ꢭnobevꢭ୨୧アンダーアイマスター﹍。﹍。﹍。﹍。﹍。﹍。#PRBeautiTopping様のレビュアーイベントで頂きました01ナッシングベージュ(イエベ)03エブリシング(ブルベ)04サーモンベージュ(イエベ)05クリームピー...
もっと見る69
2
- 3ヶ月前
BeautiToppingさまを通していただきました❣️♦nobevアンダーアイマスター10色✎*Wエンドになっていてコンシーラー付き!!どちらも繰り出し式。なめらかで塗りやすい!コンシーラーは細いから細かい所もカバーできるし、私は口角のくす...
もっと見る103
2
- 3ヶ月前
ブルベ美容オタクOLのせいらです🦢✨ブルベ向け涙袋アイテムおすすめをまとめたよ💗🫶🏻ぜひチェックしてみてね✍️#ブルベ#ブルベ夏#ブルベ冬#ブルベ夏コスメ#ブルベ冬コスメ#ブルベコスメ#ブルベサマー#パーソナルカラー#パーソナルカラー診...
もっと見る55
18
- 4ヶ月前
薄づきで程よいツヤ肌に仕上がる! あと、香りが好き🥰いい香りがする〜🌱 リップブラシでムジゲのリップを薄く塗って、内側にエチュードを重ねると綺麗なグラデが完成🫰🏻
もっと見る94
7
- 2024.10.18
涙袋がぷっくり爆盛れする💫 涙袋コンシーラーまとめたよ☁️ プチプラで買えるものばかりだからぜひチェックしてみてね✍️ このアカウントではブルベ向けの美容情報を紹介してるよ🩵
もっと見る93
38
- 2024.12.17
ブルベOLのせいらです💎今回はブルベ美容オタクが選ぶ最近の殿堂入り韓国コスメまとめ🇰🇷気になった方ぜひぜひチェックしてね🫶🏻✨#韓国コスメ#プチプラコスメ#プチプラ#ブルベ夏#ブルベ#ブルベ冬...
もっと見る45
4
- 4ヶ月前
#今日のメイク#裸眼メイク#CEZANNE#セザンヌ#ベージュトーンアイシャドウ#ペールトーンアイシャドウ#ピーチベージュ#コットンベージュ#LIPSベスコス使ってみた#キラキラ夏コスメベージュにふんわりピンクが可愛い♡ペールトーンアイシャド...
もっと見る129
4
- 2024.07.03
#nobev さんの #アンダーアイマスター はデュアルスティックシャドウで簡単に涙袋メイクができちゃうアイテム👏 涙袋だけではなく、まぶたに使っても可愛かったよ✌️🩷
もっと見る77
6
- 2024.08.22
粉質良いから簡単にグラデーションがつくれるし 陰影つけやすいカラバリ そしてラメが綺麗すぎる🥹 更に上から04クライローズのラメをのせていますが クリームペンシルなので 上からのせるパウダーの密着力があがるのと、 ひと塗りでパーンと膨らんだような 涙袋になるところがとてもお気に入りです🤍
もっと見る138
14
- 2024.07.01
可愛い系の犬目とクール系の狐目 バレンタインメイクにするならどっちが好き? hince ニューデップスアイシャドウパレット 02オフ・バランス 税込4290円 nobev アンダーアイマスター 07ピンクベイビー 税込1900円
もっと見る67
4
- 2024.02.03
プチプラコスメ好きさん必見♥12月にロフトでチェックして欲しい旬なアイテムをまとめたよ✨️Rom&ndからはまさかの文具が発売😍😍コスメ好きさんにはたまらんね💓ロフトベストコスメ2023が11月18日(土)~12月31日(日)まで全国のロフト...
もっと見る101
8
- 2023.12.02
コンシーラーの色が違うので、イエベは03、ブルベは07と思います。 ブルベなので、07の色なじみも良く、自然にぷっくりとした涙袋に! 手元に試し書きした時は、ピンクみを感じたのですが、目元に使用するとピンク味はほのかで、シルバーラメが際立つ感じになります。 ので、単色シャドウとしては、03が綺麗です。がコーラルピンクよりのピンクに感じます。
もっと見る66
7
- 2023.12.02
hinceのパレットで♥️目はまだ完治してないので裸眼👀eyeshadow@hince_official_jpundereyeliner@nobev_officialmascarabase@ettusaisjpmascara@majolica...
