eyeshadow etudehouse、peripera undereyeliner nobev mascarabase ettusais mascara D-UP
もっと見る
62
0
- 2023.12.04
ベースとキラキラシャドウがひとつになった2in1の便利アイテム。 コンシーラーが細めなのに固くない。 涙袋専用のnobevと比べスティックは太めでキラキラもポンポンタイプなので広範囲にもOK🙆♀️ するするとしたパール系の輝きで上品め。 スティックながらも他よりもザクザクとしたグリッター感を感じます。 カラーも輝きもナチュラルで自然に涙袋をふっくら見せるならこれ。 単色シャドウがカラー豊富なameli。 涙袋メイクにも二重ラインにも使える秘密アイテムですね。
もっと見る
261
117
- 2021.11.16
nobev under eye master 02バット (涙袋カラーペンシル&涙袋コンシーラーのダブルエンドペンシル) スリムエッジデュアルアイライナー 01ブラック 02ブラウン (リキッド&ペンシルデュアルライナー)
もっと見る
93
1
- 2023.07.16
すごく発色が良いわけではないんだけど、肌なじみ良くオシャレな色味なんです◎ ピスタチオカラーが絶妙で💚 キャメルカラーを先に二重幅に馴染ませて、上からピスタチオをアイホール全体に重ねてます♪ 発色が強くないから、何か他とあわせ使いしても可愛いと思うんですけど、結局これだけで使っちゃう◎ このジェルライナーは、ふんわりした発色で奥行きが出る感じがすごく好き◎ メイクをしてる時はnobevだけでも下まぶたがぷっくりして見えたんだけど、こう写真に撮ってみると、いつもみたいに影も描いた方が涙袋感が出るなと リップは、最近お迎え入れた忍ばせイエローを下地に地底探索を🫶🏻 キレイに発色するし色持ちもアップして良き◎
もっと見る
106
2
- 2023.06.14
通常のスティックアイシャドウと違う点を言うなら、アイシャドウとコンシーラーが一本になっていることです。 使い方はコンシーラーで涙袋を明るく強調した後、そのラインに沿ってアイシャドウをすーっと乗せるだけ。 今使っている04 サーモンベージュのアイシャドウの方は、デイリー向けのピーチオレンジカラーがとても肌馴染みがよかったです。 めっちゃ長持ちしてくれます。
もっと見る
47
5
- 2023.06.06
コンシーラーとスティックシャドウが一体化したデュアルペンシル! なめらかでするするとした描き心地で摩擦もそこまで気になりませんでした◎ 同じコンシーラーだけど、それよりも容量が2倍にUPした涙袋コンシーラー リキッドとペンシルが一体になったアイライナーなどもあって目元のメイクに特化したアイテムが盛りだくさんでした🤍
もっと見る
112
45
- 2023.03.24
アンダーアイマスターに星5個の評価をつけました...
もっと見る
64
0
- 2024.02.06
コンシーラとグリッターの2in1 コンシーラは柔らかくグリッターは粉飛びの心配もなく使いやすい◎ そして擦っても落ちにくい!!! 好みのコンシーラとグリッターを組み合わせて楽しめます♡
もっと見る
67
3
- 2023.07.03
特に涙袋とリップ(別で投稿予定) PERIPERA オールテイクムードライクパレット 03 ハニーブラウン nobev under eye master 05クリームピーチ BLACK ROUGE アイデザイニングペンシルライナー PL002 NUTTY BROWN 3650 リキッドアイライナー Sheer Brown CipiCipi グリッター イルミネーションライナー R 02トゥインクルスター Milk Touch オールデイ ロング アンド カール マスカラ ブラウン THEPIEL CHOCOLATO
もっと見る
46
0
- 2023.10.19
ケースも可愛くてお気に入り ベタベタしにくいところがお気に入りでした 価格も優秀! この形状使いやすくてびっくり この色がすごく自分に合っていてお気に入り すぐにまつ毛の印象が変わるところがよかった ちょっとブラシが私には使いにくいけど 付け心地もいいけどこの色!素敵! 崩れにくさ取れにくさが圧倒的によくて好きになった商品 めっちゃ気に入ってる サラサラの質感も肌に乗せた時の毛穴のぼかし ケースの使いやすさ、コスパ全てにおいて最高 大容量でチューブなのと香りが好き! 肌の調子がよくなるので私には合っていたのでお気に入り!
