がりで、元々睫毛が長いような人に見える。お湯落ちなので負担も少ない。この5つの指標だとどうしても評価が下がるけどナチュラルに仕上げたい日にはすごく重宝する。色味は黒よりは自然だけど、ブラウン感はほとんど分からない。𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔#D-UP#パーフェクトエクステンションマスカラforカールチェリーブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸・カールキープ…◎・ロング…◎・ボリューム…〇・仕上がり…◎・クレンジングのしやすさ…◎個人的に今年一番買ってよかった!スペックのバランスが良く、繊細な仕上がりかつカールキープ力も高い優秀マスカラ。しかもお湯&洗顔料で落とせるので負担も少ない。色味は赤みのある自然なダークブラウン。𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔MAJOLICAMAJORCA#ラッシュエキスパンダーロングロングロングEXBR606押し花OR505歩幅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸・カールキープ…〇・ロング…◎・ボリューム…△・仕上がり…◎・クレンジングのしやすさ…〇繊維がたっぷりと入ったマスカラ液で、自睫毛がそのまま伸びたような仕上がりに。ボリュームは出ないけど、ダマにならず仕上がりは綺麗。「押し花」は赤みのあるピンクブラウンで、光に当たるとほんのり透ける発色。「歩幅」はトレンド感のあるオレンジブラウン。いわゆる流行ってる色なので手軽におしゃれ感が出せる。結構発色するけど浮きづらい。𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔#mude#インスパイアカーリングマスカラBrown┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸・カールキープ…〇・ロング…◎・ボリューム…〇・仕上がり…〇・クレンジングのしやすさ…〇比較的細めのブラシで繊維入りのマスカラ。適度なボリュームでロング効果もあり、上品な仕上がりに。Dasiqueに似てるけど、mudeの方がボリュームが出る。マツエクみたいな仕上がりを求めるならDasique。色味は柔らかいミルクブラウンで、抜け感のある印象。𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔#periperaINKColorCara#インクカラーカラ9pinkteabrown┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸・カールキープ…〇・ロング…〇・ボリューム…◎・仕上がり…△・クレンジングのしやすさ…×この中では評価低めになってしまったマスカラ。しっかりボリューム感は出るけど液が重たくてダマになりやすく、睫毛に絵の具を塗ったみたいな仕上がりになってしまった…。あとクレンジングでも全然落とせない。色味は本当に可愛いピンクブラウンで、色素薄い系になれる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後に簡単にまとめてみました𓂃𓈒𓏸𓍯・カールキープ🥇BIDOL🥈D-UP🥉MAJOLICAMAJORCA・ロング🥇MAJOLICAMAJORCA🥈D-UP🥉Dasique・ボリューム🥇PERIPERA🥈mude🥉D-UP・BIDOL・発色の良さ🥇PERIPERA🥈MAJOLICAMAJORCA🥉BIDOLやっぱりD-UPのマスカラが全体的に評価高めです𓂃𓇢最近はロムアンドのマスカラも気になってるꪔ̤̮#マスカラ#マスカラ比較#ブラウンマスカラ#韓国コスメ#プチプラ#徹底比較#ディーアップ#デイジーク#ミュード#ビーアイドル#マジョリカマジョルカ#ペリペラ#デジャヴュ
もっと見る5019
2778
- 2021.11.13
