爪がすぐ欠けたり縦に割れてしまったりするので、ネイルチップを買ってみました。形はオーバルにしてみました。普段激短い爪の私には結構長めに感じて、好みの長さにカットしました(ㅅ •͈ᴗ•͈) ジェルミーワンのパフピンクを2度塗り、(この色可愛くて大好き♡)クリスタルトップジェルを塗ってぷっくりさせます❣ 爪が長いと好きじゃない自分の指も少しはマシに見えるからいい気分“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
もっと見る60
0
- 2025.01.10
以前はネイルチップスタンドにチップを固定する際に両面テープを使用していましたが、横からはみ出てきたり、すぐに粘着力が弱くなったり、貼り替えるのも面倒でした💦 ナチュラルフィールドのネイルチップグミはなかなか粘着力が落ちないし、スタンドに塗ってライトで硬化するだけなので両面テープよりも手間がかからずめちゃくちゃ便利です🥹🫶 ネイルチップを作成する方にはおすすめ❣️ 自爪にネイルチップを貼る際にも使えるみたい🥰
もっと見る73
9
- 2023.07.30
こちらはテクスチャ硬めのトップコートのような質感のジェルで、爪に塗布して硬化して使います。 ネイルチップを貼るのにも使えて、しかもかなりしっかり接着してくれるのでかなり使えます!! これを買ってから、ポロリのストレスがほぼ無くなりました。
もっと見る111
19
- 2023.08.02
チップを貼りたい場所にジェルを適量塗布し硬化すると、強力な粘着力でネイルチップを固定🙂 チップの着脱が繰り返しできる( ˙༥˙ ) 粘着力がなくなってきた時はアルコールで拭くと粘着力が少し戻る☝️ 硬化時間目安:UV1分~3分/LED30秒~90秒 チューブの先が細くなっているので、このままでも形取りしやすい✨
もっと見る159
6
- 2023.01.21
ネイルチップ接着用ジェル試してみた!ネイルチップ接着に特化したジェルネイルチップグミSNSではチップスタンドに使ってる方が多いので自爪に使うとどんなものか、やってみました!今回初めて使ったからあんまり上手く塗れなかったんだけど、それでも粘着力...
もっと見る70
0
- 2023.09.13
これは本当に神🥹🥹🥹🥹...#ネイル動画#ネイルチップグミ#ネイルチップ販売#付け爪#ネイルチップ#セルフネイル...
もっと見る66
4
- 2022.10.29
セルフでネイルするのに簡単なチップやシールでネイルするのにネイルチップグミは楽!いがいと粘着力が強めにあるのでもちもそれなりにあります...
もっと見る23
0
- 2023.08.16
ネイル用品ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ビューティーワールド オイルインキューティクルプッシャーペン | 605円〜 |
| ペン先でクルクル削りとってオイルで保湿。これ1本で保湿ケアまで済むので気になった時に直ぐに出来る! | 詳細を見る | ||
DAISO ミラーネイルパウダー | 110円(編集部調べ) |
| びっくりするくらい少ない量でピッカピカになります⭐️ | 詳細を見る | ||
3COINS 2WAYマグネットスティック |
| ペン型なのでとっても塗りやすかったです✨トップジェルをかさねなくてもツヤツヤな仕上がりでとっても綺麗 | 詳細を見る | |||
セリア オーロラパウダー | 110円(編集部調べ) |
| かなり安いのに、ちゃんと発色! | 詳細を見る | ||
DAISO 3ステップつめみがき | 110円 |
| 「STEP1」「STEP2」「STEP3」の順番通りに表面をこするだけでツルツルピカピカに♪ | 詳細を見る | ||
キャンドゥ クレヨン フェアリーダストパウダー | 110円(編集部調べ) |
| チップ付きで手も汚れる事なく使いやすそうです♫ マニュアル&ジェルどちらも使用可能です♫ | 詳細を見る | ||
Dior クレーム アブリコ | 4,620円 |
| ネイルランキング第192位 | オイルタイプはすぐになくなってしまいますがこってりとしたテクスチャーでしっかり保湿してくれるところがお気入り!! | 詳細を見る | |
NAILTOWN マグネットスティック |
| 細かい縁も調整して当てやすい……! 個人的にはスクエアより円形の方が調整しやすく使いやすかったです🐥 | 詳細を見る | |||
NAILTOWN ニュアンスクロムパウダー |
| ネイル用品ランキング第9位 | ピカっとなっておすすめです | 詳細を見る | ||
ネイル工房 マジックパウダーペン |
| ペンタイプになってるから気軽に使える発色も良くてかわいい🫶🏻 | 詳細を見る |