筆が柔らかすぎてコシがないので 線の細⇔太の調節が難しかったです😭 結構かすれます 1日持たずに、触ると取れてしまうし、、(´;ω;`) 筆は細くて綺麗で、良いと思いました◎
もっと見る























































73
2
- 2023.10.30
ポイントは、UZUのホワイトライン🤍 お気に入りのCelvokeのアクアティックイエローのブラウンを二重幅にブラシで馴染ませた後、アイホール全体に黄色を指で重ねてます♪ 下まぶたも黄色を馴染ませた後目尻にブラウンをのせてます◎ ベースがシンプルなので、アイラインはしっかりめにひくのをいつもポイントとしてるんですが、今日は目尻にホワイトをポイントでプラスしました🤍 リップはうるぷるの仕上がりが好きで、ahattによく手が伸びるんですが、これはこの後結構ピンクくなります笑 今回はそれくらいの方がカジュアルでかわいいかなと思いセレクトしたんですが、ちょっと注意が必要な発色🙃
もっと見る89
1
- 2023.10.22
濡れツヤ感を出すのはキャンメイクの オーロラカクテルグリッターです! ジルスチュアートの ブルームクチュール アイズもツヤ感が綺麗なので、この2つを合わせると濡れたようなうるうるした目元になれます 🥲 この写真を撮ったのは、マスクして朝〜夕方まで外出した後なので、持ちもかなりいいと思います ◎
もっと見る290
70
- 2022.04.25
こんにちはこんばんは!あいすです😊NMIXXのソリュンちゃん風メイク第1弾!ソリュンちゃんになりたぁぁぁぁぁぁぁい!!!人は集合😇!実際に自分を使ってメイクしてみたよ🙌🏻ソリュンちゃんはなんと基本裸眼…😇ウソダロなので似せるように裸眼でして...
もっと見る84
33
- 2022.06.29
下ラインと上ラインを繋げて描いてみたり立体感を出すためにハイライトなども駆使してみました! より2次元ぽくなってたらいいな~ 今回はまたまた某アイドル育成ゲームの背徳的なユニットに所属するあのキャラです♪ メイクのやり方は2、3枚目の画像を見ていただければ嬉しいです♪ アイシャドウは使った色を4枚目の画像に書いてます
もっと見る39
1
- 2023.04.27
これは、以前紹介したアイシャドウです。 ナチュラルで気に入って使ってます。 これは、ピンク系メイクにするとき、目元を締めたいけどナチュラルにしたい時に使うアイライナーです。 色が淡めなので、初心者にもオススメ✨ナチュラル派にも。 これは私のお気に入りマスカラです。 目元が盛れるんですよね✨👍 アイシャドウをピンク系にしたので、マスカラはしっかりまつ毛主張するのが私は好きです。 もちろん、チークは淡く、リップは同系色のリップモンスターのダークフィグにしました。
もっと見る115
2
- 2022.08.21
\お気に入りを長く使いたいよね🥰/ラブ・ライナーの大人気リキッドアイライナーR4がこの3月にリニューアル😆✨ラブ・ライナー初の「リユーザブルボトル」に!筆とインクがセットになった専用リフィルをつけ替えることでお気に入りのボトルを繰り返し使うこ...
もっと見る144
64
- 2022.03.19
今回はセリアのアイシャドウを使って、ブロンズメイクに挑戦しました!🤎ぜひチェックしてください!メイク手順①ゴールドブラウンをアイホール全体に塗ります②暗めのブラウンラメを二重幅に塗ります③ゴールドラメのスティックシャドウを下まぶたに塗ります④...
もっと見る87
5
- 2022.08.15
今回はベージュ×ピンクのメイクに挑戦しました!🧸🌸ふんわりかわいいメイクなので、ぜひチェックしてください!メイク手順①イエローベージュをアイホール全体に塗ります②右上と右下のカラーを二重幅に塗ります③コーラルカラーを下まぶた全体に塗ります④ロ...