もっと見る
286
41
- 2022.12.30
カラコンはHapa kristin/クリームブラウン 着色直径そんなに大きくなくて、私みたいな小粒目にはちょうどいいかも! シルキースフレアイズが私は粉飛びめちゃくちゃするのでまず最初にラスティングマルチアイベース WPを塗って、アイシャドウを画像の様に塗ったくって(指塗り推奨) 上のアイライナーはエフォートレスライナーのテラコッタ ビューラーでまつげ上げて、クイックラッシュカーラーのオレンジを上下に塗るとそれとなく夏っぽオレンジメイクに〜!
もっと見る
63
1
- 2023.06.17
\大人ウケ間違いなし︎‼️涼しげな先取り夏メイク🎐🌻/excelリアルクローズシャドウCX04ドロップショルダーを初めて使った時左上のグリーンの爽やかさ🎐右上ラメの水がキラキラ光っているような眩しさが夏を連想させて夏にこれを使いたい!と思った...
もっと見る
160
6
- 2023.04.26
スルスルかける柔らかいコンシーラーと滑らかでキラキラなグリッターで使いやすい✨ お肌を保護してくれるビタミンE配合なのも嬉しい🤭 コンシーラーのカラーは#01〜05は共通#06.07はブルベ向けのカラーでコンシーラーも明るめになってます✨ 使ってみて、とにかく密着力が高くてヨレにくいと思いました!! 使い方のポイントとしては①柔らかいコンシーラーなので力を入れすぎないように優しく一定方向にのせる。(左右にジグザグするとムラになりやすい💦)②下まぶたにのせたら、指で優しく伸ばす。ゴリゴリ触るのは🙅♀③コンシーラーで明るくした部位に、スティックアイシャドウをちょっとずつのせて指でなじませる✨ 見本のスウォッチのグリッターカラーはゴリゴリにのせないとあんなに発色しないので、思ってるよりめっちゃ自然です♪♪ ほんとにヨレにくくて色持ちもいいので涙袋シャドウ探してる方にオススメです🫡💕
もっと見る
91
6
- 2023.04.26
アイメイクって少しの手間やアイテム選びで仕上がりに大きな差が…! 1本で2役の2in1のアイテムはお得感があって好き。 なめらかな描きごこちで、ぴたっと密着して擦ってもびくもしない…! アンダーアイマスターよりも2倍たっぷり使える♡ 濃密な8色でめっちゃ描きやすい!
もっと見る
76
14
- 2023.04.14
コンシーラーもラメもするするかけて、擦っても落ちないし、一日中くすまずにぷっくり涙袋をキープしてくれました! 他の涙袋ペンシル(bling glowやbbia)も持っていますが、個人的にnobevが1番しっくりきました! 自分の肌色にあって自然にぷっくりさせてくれるところと、するする描けるところ、あとラメ付きってところが1個で済むから楽でいい! 写真の盛れ具合もこれを付けると付けないじゃ、結構変わるので手放せないアイテムになりました!
もっと見る
209
34
- 2022.04.07
ウォニョン様のインスタ見て暗め涙袋の可愛さに目覚めてしまった…… ノベブのジンジャーミュートは彩度低めのピンクベージュで程よく膨張+しっかり目の重心を下げられる👍🏻🌟 血色カラーだからくまに見えたりくすんだりしないのも良〜❕
もっと見る
55
8
- 2024.07.19
\ 涙袋メイクに◎長時間持続の涙袋メイカー /✔️nobev undereyemaster color:01ナッシング 05クリームピーチ 07ピンクベイビー price:¥2,290(税込)※4/7pittu調べ韓国のYo...