【黒髪】透明感爆発ブルベメイク🍇💗黒髪さんは特にぜひ試して欲しい…!!(´;ω;`)イエベさんにも似合う♡裸眼メイク!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、リクエストが多かったブルベメイクをご紹介します!!もちろん使うのはプチプラコスメだけ!私は診断上はイエベなので、ただのブルベメイクではなく、イエベさんにも似合うブルベメイクです!!✨イエベさんのブルベメイクって、コツさえ掴めばほんとにほんとに可愛いんです…!!(´;ω;`)ブルベさんもイエベさんも、ぜひ試してみてください💭✨使ったコスメ✏️📍#ディーアップパーフェクトエクステンションマスカラforカールチェリーブラウン📍#ズーシーダイヤモンドシリーズカラーマスカラダーチーピンク📍#リンメルショコラスウィートアイズ015📍#マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBR583テディ📍#キャンメイククリーミータッチライナーNo.06📍キャンメイククリーミータッチライナー02(⬆️画像に載せ忘れました😭私が1番よく使ってるブラウンのペンシルアイライナーです!)カラコンはなしです!!🙆♀️また、イエベさんがブルベメイクをする時は特に、ベースメイクはパープル系の色を使って、ブルーベースよりに仕上げるのがコツ!!イエロー系のベースにブルベのアイメイクはなかなか難しい💦私がよく使ってるのは、📍#ペリペラインクコレクター03LAVENDER📍キャンメイクトランスペアレントフィニッシュパウダーSBシャイニーブーケです!こちらは、パープル系で使いやすいものなら何でも大丈夫です!◎メイク方法✏️まず、アイシャドウを9枚目のように塗りますブラシで塗るとふわっと仕上がります✨そしてアイラインを引きます!私は目尻だけに引くのがナチュラルに見えて好きです❣️目頭にはプラムカラーのペンシルアイライナーを使って、目をくっきりさせます!!そして、マスカラ!!上まつ毛はディーアップの、下まつ毛はズーシーのを使って塗ります!!この組み合わせ、どちらも赤みが共通していてめちゃくちゃ合う…!!まつ毛にほんのり色が付いてるだけで目の印象がめちゃくちゃ儚くなる!!以上です!!ほんとに簡単に出来ちゃうので、ぜひ試してみてください🙆♀️❣️✨#ブルベ#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#イエベ#イエベメイク#透明感#儚げメイク#裸眼メイク#ナチュラルメイク#黒髪メイク
もっと見る4765
2511
- 2021.11.07
【透ける】爆盛れ儚げスクールメイク❄️️🤍漫画に出てくる"クラスの美少女"をイメージ💭ナチュラルに盛れる秘密のメイク🙊校則が厳しい方はぜひ普段のメイクに✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、リクエストが多かった、校則が少しゆるめの学校メイクをご紹介します!『校則はゆるいけど、派手なメイクじゃなくて、漫画とかアニメの中の美少女キャラが良くしてそうな、ナチュラルで儚げなメイクがしたい…!!』って方にぜひ試してほしいメイクです🙆♀️もちろん学校以外でもかなり映えるので、良かったらぜひデートや友達との遊びとかでも試してみてください🤗使ったコスメ✏️✅#ディーアップパーフェクトエクステンションマスカラforカールブラック✅#キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.05✅#マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286ゴージャス姉妹✅キャンメイククリーミータッチライナーNo.03✅#セザンヌ描くふたえアイライナー#影用グレージュ✅明るい色のコンシーラー(私はHEXZEという中国コスメのブランドのものを使ってます!)カラコンは、#蜜のレンズさんの#i-shaの#ORIANAのShadeBrownというカラーです!!裸眼より少しだけ大きい(いやほぼ裸眼くらい)の大きさのナチュラルカラコン👊透けるようなブラウンで、儚げな印象がすっごく出ます!!しかも、光が差し込んで見えるようなデザインだから、室内でもかなりうるうるしてて盛れます…!!めちゃくちゃお気に入りのカラコン😊メイク方法✏️まずアイシャドウとコンシーラーを4枚目のように塗りますポイントは2つ!まず1つ目は、私のスクールメイクではお馴染みの、キャンメイクのパーフェクトマルチアイズの05番!😂校則が少しゆるめとはいえ、学校メイクなので、あまり派手すぎないようにマットを使ってナチュラルに仕上げるのがポイント😊2つ目は、涙袋の作り方です!少し前にかなりSNSでバズった、コンシーラーで涙袋を作る方法〜〜💖💖まずコンシーラーを細いチップかブラシで涙袋に伸ばし、その上からマジョマジョのゴージャス姉妹を塗ると、かなりナチュラルにぷっくりした涙袋が出来ます!たしか、コンシーラーで涙袋を作る方ほはTWICEのメイクさんがされてて、ゴージャス姉妹を涙袋に入れる方法は、TWICEのツウィさんがされてたのじゃなかったかな…💧2つともすごくバズってたメイク方法です👏そして、セザンヌの描くふたえアイライナーで二重の線を延長します新しく出た影用グレージュが、すっごく透明感が出るのでお気に入り😍さらに、キャンメイクのクリーミータッチライナーで目尻を延長する感じで自然に引きます漫画に出てくるような美少女ちゃんのメイクは私の中でペンシルアイライナーのイメージがあるので使いました🤫しかも、黒と茶色の間の絶妙な色のダークブラウンっていうのもポイント!