Lakaらしいなみなみのお洒落なデザインと、ころんフォルムが可愛いシングルアイシャドウ。 粉質はかなり柔らかくてしっとり。ブラシに取っても含みが良く、発色も良い◎ どれも使いやすそうなくすみカラーで、この6色でパレットでもいいのではレベルで天才的なセレクトしたと思う、私。☺️ キュンときたのは904、905。ヘビロテ確信。910はシェーディングにも使えそうだなぁって思ってる。Ameliのマカロングレーみたいな立ち位置かな? 全20色。1,045円(税込)。私はメガ割&1+1でとってもお安く買えました! どのパーソナルカラーにも合う色が揃ってるので、きっとお気に入りが見つかると思います♩¨̮
もっと見る87
24
- 2023.03.22
〖⭐︎ℕ𝕖𝕨𝕔𝕠𝕤𝕞𝕖⭐︎𝕃𝕒𝕜𝕒𝕞𝕠𝕟𝕠𝕖𝕪𝕖𝕤𝕙𝕒𝕕𝕠𝕨𝟡𝟘𝟞.𝕥𝕒𝕨𝕟𝕪〗☆韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』★2023年3月1日発売の新作単色アイシャドウ☆『モノアイシャドウ』マットタイプの全20色展開★1色10...
もっと見る46
8
- 2023.04.06
★スーパーシャイングリッターちょっとした動きからも光を拾い水面のように爽やかに輝く 細やかな光にも爽やかに輝くラメパウダーが敷きつめられたグリッターシャドウ ⚪︎921 Allureヌードベージュベースのシルバーグリッター肌馴染みのいいベージュにキラッキラのラメ ⚪︎923 Chanceピンクベースのシルバーグリッター公式写真ほど鮮やかではなくて、使いやすいピンクのキラッキララメ
もっと見る113
3
- 2023.04.14
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 明るすぎず、暗すぎない。弱すぎず、強すぎない。中彩度・中明度の絶妙なトーンが、自然な陰影感と血色感を演出するニュアンスカラーです。 Lakaのアイシャドウパレット『ミドルトーンアイシャドウコレクターパレット』同じ、さらっとした柔らかい粉質とふんわりとした優しい色味。発色が強すぎないので重ね塗りをしても濃くなりすぎず、ぼかしやすい。Lakaならではの絶妙な色味で新鮮と自然さが共存したアイシャドウです。 アイシャドウの色を引き立てるホワイトの、正方形の角を丸くしたケースにブランドロゴが彫られた、正面から見るとシンプルなパッケージなんですが、角度を変えてみると一部分だけ蓋の厚みが高くなっています。シンプルながらもオリジナリティーを溢れるデザインにLakaの魅力を感じます。
もっと見る63
6
- 2023.04.02
LAKAのアイシャドウとチークは肌にするするとなじむ粉質で、やさしく発色。 アイシャドウはマットでふんわりと発色。 チークは塗るとパールが感じられてさりげないツヤ感のある仕上がりに☺️🌈
もっと見る92
5
- 2023.04.22
使った感想としては、発色がかなり薄い!😭 今回私が購入したカラーはベースカラーとはいえ、瞼に乗せてもあれ?塗った?ってくらい薄かったです 指で何度か重ねると淡い色味を感じられました。 ・901 Earth 使いやすいピンクベージュ 少し青みよりのニュートラルピンクという感じでした! ・908 Vanilla 今回購入のきっかけとなった本命カラー🍨 アイシャドウのベースカラーや、ハイライト等マルチに使えそう🤍 オフホワイトカラーで、白っぽくならずに肌に馴染んでくれます🥰 これから重宝するカラーになりそうです💎 発色が弱めなので、メイク初心者さんや、ナチュラルメイクをしたい方には🙆🏻♀️♡
もっと見る540
30
- 2023.03.21
公式スウォッチみたいにはベース色が発色しなくてまずシルバーラメがガンっと出てくる🫠スウォッチはワンストローク☝️ベースの色味出すのにアイベース仕込んでめっちゃ重ねんと無理やわ🥹 珍しくシルバーラメ可愛いと思って買ったのに〜
もっと見る57
6
- 2023.04.18
