\LIPSショッピングでも買える!宇宙を纏う、大粒偏光マルチグリッター/東京・渋谷発の宇宙をコンセプトにした、神秘的な世界観のコスメブランド『ENBANTOKYO-エンバントーキョー』の代表的アイテム『マルチグリッターカラー』キラキラ・ギラギラの大粒偏光グリッターが美しい、目元はもちろん頬や唇など、ありとあらゆるパーツに使える全16色をご紹介します‼︎丸いころっとした形状のクリアなケースが可愛い、蓋のロゴ・ブランド名が角度によってオーロラにキラキラ輝く宇宙の世界観にぴったりなデザインです。カラーも宇宙を彷彿とさせるネーミングになっており、01~09番は太陽系の8つの惑星を覚える際に一度は耳にした事がある、水金地火木土天海冥の順になっています。(冥王星は2006年以前まで惑星とされていたため、明確には現在含まれません。)個人的に、12番“彦星”と14番“織姫”の間に13番の“天の川”が挟まれているのが、ENBANTOKYOさんのこだわりを感じて素敵だなと思いました!ポーチに1つ潜ませているだけでメイク直しにも、学校や会社帰りのお出かけにも便利な、身体中にキラキラを纏える万能アイテムです。どのカラーを購入しようか迷っている方にも参考になればと思います。ENBANTOKYOのアイテムは公式オンラインショップまたは、Qoo10・NOINなどで購入出来ます。(※オススメのパーソナルカラーについては公式さんを参考にしています。)________________________________________________[01.SUISEI-水星]ホワイト系(透明)シルバー×ブルー×イエローの多色偏光グリッターが輝く透明カラー、ベースとしてまぶた全体に仕込んだり、アイメイクの仕上げにまぶたの中心や涙袋・目頭にトッピングしたり、ハイライトとして使っても綺麗な透明感溢れる、ブルベさん向けのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3522691⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3522693________________________________________________[02.KINSEI-金星]ベージュ系透け感ベージュベースに、イエロー×オレンジ×ピンク×グリーンの多色偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、肌なじみの良いベージュをまぶた全体に仕込む事で目元を明るく綺麗に見せてくれます。ハイライトにもオススメのイエベさんブルベさんどちらにも使いやすいカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3525811⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3525814________________________________________________[03.CHIKYU-地球]ブルー系鮮やかなネイビーブルーベースに、ブルー×パープルの大粒偏光グリッターが輝くアクセントカラー、一見使いにくそうに感じる色味ですが、普段のアイシャドウに重ねるだけで、ちょっと個性的でかっこいい目元に仕上がるブルベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3528874⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3528878________________________________________________[04.KASEI-火星]パープル系鮮やかな青みピンクパープルベースに、ブルー×ピンクの大粒偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、透け感のある発色なので、まぶたに広くのせても浮かなき、色っぽさを秘めたブルベさん向けカラーです⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3531944⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3531945________________________________________________[05.MOKUSEI-木星]ブラウン系パープルみのあるブラウンベースに、ピンク×ブルー×パープルの大粒偏光グリッターが輝く、落ち着いた色味の、単色使いでも印影感と立体感のある締まった目元に仕上がるブルベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3535033⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3535038________________________________________________[06.DOSEI-土星]ブラウン系高発色赤みブラウンベースに、パープル×ブルー×イエローの大粒偏光グリッターが輝く落ち着いた色味の、単色使いでも陰影感と立体感のある締まった目元に仕上がるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3537862⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3537863________________________________________________[07.TENNOSEI-天王星]ブラウン系透け感くすみレッドブラウンの絶妙な色味をベースに、グリーン×ブルーの神秘的な大粒偏光グリッターが輝くTHE偏光カラー、単色でささっと塗るだけでオシャレでこなれ感のある、ツヤツヤまぶたになるイエベさんブルベさんどちらも使いやすいカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3540996⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3540997________________________________________________[08.KAIOHSEI-海王星]パープル系透け感ラベンダーベースに、ブルー×パープルの大粒偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、発色が濃すぎないので、アイホールに広く入れても派手になり過ぎず、目元を華やかにしつつ透明感とうるっと感を演出してくれるブルベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3544218⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3544220________________________________________________[09.MEIOHSEI-冥王星]ホワイト系(透明)グリーンの偏光グリッターが輝く透明カラー、ベースとしてまぶた全体に仕込んだり、アイメイクの仕上げにまぶたの中心や涙袋・目頭にトッピングしたり、ハイライトとして使っても綺麗な透明感溢れる、イエベさんブルベさんどちらにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3547468⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3547472________________________________________________[10.TAIYO-太陽]レッド系鮮やかなブロンズレッドに、オレンジ×ピンク×イエローの大粒偏光グリッターが輝くアクセントカラー、二重幅や目尻1/3・下まぶたなどに入れると、目元に立体感と血色感を演出してくれる、大人っぽくてこなれ感のあるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3550624⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3550626________________________________________________[11.TSUKI-月]コーラル系透け感ピンクコーラルベースに、ゴールド×ピンクの偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、肌なじみの良いカラーなのでまぶた全体に入れても浮いたり、派手になりすぎる心配がないのに、血色感のある目元にしてくれるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3553604⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3553606________________________________________________[12.HIKOBOSHI-彦星(牽牛星)]グリーン系透け感カーキグリーンベースに、グリーン×イエロー×オレンジの大粒偏光グリッターが輝くアクセントカラー、一見使いにくそうに感じる色味ですが、普段のアイシャドウに重ねるだけで、こなれ感のあるオシャレな印象になるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3556786⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3556789________________________________________________[13.AMANOGAWA-天の川]ホワイト系(透明)透け感ピンクベースに、ブルーの偏光グリッターが輝く透明カラー、ベースとしてまぶた全体に仕込んだり、アイメイクの仕上げにまぶたの中心や涙袋・目頭にトッピングしたり、ハイライトとして使っても綺麗な透明感溢れる、イエベさんブルベさんどちらにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3559772⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3559773________________