もっと見る
99
8
- 2023.04.07
全7色★01 Nothing★02 But★03 Everything★04 Salmon beige★05 Cream Peach★06 Plum Veil★07 Pink Baby コンシーラーで明るくして、スティックシャドウで描いて仕上げる片方はコンシーラー、片方はスティックシャドウの2in1初心者の方や化粧が上手くできない方でも簡単に涙袋が作れるビタミンE配合高い密着力 柔らかいクリーミーなテクスチャーでスルスル描けます✨ とても描きやすい!芯がとても柔らかいので目元への負担もありません✨自然なぷっくり涙袋が作れます☺️ヨレたり消えたりすることもなく1日過ごせました👏🏻 これ1本持ってれば涙袋が簡単に作れちゃいます♡色もたくさんあるので自分好みのものに出会えると思います💓ちなみに私が気に入ったカラーは01と03🧡
もっと見る
103
14
- 2023.03.21
なめらかにかけて高密着‼️ どれもラメが繊細でキラッッキラ超可愛い😭💖 コンシーラー付きなの嬉しい!! コンシーラーもなめらかにスルスルかける💫 これ一本で涙袋最強になれちゃう🥺💖
もっと見る
148
8
- 2023.04.02
アンダーアイマスターは、コンシーラーとグリッターがデュアル構造になった万能アイテム! ササッと塗るだけで、若い頃のようなぷっくり涙袋を再現できます✨ グリッターを重ねれば、ニュアンスチェンジもできるのでお洒落な目元も叶います♪ カラバリ豊富なので、その日のアイシャドウやアイライナーのカラーに合わせて選べるのも魅力的です🥺✨ コンシーラーをやさしく同じ方向にサッサッと塗る 最後にポンポンと軽くぼかすことで、自然な涙が完成しますよ♪
もっと見る
131
13
- 2023.03.22
このアイテムは涙袋にパウダーやアイシャドウなどが付いていない状態に塗った方がムラなく綺麗に仕上がります😆💕 コンシーラー1本で仕上げるよりも自然だし、パウダーアイシャドウで仕上げるよりも落ちにくくて細かい作業がしやすい✨ 色展開も7色と豊富 今回頂いたのは明るすぎず1番自然なカラーの 01ナッシング、淡めのアイメイクにも馴染む 02パット、透明感のある仕上がりでしっかり盛れる07ピンクベイビー 私のお気に入りカラーは01で 普段涙袋を強調するメイクをすると不自然になりやすい方でも使いやすいカラーだと思います🤎 コンシーラーペンシルにアイシャドウが付いていることを考えるとコスパもいいので、最近流行りの涙袋メイクに挑戦してみたい方におすすめ🙆♀️
もっと見る
158
5
- 2023.04.09
魔女工房/MANYO FACTORY “ピュアクレンジングオイル” Fillimilli “チョクチョクパフ” Rom&nd “ハンオールフィックスマスカラ ボリュームブラック” COSNORI “ロングアクティブアイラッシュセラム” CLIO “キルブロウ カラーブロウラッカー” CLIO “キルラッシュマスカラリムーバー” ONE THING “マルチビッグパッド” nobev “アンダーアイマスター” SLIM WALK “Shape&Keep ストッキング” ブラとショーツのセット Chuu “3セカンドサクションパンティ” 美酢/ミチョ “ざくろ 希釈タイプ”
もっと見る
102
27
- 2022.02.25
コンシーラーのテクスチャはスルスル描けて💯 アイシャドウの方は、最近流行りのアイドル涙袋を作るためのキラキラというよりかは、シマー系に近いです。 この上から、大きめのラメ・グリッターを乗せてもかわいいです◎
もっと見る
131
19
- 2022.01.23
nobevアンダーアイマスター05韓国の人気YouTuberジェユさんが開発に携わった涙袋ライナーです。ジェユさんが可愛すぎて動画で使用しているアイテムはどれも欲しくなる😂現在メガ割中なので、1690円が1352円で購入できます。05を1月頃...