もっと見る53
2
- 2023.12.01
#PRBeautiTopping様#BTレビュアー募集イベントにて当選し、Nobev様より商品提供していただきました。Nobevアンダーアイマスター全10色01Nothing02Everything04SalomonBeige05CreamP...
もっと見る95
2
- 3ヶ月前
\簡単に涙袋ができるアンダーアイマスター👀/♡nobevアンダーアイマスターコンシーラーとラメアイシャドウが一本のスティックになったnobevのアンダーアイマスター。使いやすくてテクスチャーも柔らかく、肌馴染みもよく、さっとひくだけで涙袋がで...
もっと見る82
5
- 3週間前
涙袋ライナーが欲しいなって思って、欲しいのを店舗に買いに行ったら売り切れ… 紹介されてた色はまた別の色だけど、何か《可愛いじゃん⤴️⤴️》と思って、買っちゃった😍 今月号の【voce】の雑誌に付録としてついていた《シピシピの赤リップ》💄めちゃ良かったので、レビューします⤴️
もっと見る44
9
- 2023.11.25
カラー展開が豊富でイエベでもブルベでも 絶対似合うカラーが選べるのが嬉しいよね♡ アイマスターは反対側にコンシーラーついてるから 1本でいけるのがありがたい。 小田切ヒロさんが使用してたのは04のサーモンベージュ。 私も実際目元に使用してみたんだけど肌なじみが良くて 大人の自然な下まぶたメイクが出来て可愛くなれました🫶🏻 下まぶたメイクってにじんだら汚くなるんだけど nobevのは全くにじまないので夕方までナチュラルに盛れて◎
もっと見る71
5
- 2023.07.27
スルスルかける柔らかいコンシーラーと滑らかでキラキラなグリッターで使いやすい✨ お肌を保護してくれるビタミンE配合なのも嬉しい🤭 コンシーラーのカラーは#01〜05は共通#06.07はブルベ向けのカラーでコンシーラーも明るめになってます✨ 使ってみて、とにかく密着力が高くてヨレにくいと思いました!! 使い方のポイントとしては①柔らかいコンシーラーなので力を入れすぎないように優しく一定方向にのせる。(左右にジグザグするとムラになりやすい💦)②下まぶたにのせたら、指で優しく伸ばす。ゴリゴリ触るのは🙅♀③コンシーラーで明るくした部位に、スティックアイシャドウをちょっとずつのせて指でなじませる✨ 見本のスウォッチのグリッターカラーはゴリゴリにのせないとあんなに発色しないので、思ってるよりめっちゃ自然です♪♪ ほんとにヨレにくくて色持ちもいいので涙袋シャドウ探してる方にオススメです🫡💕
もっと見る91
6
- 2023.04.26
アイメイクって少しの手間やアイテム選びで仕上がりに大きな差が…! 1本で2役の2in1のアイテムはお得感があって好き。 なめらかな描きごこちで、ぴたっと密着して擦ってもびくもしない…! アンダーアイマスターよりも2倍たっぷり使える♡ 濃密な8色でめっちゃ描きやすい!