もっと見る94
5
- 2022.08.13
キャンメイクのシルキースフレアイズM01シエナウッドはオレンジマットブラウンマット2色ちょっと偏向ぽいラメの4色パレット オレンジマットも透け感のある濃すぎたり明るすぎないオレンジなので肌馴染みめちゃ良いです! オレンジメイク挑戦しようかなーと言う人には使いやすい配色! 今回は4色全部使うよりも3色で仕上げた方が抜け感が出ていいかなーと思って今回は3色で!
もっと見る151
5
- 2022.07.21
ポイントは左上の肌馴染みの良いコーラルベージュカラーを使って色味をちょっとマイルドにすること! 右上のりんごちゃん🍎カラーを広げすぎないこと! 横に横にしていくと可愛いです😆 目を開けた時に二重幅より上に来ないようにすると🙆♀️ あと黒目より目尻側に赤みがくるようにすると腫れぼったくなりにくいです!
もっと見る175
4
- 2022.07.05
初めてブラウン系のアイライナーをお試ししました(^^)❤️ 田中みな実さん愛用のラブライナーもずっと気になってはいたのですが、ミルクブラウンのカラーにやられて遂に購入しました✨ カラーはブラウンに少し白っぽさを混ぜたような…名前の通りミルクブラウン🥛笑 マスカラ等、茶系で仕上げると柔らかい雰囲気で印象が全然違いました‼️ ラインも極細で、線が綺麗にかけてさすがクチコミ良いだけあるなーと納得でした。 ウォータープルーフで汗や皮脂にも強いそうなのですが、パウダーが甘いと上手く描いたものがのらず、すぐ落ちてしまいます…泣 リフィルもできるそうなので、使い勝手良さそうだったらリピートしたいと思います♪
もっと見る56
2
- 2022.08.26
MimiTVのBeautyMeetsに参加し、ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんセレクトアイテム3品をいただきました🙌岡田さんのファン(メイクもお人柄も大好きです!!)なので、めちゃくちゃ嬉しい~~o(^-^o)(o^-^)o💓私は...
もっと見る56
0
- 2023.04.10
今回はイエロー×ブルーメイクをしてみました!🍋🫐夏に向けてさわやかなかわいいメイクをしたい方にオススメです!ぜひチェックしてください✨【メイク手順】①クリームアイシャドウをアイホール全体と下まぶた全体に塗っていきます。②イエローアイシャドウを...
もっと見る68
8
- 2022.07.31
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…こんばんは(*´﹀`*)本日はお気に入りのカラーでメイクをしてみました!rom&ndのベターザンパレット05は全色マットで構成されていて、これが実は大活躍しています⑅୨୧⑅*上段がイエロー系ブラウン、下...
もっと見る67
5
- 2022.08.06
B IDOLのTHE アイパレはこれだけで立体感が出せるように配色されているのでハイライトまで❤️ 全体的に優しいブラウンカラーでまとめたので抜け感が出てかなり目が大きく見える✨ 6歳の息子に顔変わった?目がデカく見えると言われたので、これは本物!
もっと見る169
4
- 2022.07.24
くすみコーラルカラーで 絶対女子はみんな好き!と 私が勝手に思うパレット 淡い発色で儚いメイクに最適 ミルクカラーで ふんわり目元を強調 とにかくカールキープ とにかく繊細まつ毛 本気出す時はこのマスカラベース✨ もう私の中で常連 液が少し緩いけど フチでちゃんと液落として使うと ダマにならずに 綺麗なまつ毛になれる このマスカラ使うと大体まつ毛を褒められる 私の手持ちのチークの中では 割と濃く発色しちゃうけど 一度手の甲で量を調節すると 落ち着いた雰囲気の血色感に ナチュラル チークNの中で私のオススメカラー もう大好きな毎日リップ ピュアで自然な血色感 未だかつてこのリップを超えるものに出会ってない
もっと見る152
2
- 2022.07.27
やっぱり筆も描きやすいし、落ちないし、なによりミルクブラウンの抜け感カラーがかわいすぎる。 主張しすぎないからどんなアイシャドウとも相性がいいし、ナチュラルメイクにぴったり! すぐなくなるって口コミも見かけるけど、わたしは半年ぐらい使えちゃいます。
もっと見る59
1
- 2023.10.17
CLIOプロアイパレット14を使用して、#天然美少女メイクっぽい控えめピンクメイク!【使った商品】→商品一覧へ【ポイント】締め色を使わないピンクメイクでほわっとした印象に!【使用カラーメモ】二重幅→8アイライナーのようにキワに→10涙袋→6#...