________________________________[14.ORIHIME-織姫(織女星)]コーラル系透け感サーモンピンクベースに、ピンク×オレンジの偏光グリッターが輝くアクセントカラー、二重幅や目尻1/3・下まぶたなどに入れると、目元に立体感と血色感を演出してくれる、華やかな印象のイエベさんにもブルベさんにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3562686⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3562689________________________________________________[15.UCHU-宇宙]グレー系透け感シルバーグレーベースに、ブルー×ピンク×グリーン×オレンジ×イエロー×パープルの大粒偏光多色ホログラムグリッターが輝くニュアンスカラー、ベースとしてまぶた全体に仕込むのもあり、アイメイクの最後にまぶたの中心や涙袋にトッピングするのもありな、イエベさんブルベさんどちらにもオススメのカラーです。他のカラーと重ね合わせる事で、透け感グレーが元のカラーを少しくすませ落ち着いた印象にしてくれます。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3565761⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3565765________________________________________________[16.UFO-未確認飛行物体]レッド系鮮やかで深みのあるワインレッドベースに、ピンク×パープル×イエロー×オレンジの大粒多色偏光ホログラムグリッターが輝くアクセントカラー、二重幅や目尻1/3・下まぶたなどに入れると、目元に立体感と血色感を演出してくれる、イエベさんにもブルベさんにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3568872⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3568874________________________________________________商品名:マルチグリッターカラーブランド:ENBANTOKYO-エンバントーキョーメーカー:株式会社ENBAN生産国:日本アイテム:アイシャドウ・ハイライト・チーク・リップ・他質感:グリッター価格:各1870円(税込)#1軍アイテム
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックENBAN TOKYO マルチグリッターカラー
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!ENBAN TOKYO マルチグリッターカラー
179
61
- 4ヶ月前
🚀𝗘𝗡𝗕𝗔𝗡𝗧𝗢𝗞𝗬𝗢🛸👽️マルチグリッターカラー全16色/¥1,870(税込)目元、頬、口元とマルチに使える偏光カラーグリッター⭐️#MULTIGLITTERCOLORで見てね。いつも、いいね、📎ありがとうございます😉4月22日~5月1日の10日間/#渋谷の日記念🕺🗼3つ買うと42.8%OFFとなる超お得なキャンペーンをENBANTOKYO公式サイトにて開催中🎊🎶\渋谷発ブランド𝗘𝗡𝗕𝗔𝗡𝗧𝗢𝗞𝗬𝗢では、ラメ好きさん必見の偏光グリッターなどお好きなアイテムどれでも💕よりどり3BUYで、通常1つ¥1,870のところ、なんと3つで¥3,189😳👛まだ持っていない、キラキラ好きさん、偏光好きさんは、今だけお得なこの機会に是非ゲットしてみては😉🙌✨すでに持ってるあなたは#追いENBANしてみる⁉️※マルチグリッターカラー、オーバーナイトリップティント、マルチプリクラペンのどの組み合わせでも割引が適用されます。※特別キャンペーンのため、ご注文はお一人様1回までとさせていただきます。※返品・交換はご遠慮願います。。゚☆:*.☽.*:☆゚.。゚☆:*.☽.*:☆゚.#私の上半期ベストコスメ2022全16色の解説まとめです💁♀️#推しコスメのエンバントーキョーの#マルチグリッターカラー自腹&提供で気に入って集めたエンバントーキョーのマルチグリッターカラーの魅力を勝手に普及中🎶使用感などは過去ポスト#MULTIGLITTERCOLORなどで見てね。#01SUISEI様々なラメが煌めくシルバーブルー✨シルバーと言っても限りなくホワイトに近いカラーに青ラメが偏光して、水色っぽいカラーが肌の透明感をプラスしてくれます❄️ベースカラーやハイライトにも。#02KINSEI肌に馴染みやすいイエローベースに、オレンジ、ピンク、グリーンに輝く大粒のラメが輝くカラー。黄みが強すぎないので、色んなカラーに重ねて煌めきをたっぷり足せます✨万能キラキラカラーです✨#03CHIKYUブルーからパープルに偏光するクリアなネイビー✨透明感のある発色で、浮かずに合わせやすいネイビーだと思います。締め色に。#04KASEI青みのパール入りピンクがお洒落なこちらは、見た目程パキッと色が強く出過ぎないので意外と使いやすいです。甘過ぎない青みピンクは辛口なメイクが好きな人にもオススメです。