もっと見る75
14
- 2023.04.14
全7色★01 Nothing★02 But★03 Everything★04 Salmon beige★05 Cream Peach★06 Plum Veil★07 Pink Baby コンシーラーで明るくして、スティックシャドウで描いて仕上げる片方はコンシーラー、片方はスティックシャドウの2in1初心者の方や化粧が上手くできない方でも簡単に涙袋が作れるビタミンE配合高い密着力 柔らかいクリーミーなテクスチャーでスルスル描けます✨ とても描きやすい!芯がとても柔らかいので目元への負担もありません✨自然なぷっくり涙袋が作れます☺️ヨレたり消えたりすることもなく1日過ごせました👏🏻 これ1本持ってれば涙袋が簡単に作れちゃいます♡色もたくさんあるので自分好みのものに出会えると思います💓ちなみに私が気に入ったカラーは01と03🧡
もっと見る102
14
- 2023.03.21
まじカラコンは私の人生を変えてくれた 最近好き 涙袋作り始めてから本当に垢抜けたなぁと思う まつ毛が綺麗だと1日ハッピーだしメイクのクオリティもあがるし最高だよ 自分に似合うメイクを見つけるのは大変だけど楽しいし、自分に自信が持てるようになるからやってみて欲しい
もっと見る62
2
- 2023.04.24
なめらかにムラなく塗れて、密着力も◎擦っても落ちない🥹💓 崩れにくさに感動ꕀ👏🏻✨!! 柔らかくとってもなめらかな描き心地♩ 力を入れずに塗るのがポイントだよ☝🏻♡ しかもとにかくほんとに落ちないから、1日中キレイな涙袋がキープできる🥹💓
もっと見る91
0
- 2023.08.07
\ 涙袋メイクに◎長時間持続の涙袋メイカー /✔️nobev undereyemaster color:01ナッシング 05クリームピーチ 07ピンクベイビー price:¥2,290(税込)※4/7pittu調べ韓国のYo...
もっと見る99
8
- 2023.04.07
これコンシーラーとスティックシャドウが1つになった優秀ペン🖊 めちゃくちゃ使いやすそうなベージュカラー🤍イエベさん向け✨ コンシーラーの方は優しくぬりぬりしてね💕︎密着力凄いから強めに書くと❌ グリッターの方も粉飛びしないから初心者🔰さんにもピッタリ💗 ブルベさん向け✨シルバーに輝く透明感ピンク🎀 コンシーラーで明るくしてスティックシャドウ(グリッター)で生まれつきのようなナチュラルな涙袋爆誕💣💗
もっと見る97
7
- 2023.03.27
excel リアルクローズシャドウ CS03 ローズピンヒール アイプランナー S03 ピンキズム Milk Touch フェアリージュエルアイグリッター Snow Prism Jewelry nobev under eye master 07 ピンクベイビー excel ニュアンスフル ペンシルライナー NP03 ピンクブラウン キャンメイク エフォートレスライナー 02 カシュクールピンク Milk Touch オールデイ ボリュームアンドカールマスカラ オールデイ ロングアンドカールマスカラ ブラウン
もっと見る110
3
- 2023.04.04
見た目もとっても可愛いですよね🧡 お直しとしては浮き出てきたシミにもこのコンシーラー部分が良い仕事しそう! こちらは、滑らかで柔らかいテクスチャー! それでいて描いた後しっかりフィックスされて、少し擦ったくらいでは全く落ちません😳 コンシーラーだけで涙袋を強調させればふんわりふっくらした涙袋に、ラメを乗せればツヤっとぷっくりした涙袋になりました💖 ちなみに、コンシーラー部分はシミやそばかすを隠すのにも使えましたよ👍✨
もっと見る70
4
- 2023.03.14
コンシーラーとスティックシャドウが一本になっていてコンシーラーで明るさを出し土台を整えてからスティックシャドウで色味、ラメを足して馴染ませながらぷっくり涙袋に仕上げるというもの☺️ コンシーラーのみでもナチュラルに涙袋が出来てスティックシャドウをのせると華やかさが出るので平日、休日メイクで使い分けたりしたいなと😇 塗り心地は滑らかで凄く使いやすいのですが、このようなペンシルタイプのコンシーラーやシャドウは軽い力で塗って指などで馴染ませながら塗りすぎないのが綺麗に仕上がるポイントかなと思います💎
もっと見る79
3
- 2023.03.27
コンシーラー+スティックシャドウの2in1で嵩張らないし使い勝手の良いアイテム🤍 01.05がナチュラルに使いやすそうˎˊ˗07は結構明るめのピンクで色白ブルベさんにすごくよく似合いそうな色味です🥹🫶 元々涙袋のないわたしの目元でもしっかり現れて嬉❕塗りすぎないようにナチュラルを意識したところ夕方の崩れも汚くならず許容範囲でした😌
