描きやすさは甲乙付け難いくらいスルスル! どの色も絶妙な色味でかわいいです。 DEAR DAHLIAは王道ブラウンという感じ。 うそつきマスカラとチェスナットは赤み強め。 タンブラウンとマロングレージュは控えめブラウンでオシャレ。マロングレージュの方がより赤み少なめ。 個人的に似合う組み合わせを6枚目に。 D-UP同士はバッチリ合います! 赤み強めのマスカラたちは、ミルクブラウンが良いかと。 タンブラウンはどれでも合いますが、モカグレージュが良いかな?
もっと見る























































53
6
- 2023.04.17
淡くソフトなブラウン系パレット。 それぞれをふわっと薄く重ねていくことで、奥行きのあるツヤと血色感が出ます💕 細かいまつ毛も残さず拾う、超優秀マスカラ! まつ毛1本1本を、とにかく自然に長く見せられます。 数量限定色のピンクカヌレは、ナチュラルピンクで普段使い向きのカラー。 柔らかすぎず硬すぎない芯で、細くふわっとした線が描けるアイブロウペンシル。 この、サマーネクターのお色味🍑 肌なじみ抜群で自眉毛のように描けます! アイライナーの画像を忘れていました〜😭 モカグレージュのカラーは、線の存在感がしっかりあるにもかかわらず、肌に溶け込んで自然な印象になれます✨ ピュアな印象を残しつつしっかり盛れるアイテムばかり!
もっと見る118
14
- 2023.09.14
ラブライナーのリキッドアイライナーは本体に重みがあってアイライナー引くのが苦手な人でも比較的ブレずに引くことが出来る気がする(▭-▭)✧ モカグレージュの色も絶妙でkawaii❣️❣️ ︎︎︎︎☑︎自然な目の拡張ができる色︎︎︎︎☑︎主張しすぎない優しい色
もっと見る93
6
- 2023.05.08
特にこのパレットの赤が自分的にめっちゃ使いやすい! hemeのアイカラーパレット スイートベリーは、初投稿で使ったパレットなので、なんとなく思い入れがあります。 フレッシュなオレンジレッド、良くないですか? KATEには感謝しかない。
もっと見る113
2
- 2023.04.29
LoveLiner:リキッドアイライナーR4(モカグレージュ)LoveLiner:リキッドアイライナー ブラウンニュアンスコレクション(ハニーブラウン) 【入手方法】購入モカグレージュはマツキヨ、ハニーブラウンはAENAでいずれも3ヶ月以内に...
もっと見る43
0
- 1ヶ月前
こんにちは!ちょこです✨今回は、うさぎメイクに挑戦してみました💕ずっと前から練習してて自分に似合ううさぎメイク研究してたのですが、全然うまくいかなくて時間が経ってやっと可愛いメイク作れました✨ポイントとしては、上の写真の通り、ラメをたくさん使...
もっと見る272
15
- 2023.03.05
ロイヤルヴィンテージ アイズシリーズは、本当に絶妙なスモーキーカラーばかりで素敵すぎる。 KATE 魂コレクション レアマーブルカラー。混ぜて使えるぷにっとした質感の限定発売されたシャドウ。 とても書きやすいリキッドタイプのアイライナー。 なんとも言えないくすみブルー。こういう色ほんとに好き。 この2色混ぜると、ヌーディーなのに可愛くなる。私の顔では似合わないけど、色素薄い系のメイクにもオススメ!