じんわりとにじむような発色なので、下瞼に入れたり、チーク、リップなどもオススメ💗#05MOKUSEI紫がかったブラウンにピンクや、ブルー、パープルのラメが煌めくカラー。女性らしさが際立つ仕上がりです✨ブルーラメもしっかり効いた色味です。06よりも青みを感じる色味ですね。いつものメイクの締め色で使ったり、渋めのリップとしても使えますよ🎶#06DOSEI🪐ピンクとブラウンの掛け合わせが使いやすさNo.1✨イエローやパープルがメタリックに輝くピンキッシュブラウン💖カワイイのに、モード感もあるカラーは円盤東京ならではです💫05に比べると赤みを感じる暖色系カラーです。アイカラーやリップに👄#07TENNOHSEIブラウンベースに青ラメが偏光するこちらは、ベーシックなカラーが好きだけど、ちょっと変化が欲しい人にオススメ😆赤みブラウン✕馴染みやすいブルーグリーンの偏光ラメは注目度高め❗ブルーグリーン系の青ラメはイエローベースさんでも浮かずに使いやすい工夫がされてます✨#08KAIOHSEIクリアな煌めきの青みのパープル。ピンクに近い発色で、青ラメやパープルの微細なパールがキラキラします。アイシャドウのベースにしたり、チークやお手持ちのリップに重ねたりがオススメ💖#09MEIOHSEIグリーンパールが輝くアイシーグリーン。ミントグリーンのような色味は光で明るく見せてくれるので、ハイライトに使ったり、いつものアイメイクの上から重ねて透明感と立体感をプラスしてくれます💚わりと色んな色味と合わせてもいける、万能カラーです❗️#10TAIYOイエローベースさん待望のテラコッタオレンジ🍊オレンジパールが揺らめくテラコッタオレンジは今っぽさ溢れるカラー🧡このカラーは、アイ、チーク、リップとワントーンメイクに大活躍間違いなし🥏#11TSUKI見た目はライトオレンジのように見えるけど、ピンクやゴールドの偏光パールが煌めくシアーなシャンパンピンク✨こちらはピンクグリッターが効いたカラー❗見る角度で印象が変わり、とても可愛いお目立ちカラー🌛アイシャドウのベースや、上からちょい足し、涙袋に入れたりがオススメです。💫『MilkyWayCollection』💫#12HIKOBOSHIグリーン×ゴールド落ち着きのあるモスグリーン。HIKOBOSHIは、くすみカラーだけど、明るさもあるので、見た目より暗くなりすぎません。重ねると発色がアップし、調整して使いやすいです。カッコよくもカジュアルにも使えるカラーです。#13AMANOGAWAブルー×ピンクまるでオーロラのような煌めきのカラー🌌青ラメ好きさん集合🚩仄かにピンクの中に青ラメグリッターのシャワー🛀瞼にトッピングして遊んで欲しい‼️このカラーは涙袋メイクや、ハイライト、鎖骨に乗せたり❗ポイントで入れると透明感アップ❄️✨#14ORIHIMEサーモンオレンジ×ピンクちょっとネオンカラーで可愛いオレンジピンク🐖ベースカラーのサーモンオレンジが発色するので、明るめカラーが得意な方にオススメ💞チーク、リップにしてもピンクのグリッターがチラチラして可愛いです♡ワントーンメイクにもオススメ。#15UCHU大粒のカラフルラメがまばゆく輝く、澄みわたるシルバーグレー。他の色に重ねるとシックなニュアンスをプラスして、グッとつけこなしやすく。📝ベースのカラーがあまりつかず、シルバーグレーと多色ラメが軽やかな発色です。#02KINSEIのシルバーバージョンと言った感じ❗手持ちのアイシャドウに重ねづけしやすいカラーです。#16UFOキラキラなのにじゅんわりジューシーに色づくのが新しい、深みと血色を感じるローズレッド。大人の可愛げとエッジィな洒落っ気でニューフェミニン表情に。📝ローズレッドに大粒のイエローやピンクのラメが入ったようなカラーで、アイシャドウ(特に下瞼がオススメ)、チーク、リップとマルチに使えそうです。11TSUKIとの組み合わせもオススメ。。゚☆:*.☽.*:☆゚.。゚☆:*.☽.*:☆゚.公式サイト以外に、Qoo10、アットコスメ、Noinでも取り扱いがあります😌@enban.tokyo#enbantokyo#円盤東京#エンバントーキョー#enban#tokyomakeup#enbankawaii#みんな違ってみんなKAWAII#エンバントーキョークラブ#宇宙メイク#惑星メイク#メイク好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメオタク#マルチグリッターカラー#SUISEI#KINSEI#CHIKYU#KASEI#MOKUSEI#DOSEI#TENNOHSEI#KAIOHSEI#MEIOHSEI#TAIYO#TSUKI#HIKOBOSHI#AMANOGAWA#ORIHIME#UCHU#UFO#キラキラメイク#グリッターメイク#星空シャドウ#偏光ラメ#偏光アイシャドウ#偏光グリッターアイシャドウ#偏光グリッターシャドウ#cosmeswatches#コスメスウォッチ#イエベ#ブルベ#コスメ動画#追いエンバン#MULTIGLITTERCOLOR動画#殿堂コスメ#私の人生コスメ
もっと見る102
8
- 1ヶ月前
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!ENBAN TOKYO マルチグリッターカラー