もっと見る105
4
- 2023.03.21
スルスル描ける柔らかいテクスチャー。特にコンシーラーの密着力も素晴らしく、擦っても全然よれないし、落ちない! 細いペンシルタイプなので細かい修正も楽ちん! ナチュラルに盛りたい時は、01ナッシングか05クリームピーチ。ブルベさんには07ピンクベイビーがおすすめ🐰
もっと見る67
8
- 2023.03.14
コンシーラーとスティックシャドウの2wayで、簡単にナチュラル涙袋が完成する便利なペンシル✏️✨️ 使い方は簡単! スルスル描ける柔らかなコンシーラーでベースを作り、シャドウを少しづつ重ねてブレンディングするだけ👌🏻 ̖́- 07ピンクベイビーは白みピンクで可愛らしい感じに🎀 ブルベさんに似合いそう。 密着力が高いので、時間が経っても涙袋が無くならないのも良いです😳 全7色とカラバリ豊富なので、メイクに合わせていろいろ揃えたくなる〜♪♪
もっと見る66
3
- 2023.03.23
コンシーラーとアイシャドウが2in1になっていて、これ1本で涙袋が完成するよ♡ 今まで色々試してきたけどこれがリアルに一番簡単にかわいく涙袋メイクできるかも…🥺✨ とっても柔らかくてするする描きやすいのにぴたっと密着してこすれに強いよ💪
もっと見る59
3
- 2023.03.21
@nobev_officialアイメイクを作り込む最強アイテム達を紹介していきたいと思います〜🙋♀️❤️✔︎アンダーアイマスタースティックアイシャドウとコンシーラーがセットになった2in1アイテム😍✨コンシーラーで下瞼を明るくしてから、アイ...
もっと見る46
2
- 2023.03.23
アンダーアイマスターの名の通り、涙袋メイクにピッタリな商品です!コンシーラーとラメが一本になっています。 全7色あるのでアイシャドウの色味に合わせて涙袋を作ることができます✨ コンシーラーの部分もラメの部分も柔らかいテクスチャーですするすると描くことができます💡 ただアイシャドウを塗ったあとでこのアンダーアイマスターを使うとペン先が滑ってうまく描けなかったので注意です✨ 素の状態だとうまく描けました☺️
もっと見る56
2
- 2023.03.26
ふっくらな涙袋を作るデュアルスティックタイプ 片方はコンシーラー、もう片方はラメシャドウ 密着力の高いロングラスティングエフェクト オイルが配合され密着度が高く、ムラ無く塗れて、にじみを最小限化 リッチなラメとクリーミーなテクスチャ 敏感な目元に優しく塗れるなめらかなテクスチャ、リッチなラメとカラーがムードを演出
もっと見る59
1
- 2023.03.16
コンシーラーとスティックシャドウが一本になってる涙袋専用コスメ スルスルと力をあんまり入れなくても描けるのが良いところ コンシーラーだけでも涙袋できるけどよりぷっくりさせたい時やラメ感が欲しいときはスティックシャドウを使ってね 01は使いやすいベージュ系 05も使いやすいオレンジ系 07は新色でピンク系 01と05はコンシーラー同じカラーです 誰にでも使いやすいカラーになってます 07はブルベさん向けでコンシーラーも他のより明るめです めちゃめちゃぷっくりしますよ♡
もっと見る56
5
- 2023.03.21
コンシーラカラーもラメカラーもスルスル伸びてくれてめちゃ塗りやすかった✨ 涙袋はマットな感じでこれだけでもナチュラルに盛れそうだけど、このラメ感シャドウが自然にぷっくりした感じの陰影を作ってくれて感動した😳✨ カラー展開も豊富で自分に合うものが見つかりやすいと思います!みなさんも是非お試しください🫶
もっと見る106
1
- 2023.03.22
コンシーラーとグリッター2in1のペンシル💕 コンシーラーで優しく涙袋をなぞってから グリッターを上から重ねます✍️🫧 ビタミンE配合で敏感な目元をケアしながらメイク♡ 4、5号が自然で使いやすかった! 新色の6、7号だけブルベ専用カラーで コンシーラーの色が明るいよ!(画像内の💙マーク) 繰り出し式の涙袋用コンシーラーで 涙袋にも描きやすい柔らかめのテクスチャー ほそーーい線が描けるリキッドライナーと 太めの線が描けるペンシルが一体型になった お得なデュアルライナー‼️ 絶妙に色味が違った3色展開になっています♡
もっと見る120
9
- 2023.03.07