もっと見る102
2
- 2023.04.26
肌に溶け込む系のTheブルベのブラウン🫶 ブルーを先に足すorブラウンと重ねると スモーキーなメイク💓 涼しいクールな目元になって 振り幅が凄いアイシャドウだあと😳
もっと見る91
2
- 2023.05.03
絶妙な抜け感のあるグレージュで 筆先は細くしなやかでとても描きやすいです! ナチュラルで透明感がでるので抜け感のあるメイクやナチュラルメイクなどにピッタリです🙆♀️アイラインが苦手な方や、メイク初心者などにもオススメです💄✨
もっと見る61
1
- 2023.05.16
粉質が圧倒的によくて、夜まで色がきれいに残ります、、神 色が1塗りだとがっつり乗らないので、 薄く塗ればお仕事用の上品なメイクにもなるし、 がっつり色を乗せれば強めなメイクにもなるし、 使いやすいです!!◎ 黒髪にしたらとても映えたので、 黒髪さんの垢抜けコスメだと思います🤍 お値段は張りますが、 自分のご褒美にふさわしいコスメだと思います🥺💫
もっと見る98
7
- 2023.08.18
発色は薄めで肌に溶け込む系 繊細なパールが瞬きをした時 顔を横に振った時にめちゃくちゃ綺麗で カラーもラメも夏にぴったりだと思いました☺️ 右下のカラーは柔らかい印象で多幸感も 下まぶたにのせることによって ほんの少しだけ涙袋がぷっくりしてみえるのと 薄いクマが少し目立たなくなって良かった 3色のラメは他のアイシャドウとポイント使いで併用しても 良いくらい幅広いアイシャドウ 3つのラメは遠くから見たらほぼ色は分からなくて 輝きを放って目元を明るく見せてくれる 個人的には上まぶたのベースに 薄いブラウンを仕込んでもいいかなと 思ってるので他の塗り方も色々試して見ようと思います🌷.*
もっと見る58
7
- 2023.04.16
Ririmewのインザミラーアイパレット 03 ウィンターグレイは、先日衝動買いしたパレット。で、折角なので使ってみました。見てのとおり、どのカラーもうっすらピンクみを帯びた美しいグレー。実際に塗ってみると、ピンク感はほぼ感じられませんが、肌馴染みが良く、クール過ぎたり、モード過ぎたりしない、まさに普段使いしやすいカラー。 excel スキニーリッチシャドウ SR06 センシュアルブラウンは右上のピンクブラウンを使用。よりナチュラルにするために、グレーの上から広めにふんわり重ねてます。 アイライナーはグレージュ系を、切れ長の目になるように細めに入れる。 睫毛もグレージュで統一。やや抜け感を出すことで、知的かつ柔らかい印象になっているかと思います。 本日は敢えての単色ですが、絶妙な粘膜カラーで、自然な血色感はナチュラルメイクにもハマる。
もっと見る96
3
- 2023.04.11
・薄めのくすみピンクを全体に→暗いくすみピンクを二重幅、涙袋全体に塗る囲み目でダウナーな印象になった・メガネをかけるのでアイライナーは長め・地雷ラインはやや下げめでタレ目にしたい・涙袋ライナーを持ってくるの忘れたので、アイライナーで薄く細く頑...
もっと見る32
1
- 4ヶ月前
🌹いつかのアイメイク🌹xixiアイシャドウパレットラブライナーリキッドアイライナーR4モカグレージュ&ndbyrom&ndメロウボリュームマスカラBR01アッシュブラウンを使ってのアイメイクです💄💋...
もっと見る101
0
- 2023.09.02
色がかわいかったので、モカグレージュを買ってみました。 ブラウン寄りのグレーで透明感のあるニュアンスカラーです。 描きやすいです。 モカグレージュの色がかわいいです。 水・汗・涙に強い 皮脂・こすれに強い
もっと見る55
0
- 2024.11.08
ブラックってパレットに入っているとついためらってしまう人が多いのでは? 今回ご紹介する塗り方はブラックをふんわり取り入れたのでデイリーやデートにも◎ そしてモーヴメイクが甘々になりすぎずちょっぴりスパイスの利いたカッコ可愛い目元に♡ ブラックを取り入れると陰影が出来て立体的に見えるのも良いですよね! 特にこのパレットのブラックは見た目ほどガッツリつかないので扱いやすいと思います。 メインで使用した偏光ピンクパープルもそこまでどぎつくなく本当に可愛いんです💗 また、シルバーラメを上まぶたに幅広く使用した事で、ピンクで腫れぼったく見えちゃう人もかなり緩和するはず✨ ブラックは本当に使えるカラーです!ぜひ積極的に取り入れてみて下さい😉 そしてリップに使用してるMACのロックド キス インク リップカラーはほんと落ちなくて色味も最高だからチェックしてみて💗
もっと見る210
8
- 2023.03.05
上品なブラウンよりの透明感のあるグレージュが好みすぎる♡ 抜け感を作ってくれて めっちゃおしゃれな目元になります✧︎ マンネリ化してたメイクもこれだけで 垢抜けるすごさ!! ペンの重みと筆のコシのバランスがよくて 極細ラインも太めラインも自由自在に描きやすいです✎☡ 肌あたりも優しくてなめらか☺️ ウォータープルーフだから こすれに強く、時間が経ってもほんと落ちにくい👍🏻 ̖́- 湿気のすごい今の時期の救世主です𓂃٭𓈒𓏸 色んなカラーを買い足したくなるし、 結局ここに戻ってくるんだろうなという安心感のある生涯アイライナーです🤍🕊
もっと見る58
0
- 2023.08.15
ぱっちりアイとひとつまみの垢抜けを…今回ご紹介するのはラブライナーリキッドアイライナーR4から・ダークブラウン・モカグレージュどちらもニュアンスカラーが垢抜けオシャレ顔に仕上げてくれるお色です!黒ほどパッキリとしないもののしっかり目元を主張し...