Lakaのモノアイシャドウから新作のグリッターが出た! ちょっと比較しにくいカラーをチョイスしてしまってごめんね🤣🙏 どちらもシルバーラメがキラキラに輝くの🥺💙 粉質はどちらかと言えばしっとりって感じかな🤔? ちょっとのせただけでキラキラ🥺💖 もうたまらん🤤💕笑 シルバーラメ好きな方 色味があんまり出ないラメを探してる方は絶対買った方がいいと思うー😍❤️
もっと見る74
4
- 2023.04.10
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。 立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 明るすぎず、暗すぎない。弱すぎず、強すぎない。中彩度・中明度の絶妙なトーンが、自然な陰影感と血色感を演出するニュアンスカラーです。 Lakaのアイシャドウパレット『ミドルトーンアイシャドウコレクターパレット』同じ、さらっとした柔らかい粉質とふんわりとした優しい色味。発色が強すぎないので重ね塗りをしても濃くなりすぎず、ぼかしやすい。Lakaならではの絶妙な色味で新鮮と自然さが共存したアイシャドウです。 アイシャドウの色を引き立てるホワイトの、正方形の角を丸くしたケースにブランドロゴが彫られた、正面から見るとシンプルなパッケージなんですが、角度を変えてみると一部分だけ蓋の厚みが高くなっています。シンプルながらもオリジナリティーを溢れるデザインにLakaの魅力を感じます。
もっと見る67
5
- 2023.04.03
パケからおしゃれな単色アイシャドウから新たにグリッタータイプが追加されました! ラメは華やかで豪華だけど、発色は強すぎないからかなり使いやすい! 他カラーに重ねるのもおすすめです🙌🏻
もっと見る187
19
- 2023.04.14
ラメパウダーが敷き詰められたグリッターシャドウ ちょっとした動きからも光を拾い、水面のように爽やかに輝く 透明感のあるベースカラーにラメの粒が華やかに輝く ツヤ+ラメが濡れて輝く、華やかな印象ですが 派手すぎるわけではないので使いやすいです 良い意味でどちらも主張が強くなく使いやすいですが 正直、似たような仕上がりになりやすいので どれか1つでもいい気がしました
もっと見る51
2
- 2023.04.26
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』 2023年3月1日発売の新作単色アイシャドウ 『モノアイシャドウ』マットタイプの全20色展開 906~910は肌を明るくみせるハイライト・ベースカラー 907.Ginger(ジンジャー):温柔色なアプリコットベージュ イエベさんにおすすめのベースカラー 儚げな印象の柔らかい白みのあるペールトーン 透明水彩のような、透け感が残るふんわり発色 自然にぼかしやすい、さらっとした柔らかい粉質
もっと見る66
4
- 2023.04.07
3月メガ割購入品〜コスメ&クレンジング編〜メガ割直前に気になって買ったやつや、現品とか購入金額で貰えたやつもいくつかあります。今回はコスメとクレンジング、次投稿でスキンケア編纏めようと思います。コスメ•AGE20’sSIGNATUREESSE...
もっと見る108
3
- 2023.03.24
ラメのスウォッチ難しくて めっちゃいろんなVer撮りました しかもちょっと似てるの多…くない? 私には921.924.925が ケースだけでは見分けがつかずw だけど921はベースの色があまりない感じ 924.925は私の中ではオレンジ。 薄いオレンジと濃いオレンジww でもラメ自体は本当にとってもかわいい 大きなラメじゃなく繊細なラメなので 使いやすいとおもいました
もっと見る63
6
- 2023.04.11
💖マットアイシャドウ久々っ👀💖今回は韓国コスメアイテムですが、久々に単色アイシャドウを買ったので紹介します☺️💫Lakaモノアイシャドウ904Peony¥1,045やさしく広がるふんわりとしたつけ心地😌珍しくマットタイプのアイシャドウをセレク...