アンダーアイマスターはペンシルコンシーラーとスティックアイシャドウがセットになった涙袋ペンシル! めちゃくちゃよれにくいのが特徴で、水クレンジングで擦っても落ちにくなったのにはびっくり😳 7色もあるから気分やメイクによって色んなカラーの涙袋メイクが楽しめるのが新しい!! アンダーアイコンシーラーは2倍の容量が入ったコンシーラー! スリムエッジデュアルアイライナーはペンシルとリキッドダブルエンドのアイライナー! リキッドの方は筆が細くて描きやすい✨下まつ毛を描くのにも良さそう◎
もっと見る88
1
- 2023.03.31
いつも有難うございます🙇⋱1週間お疲れ様でした🥰今回はアラサーも歓喜の涙袋ライナー♡のご紹介です!大人涙袋メイク!【nobev】ノベブ(1枚目画像nobeva→誤りです💦)ジェユ(JEYU)さんコラボ涙袋ライナー#アンダーアイマスター(7種)...
もっと見る72
5
- 2023.03.17
nobevアンダーアイマスター(7種)使ってみました♡皆さん涙袋メイクってしてますか??普段まぶたの色味など気になる方にも嬉しいコンシーラーと涙袋ライナーかま1本になってる嬉しいやつなんです.°ஐ*01ナッシング(シャンパンベージュ)02バッ...
もっと見る41
2
- 2023.03.08
ノベブのアンダーアイマスター下まぶたメイク好きな人絶対買って!!!!❤️🔥 あるとないとじゃ盛れ方が全然違うしペンシルタイプだから細かい修正もできるの! 私は一番明るい07番のカラーをガチで毎日使ってます。ペンシル特有のパサパサ感がなくてもちもいいので最高👍🏻
もっと見る77
9
- 2023.03.04
最近、私は涙袋はコンシーラーで作る派になりつつあります。 今回お試しさせていただいたのは【UNDER EYE MASTER】というコンシーラーペンシルとアイシャドウの合わさった2in1タイプ! 全7色の中で私は4色お試しできたのですが、写真を見て分かるようにぷっくり仕上がっております、、!!! 個人的な感想しては、思ったよりアイシャドウ部分の発色が強めなので薄く塗るか、アイシャドウメイン使いにするのもありかなあと思います◎ 涙袋用コンシーラー迷っているよ〜!!という方はぜひチェックしてみてください♡
もっと見る93
8
- 2022.11.10
コンシーラーとスティックシャドウが一体化したデュアルペンシル! なめらかでするするとした描き心地で摩擦もそこまで気になりませんでした◎ 同じコンシーラーだけど、それよりも容量が2倍にUPした涙袋コンシーラー リキッドとペンシルが一体になったアイライナーなどもあって目元のメイクに特化したアイテムが盛りだくさんでした🤍
もっと見る111
46
- 2023.03.24
なめらかにかけて高密着‼️ どれもラメが繊細でキラッッキラ超可愛い😭💖 コンシーラー付きなの嬉しい!! コンシーラーもなめらかにスルスルかける💫 これ一本で涙袋最強になれちゃう🥺💖
もっと見る149
8
- 2023.04.02
noveb アンダーアイマスター✒️✨ ペンシル型のコンシーラーと スティックシャドウが対になったアイテムで、 これ一本でぷっくりとした涙袋を作ることができます💖 どちらもとても軟らかいので、 目元への負担が少ないのが嬉しい! 私は、パール感が綺麗な03がお気に入りです🥰
もっと見る56
6
- 2022.12.31
このアイテムは涙袋にパウダーやアイシャドウなどが付いていない状態に塗った方がムラなく綺麗に仕上がります😆💕 コンシーラー1本で仕上げるよりも自然だし、パウダーアイシャドウで仕上げるよりも落ちにくくて細かい作業がしやすい✨ 色展開も7色と豊富 今回頂いたのは明るすぎず1番自然なカラーの 01ナッシング、淡めのアイメイクにも馴染む 02パット、透明感のある仕上がりでしっかり盛れる07ピンクベイビー 私のお気に入りカラーは01で 普段涙袋を強調するメイクをすると不自然になりやすい方でも使いやすいカラーだと思います🤎 コンシーラーペンシルにアイシャドウが付いていることを考えるとコスパもいいので、最近流行りの涙袋メイクに挑戦してみたい方におすすめ🙆♀️
もっと見る158
4
- 2023.04.09
アンダーアイマスターは、コンシーラーとグリッターがデュアル構造になった万能アイテム! ササッと塗るだけで、若い頃のようなぷっくり涙袋を再現できます✨ グリッターを重ねれば、ニュアンスチェンジもできるのでお洒落な目元も叶います♪ カラバリ豊富なので、その日のアイシャドウやアイライナーのカラーに合わせて選べるのも魅力的です🥺✨ コンシーラーをやさしく同じ方向にサッサッと塗る 最後にポンポンと軽くぼかすことで、自然な涙が完成しますよ♪
もっと見る131
13
- 2023.03.22