もっと見る200
9
- 2023.03.13
#今日のメイク🫠昨日送別会でくったくただったのでカラーメイクで元気に😥👍🏽!(笑)𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄【使ったもの】𖤐Diorサンククルールクチュール597デューン𖤐ラブライナーリキッドアイライナーR4MGR①デュー...
もっと見る53
1
- 2023.03.28
美容成分5種にまつげケアを叶える美容成分を新規配合 計10種類の美容成分でメイクするたびに美しい目元へ導く ウォータープルーフ 湯オフおっけーだそう! 筆先が細くてコシがあるやつが好きなんですが やっぱり人気なだけあって書きやすい! 書くときブレにくいから失敗しにくい! 色のバリエーションも多くてその日のメイクによって 色変えて使ってもいいなと思いました! 書きやすくてかつ美容成分が入って 目元ケアできるのが嬉しい! 一石二鳥!!
もっと見る51
1
- 2023.04.27
アイカラーレーションデー🍒🌸💘上まぶたを半々色変えるのやっぱりかわいいな〜!!! 春だし、新しいアイシャドウ欲しいな〜と思って検索する日々📚 【 使ったもの 】 𖤐 LUNASOL アイカラーレーション 13 Prelude Reflet 𖤐 ラブライナーリキッドアイライナー R4モカグレージュ ① Aをアイホールと下まぶたに広げる ② Bを二重幅より広めに目頭〜黒目まで塗る ③ Cを二重幅より広めに黒目〜目尻塗る ④ Bを下まぶたに重ねる ⑤ Dを②と③の間(黒目の上)に重ねる ⑥ Dを黒目下に重ねる ⑦ アイラインを目尻に引く
もっと見る75
3
- 2023.03.30
(A)aztkパールリキッドアイライナーS01パールシルバー (B) U R GLAMジェルアイライナースモーキーピンク (C) クレヨンタッチミー メタリックアイライナーピンク系 (E)FLORTTEサラダdeフルーツカラーリキッドアイライナーWP 08ラズベリー (F)coouリキッドアイライナー05ピンクブラウン (G)キャンメイクスリムリキッドアイライナー02ブラウン (H)ラブライナーリキッドダークブラウン (I) MERZYザ ファースト ペンアイライナーブラウニー (J)coouリキッドアイライナー03グレイッシュブラウン (K)ラブライナーモカグレージュ (L)hinceニューアンビエンスカラーアイライナーアンバウンド (M) A'PIEU MATTE FIT ペンライナーブラック (N)クレヨンタッチミーメタリックアイライナーグリーン系
もっと見る63
3
- 2023.04.12
個人的には濃いカラーを引くととてもケバい印象になるので淡いカラーが好みです。 落ちにくさはそんなに違いは感じないけど、化粧水で擦ったらルミアグラスの05はよく残った
もっと見る43
0
- 2024.12.16
マットなキャメルオレンジを瞼全体に使用し、マットなキャメルブラウンを上下目尻側に重ねて暈しました。 ブロンズゴールドは瞼中央に指でポンポンと重ねてから、残りをふわっと目頭側に広げてます😌 下瞼はラメが落ちないように&beのアンダーライナーを目頭〜中央に細く使用しています✨ 眉はキャメル寄りの明るめブラウンで統一感を出し、アイライナー・マスカラはブラウンみのあるグレージュを使用💡 モカベージュ・ミルクブラウンの組み合わせと迷ったのですが…ボヤけてしまいグレージュの方が柔らかくもしっかり締まってくれるので相性が良かったです💕
もっと見る271
8
- 2023.08.25
・メガネ掛けるからアイライン長めでも細いラインが好き・涙袋は外側にかけて下げていくタレ目が好き・アイシャドウは1色をブラシでさっと塗る目尻だけ締め色入れてタレ目にしたい#アイシャドウ#プチプラコスメ#アイシャドウパレット#アイメイク#はじめて...