今日は、コスメの紹介ですっ!!\(ˆoˆ)/ひと塗りで魅せる!マルチに使える♡︎マルチグリッターカラー🤍✨偏光パールが角度によって気まぐれに瞬く、渋谷の街のネオンみたいなグリッターカラー💕💕しっとり繊細なパウダーがあらゆるパーツに自然になじんで、使い方は無限大!。*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*。マルチグリッターカラー02KINSEI参考価格 ¥1,870税込。*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*。今回は、02KINSEIをお試ししました!!\(ˆoˆ)/粉感は、しっとり滑らかで、すっーと伸びて、肌に密着してくれました❣️こんなにもラメ感が強いですが、粉飛びがほぼなくとても使いやすかったです🥰発色もすごくいい感じです😉✨✨また、ラメ一粒一粒がとても輝いていて、すごく上品な輝きだと思いました!!光の角度によって輝きが変わるのもすごく魅力的です🥺🧡🧡他にないくらいの煌めきですね‼️さすが、MADEINJAPANの高品質なグリッターです🥺✨✨サイズ感は、ころんっとしており、コンパクトなサイズなのでポーチに入れても邪魔にならないので、持ち運びにも便利そうです☺️しかも、このグリッターは目だけでなく、頬や口周りにも使えちゃいます🥺✨✨その理由は、肌に優しい5つのフリー設計だからこそです(*´꒳`*)💖💖・合成香料フリー・動物由来成分フリー・鉱油物フリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーぜひ一度試して頂きたいです💖💖#pamun#パムン#enbantokyo#みんな違ってみんなKAWAIIENBANTOKYOマルチグリッターカラー02KINSEI
もっと見る110
4
- 5ヶ月前
ENBANTOKYOマルチグリッターカラー10TAIYO☀️LIPS様を通じてENBANTOKYO様よりご提供頂きました。ありがとうございます🙇🏻♀️💫私を自由にする新しい時代の「KAWAII」を💫#みんな違ってみんなKAWAII🌟植物性保湿成分配合・オリーブ果実油・ホホバ種子油・桃葉エキス✨肌のことを考えたフリー設計・合成香料フリー・動物由来成分フリー・鉱油物フリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー«HPより引用»目、頬、唇に使えるという肌に優しい化粧品🙌🏻🪐Point1.角度によって輝きが変わる偏光ラメ!2.使い方自由自在!顔のどこにでも使える!3.オンライン映えする発色、カラー展開«LIPSスタッフさんレビュー»これひとつでメイクが完成する優れもの👏🏻10.TAIYO、意外と濃いかな〜と思いきや、指でポンポンとするとうっすらと付けることが出来ます。グラデーションも簡単に作り出せます。重ね塗りすることにより深みが出ます。二重線にアイシャドウが入り込んでヨレることもありません!(いつも一重のくせに調子よくてこの日は何もしなくても二重だった😇)写真映間違いなし!📸#ENBANTOKYO#円盤東京#マルチグリッターカラー#TAIYO#提供_ENBANTOKYO
もっと見る197
24
- 2021.04.28
人気のクチコミENBAN TOKYO マルチグリッターカラー
ENBANTOKYOマルチグリッターカラー07TENNOHSEI「いま欲しいのは、無限の可能性を秘めた小さな宇宙みたいなコスメ。」お試しさせていただいたのはTENNOHSEIというカラー。赤みブラウンベースに細かい青ラメがぎっしり入った、まるで宇宙みたいなアイシャドウです✨まぶたに乗せるとミステリアスな目元に…!ついつい見入ってしまう程きれいなラメです☺️しっとりした粉質でラメもぴたっと密着するので粉飛びもしにくいです。このシリーズは全11色展開で、他にも気になるカラーが色々!気になる方、ぜひチェックしてみてください♫#提供_ENBANTOKYO
もっと見る697
246
- 2021.04.28
\LIPSショッピングでも買える!宇宙を纏う、大粒偏光マルチグリッター/東京・渋谷発の宇宙をコンセプトにした、神秘的な世界観のコスメブランド『ENBANTOKYO-エンバントーキョー』の代表的アイテム『マルチグリッターカラー』キラキラ・ギラギラの大粒偏光グリッターが美しい、目元はもちろん頬や唇など、ありとあらゆるパーツに使える全16色をご紹介します‼︎丸いころっとした形状のクリアなケースが可愛い、蓋のロゴ・ブランド名が角度によってオーロラにキラキラ輝く宇宙の世界観にぴったりなデザインです。カラーも宇宙を彷彿とさせるネーミングになっており、01~09番は太陽系の8つの惑星を覚える際に一度は耳にした事がある、水金地火木土天海冥の順になっています。(冥王星は2006年以前まで惑星とされていたため、明確には現在含まれません。)個人的に、12番“彦星”と14番“織姫”の間に13番の“天の川”が挟まれているのが、ENBANTOKYOさんのこだわりを感じて素敵だなと思いました!ポーチに1つ潜ませているだけでメイク直しにも、学校や会社帰りのお出かけにも便利な、身体中にキラキラを纏える万能アイテムです。どのカラーを購入しようか迷っている方にも参考になればと思います。ENBANTOKYOのアイテムは公式オンラインショップまたは、Qoo10・NOINなどで購入出来ます。