もっと見る60
5
- 2024.05.22
使ってすぐにお気に入りに❣️ 色味がめっちゃかわいい❤️ 自分のパーソナルカラーが何か分からないのですが、自分に合ってるカラーだと思いました😊 まぶたにのせると薄付きなので、重ね塗りしてます! これは、2023年のベスコスに入れたい🎖️
もっと見る124
6
- 2023.04.05
最も感覚的な色彩の領域、そこで採取した多彩なモノシェード。 マット 柔らかく広がるふんわりとした塗り心地 グリッター 透明なガラスが輝くように反射するパール ほんのり発色が本当に可愛くてニュアンスメイクにピッタリ♡ くすんでしまうかな?と思いましたがそんなことは全然なくむしろまぶたの色味が綺麗に整って感動🥺!! このグリッターが本当にすごい!透明感のあるベースカラーに細かな光でもちらちらと輝くグリッター。 100%ヴィーガン&クルエルティーフリーフォーミュラで動物由来成分、動物実験原料など、すべてを排除。 粉飛びなくマットもグリッターもしっとり密着してくれて使い勝手もバッチリ。
もっと見る158
21
- 2023.05.16
私の肌ではあまり発色はしないので他のパレットとかでベースを作って最後にキラキラをプラスする感じなんだけど、とにかく透明感のあるチラチラっとしたラメが最高にかわいい。 合わせるシャドウも選ばないし、透明感が出るのと、光がグッと目元に集まってくる!!✨ 目元暗くなりがちな奥目さん、ほんと買って!基本は目を開上の方と、下まなりキッキワに入れるのが好き。 これは買って本当によかった!ぜひおすすめしたいやつ💗 あ、でも一つ、若干飛ぶ感じはあるかも。たまにまつ毛とかにキランと乗ってるときある😂でもそんな目の周りがギラギラになっちゃう!!みたいな事はないです🤓
もっと見る78
2
- 2023.04.09
Lakaは新作が毎回プレオーダーになるので、半額で(1つ分の価格で2個)買えちゃうんですよね🥰送料対策もあってつい4個にしてしまった😂 どの色も馴染みやすく単色でも可愛い♥ ベースのカラーは割と淡く発色するので、派手にならずにキラッと輝く可愛いシャドウです✨
もっと見る80
3
- 2023.04.07
めちゃくちゃ可愛いかった😍! ラメがキラキラで本当綺麗✨ 色はシルバー系ラメかな? 涙袋にのせる用に買ったよ〜🙆♀️⭐️ 粉質はサラサラ系かな🎵 ラメ飛びとかは気にならなかったですが 良いお買い物でした( ´∀`)⭐️
もっと見る49
0
- 2023.08.24
Lakaの単色アイシャドウをマットハイライト代わりに使っています。 鼻の高いところと小鼻の赤み消し、小鼻の脇のほっぺの高さ出しにロージーローザの小さいアイシャドウブラシで塗っています。 推しマットで洒落感UP
もっと見る44
2
- 2024.10.17
粉質はさらさら。指で触ると少ししっとりとプレストされてる感じがあります◎ 904 くすみピンク 結構ほわっと発色しました☺️ 重ねるとピンクが強くなって可愛い〜! 905 くすみラベンダー 少し紫がかったカラーで 陰影メイクに良いかなと購入。 904とグラデしても可愛いかも👀 909 ピンクベージュ もう少し青みがあるかなと思ってたけど これはこれで可愛い🤍 ̖́- 涙袋作る時コンシーラー使った後に これのせたら簡単に作れそう♥ 919 青みピンク 肌にのせた時の方が青みっぽさを感じました。 少し黄みもあるので明るいカラーが 得意な方は大丈夫そうなピンク❤️ 春メイクに使いたい。
もっと見る68
7
- 2023.03.19
繊細なシルバーラメのグリッター。 瞼にサッと乗せるだけで透明感のある目元になります🩵 シルバーラメが好きな人は持ってて損はなし! 涙袋にチョンと乗せても、アイホールに乗せても可愛い…! 1軍コスメ入り決定🫰🏻✨
もっと見る51
2
- 2023.08.09
Peonyが濃すぎない色のため、MARY QUANTの059番を重ねても全然濃くならないです◎ 持ってるグリッターで1番ピンク感が強いFOCALLUREのフェアリーピンクベリルを使いました! マスカラはZEESEAのワイルドベリーにしました!