もっと見る30
0
- 4ヶ月前
オレンジと赤を重ねて使うとめちゃくちゃかわいいーー🫰🏽 淡いものよりはっきり色味が出るものがしっくりくるし好きだな〜!(ビビ族の宿命かな🌈) 【 使ったもの 】 ① ルナソルの1を二重幅に入れる ② ①をアイホールに向かってぼかす ③ 2も二重幅に重ねる ④ ②と同じように、③もぼかす ⑤ 2を下まぶたの目尻〜黒目まで入れる ⑥ 3を黒目の上下に重ねる ⑦ アイラインを目尻に引く
もっと見る67
2
- 2023.03.23
#白湯メイク色味を極力抑えたメイクです🫧手持ちのコスメで真似してみて下さい🫰🤍ポイントは眉毛とリップは薄くなりすぎないように!アイラインは必ず引く✍️そうすると薄くなりすぎずに白湯メイクが出来ると思います🫖✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈...
もっと見る113
9
- 2023.03.26
【D01 絆について】シーンを問わず使いやすいまろやかな王道ブラウンがギュッ!と詰まったパレット🐻左上の大粒グリッターカラーはしっとり質感でラメ飛びしにくい👏シルバーシャンパン系のグリッターにベースカラーもしっかり色付く◎右上はこっくりブラウンにゴールドパール、右下はくすみオレンジブラウンにゴールドパール、どちらもマット×ゴールドパールの組み合わせ✴左下はマットなベージュブラウン。モチーフはご機嫌そうな「コーギー」🐶♪コーギーの毛並みのようにふんわりとした雰囲気に仕上がる♡♡ 王道ブラウンによるふんわりマット質感多めのパレットなので、既存の猫パレットと比べると落ち着きのあるメイクに仕上がりやすいかな?華やかなカラーメイクというよりも、日常使いに向いていると思う🙆春から始まる新生活でも大活躍間違いナシ☝️!!
もっと見る402
51
- 2023.03.16
それぞれダークブラウンがブルベ夏、モカグレージュがイエベ秋カラーらしいですがブルベ冬でも使いやすく馴染み良いと思います。 ダークブラウン ブラックよりはナチュラルめですがしっかりアイラインの存在感でます。 モカグレージュ よりナチュラルで透明感、抜け感がでます。
もっと見る91
7
- 2023.02.24
ドラッグストアで試したところ、グレーっぽくもブラウンっぽくも感じられる絶妙なカラーを気に入り「モカグレージュ」を購入! 淡いカラーにやさしさを感じつつも、黒っぽい要素もあるおかげで目元が引き締まって見える感じも✨ 黒はちょっと強すぎる…ブラウンは優しすぎかなと感じるときがあるので、絶妙なちょうどよさを感じました😊 そして、ラブ・ライナー久々に使いましたが、持ちのよさを改めて思い知った感じ! 普段D-UPとルミアグラスのアイライナーも愛用していますが、ラブ・ライナーが断トツで持ちがいいです。 乾きが早いし、滲んだりいつのまにか掠れてる…ということもなく、引いたラインを1日キープしてくれる感じ! コシがありつつも、肌あたりやさしく描きやすい点もいいなと思いました💕
もっと見る55
4
- 2023.03.26
アイラインは強めに引いてみた^ ^ あまりピンクって私の肌には発色しないんだな…😥😥 【 使ったもの 】THREE ディメンショナルビジョンアイパレットX01 スイートエスケープラブライナー リキッドアイライナー R4 MGR アイパレットのAをアイホールと下まぶたに指で広げる Bを二重幅にいれてアイホールに向けてグラデーションする Bを下まぶたにいれる アイラインを目尻に濃いめに引く Cをアイラインに重ねる
もっと見る62
2
- 2023.03.29
個人的に涙袋を明るくするとあまり盛れないのでコンシーラーで塗らず、でも気持ち明るめ。な感じに仕上げてます まじでこのラメが可愛い特にこのメイクにすごくピッタリでした!ピンクラメよりも甘すぎないけどちゃんとキュート♡
もっと見る55
3
- 2023.03.16
#毎日メイクにプラスワンこれは年中使えるアイライナー💞ラブ・ライナー💖リキッドアイライナーR4モカグレージュ黒すぎず、茶色過ぎないところが使うパレットを選ばない大好きなグリーン系やブルー系のアイシャドウに合わせても良さげだよ✨こんなに使いやす...