コンシーラーとスティックシャドウが1本になっていて お好みのカラーで涙袋が作れます。 乾くとピッタリ密着して重ね過ぎると汚くなるので 手早く仕上げるのがコツ☝️ ふっくらぷっくり涙袋が簡単に作れたので これはヘビロテです!!!
もっと見る136
5
- 2023.03.15
まずこのペンシル、とにかく滑らかに描くことが出来ます! 目元の皮膚は薄く敏感なので、スティックタイプのコスメはなかなか手が出しにくいのですが、このペンシルはコンシーラー部分も柔らかいので描く時に皮膚を痛めてしまう可能性は少ないと思います。 コンシーラーはパウダーやアイシャドウの上から使用してしまうと、ビクともしません。ぼかすことが全く出来なかったです。 グリッターの方はある程度はぼかせますが、こちらもしっかり密着するタイプなので、落ちにくいです。 03 一見肌に馴染まなそうに見えましたが、程よい血色感と、シマーな質感のハイライト効果で涙袋ぷっくりしました! 04 こちらはベースの鮮やかなピーチカラーが強く発色していて、ラメは他と比べてチラチラ見える程度です。ただ、ベースカラーがかなり涙袋を膨張させてくれるので、このラメ感がすごくマッチしていました! 05 本当に綺麗に輝くゴールドです…🏆 07 使う前からときめき止まらなかった。本当にこういうの好き。 しっかり密着するので夜まで落ちないし、他にも色展開があるので自分に似合う色を見つけられると思います!
もっと見る363
146
- 2022.09.28
YouTuberのジェユさんとさんとコラボしている 涙袋ライナー🍑 これ一本で可愛いらしい涙袋が作れちゃう コンシーラーで明るくしてグリッターシャドウでふっくらと表現しちゃうデュアルスティックタイプ✨ カラバリ豊富で7色展開(,,•﹏•,,) とっても柔らかく塗りやすい スティックタイプでもクリーミーテクスチャで摩擦が気にならないくらい 高粘度のオイルが配合されててぴたっと密着してくれるので落ちづらい✨1日持ちます🤩 どの色も可愛いのですが特にクリームピーチは ゴールド感強めのピーチパール ブラウンメイク多めな人にはオススメです🙆
もっと見る234
8
- 2022.10.05
商品詳細情報nobev アンダーアイマスター
- ブランド名
- nobev
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第85位アイライナー 20代 第85位アイライナー 30代 第85位アイライナー 40代以上 第85位ペンシルアイライナー 10代 第22位ペンシルアイライナー 20代 第22位ペンシルアイライナー 30代 第22位ペンシルアイライナー 40代以上 第22位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 0.8g: 1,980円
- バリエーション
- 01 ナッシングベージュ
- 02 バット
- 03 エブリシング
- 04 サーモンベージュ
- 05 クリームピーチ
- 06 プラムベイル
- 07 ピンクベイビー
- 商品説明
- 涙袋のベースをつくるコンシーラーと、立体感を強調するグリッターの2way仕様! ナチュラルに仕上げたい日はコンシーラーだけを使ったり、なりたい雰囲気に合わせて1本で様々な使い方ができます。なめらかで柔らかい芯は、繊細な目元にやさしくピタッとフィックス。滲みやすい目元もメイクしたてのキレイな涙袋をキープしてくれます。 今回日本で発売となる01、03、04にセットされているウォーム系のコンシーラーは、パーソナルカラー・肌のトーンに縛られず使ってほしいとの思いから、ライトベージュより明るいファンデーションを使うほどの色白の方から、健康的な肌トーンの方までイエベ・ブルべ問わず多数のサンプルを検討し、どんな方にも合いやすいカラーを開発。 さらに04 サーモンベージュはオーバーリップメイクにも使いやすいカラーになっています。ぜひ今韓国で一番トレンドの、ふんわり滲んだようなオーバーリップメイクにもチャレンジしてみてください。 01:ナッシングベージュ/03:エブリシング/04:サーモンベージュ/07:ピンクベイビー ※全7色中 日本発売は上記4色のみ
- メーカー名
- nobev
- 発売日
- 2023/11/17
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > ペンシルアイライナー
- 成分