もっと見る
89
23
- 2022.03.01
まじカラコンは私の人生を変えてくれた 最近好き 涙袋作り始めてから本当に垢抜けたなぁと思う まつ毛が綺麗だと1日ハッピーだしメイクのクオリティもあがるし最高だよ 自分に似合うメイクを見つけるのは大変だけど楽しいし、自分に自信が持てるようになるからやってみて欲しい
もっと見る
63
2
- 2023.04.24
柔らかいタッチで使いやすいのが特徴です♪ 発色もキレイで、ラメがキラキラ光るのもとても可愛い! 私のお気に入りは07ピンクベイビーです♡ シルバーベースのピンクラメが可愛い😍 初心者さんにも使いやすいなと思います👍 ペンシルライナーはなめらかに描けて、ぼかすのも簡単でした😊 リキッドライナーはコシのある筆で描きやすく、くっきりとしたラインにしたいときにとても使いやすいなと思いました👍
もっと見る
183
11
- 2023.02.23
【今日のメイク】▼使用コスメ𓂃𓈒𓂂𓏸💄✔︎︎︎︎dasiqueシャドウパレット03ヌードポーション✔︎︎︎︎nobevundereyemaster05クリームピーチ✔︎︎︎︎PHOEBEBEAUTYUPマルチグリッターシャンパンベージュ✔︎︎...
もっと見る
139
3
- 2023.04.13
キャンメイク/アイバッグコンシーラー02 一応02はブルベの方ににおすすめみたいですが、ニュートラルカラーだと思いました😌擦れにも強いし落ちない点も◎ nobev/アンダーアイマスターCream Peach 擦れには弱いのですが、落ち方がきれいなのと色味が可愛いという点でお気に入りです🥺イエベさんにぜひ使ってもらいたいです...!
もっと見る
76
3
- 2023.04.18
bidolTHEアイパレ01本命のブラウンDasiqueシャドウパレット11チョコレートファッジNobevUnderEyeMaster05CreamPeachD-UPシルキーリキッドアイライナーシフォンブラウンFASIOパーマネントカールマス...
もっと見る
73
2
- 2023.05.07
まず瞼の赤み これは画像のように上のほうだけをコンシーラーで隠していきます 下のほうは赤みを生かしたメイクをしたがったので少しだけのせる程度に 赤みはコンシーラーで結構消えてくれたので良かった 腫れによる歪み Beforeのほう見てもらえると分かるかなと思うんですけど腫れて目の上にまでお肉がのっかってて目の形が歪んじゃってた🥲 これはまずまつ毛をしっかり上にあげる事が大切! 結構これで隠せた あとはアイライナーで細かいとこを修正する感じかな🤔 厚ぼったさ は上記やっても少し気になったので下まぶたのメイクを濃くして重心を下にすることで解決! 涙袋もしっかり作ってく
もっと見る
62
2
- 2023.04.23
YouTuberのジェユさんとさんとコラボしている 涙袋ライナー🍑 これ一本で可愛いらしい涙袋が作れちゃう コンシーラーで明るくしてグリッターシャドウでふっくらと表現しちゃうデュアルスティックタイプ✨ カラバリ豊富で7色展開(,,•﹏•,,) とっても柔らかく塗りやすい スティックタイプでもクリーミーテクスチャで摩擦が気にならないくらい 高粘度のオイルが配合されててぴたっと密着してくれるので落ちづらい✨1日持ちます🤩 どの色も可愛いのですが特にクリームピーチは ゴールド感強めのピーチパール ブラウンメイク多めな人にはオススメです🙆
もっと見る
233
8
- 2022.10.05
コンシーラーとグリッター2in1のペンシル💕 コンシーラーで優しく涙袋をなぞってから グリッターを上から重ねます✍️🫧 ビタミンE配合で敏感な目元をケアしながらメイク♡ 4、5号が自然で使いやすかった! 新色の6、7号だけブルベ専用カラーで コンシーラーの色が明るいよ!(画像内の💙マーク) 繰り出し式の涙袋用コンシーラーで 涙袋にも描きやすい柔らかめのテクスチャー ほそーーい線が描けるリキッドライナーと 太めの線が描けるペンシルが一体型になった お得なデュアルライナー‼️ 絶妙に色味が違った3色展開になっています♡
もっと見る
119
9
- 2023.03.07
これコンシーラーとスティックシャドウが1つになった優秀ペン🖊 めちゃくちゃ使いやすそうなベージュカラー🤍イエベさん向け✨ コンシーラーの方は優しくぬりぬりしてね💕︎密着力凄いから強めに書くと❌ グリッターの方も粉飛びしないから初心者🔰さんにもピッタリ💗 ブルベさん向け✨シルバーに輝く透明感ピンク🎀 コンシーラーで明るくしてスティックシャドウ(グリッター)で生まれつきのようなナチュラルな涙袋爆誕💣💗
もっと見る
97
7
- 2023.03.27
最近涙袋はペンシル系のアイシャドウを使うことが多いです❤️ このアンダーアイマスターは、色も可愛いくて、パール感も可愛いくて、使いやすいしでとっても感動〜🥹💓 03が結構ピンクピンクしてて使うの難しいかな?って思ったけど、1番可愛かった🥹💗💕💓 まるでうさちゃん🐰💓 甘めのアイメイクを完成させたい人には03おすすめです💓 一本二役なので、ペンシルコンシーラーで涙袋の土台を作ってからキラキラペンシルを上につけるといい感じ✨
もっと見る
112
10
- 2023.03.11
【石原さとみさん風メイク】Twitterでプチバズったメイク解説!先日受けたオンライン顔タイプ診断で顔タイプフェミニンという結果が出たので安直な考えで顔タイプフェミニンである石原さとみさんを参考にメイクを研究してみました!モノマネメ...