そして最後にディーアップのマスカラを上下まつ毛にしっかりと塗ったら完成です!!このマスカラ、すっごく細いので、急いでる朝でも失敗することなく細部まで塗れる!!しかもカールキープ力も抜群です🙆♀️以上です!!!すっごく盛れるメイクなので、ぜひ試してみてください✨#スクールメイク#学校メイク#ナチュラルメイク#デートメイク#透明感#透明感メイク#儚げ#儚げメイク#プチプラ#カラコン#カラコンレポ#カラコンレビュー#美少女メイク
もっと見る3357
2007
- 2021.08.21
まつげメイクに欠かせない!大好きなマスカラ2022年上半期最新版✨*MilkTouchオールデイロングアンドカールマスカラブラウン毎日使ってる一軍マスカラ。さらさらのマスカラ液がすっとダマにならずにまつげ1本1本についてくれます。ウォータープルーフ処方なのでリムーバー必須です。バズりまくって大人気のマスカラなのでもう皆さんこのアイテムの良さはご存知だと思いますが、初めて使った時に可もなく不可もなくというぼんやりレビューをしていた過去の自分をぶっとばしたい。←もう一度ここで言わせて下さい。大好きです。*D-UPパーフェクトエクステンションマスカラforカールチェリーブラウン下まつげによく使います。お湯落ち。私の場合、下まつげにウォータープルーフのマスカラを使うとかなりの確率で下まぶたに滲んでついてしまう。なんでかはわからないんですけどそれからというもの、下まつげはフィルムタイプのお湯落ちマスカラにしています。このマスカラは過去に最強マスカラとしてレビューしています。塗りやすさも仕上がりも大大大好きなマスカラ。さらにひと手間👀✨まつげコームでマスカラが乾かないうちにとかすことで、より美しい仕上がりになります。Thankyouforreadingthisfar…XXX♥♥#メガ割#qoo10_おすすめ#マスカラ_ミルクタッチ#ディーアップ_マスカラ#ブラウンマスカラ#やっぱこれやねん#セパレートまつ毛#まつ毛コーム#マスカラ_おすすめ
もっと見る4713
1949
- 2022.07.10
🖤アイライナーまとめと私のアイラインの引き方!!2020年のベスコスでアイラインについて全く触れてなかったのでまとめてみました!《おすすめアイライナーまとめ》詳細と色味は画像にまとめました〜!💗ラブライナーラブ・ライナー リキッドアイライナーR3ミルクブラウンナチュラルで優しい感じの色味〜!軸が太くて重めなので持ちやすくて書きやすい◎💗UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERKHAKI絶妙におしゃれな色味〜!八角形で鉛筆みたいに持ちやすい◎💗CEZANNE極細アイライナーR00ブラウンブラックとても無難!ナチュラルメイクだとアイラインだけ目立ちすぎちゃうかも…💗D-UPシルキーリキッドアイライナーWPNBナチュラルブラウンとにかく馴染みがいい!万能でどんな人でも使いやすいアイライナーだと思います◎《私のアイラインの引き方》とにかく目を横に長く見せたいので、目の形に沿ってまっすぐ引く!ただまっすぐ引くだけだと目じりの位置が上に見えちゃうので、目じりから真横に繋げることでちょっとだけたれ目っぽく見えるようになってるのでは…?+αでダブルラインを引いて二重を延長するとより目が横に大きく見えます〜!まつ毛の間を埋めた方が目が大きく見えるのは分かるのですが、私の目の形だとまつ毛のキワに濃い色を入れると二重幅が狭く見えたり、まつ毛が短く見えるのでやってないです🤦🏻♀️この画像ではラブライナーのミルクブラウンを使ってます!◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌以上、私がよく使うおすすめのアイライナーとアイラインの引き方についてでした!アイライン初心者なのでまだまだ難しい🤷🏻♀️練習がんばります!最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇🏻♀️#アイライナー#プチプラアイライナー#ラブライナーリキッド#アイオープニングライナー#セザンヌアイライン#dup_アイライナー#アイラインの引き方#裸眼メイク
もっと見る2789
1918
- 2021.01.04
秋っぽアイメイク🍂🍁🍁#fujiko(フジコ)#シェイクシャドウ#ディーアップ#アイメイク#アイメイク_初心者
もっと見る7718