(※オススメのパーソナルカラーについては公式さんを参考にしています。)________________________________________________[01.SUISEI-水星]ホワイト系(透明)シルバー×ブルー×イエローの多色偏光グリッターが輝く透明カラー、ベースとしてまぶた全体に仕込んだり、アイメイクの仕上げにまぶたの中心や涙袋・目頭にトッピングしたり、ハイライトとして使っても綺麗な透明感溢れる、ブルベさん向けのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3522691⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3522693________________________________________________[02.KINSEI-金星]ベージュ系透け感ベージュベースに、イエロー×オレンジ×ピンク×グリーンの多色偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、肌なじみの良いベージュをまぶた全体に仕込む事で目元を明るく綺麗に見せてくれます。ハイライトにもオススメのイエベさんブルベさんどちらにも使いやすいカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3525811⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3525814________________________________________________[03.CHIKYU-地球]ブルー系鮮やかなネイビーブルーベースに、ブルー×パープルの大粒偏光グリッターが輝くアクセントカラー、一見使いにくそうに感じる色味ですが、普段のアイシャドウに重ねるだけで、ちょっと個性的でかっこいい目元に仕上がるブルベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3528874⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3528878________________________________________________[04.KASEI-火星]パープル系鮮やかな青みピンクパープルベースに、ブルー×ピンクの大粒偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、透け感のある発色なので、まぶたに広くのせても浮かなき、色っぽさを秘めたブルベさん向けカラーです⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3531944⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3531945________________________________________________[05.MOKUSEI-木星]ブラウン系パープルみのあるブラウンベースに、ピンク×ブルー×パープルの大粒偏光グリッターが輝く、落ち着いた色味の、単色使いでも印影感と立体感のある締まった目元に仕上がるブルベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3535033⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3535038________________________________________________[06.DOSEI-土星]ブラウン系高発色赤みブラウンベースに、パープル×ブルー×イエローの大粒偏光グリッターが輝く落ち着いた色味の、単色使いでも陰影感と立体感のある締まった目元に仕上がるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3537862⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3537863________________________________________________[07.TENNOSEI-天王星]ブラウン系透け感くすみレッドブラウンの絶妙な色味をベースに、グリーン×ブルーの神秘的な大粒偏光グリッターが輝くTHE偏光カラー、単色でささっと塗るだけでオシャレでこなれ感のある、ツヤツヤまぶたになるイエベさんブルベさんどちらも使いやすいカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3540996⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3540997________________________________________________[08.KAIOHSEI-海王星]パープル系透け感ラベンダーベースに、ブルー×パープルの大粒偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、発色が濃すぎないので、アイホールに広く入れても派手になり過ぎず、目元を華やかにしつつ透明感とうるっと感を演出してくれるブルベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3544218⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3544220________________________________________________[09.MEIOHSEI-冥王星]ホワイト系(透明)グリーンの偏光グリッターが輝く透明カラー、ベースとしてまぶた全体に仕込んだり、アイメイクの仕上げにまぶたの中心や涙袋・目頭にトッピングしたり、ハイライトとして使っても綺麗な透明感溢れる、イエベさんブルベさんどちらにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3547468⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3547472________________________________________________[10.TAIYO-太陽]レッド系鮮やかなブロンズレッドに、オレンジ×ピンク×イエローの大粒偏光グリッターが輝くアクセントカラー、二重幅や目尻1/3・下まぶたなどに入れると、目元に立体感と血色感を演出してくれる、大人っぽくてこなれ感のあるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3550624⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3550626________________________________________________[11.TSUKI-月]コーラル系透け感ピンクコーラルベースに、ゴールド×ピンクの偏光グリッターが輝くニュアンスカラー、肌なじみの良いカラーなのでまぶた全体に入れても浮いたり、派手になりすぎる心配がないのに、血色感のある目元にしてくれるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3553604⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3553606________________________________________________[12.HIKOBOSHI-彦星(牽牛星)]グリーン系透け感カーキグリーンベースに、グリーン×イエロー×オレンジの大粒偏光グリッターが輝くアクセントカラー、一見使いにくそうに感じる色味ですが、普段のアイシャドウに重ねるだけで、こなれ感のあるオシャレな印象になるイエベさん向けカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3556786⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3556789________________________________________________[13.AMANOGAWA-天の川]ホワイト系(透明)透け感ピンクベースに、ブルーの偏光グリッターが輝く透明カラー、ベースとしてまぶた全体に仕込んだり、アイメイクの仕上げにまぶたの中心や涙袋・目頭にトッピングしたり、ハイライトとして使っても綺麗な透明感溢れる、イエベさんブルベさんどちらにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3559772⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3559773________________________________________________[14.ORIHIME-織姫(織女星)]コーラル系透け感サーモンピンクベースに、ピンク×オレンジの偏光グリッターが輝くアクセントカラー、二重幅や目尻1/3・下まぶたなどに入れると、目元に立体感と血色感を演出してくれる、華やかな印象のイエベさんにもブルベさんにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3562686⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3562689________________________________________________[15.UCHU-宇宙]グレー系透け感シルバーグレーベースに、ブルー×ピンク×グリーン×オレンジ×イエロー×パープルの大粒偏光多色ホログラムグリッターが輝くニュアンスカラー、ベースとしてまぶた全体に仕込むのもあり、アイメイクの最後にまぶたの中心や涙袋にトッピングするのもありな、イエベさんブルベさんどちらにもオススメのカラーです。他のカラーと重ね合わせる事で、透け感グレーが元のカラーを少しくすませ落ち着いた印象にしてくれます。