もっと見る95
4
- 2022.08.06
メイベリンのアイライナーは個人的に描きやすく 極細の線も引けるのでオススメです✨ セザンヌの商品は基本的にどれも安いので 初めて買う方にはおすすめです😊 低重心のペンなので安定して描けるので ブレることなくキレイな線がかけます 深みのある赤で暗めなので普段使いしやすいです。 メイクのワンポイントとして使えるのでオススメです😊 これは今絶賛使ってます! 薄めの色なのでナチュラルメイクにピッタリです‼️
もっと見る144
22
- 2022.06.03
透明感メイクしてみました。透明感といえば私の中でexcelアイプランナーS04アイシーアイリスです。これはピンクとシルバーのラメが混ざったような透明感のある紫です。ただ、サラッとしたパウダーなので粉飛びしやすいかと思います。そのため、アディク...
もっと見る92
5
- 2022.07.20
ブラウンのマスカラは、夕方色的に浮いてきちゃうものがあるのですが、ローズベリーブラウンは今日初使用で大丈夫でした。 リキッドアイライナーR4モカグレージュはリピート詰替初使用です。 クラウディーグレーも色がたまりません。 ルミアグラススキルレスライナースモアグレージュ この色も良かったです。筆がしっかりしてて、書きやすくもあり、たまに先から瞼にささるくらいの硬さ… リキッドアイライナーR4ミルクブラウン優しくて可愛いですね。正直色選び間違えたかと思ったけど、その下の Borica美容液カラーマスカラブルージュブラック これと合わせても全然良かったです。むしろ透明感。 マイラッシュ アドバンストモカブラウン これは夕方浮いてきちゃったので、この度で終了です。 モカグレージュとラズベリーブラウン 大切に使います♪ クラウディグレーはペンシルだからもう少し長く付き合ってもらいます。
もっと見る40
2
- 2023.09.26
JILL STUART イルミネイティング セラムプライマー ミニ 02aurora lavender ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション NARS ライトリフレクティング プリズマティックパウダー KATE デザイニングアイブロウ3D EX-05 ヘビーローテーション キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ03アッシュブラウン LUNASOL アイカラーレーション スペシャルエディション EX02Modernity ラブライナー リキッドアイライナーR4 ミルクブラウン &be ルミナイジングパウダー ヌード
もっと見る66
3
- 2022.11.08
ラブ・ライナーのリキッドアイライナーRが2022年3月1日に筆ごと交換可能なリフィル対応になってリニューアル✨ 新色カラーのロゼブラウン、モカグレージュも加わって全6色になりました☺️ ラブ・ライナー初のリユーザブルボトル採用でごみの削減にも貢献するアイライナーで、地球にも愛を。 好みのアルミボトルを使えるのが嬉しい☺️ ラブライナーは描きやすい、お湯オフできるところがお気に入りです👌 新色のロゼブラウン、モカグレージュもとっても可愛いカラーなのでぜひチェックしてみてください☺️
もっと見る198
34
- 2022.03.18
このアイシャドウはブラシでのせるとふわっと淡く発色してくれます😳💓 ①1番のアイシャドウを眉毛の近くまで広めにのせます ②2番をアイホールより少しオーバーめにのせます ③3番を上下の目の際にふわっとのせます ④4番の締め色を目尻側にくの字にのせて完成です✨ アイラインはラブライナーのミルクブラウンです! マスカラ下地はエレガンスのカールラッシュフィクサーです! マスカラはケイトのラッシュフォーマー(クリア)です! 自然にまつ毛を強調してくれるのでお気に入りです💓
もっと見る131
33
- 2022.06.02
キャンメイク ジューシーピュアアイズNo.06ベビーアプリコットピンクが主役のメイクです! この左のアプリコットカラーが好きすぎて底見えしました! 血色感を出しながら多幸感の感じられる、ベビーアプリコットという名前がピッタリの可愛らしさ満点カラー◎ 締め色のブラウンも黄味を含んだ優しい色合いで、真ん中のゴールドベースのラメカラーもギラギラし過ぎないからこれ一つで統一感ある優しい印象の目元に! 3色でバシッとキマるからメイク初心者さんにもオススメです◎ 今回合わせたのはアイシャドウの柔らかい優しい印象を崩さないラブ・ライナー リキッドアイライナーR4ミルクブラウンとmudeインスパイアカーリングマスカラBrownです!