もっと見る54
1
- 2023.04.11
モノアイシャドウって、ほんと色選びが難しい…‼︎ もーちょいしっかりした色味のカラーも買えばよかったなー😍 この4つは落ち着いたカラーなので、ラメを入れないと秋冬のアンニュイな感じに仕上がってしまう…! 粉も密着感良かったし、発色もなかなか良かったよ✨
もっと見る99
7
- 2023.03.14
Lakaは新発売や新色発売の時、ひとつおまけでついてくることが多く、とてもお得に買えるのでついつい買ってしまいます。 今回はメガ割も併用できて、送料含めてもひとつ500円くらいで購入できました😌 マットな質感で、がっつり発色ではなく、透け感ある仕上がりの印象。 マットは発色ががっつりな印象なので珍しいかも。 粉質は若干粉っぽさを感じます。特に重ね塗りした時に指の先に粉の感覚がありました。 発色がごく淡いので、白湯メイクをしたい時に良さそうです💭
もっと見る86
8
- 2023.03.10
カラー展開は6色で、オレンジ系が多い気がします💭 ニュートラルなベージュ系とピンク系を選びました! ギラッギラなグリッターで、刻印やパッケージが本当に可愛いです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
もっと見る64
3
- 2023.04.09
Lakaの新作単色アイシャドウのEarthを使ってメイクしました! Earthは少しだけ赤みがあるモーヴグレーのような色味で、ベースにも使いやすいです◎ グリッターはARMANIの5番を使いました🫧 チークはPERIPERAのMORNING BLUSHを使いました! グリッターはFOCALLUREのフェアリーピンクベリルにしました! マスカラは初めてZEESEAのアリスシリーズ マスカラを使いました! オーロラという名の通り、ラメがぎっしりで、キラキラです!!
もっと見る61
1
- 2023.04.04
【⠀LAKAリニューアル💕】..#LAKA#モノアイシャドーがリニューアル♥単色シャドウのマットに続きグリッターが登場👐🏻LAKAのラメは濡れ艶感が強いのですごく好き❤️今回もそこは変わってなくて良かった〜!4色買いましたがどれも可愛い。...
もっと見る65
1
- 2023.04.06
LakaのPeonyをメインにメイクしました! 赤っぽいピンクで使いやすいです◎ グリッターはARMANIにしました! アイシャドウを邪魔しない色味なのに本当に綺麗なラメでお気に入りです!! チークは柔らかい色味にしました! マスカラも赤っぽいピンクを選びました!
もっと見る64
1
- 2023.04.03
キラキラアイシャドウ。#LAKA#モノアイシャドー921Allure922Snow923Chance924Cliff925Glory926Liberly色は腕には乗るけど、まぶたにはあんまり色は乗らない。。全部シルバーラメ。...
もっと見る62
3
- 2023.04.15
Lakaモノアイシャドウグリッターシャドウをレビュー🦌⸝⋆価格1045円#921アルア#922スノーベースのカラーが控えでラメの輝きがギラギラしすぎず艶っぽいラメうるうるラメ✨#Laka#laka_アイシャドウ#私の上半期ベストコスメ2023...
もっと見る95
3
- 2023.04.15
『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出するニュアンスカラー。立体感な陰影を作るシェードカラーや、目元を華やかにするアクセントカラーまで、様々な色味が揃ったマットタイプの全20色展開。 Lakaのアイシャドウパレット『ミドルトーンアイシャドウコレクターパレット』同じ、さらっとした柔らかい粉質とふんわりとした優しい色味。発色が強すぎないので重ね塗りをしても濃くなりすぎず、ぼかしやすい。Lakaならではの絶妙な色味で新鮮と自然さが共存したアイシャドウです。 アイシャドウの色を引き立てるホワイトの、正方形の角を丸くしたケースにブランドロゴが彫られた、正面から見るとシンプルなパッケージなんですが、角度を変えてみると一部分だけ蓋の厚みが高くなっています。シンプルながらもオリジナリティーを溢れるデザインにLakaの魅力を感じます。
もっと見る75
3
- 2023.04.01
面長さん必見...!顔の大きさが3分の2!?にみえる整形級詐欺コスメを紹介します💄#shiseido#&be#laka#キャンメイク#kate#デジャヴュ#addiction#heartpercent...
もっと見る86
28
- 2023.09.15
【今日のメイク】ピンクとキラキラの大好きを詰め込んだメイク💖楽しい気持ちでメイクすると、仕上がりも良くなる気がする✨ポイントは、黒目上下、目頭、目尻に入れたラメ!さらに、下瞼目尻の地雷ライン👍落ち着いた色と範囲を控えめにして30代でも痛くない...
もっと見る95
3
- 2023.10.15
元々マットアイシャドウが発売されていましたが、少し前に新しくグリッターが6色発売されました🌸 ベースカラーというよりもグリッターのキラキラ感を楽しむアイシャドウかなと思います! どれもキラッキラで、めちゃくちゃ可愛い😍
もっと見る180
28
- 2023.04.15
今回は春夏に使いたいコスメを共有します。→case3✔️キャンディドールリアルブロウ✔️andusダブルアイシャドウ→3コインズ✔️ラカ モノアイシャドウ✔️ミステリー マットリップ→ドンキ全てちょい足しに購入‼︎ラメ系のハイライターを試し...