もっと見る
87
16
- 2022.03.27
【色味比較あり】amelisweetdia158coralbeigeアメリの人気色コーラルベージュ手持ちの中で似た色と比較してみました・rom&nd01sunkissedveil・addictionrigolettoリゴレット(旧版)・nob...
もっと見る
203
13
- 2022.11.26
excel リアルクローズシャドウ CS03 ローズピンヒール アイプランナー S03 ピンキズム Milk Touch フェアリージュエルアイグリッター Snow Prism Jewelry nobev under eye master 07 ピンクベイビー excel ニュアンスフル ペンシルライナー NP03 ピンクブラウン キャンメイク エフォートレスライナー 02 カシュクールピンク Milk Touch オールデイ ボリュームアンドカールマスカラ オールデイ ロングアンドカールマスカラ ブラウン
もっと見る
110
3
- 2023.04.04
コンシーラーとスティックシャドウが1本になっていて お好みのカラーで涙袋が作れます。 乾くとピッタリ密着して重ね過ぎると汚くなるので 手早く仕上げるのがコツ☝️ ふっくらぷっくり涙袋が簡単に作れたので これはヘビロテです!!!
もっと見る
136
5
- 2023.03.15
なめらかにムラなく塗れて、密着力も◎擦っても落ちない🥹💓 崩れにくさに感動ꕀ👏🏻✨!! 柔らかくとってもなめらかな描き心地♩ 力を入れずに塗るのがポイントだよ☝🏻♡ しかもとにかくほんとに落ちないから、1日中キレイな涙袋がキープできる🥹💓
もっと見る
91
0
- 2023.08.07
✔︎nobevアンダーアイマスター05クリームピーチ涙袋を簡単に作れるアイテム!!上瞼の色はキマっても、涙袋の色が納得いかないことは多々あり!wアイライナー風コンシーラーとスティックシャドウの2in1な感じで使いやすいです。するする描けるのも...
もっと見る
50
3
- 2024.06.28
アンダーアイマスターはペンシルコンシーラーとスティックアイシャドウがセットになった涙袋ペンシル! めちゃくちゃよれにくいのが特徴で、水クレンジングで擦っても落ちにくなったのにはびっくり😳 7色もあるから気分やメイクによって色んなカラーの涙袋メイクが楽しめるのが新しい!! アンダーアイコンシーラーは2倍の容量が入ったコンシーラー! スリムエッジデュアルアイライナーはペンシルとリキッドダブルエンドのアイライナー! リキッドの方は筆が細くて描きやすい✨下まつ毛を描くのにも良さそう◎
もっと見る
89
1
- 2023.03.31
コンシーラー+スティックシャドウの2in1で嵩張らないし使い勝手の良いアイテム🤍 01.05がナチュラルに使いやすそうˎˊ˗07は結構明るめのピンクで色白ブルベさんにすごくよく似合いそうな色味です🥹🫶 元々涙袋のないわたしの目元でもしっかり現れて嬉❕塗りすぎないようにナチュラルを意識したところ夕方の崩れも汚くならず許容範囲でした😌
もっと見る
105
4
- 2023.03.21
✴︎2021年BEST”韓国“COSME✴︎インスタやTwitterでベスコスをあげている方の投稿を「ふむふむ」と見つつ...え!!もうそんな季節なの!???むしろ今年あと1週間しかないとはなんというバグ!!という気持ちしかない今。...