もっと見る161
3
- 2024.04.27
手揉みブレンドでできたオリジナル職人筆✨ しなやかでコシのある描き心地☺︎ 0.1の極細毛で繊細なラインも自在♡ 10種類の美容成分配合、 Wプルーフ設計でにじみに強い。 お湯オフ可能、色素沈着しない、一日中 美発色が続く。 色みはブラウンよりのグレーで 透明感のあるニュアンスカラーです!
もっと見る118
7
- 2023.04.01
#今日のメイク⚾️❤️🔥シンプルなアイメイクに🤍カラーメイクに慣れているからか雰囲気変わる!野球熱すぎた、、、❤️🔥仕事中チラチラ見てて夜にしっかり見たんだけどすごいなの一言に尽きるね、、、𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄【...
もっと見る65
2
- 2023.03.22
グレー系の薄めのアイライナーで、仕事にも使えて、リキッドで細くて落ちにくくて…全てを叶えてくれたのがこのアイライナーでした! ラインを主張せず目を強調するので、すげーってびっくりしてました笑 細いライン、2、3回拭いただけじゃ潰れないペン先、これは人気の理由がわかります。
もっと見る63
0
- 2024.12.13
【使った商品】ラブライナー•.❥リキッドアイライナーR4(モカグレージュ)【商品の特徴】程よいコシがある書き心地最高のアイライナー❥付け替えが出来るリユーザボトルを採用しておりエコが叶う❥【使用感】色味が良きっ💗ブラウンとグレーが混ざりあった...
もっと見る46
2
- 2023.03.31
【ブルベがグレージュライナーを比較】CANMAKEのクラウディーグレーが紛うことなき絶妙グレージュだったので、他のグレージュのライナーとスウォッチしてみた【グレージュライナー7本】✔️キャンメイク 🤍クリーミータッチライナー11クラウディーグ...
もっと見る1071
679
- 2023.02.13
デイリーに応用出来て派手過ぎない✨ ちょっとトーンを落とすだけでデイリーメイクに彫深効果が✨ このプラムカラーとパープルが可愛いの🥰 右上のパープル+シルバーラメもそこまで派手にはなりません。 昨年末発売のCLIOのOVER THE PATHパレットでも同じような感じに出来ると思います。 ZEESEAの星空リキッドアイシャドウの#08青い燈火 を代用すると良いかも カラコンはN'S COLLECTIONの玉こんにゃくです。これ大好き🫶✨
もっと見る226
14
- 2023.01.15
目尻にルナソルの水色(1)塗るのと、 目頭〜黒目、黒目〜目尻で色変えて グラデぽくするのにハマってます💎💫 ルナソルの1を目頭とアイホールに塗る 2を目頭〜黒目と涙袋に塗る ※指塗り 3を黒目〜目尻に塗る ②と③の境目をぼかす 4を黒目の上下にいれる アイラインを目尻に引く
もっと見る76
2
- 2023.03.10
KATEのA.B塗るとくすみが取れる感じがするから今週はずっとベースとして使いました🌸 【使ったもの】 𖤐 KATE バランシングカラーパレット EX-2 𖤐 dior サンク クルール クチュール 429トワル ドゥ ジュイ ラブライナー リキッドアイライナーR4 モカグレージュ ① Aを指で上下まぶた全体にのばす ② Bをチップの細い方で上下まぶたに重ねる ③ Cを二重幅に重ねる ④ Dを目尻にくの字にいれる ⑤ Eを黒目の上下に重ねる ⑥ アイラインを目尻にひく
もっと見る58
1
- 2023.03.17