もっと見る217
28
- 2022.03.18
ラブライナーリキッドアイライナーR4ダークブラウンミルクブラウンモカグレージュ 河北裕介コラボ/ローズピンクブラウン・ワインブラウンコスメがお得に買えるイベントが多くて久しぶりにラブライナーのアイライナーを4色購入しました♩●ダークブラウン●...
もっと見る57
0
- 2022.12.09
マットカラー1色でグラデーションにすることで、濁りのない、透明感ある仕上がりに𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓇬✨ ラメでツヤ感をプラスして♥️ アイライナーも薄めのブラウンがおすすめです😆❣️
もっと見る156
32
- 2022.03.07
♡ラブライナーリキッドアイライナー R4ミルクブラウンこんばんは🧸今日はラブライナーのアイライナーをご紹介します😌✨このアイライナー、とても有名なのでみなさんもご存知だと思いますが🤣田中みな実さんもこのラブライナーのブラウンをずっと愛用してい...
もっと見る78
2
- 2022.07.31
【使った商品】リンメル ショコラスウィートアイズ【色味】102【ラメorマット】ソフトマット・右下のピンクだけラメ【密着感】★★★★★【発色】★★★☆☆【良いところ】自分が求めてたイエローメイクができた上から順番に塗ると綺麗なグラデーションが...
もっと見る89
2
- 2022.06.27
似合う(だろうな〜🤤💕と私が勝手に想像している)色や、顔パーツの特徴を踏まえながら、メイクの提案をしています! みなさんもぜひ挑戦してみてください! &be パレットアイブロウ オレンジブラウン ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 ミルクブラウン
もっと見る167
29
- 2022.04.16
ラメ盛り×エテュセでピンクメイク🐰⸝⋆上まぶたに左のパープル、下まぶたに右のオレンジブラウンを。カシスシナモン自体はどちらもかわいいくすみ感のあるカラーなのですが、パーポーをちょっと明るめに色出ししたくて…そこで!\\MIMCの名品//#リキ...
もっと見る62
5
- 2022.07.09
ラブライナーラブ・ライナーリキッドアイライナーR4ミルクブラウン付け替えができる!?!?このSDGsの時代にもってこいじゃん!?と思って購入。見た目もピカピカで数あるアイライナーの中でもすぐ見つかるのが良かった!(笑)でも、ミルクブラウンにし...
もっと見る57
4
- 2022.07.25
JILL STUART イルミネイティング セラムプライマー ミニ 02aurora lavender ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ NARS ライトリフレクティング プリズマティックパウダー CEZANNE 超細芯アイブロウ 07モーヴブラウン Visée リシェ アイブロウパウダー BR-3ピンクブラウン ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 06ピンクブラウン B IDOL THE アイパレ 108決意のブロンドベージュ ラブライナー リキッドアイライナーR4 ミルクブラウンを少しずつ太めに引く rom&nd ヴェールライター #01 sun kissed veil
もっと見る63
0
- 2023.02.22
リニューアル発売🎊 ラブ・ライナー史上初のリユーザブルボトルに進化して、リフィルを付け替えて繰り返し使用可能になりました👏🏻 付け替えは簡単に出来ますよ💡 さらにパッケージも紙製に変更し、プラスチックの使用を極力控えた環境に配慮したサステナブルなアイテムになっています🌱 奈良の伝統を受け継ぐ筆職人の手もみの技によるオリジナル職人筆を採用していて、やわらかさとコシのバランスが良くとても描きやすいです💕 しかも水・汗・涙・皮脂にも強いのに、お湯で簡単オフ‼️ ミルクブラウンは青み系のブラウンといった印象🤎 自然な抜け感が出せて私は好みです🎵
もっと見る247
7
- 2022.03.19
\失敗しないアイライナー🕊/あのアイライナーで有名な、ラブ・ライナーが3/1(火)にリニューアル発売したので全色レビューしました😌🙌🏻💕५✍ラブライナーリキッドアイライナーR4全6色@loveliner_official🌿ダークブラウン...
もっと見る84
17
- 2022.03.28
#今日のメイクとある日のメイク。セザンヌとラブライナーで作るベージュメイク-------------------------CEZANNEベージュトーンアイシャドウ02ロージーベージュラブライナーリキッドアイライナーミルクブラウンラブライナー...