もっと見る63
2
- 2024.05.13
今日のメイク💄今日は時短メイクです!アイシャドウはラカのピンクマットにマジョリカマジョリカのラメを重ねました!ラカのマットアイシャドウ発色いいですね。ベースメイクもシンプルに✨リップはパキッとな簡単メイクでしたを#今日のメイク #時短メイク#...
もっと見る66
2
- 2023.04.05
ころんとしたフォルムがかわいい ホワイトベース+シルバーラメのSnowは 目元、鼻先、鎖骨などのハイライトに プラスして遊んでもかわいい。 色がほとんどつかないので 手持ちのアイシャドウと合わせて使うと 透明感が出て、また違った雰囲気に。 ピンクベース+シルバーラメのChanceは ほんのりピンクが色づく可愛らしい雰囲気。 キラッキラだけど、ザクザクではないので 派手になり過ぎず、どちらも艶が出て とても上品な仕上がりになります⟡.·*.
もっと見る27
5
- 2023.10.26
ピンクにシルバーラメギラギラで、とにかくラメ好きブルベ冬にオススメです! 若干の難点は、アディクションのラメ系アイシャドウと比較すると少し粉飛びしやすいことです。 プチプラとしては優秀と思います。
もっと見る51
1
- 2023.08.26
ヴィーガンコスメって聞くと、発色が弱かったり、持ちが悪かったりするのかなって思ってたけど、全然そんなことなくて、今ではむしろ、ヴィーガンコスメの虜になってる🫶🏻❤️🔥 環境にも優しいし、肌にも優しい🥰 カルミンアレルギーがあっても使えるコスメだから、最近はヴィーガンコスメブランドかどうかで、購入を決めてる☺︎ 私のおすすめのブランドたち、6選。ぜひチェックしてみてね💫
もっと見る107
12
- 2023.09.17
抜け感くすみピンクメイク♡1アイホールにふんわり2目元全体にふんわり3だいたい二重幅にのせて目尻にも4アイホール、黒目より広めに乗せる5ホワイトクリアラメを目頭に広く乗せるアイラインはボルドー、ピンクでWラインにマスカラはくすみピンクで🩷▷G...
もっと見る114
5
- 2023.10.11
モノアイシャドウマットタイプの全20色展開 911~915は陰影色が自然な立体感を作るシェードカラー 913.Cinnamon(シナモン):温かみのあるチャイブラウン イエベさんにおすすめのシェードカラー 少し彩度が低い落ち着いた色味のディープトーン 透明水彩のような、透け感が残るふんわり発色 自然にぼかしやすい、さらっとした柔らかい粉質
もっと見る86
6
- 2023.04.13
ふんわり儚げで色素の薄い雰囲気になれるピンクベージュが可愛すぎる…! まさに赤ちゃんのほっぺのカラーで愛おしさMAX👼🏻🏹 彩度高めのカラーで1〜2度塗りで透明感がありながらしっかり発色します。 ぽわっと柔らかいカラーで全人類使って欲しい…!!
もっと見る279
81
- 2023.03.14
カラーバリエーションが豊富で、基本的に淡い色が多いです! モーヴピンク系の2色を買いました! どちらも薄付きで使いやすいです◎ ジャストアイシャドウより粉質が好みです🫧 パッケージもすごく可愛くてお気に入りです!!
もっと見る60
2
- 2023.03.22
今回のQoo10メガ割購入品✨Lakaモノアイシャドウ904914どちらもくすみ系にしました🗯️🫰🏻今なら1+1で、プラス割引🙌🏻🙌🏻🙌🏻わーい✨Qoo10メガ割までに少しまとめて書こうと思っていたのですが、間に合わず‼️カラーは沢山あるので...
もっと見る65
3
- 2023.03.09
韓国のジェンダーニュートラルブランド『Laka(ラカ)』から2023年3月1日に発売された、新作の単色アイシャドウ『モノアイシャドウ』のマットタイプを全色ご紹介します!『モノアイシャドウ』は肌なじみの良いベースカラーから、自然な血色感を演出す...
もっと見る427
351
- 2023.04.21
ラカ/LAKA■モノアイシャドウ透明感のあるベースカラーにラメの粒が輝くグリッター。他のカラーもスウォッチしました✨※カラー分析は株式会社ラピスの16タイプカラーメゾット®に基づくアナリスト個人の見解です。#ブルベ#お気に入りコスメ#パーソナ...