本当に描きやすいに落ちにくい!色んな筆タイプのリキッドアイライナー試したけど、アイシャドウ吸っちゃって筆先が丸くダマになったりインクがカスカスになってすぐダメになってた、、。 でもこれだけはそんな事ならずに長ーくずっと使える!毎日使っても半年は絶対もつ。 グレージュだと重ねてどんどん濃く綺麗な線になるように描けるからブルベで先を細くアイライン描きたい人はこれ試して見て欲しい🥺
もっと見る32
0
- 2024.12.18
①とにかく描きやすい🤍コシのある職人筆🤍手ブレを防ぐほどよいボトルの重さ🤍力を抜けばスっと細く線が引ける ②ブルベ歓喜の絶妙グレージュ🤍グレーっぽい、ブルベのブラウン🤍透明感も、抜け感も、こなれ感も叶えるグレージュ ③ナチュラル整形メイクできちゃう!🤍インライン(まつ毛とまつ毛の間)に、点を置くように埋めると、さりげない目力が生まれる🤍下まぶたも、点、点、点…で埋めるとナチュラルに盛れる🤍かわいく、はかなげに仕上げるなら、下まぶたの点、点、点…をたれ目に🤍目尻に引いて目幅を出すまつ毛を一本足すように、目尻にスっと引くと目幅が出る
もっと見る168
9
- 2023.02.01
赤みのあるブラウンで二重幅から自然とぼかすだけで深みのあるしっかりメイクしたかのようなアイメイクが完成♡ 真ん中のラメがキラッキラでこれまた可愛い。 このパレット、本当好き♡
もっと見る157
10
- 2023.02.10
昨日のアイメイク!夢中ネイビーで終わらせてたところ、久々にベース+マスカラにしてみた🫶🏽FASIOのマスカラ、ちょっとダマが気になるのでダイソーで買ったコームで、マスカラ塗ったあとすぐとかしてます🌸トワルドゥジュイの右上(1)のラメほんとかわ...
もっと見る68
3
- 2023.02.24
リピしまくってるアイライナーですが、リニューアルしてさらに摩擦に強くなってました! 何の気なしに擦ってみたら、線の残り具合が全然違ってびっくりしました。 洗顔で落としにくいのでは?と心配したのですが普通の石けんでくるくるしたら、ポロポロ落ちました。すごい。 相変わらず滲まないアイライナーで最高です。色も透明感があって可愛いので、明日から使うの楽しみです💕
もっと見る57
2
- 2023.02.21
どちらも肌馴染みが良く、優しくてオシャレカラー✨ ブレずらさ・繊細な線の描きやすさはラブライナーが強い‼︎ D-UPも汗や涙への耐久があります。 アイリムーバーを使わずとも、スルッと簡単に落ちてくれるのはストレスフリー‼︎ ラブライナーはとにかくモチが良い‼︎ 私は普段使いはD-UP、崩れたくない日はラブライナーで使い分けていきます👍
もっと見る97
13
- 2023.01.15
新しくベースメイクも買い替えたのでうれしいし セールストークだろうけどまんまと喜んでしまった🫶🏽 ルナソルの1をアイホールに塗る 2を目尻にくの字にいれる 目尻が濃い〜目頭薄いイメージ 下瞼は黒目までぼかす感じにする 3を黒目の上下にぽんぽんと入れる アイエディションをまつ毛に塗る 目尻にアイラインを引く
もっと見る61
2
- 2023.02.25
いつも閲覧、イイネありがとうございます☺️💞..New✨@loveliner_official#リキッドアイライナー#モカグレージュ...探し求めてた色!!!ブラウンでも、黒でもなく、濃いメイクにも...
もっと見る48
1
- 2023.03.11
・目の形が綺麗な韓国女子に近づくためには目頭切開ラインを描くこと! ・韓国女子が普段使うアイシャドウの色味はブラウン系が1番多いらしい! ・韓国女子は綺麗な切れ長アイなのでいつもよりアイラインを長めに引くこと! ・韓国女子の束感のある綺麗なまつ毛はピンセットがあれば誰でも作れる! ・韓国女子は自然にぷっくり見える涙袋メイクに力を入れてる! ・可愛い韓国女子は地雷ラインを描く前に陰影ベースを入れてる!