1896
- 2021.10.14
\透明感重視/黒髪の垢抜けメイク🖤୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【ベースメイク】・CEZANNE皮脂テカリ防止下地ライトブルー¥660・excelスキンティントセラムST01ナチュラルオークル10¥1980・innisfreeノーセバムミネラルパウダーN¥825💬鼻周りやおでこなどテカリやすいところのみに塗ります・CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ¥660💬目頭、鼻筋、唇の上に塗ります🖤point🖤ブルーの下地を使うと黄ぐすみをしっかり飛ばしてくれて透明感が出ます!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【アイメイク】・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03アンティークテラコッタ¥858💬塗り方は3枚目を見てください!アイブロウも書きます・キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン¥715💬少しはね上げるように目尻だけに引きます・D-UPパーフェクトエクステンションマスカラforカールルビーブラウン¥1650💬上下まつ毛にたっぷり◎・キャンメイクオーロラカクテルグリッタークランベリーサングリア¥715💬目頭側の涙袋に少量塗ります🖤point🖤個人的にパーフェクトマルチアイズ03アンティークテラコッタは黒髪大優勝のアイシャドウだと思う…!アイライナーはブラウンを使っちゃいましたがグレージュ系のアイライナーの方がよかったかも💦マスカラはバーガンディ系のものを使うと垢抜け感が出ます。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【リップ】・rom&ndグラスティングウォーターティント#04ビンテージオーシャン¥1320🖤point🖤黒髪さんが深みのある赤リップを塗ると大人っぽくて垢抜けた印象に!このロムアンドのリップはとにかくツヤ感が最高に可愛い…🙆♀️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【カラコン】・Chu'sme1dayシフォンブラウン¥1705🖤point🖤フチがぼかされた色素薄い系カラコンを使うと透明感出ます!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧参考にしていただければ嬉しいです🙌#オタ活メイク
もっと見る3313
1891
- 2022.04.04
【保存版】#湿気に負けないアイテム最旬おしゃれカラー手持ちのリキッドアイライナー速乾、お湯落ちWP抜け感、グレージュ系カラー#スウォッチまとめ描きやすさ1位#ラブライナー筆先のしなり具合が抜群。滲まない、絶妙カラー。レフィルがあるのもポイント。落ちにくさ1位#ディーアップクレンジングウォーターで拭き取りした所最後まで生き残ったのはディーアップ。お洒落な色デザイン性1位#キャンメイクミルクブルージュが可愛すぎる。限定なのが悔やまれるデパコスっぽいカラー。グレージュは、正直、普通でした。大注目カラー1位#マジョリカマジョルカGY817夜行性ブルーグレー期待値超えてきたマジョマジョ。リピ確です。────────────使用カラーキャンメイク#グレージュ#ミルクブルージュマジョリカマジョルカ#ブルーグレー#夜行性Dup#シルキーリキッドアイライナーWP#シフォンブラウンラブライナー#モカグレージュ#ルミアグラス07#スモアグレージュ────────────最後までありがとうございました。少しでも参考になりましたら、いいね📎フォローよろしくお願い致します!!#リキッドアイライナー#リキッドライナー#スウォッチ#比較#保存版#まとめ#プチプラコスメ#プチプラ#アイライナー#キャンメイク#CANMAKE#ラスティングリキッドライナー#マジョリカマジョルカ#ラインエキスパンダー#夜行性#ブルーグレー#ディーアップ#ラブライナー#スキルレスライナー#スモアグレージュ
もっと見る2403
1573
- 2022.06.11