もっと見る67
1
- 2022.07.12
CANMAKE春の新作𓂃𓈒𓏸クイックラッシュカーラーMGモカグレージュラスティングリキッドライナー05グレージュキャンメイクから待望のグレージュカラーが登場しました!!🥳グレージュといえばブルベのイメージがありますが、今回は2つとも暖かみ...
もっと見る94
6
- 2022.06.03
白みのあるブラウンが使いやすい! 使いやすいので、会社に一本、家に一本あります✨ 初めて出会った、薄めのグレー。もう3本くらいリピートしています。 寒色系のアイメイクの時や、ちょっとユニコーン🦄メイクみたいな、偏光アイシャドウの時にも使えます✨
もっと見る78
22
- 2022.11.25
描きやすく、にじみづらい。発色も良いです。やわらかい色味もかわいい。優しげな印象の仕上がりに。リフィルがあるのも嬉しいですね。Twitterのキャンペーンで当たり使いました。...
もっと見る50
0
- 2023.02.22
ラブライナーのアイライナーは重みが合って、軽すぎないアイライナーが狙いを定めてラインが引ける! …なのですが、目元に油分が多い私にはすぐヨレてしまう…😭 一軍コスメにはならず( ; ; )色味も詰め替えがあるというのも非常に魅力的なので、目元に油分が少ない方におすすめです🙆♀️
もっと見る96
2
- 2024.03.03
プロアイパレット14を使用して、使用色少なめで仕上げた淡色濃淡メイク!が、#今日のアイメイク実験!【使った商品】#CLIO🌷プロアイパレット→14ATELIERINHANNAM#ラブライナー🥀ラブ・ライナーリキッドアイライナーR4→ミルクブラ...
もっと見る126
14
- 2022.03.31
一度これを使ったら、他のアイライナーが使えません。。 ラブライナーほど描きやすいアイライナーはないと思うので、しっかり購入してきました^ ^ ラブライナーの箱は青丸の部分で切り離すと、そのままペンタイプコスメの収納にもなるんです!!
もっと見る116
8
- 2022.03.22
新作のCEZANNEではないけれど、ブラウンの濃淡がグラデーションしやすくて使いやすいです😍 #ひろろん ちゃんにいただいたエマーキットのおかげで少しずつまつ毛が増えて伸びたことを実感します😍 CEZANNEのパレットの新作は買わずに、このパレットを大切に使います🥰
もっと見る159
10
- 2022.04.07
使いこなせない色だからあげるということでもらったものの、確かに一瞬見た時に確かに使いにくい色が多いかも…と思ったんですが、塗ってみると意外と使いやすくて😳全色使ってもいいし、単色でも遊べそう✨✨
もっと見る171
1
- 2022.06.18
様々なブースを回ってみるとアイシャドウやグリッターなど、アイメイクアイテムがたくさん並んでいるなと感じました。 リップでは「落ちにくさ」に特化している製品だったり、肌を守るスキンケアが多く、このご時世に合うコスメがたっぷり!
もっと見る99
10
- 2022.03.07
ブルベ優勝アイシャドウ🏆𓂃𓈒𓏸𑁍excelのピオニーブラウンが本当にかわいくて使い勝手良いので紹介させてください!!🌷くすんでるピンクブラウンがピンク強すぎずほんとにきれい!友達になんのアイシャドウ?めちゃくちゃきれいって聞かれてオススメしま...
もっと見る91
10
- 2022.03.04
ベースはナチュラルに仕上げて、二重の延長線上にマルチプリクラペン 01´・ω・`しょぼん、下瞼目尻にマルチグリッターカラー16UFOを! あえてビューラーはしないで小松菜奈ちゃんみたいなおしゃれさん風に!