もっと見る
98
9
- 2021.12.25
いつも有難うございます🙇⋱1週間お疲れ様でした🥰今回はアラサーも歓喜の涙袋ライナー♡のご紹介です!大人涙袋メイク!【nobev】ノベブ(1枚目画像nobeva→誤りです💦)ジェユ(JEYU)さんコラボ涙袋ライナー#アンダーアイマスター(7種)...
もっと見る
72
5
- 2023.03.17
『💜Qoo10メガ割📣オススメアイメイク編💜』今回は5/27より行われるメガ割に向けてQoo10VIP会員のわたしが今オススメしたいアイメイク系の商品6選をご紹介していきます🧚🏻♀️🪄#unleashia#グリッターペディアアイパレット#オ...
もっと見る
97
9
- 2022.05.26
スルスル描ける柔らかいテクスチャー。特にコンシーラーの密着力も素晴らしく、擦っても全然よれないし、落ちない! 細いペンシルタイプなので細かい修正も楽ちん! ナチュラルに盛りたい時は、01ナッシングか05クリームピーチ。ブルベさんには07ピンクベイビーがおすすめ🐰
もっと見る
66
8
- 2023.03.14
一日中涙袋が消えることなくて感動🥺 他のアイシャドウだとメイクしたては涙袋がぷっくりしていても、時間がたつと消えてしまうことがほとんどだったので、 同じ境遇の方に使って欲しい!!!💕 私がいつもチェックしている韓国の美容系YouTuberの方がプロデュースされた涙袋商品で期待通りの使用感で大満足です💕💕 03番のピンクカラーも気になっているので 追加購入しようと思います😛 涙袋命の方におすすめのアイシャドウです♪
もっと見る
135
9
- 2021.11.08
コンシーラーとスティックシャドウが一本になっていてコンシーラーで明るさを出し土台を整えてからスティックシャドウで色味、ラメを足して馴染ませながらぷっくり涙袋に仕上げるというもの☺️ コンシーラーのみでもナチュラルに涙袋が出来てスティックシャドウをのせると華やかさが出るので平日、休日メイクで使い分けたりしたいなと😇 塗り心地は滑らかで凄く使いやすいのですが、このようなペンシルタイプのコンシーラーやシャドウは軽い力で塗って指などで馴染ませながら塗りすぎないのが綺麗に仕上がるポイントかなと思います💎
もっと見る
79
3
- 2023.03.27
⬜︎イエベカラー(1番〜5番) 黄みベージュ くすみはなく明るめな印象 韓国コスメの一般的なコンシーラーでいうと0.5番から1番の間 ⬜︎ブルベカラー(6番、7番) 白みベージュ くすみなし 涙袋ぷっくり 韓国コスメの一般的なコンシーラーでいうと0.5番 基本的には黄みのあるアイシャドウにはイエベカラー 青みや白みのあるアイシャドウにはブルベカラーがおすすめ! どちらも涙袋に使うのがメインのコンシーラーなので極端に浮くことはない印象 より涙袋をぷっくりさせたい場合はブルベカラー!!
もっと見る
89
12
- 2022.08.25
【涙袋作るならこれ‼️ブルベさんも、イエベさんも必ず似合うカラーが見つかる🫠🤎】こんばんは🌆以前、紹介しているnobevの涙袋商品✨実は、有名な韓国系YouTuberのジェユさんが自身の涙袋メイクが持続しないこと上手く涙袋を作れないことを悩ん...