もっと見る1104
519
- 2023.01.23
商品詳細情報ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4
- ブランド名
- ラブ・ライナー(Love Liner)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第10位アイライナー 20代 第2位アイライナー 30代 第2位アイライナー 40代以上 第4位リキッドアイライナー 10代 第8位リキッドアイライナー 20代 第1位リキッドアイライナー 30代 第1位リキッドアイライナー 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 リキッドアイライナー部門2位LIPSベストコスメ2024 下半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞3位LIPSベストコスメ2023 リキッドアイライナー部門2位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞1位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞3位LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022上半期 カテゴリ アイライナー 第1位LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード アイライナー部門 使い心地賞 第3位
- 容量・参考価格
- 0.55ml: 1,760円
- リフィル: 1,540円
- バリエーション
- 商品説明
- 「0.1mmの極細毛の筆先」、「手ブレを防ぐ重さのあるアルミボトル」、「ウォータープルーフ&スマッジプルーフ」、「ぬるま湯で簡単オフ」という特長は従来品から引き継ぎ、新たに3つの特長をプラスしました。 1.ラブ・ライナー史上初!つけ替えができて繰り返し使える「リユーザブルボトル」に進化 筆とインクがセットになった専用リフィルをつけ替えることで、お気に入りのボトルを繰り返し使うことができます。 2.ラブ・ライナーだけの黄金比率。職人の手もみブレンドでできたオリジナル職人筆 筆づくり発祥の地、奈良の筆職人の手もみの技によるラブ・ライナーだけのオリジナル職人筆を採用。新素材をラブ・ライナー独自の比率でブレンドし、まぶたに最もふさわしいやわらかさとコシのバランスで、ラブ・ライナー史上最高の描き心地を実現。 3.10種類の美容成分配合※ 従来品に配合していた5種類の美容成分に加え、まつげケアを叶える美容成分を新規配合。合計10種類の美容成分※でメイクするたびに美しい目元へ。 ※保湿成分のこと
- メーカー名
- msh
- 発売日
- 2022/3/1(最新発売日: 2025/5/12)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <ブラック> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ブラウン> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ミルクブラウン> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、セテス-20、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <モカグレージュ> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al <ロゼブラウン> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ロゼブラウン(ポケモン限定デザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ロゼブラウン(ちいかわ ちいかわデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ブラック(ちいかわ ハチワレデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ブラウン(ちいかわ うさぎデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ミルクブラウン(ちいかわ シーサーデザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、セテス-20、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <モカグレージュ(ちいかわ モモンガデザイン) 【限定】> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al <ダークブラウン(ちいかわ 古本屋デザイン)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ロゼブラウン(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べへネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <モカグレージュ(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al <ブラック(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ダークブラウン(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ブラウン(ポケモンデザイン2)【限定】> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <スモーキーピンク( 河北裕介コラボ2)【数量限定】> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、セテス-20、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、べヘネス-30、エチルパラベン、AMP、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、赤226、カーボンブラック、水酸化Al <ブラック(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、ラウリル硫酸Na、グリセリン、キサンタンガム、カーボンブラック <ダークブラウン(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ブラウン(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、ポリアスパラギン酸Na、フェノキシエタノール、セテス-20、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化鉄、水酸化Al <ミルクブラウン(スヌーピーデザイン)> 水、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、セテス-20、エチルパラベン、EDTA-2Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <モカグレージュ(スヌーピーデザイン)> 水、BG、(アクリル酸エチルへキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ポリアスパラギン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、リンゴ果実培養細胞エキス、パンテノール、センブリエキス、センチフォリアバラ花エキス、ヒアルロン酸Na、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、レシチン、クエン酸、フェノキシエタノール、べへネス-30、メチルパラベン、エチルパラベン、セテス-20、EDTA-2Na、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、キサンタンガム、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック、水酸化Al
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| 美容液ランキング第30位 | なんと言ってもこのリキッド 筆がとても描きやすいです!! | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| 美容液ランキング第27位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第41位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| 美容液ランキング第9位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
CipiCipi グリッターイルミネーションライナー S | 1,320円 |
| 美容液ランキング第136位 | 大粒すぎないからナチュラルメイクにも合わせやすいしザラつかずなめらかに乗るところが好き🫶 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| 美容液ランキング第36位 | 太さがあって持ちやすく描きやすいです。こすれに強く、滲みにくいです。 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| 美容液ランキング第169位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | 1,100円 |
| 美容液ランキング第87位 | ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| 美容液ランキング第137位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| 美容液ランキング第86位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る |