もっと見る105
8
- 2022.03.30
rom&ndは根強い人気なので、どれを買おうか悩んでる人も多いはず! rom&ndのアイシャドウはかなり高発色で見たままの色がつくので高発色苦手さんでもチャレンジしやすいナチュラルなコーラルメイクしてみました! マジカルミッドナイトショーは一見使いにくそうだけど、重ね塗りしなきゃ濃く発色しないので唇に透明感でます! 今日は口角上げるためにCEZANNE描くふたえアイライナー影用ブラウンでちょんちょんと横に描いてます✨ でも、ナチュラルに仕上げたい時やラフに仕上げたい時ほど色々やらないと綺麗に仕上がらない気がします。 rom&ndベターザンパレット 01PAMPAS GARDEN は本当にオススメなので、使ったことない方是非使ってみて欲しい✨
もっと見る126
2
- 2022.05.29
3/1リニューアル【ラブライナー】リキッドライナー使いやすさはそのまま!付け替え対応容器に進化MimiTVのレビュー企画でラブライナーの新作をいただいて使用してみました!❁✿✾…………………………✾✿❁︎【製品情報】ラブライナーリキッドアイラ...
もっと見る96
6
- 2022.04.01
商品詳細情報ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4
- ブランド名
- ラブ・ライナー(Love Liner)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第10位アイライナー 20代 第2位アイライナー 30代 第2位アイライナー 40代以上 第4位リキッドアイライナー 10代 第8位リキッドアイライナー 20代 第1位リキッドアイライナー 30代 第1位リキッドアイライナー 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 リキッドアイライナー部門2位LIPSベストコスメ2024 下半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞3位LIPSベストコスメ2023 リキッドアイライナー部門2位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞1位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞3位LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022上半期 カテゴリ アイライナー 第1位LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード アイライナー部門 使い心地賞 第3位
- 容量・参考価格
- 0.55ml: 1,760円
- リフィル: 1,540円
- バリエーション
- 商品説明
- 「0.1mmの極細毛の筆先」、「手ブレを防ぐ重さのあるアルミボトル」、「ウォータープルーフ&スマッジプルーフ」、「ぬるま湯で簡単オフ」という特長は従来品から引き継ぎ、新たに3つの特長をプラスしました。 1.ラブ・ライナー史上初!つけ替えができて繰り返し使える「リユーザブルボトル」に進化 筆とインクがセットになった専用リフィルをつけ替えることで、お気に入りのボトルを繰り返し使うことができます。 2.ラブ・ライナーだけの黄金比率。職人の手もみブレンドでできたオリジナル職人筆 筆づくり発祥の地、奈良の筆職人の手もみの技によるラブ・ライナーだけのオリジナル職人筆を採用。新素材をラブ・ライナー独自の比率でブレンドし、まぶたに最もふさわしいやわらかさとコシのバランスで、ラブ・ライナー史上最高の描き心地を実現。 3.10種類の美容成分配合※ 従来品に配合していた5種類の美容成分に加え、まつげケアを叶える美容成分を新規配合。合計10種類の美容成分※でメイクするたびに美しい目元へ。 ※保湿成分のこと
- メーカー名
- msh
- 発売日
- 2022/3/1(最新発売日: 2025/5/12)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <ブラック> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ブラウン> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ミルクブラウン> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、セテス-20、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <モカグレージュ> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al <ロゼブラウン> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ロゼブラウン(ポケモン限定デザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ロゼブラウン(ちいかわ ちいかわデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ブラック(ちいかわ ハチワレデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ブラウン(ちいかわ うさぎデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ミルクブラウン(ちいかわ シーサーデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、セテス-20、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <モカグレージュ(ちいかわ モモンガデザイン) 【限定】> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al <ダークブラウン(ちいかわ 古本屋デザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ロゼブラウン(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <モカグレージュ(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al <ブラック(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ダークブラウン(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ブラウン(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <スモーキーピンク( 河北裕介コラボ2)【数量限定】> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べヘネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ブラック(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ダークブラウン(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ブラウン(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ミルクブラウン(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、セテス-20、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <モカグレージュ(スヌーピーデザイン)> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| 美容液ランキング第30位 | なんと言ってもこのリキッド 筆がとても描きやすいです!! | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| 美容液ランキング第27位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第41位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| 美容液ランキング第9位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
CipiCipi グリッターイルミネーションライナー S | 1,320円 |
| 美容液ランキング第136位 | 大粒すぎないからナチュラルメイクにも合わせやすいしザラつかずなめらかに乗るところが好き🫶 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| 美容液ランキング第36位 | 太さがあって持ちやすく描きやすいです。こすれに強く、滲みにくいです。 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| 美容液ランキング第169位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | 1,100円 |
| 美容液ランキング第87位 | ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| 美容液ランキング第137位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| 美容液ランキング第86位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る |