もっと見る
108
5
- 2022.10.29
商品詳細情報nobev アンダーアイマスター
- ブランド名
- nobev
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 0.8g: 1,980円
- バリエーション
- 01 ナッシングベージュ
- 02 バット
- 03 エブリシング
- 04 サーモンベージュ
- 05 クリームピーチ
- 06 プラムベイル
- 07 ピンクベイビー
- 商品説明
- 涙袋のベースをつくるコンシーラーと、立体感を強調するグリッターの2way仕様! ナチュラルに仕上げたい日はコンシーラーだけを使ったり、なりたい雰囲気に合わせて1本で様々な使い方ができます。なめらかで柔らかい芯は、繊細な目元にやさしくピタッとフィックス。滲みやすい目元もメイクしたてのキレイな涙袋をキープしてくれます。 今回日本で発売となる01、03、04にセットされているウォーム系のコンシーラーは、パーソナルカラー・肌のトーンに縛られず使ってほしいとの思いから、ライトベージュより明るいファンデーションを使うほどの色白の方から、健康的な肌トーンの方までイエベ・ブルべ問わず多数のサンプルを検討し、どんな方にも合いやすいカラーを開発。 さらに04 サーモンベージュはオーバーリップメイクにも使いやすいカラーになっています。ぜひ今韓国で一番トレンドの、ふんわり滲んだようなオーバーリップメイクにもチャレンジしてみてください。 01:ナッシングベージュ/03:エブリシング/04:サーモンベージュ/07:ピンクベイビー ※全7色中 日本発売は上記4色のみ
- メーカー名
- nobev
- 発売日
- 2023/11/17
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > ペンシルアイライナー
- 成分
- <01 ナッシングベージュ> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、イソドデカン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、オゾケライト、ポリブテン、メチコン、マイカ <03 エブリシング> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、イソドデカン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、オゾケライト、ポリブテン、メチコン、マイカ、カルミン <04 サーモンベージュ> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、イソドデカン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、オゾケライト、ポリブテン、メチコン、酸化スズ、マイカ、黄4、カルミン <07 ピンクベイビー> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、ジステアルジモニウムヘクトライト、トコフェロール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、ゾケライト、ポリブテン、メチコン、フ炭酸プロピレン、マイカ、赤201、赤104(1)
ペンシルアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第1位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がりやし。 | 詳細を見る | |
b idol イージーeyeライナーR | 1,210円 |
| ペンシルアイライナーランキング第3位 | うさぎメイクの必需品と言っていいほど うさぎメイクが盛れるアイライナーを見つけました…! | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラス スマージングアンダーライナー | 1,628円 |
| ペンシルアイライナーランキング第2位 | ライナーとブラシが一本になってるから手を汚さずに仕上げられるところが好き🥹 | 詳細を見る | |
RMK アイディファイニング ペンシル | 3,300円 |
| ペンシルアイライナーランキング第4位 | クリーミーで伸びが良いから、ペンと反対側のスポンジになってる方を使うと綺麗に描ける! | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」極細クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第5位 | 軽いタッチでもするすると描ける濃密発色!目のキワやまつげの間も描きやすい🙆🏻♀️ | 詳細を見る | |
D-UP エアクリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第6位 | とにかくかきやすい!! 発色が良く肌馴染み良いのでメイク初心者さんにもおすすめです😍 | 詳細を見る | |
CipiCipi シピシピ ティアスケッチライナー | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第7位 | めっちゃキラキラだし、なめらかで描きやすいし、描きやすい太さだし控えめに言って大好き♥ | 詳細を見る | |
CLIO シャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第8位 | ペンが2mmと細くてキワまで描きやすい。滑らかな書き心地で力を入れなくてもスッと描けにじみにくい! | 詳細を見る | |
Ririmew マルチフィットライナー | 1,540円 |
| ペンシルアイライナーランキング第9位 | 輪郭をかたどるとぷっくりと立体感のある唇に 見せてくれ、いつもと違う印象になりました! | 詳細を見る | |
OPERA オペラ アイカラーペンシル | 1,650円 |
| ペンシルアイライナーランキング第10位 | 肌にすっと馴染むような描き心地です☁️ 力を入れなくても描けるから目に負担はかかりにくそう! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


































































































































































