[裸眼]優しい&可愛い一重メイク⸜❤︎⸝を解説🌼一重でも自信が持てますように…。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私は普段アイプチで二重を作っています。でも一重の自分も好きになりたいのでこのメイクを考えました💗[一重が嫌][きつい印象がコンプレックス]等私と同じく悩んでいる方の参考になりますように!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈画像でも解説はしていますが伝えたいことが多すぎて…見にくくてすみません😭😭本文ではより詳しく説明したいと思います!!▼▼まず、一重・奥二重は二重よりも怖い印象を与えやすいです。目の縦幅の錯覚問題で、本来の目のサイズ関係なく【二重は縦長】【一重は横長】に見られがちです。自分で言ってて辛いけど事実だから受け入れましょう(笑)🥺🥺横長=細い=睨んでるという印象を持たれたことあるのは私だけではないはず😖🌟一重・奥二重の人は【優しい印象】になるメイクを心がけるのが大事だと思います。_✍🏻アイライナー・マスカラは【茶色系】がおすすめ。個人的に黒系だときつい印象になりやすいです。引き方は【斜め下】に。目の丸みを意識してタレ目になるように引きます。_✍🏻アイシャドウは基本的に何色でもいいと思います。PCや気分合わせて似合う色を選んでください❤︎今回はピンク&茶色系を使いました。_✍🏻グリッターは、上まぶたは細かいラメがおすすめ。上にギラギラ系を使うとキツくなりがちなので控えるのがおすすめ😂下まぶたは、好みに合わせてサイズは選んでいいと思います!!大きい粒を乗せてもきつくなりにくいので存在感出したい場合は下まぶたに💗-----------------------------商品登録した物は今回使ったアイテムです!質問等あれば全て返すのでお気軽にコメントください🥰-----------------------------#一重メイク#一重#重め一重#奥二重#奥二重メイク#アイメイク#メイクプロセス#アイメイク_初心者#初心者メイク#clio#裸眼メイク
もっと見る2880
1449
- 2021.09.27
開催中のプレゼントキャンペーン
【ディ―アップ】マスカラ&アイライナーの売上No.1カラーが『ミッキー&ミニー』限定デザインで登場✨
- 抽選で200人
- 6/1〜6/8
【毛穴パテ職人】毛穴&崩れ研究の職人技術を結集!ブランドリニューアル第1弾の新下地
- 抽選で100人
- 5/30〜6/6
韓国美容家や皮膚専門家に人気 メディビューティーブランド”AESTURA(エストラ)”
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
【新ブランド】ハイライト・チーク・アイブロウが1つになったパーソナルカラー別パレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
#落ちないリップで話題!『メイベリン SPステイ ヴィニルインク』をプレゼント!
- 抽選で5人
- 6/1〜6/6
【現品5名様】LIPSベスコス2冠受賞「プリズム・リーブル」で透明感のある肌に!
- 抽選で5人
- 6/1〜6/6
湿気・うねりにもおすすめ☔初心者でも使いやすい新発想の2WAYヘアオイル
- 抽選で5人
- 6/1〜6/6
新作コスメカレンダー
おすすめの記事
パープルアイシャドウのプチプラデパコスおすすめ【2023】おばさんぽくない使い方や似合う人の特徴も
saaya|64469 view
【LIPSベストコスメ2023 上半期】結果発表!Amazonギフト券10,000円分が当たるキャンペーンも開催中
LIPS編集部|6997 view
【メイクHOW TO解説】マツヤマイカが魅せる「LIPSベストコスメ2023 上半期」
LIPS編集部|1117 view
- PR
【LIPSベストコスメ2023 上半期】LIPS厳選アイテムをイオンでチェック!
LIPS PR|5928 view
【韓国リップ8選】今こそ使いたい、ツヤ質感。運命の1本を見つけましょ。
すもも|1590 view
人気のユーザー
開催中のプレゼントキャンペーン
【ディ―アップ】マスカラ&アイライナーの売上No.1カラーが『ミッキー&ミニー』限定デザインで登場✨
- 抽選で200人
- 6/1〜6/8
【毛穴パテ職人】毛穴&崩れ研究の職人技術を結集!ブランドリニューアル第1弾の新下地
- 抽選で100人
- 5/30〜6/6
【新ブランド】ハイライト・チーク・アイブロウが1つになったパーソナルカラー別パレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
韓国美容家や皮膚専門家に人気 メディビューティーブランド”AESTURA(エストラ)”
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
💖👼🏻毛穴悩み解消👼🏻サムバイミーの🌷レチノールマスク🌷が当たるキャンペーン開催中!💖
- 抽選で5人
- 6/1〜6/6