- <01 ナッシングベージュ> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、イソドデカン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、オゾケライト、ポリブテン、メチコン、マイカ <03 エブリシング> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、イソドデカン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、オゾケライト、ポリブテン、メチコン、マイカ、カルミン <04 サーモンベージュ> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、イソドデカン、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、炭酸プロピレン、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、オゾケライト、ポリブテン、メチコン、酸化スズ、マイカ、黄4、カルミン <07 ピンクベイビー> ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、合成ワックス、ポリエチレン、トリメチルシロキシケイ酸、フェニルプロピルジメチルシロキシケイ酸、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリヒドロキシステアリン酸、ポリプロピルシルセスキオキサン、合成ミツロウ、ジステアルジモニウムヘクトライト、トコフェロール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、ヘキシレングリコール、酸化チタン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、ゾケライト、ポリブテン、メチコン、フ炭酸プロピレン、マイカ、赤201、赤104(1)
ペンシルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school アートクラススマッジングアンダーライナー | 1,628円 |
| 美容液ランキング第171位 | 粘膜カラーが浮くことなく使いやすい!ブラシがついているからささっとぼかすことができてより自然なメイクが完成します | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」極細クリームペンシル | 1,320円 |
| 美容液ランキング第56位 | 軽いタッチでもするすると描ける濃密発色!目のキワやまつげの間も描きやすい🙆🏻♀️ | 詳細を見る | |
CipiCipi シピシピ ティアスケッチライナー | 1,320円 |
| メイクアップランキング第111位 | 詳細を見る | ||
ヒロインメイク ソフトディファイン クリームペンシルN | 1,320円 |
| アイライナーランキング第28位 | 失敗しにくい、ナチュラルな色付きです。 | 詳細を見る | |
b idol イージーeyeライナーR | 1,210円 |
| うさぎメイクの必需品と言っていいほど うさぎメイクが盛れるアイライナーを見つけました…! | 詳細を見る | ||
デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 |
| 美容液ランキング第153位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がりやし。 | 詳細を見る | |
excel ニュアンスフル ペンシルライナー | 1,320円 |
| アイライナーランキング第42位 | スルスルと滑らかな描き心地で擦れにも強く持ちも◎ | 詳細を見る | |
Visée ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル | 1,320円 |
| アイライナーランキング第44位 | 驚きの発色の良さと描きやすさ!アイシャドウの上でもしっかり発色してくれる♪ | 詳細を見る | |
D-UP エアクリームペンシル | 1,320円 |
| アイライナーランキング第49位 | とにかくかきやすい!! 発色が良く肌馴染み良いのでメイク初心者さんにもおすすめです😍 | 詳細を見る | |
Visée ブラウンズ クリーミィペンシル | 1,045円 |
| ナチュラルなのに存在感もありました🙆♀️繰り出して戻せるタイプ なのはありがたいです❣️ | 詳細を見る |