もっと見る45
5
- 2023.05.09
ナチュラルなカラーで、発色はしっかり。 バニラはかなり白めでマットなハイライトとしてもいい感じ。 バニラとテラピーチはマットで粉質はかなり細かくしっとり。 指塗りでもブラシでもしっかり密着して、ブランディングも失敗なし🙆♀️ アリュールはしっとりぺったりジェルい質感のグリッター。 ぴっかぴかで濡れたような質感がかわいい! もちろん粉飛びもなし! 初心者にも玄人にも是非使ってほしいアイテム。
もっと見る52
2
- 2023.05.16
ラカ/LAKA■モノアイシャドウ透明感のあるベースカラーにラメの粒が輝くグリッター。同じシリーズにマットと組みあわせて使っても可愛いと思います✨※カラー分析は株式会社ラピスの16タイプカラーメゾット®に基づくアナリスト個人の見解です。#ブルベ...
もっと見る50
4
- 2023.05.04
商品詳細情報Laka モノアイシャドウ
- ブランド名
- Laka(ラカ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第92位アイシャドウ 20代 第91位アイシャドウ 30代 第91位アイシャドウ 40代以上 第95位パウダーアイシャドウ 10代 第76位パウダーアイシャドウ 20代 第76位パウダーアイシャドウ 30代 第76位パウダーアイシャドウ 40代以上 第80位単色アイシャドウ 10代 第13位単色アイシャドウ 20代 第13位単色アイシャドウ 30代 第13位単色アイシャドウ 40代以上 第14位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1.6g/1.8g: 1,045円
- 取扱店舗
- 近くのLaka取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- こだわり抜いた感覚的な色彩の領域、そこで採取した多彩なモノシェード。 積み重ねるほどに深まるマットシャドウから、 清爽にきらめくグリッターまで。 ■ マット(901-920)l 柔らかく広がるふんわりとした塗り心地 柔らかな粒子のパウダーで、 色を重ねると水彩画のようにブレンディングされ、 感覚的な陰影を完成させます。 ■ グリッター(921-926)l 透明なガラスが輝くように反射するグリッター 高い反射率のスーパートゥインクルフォーミュラは、 小さい光でも豊かに輝きます。 動きに応じて光が当たる瞬間、 涼しくはじける水面のように輝きます。
- メーカー名
- Laka
- 発売日
- 2023/3/1(最新発売日: 2023/9/15)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- <904 ピオニー> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、カオリン、酸化鉄、グンジョウ、赤202 <905 モダニスト> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、カオリン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、水酸化Al、グンジョウ、酸化鉄、赤226 <906 タウニー> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸Mg、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、ミリスチン酸、酸化チタン、酸化鉄、黄4 <907 ジンジャー> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、水酸化Al、酸化鉄、黄4、赤226 <908 バニラ> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、ステアリン酸Mg、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸、水酸化Al、酸化チタン、酸化鉄 <909 ソープ> タルク、オクテニルコハク酸デンプンAl、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸Mg、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、ミリスチン酸、カオリン、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 <921 アルア> ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、マイカ、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、黄4 <922 スノー> ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄 <923 チャンス> ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ホウケイ酸(Ca/Na)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、マイカ、シリカ、水酸化Al、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ <925 グローリー> ホウケイ酸(Ca/Al)、ジメチコン、タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ナイロン-12、ポリプロピレン、イソステアリン酸、マイカ、ステアリン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、1,2-ヘキサンジオール、酸化スズ、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤226
単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| 単色アイシャドウランキング第1位 | しっとりした粉質とクリアな発色が本当に美しくて、大人の肌が綺麗に見える質感! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| 単色アイシャドウランキング第2位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| 単色アイシャドウランキング第3位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| 単色アイシャドウランキング第4位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ シングル アイシャドウ スパークル | 2,530円 |
| 単色アイシャドウランキング第5位 | 高密度の多色ラメとクリアパープルが繊細に輝いて、目もとが一気に華やぐ印象でした💎 | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| メイクアップランキング第55位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| 単色アイシャドウランキング第7位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| 単色アイシャドウランキング第8位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
HOLIKA HOLIKA マイフェイブピースアイシャドウ | 990円 |
| 単色アイシャドウランキング第9位 | くすみ感と発色がちょうど良すぎるベースアイシャドウ🫧 これは全メイクのベースとして使いたい…… | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| 単色アイシャドウランキング第10位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る |