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3565761⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3565765________________________________________________[16.UFO-未確認飛行物体]レッド系鮮やかで深みのあるワインレッドベースに、ピンク×パープル×イエロー×オレンジの大粒多色偏光ホログラムグリッターが輝くアクセントカラー、二重幅や目尻1/3・下まぶたなどに入れると、目元に立体感と血色感を演出してくれる、イエベさんにもブルベさんにもオススメのカラーです。⚪︎個別のレビュー・スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/3568872⚪︎動画↓https://lipscosme.com/posts/3568874________________________________________________商品名:マルチグリッターカラーブランド:ENBANTOKYO-エンバントーキョーメーカー:株式会社ENBAN生産国:日本アイテム:アイシャドウ・ハイライト・チーク・リップ・他質感:グリッター価格:各1870円(税込)#1軍アイテム
もっと見る179
61
- 4ヶ月前
【動画あり】〜自分のために自由に可愛いを楽しもう〜。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のアイテムブランド名:ENBANTOKYO商品名:マルチグリッターカラー 07TENNOHSEI値段:1870円国:🇯🇵。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚LIPSを通してENBANTOKYO様よりプレゼントいただきました🙏“みんな違ってみんなKAWAII”と言うコンセプトのもと設立されたブランドENBANTOKYO。渋谷発のブランドです🗼今回ご紹介するのは合成香料・動物由来成分・鉱物油・アルコール・紫外線吸収剤フリーで肌のどこにでも使えるマルチグリッター✨密着力が高く、発色も良く、光によって見え方が変わる偏光ラメがとにかく可愛い😳💞07TENNOHSEIはボルドーブラウンに偏光ラメがふんだんに入ったカラーです✌️今回、ホワイトライナー2本引きのメイクをしてみました♡07のカラーがオーロラっぽかったので、オーロラの中に羽を2本、ブラウンラインで地面をイメージしてみました🌌是非チェックしてみてください✨-----------------------------------【お気に入りポイント】・光の当たり方で変わる偏光ラメが可愛い・密着力が高い・肌のどこにでも使える【注意ポイント】・少しお高め-----------------------------------参考になりましたらいいね・クリップ・コメント・フォロー宜しくお願い致します🕊#ENBANTOKYO#マルチグリッターカラー#TENNOHSEI#提供_ENBANTOKYO
もっと見る399
85
- 2021.05.04
ENBANTOKYOマルチグリッターカラー07TENNOHSEIきいちゃんからいただいた可愛くて大好きな単色アイシャドウ✨仲良し大好きな二人、#きいちゃん#ジャスちゃんと一緒にメイク💄きいちゃんもジャスちゃんも大好きや😭💖いつもありがとう❀.(*´▽`*)❀.また一緒にメイクしてね✨サイトより、引用↓↓↓2020年8月に登場してから大注目のブランド、ENBANTOKYO💖マルチグリッターカラー07TENNOHSEIは、アイカラー、チーク、リップ、ハイライトにも使えるとっても便利なアイテム✨コンパクトなサイズ感なので、ポーチに入れて持ち運ぶのにもぴったり✨偏光ラメがかわいい赤みブラウンカラー✨キラキラと輝くレッドやブルーグリーンのラメが魅力的♡目元に個性を出したい日に特におすすめのアイテム😍キラッキラしてとにかく可愛いし、このアイシャドウをつけてデパートへ行きましたが、GIVENCHYのBAさん、トムフォードのBAさんが素敵なアイシャドウ✨どちらのですか⁉️って聞いてくださり、嬉しかった😍日頃もよく使っているのですが、メイク投稿をなかなか一人じゃできず🤣こうして友達とメイクするの楽しい😍またみんなでメイクとかできたらいいなー💖見ていただき、ありがとうございましたm(*__)m#円盤KPJYA#エンバンコラボ#ギャラクシーカラー
もっと見る142
14
- 3週間前
\【保存版】ENBANTOKYO マルチグリッターカラー全16色レビュー!!/☑️ENBANTOKYO #マルチグリッターカラー…各色¥1,870(税込)お値段はセット購入や#Qoo10などで安くなる場合もあります。詳しくは公式サイト等にてご確認ください。⚠️入手方法はLIPS(アプリ)の仕様上すべて購入品としていますが、一部提供品も含まれるため、画像内および投稿文に明記しています。【使用感・特長など】 ※過去のレビューより抜粋。アイシャドウとしてだけでなく、チークやリップなど、マルチに使える優れもの✨目元に使っても二重幅に溜まりにくいです👍️さらに指・ブラシ・チップ…好きなツールでのせられるから濃さの調節が簡単!また、驚くほどしっとりとした使用感👀これは肌のことを考えた処方設計によるものだそうです。公式サイトによると、植物性保湿成分配合(オリーブ果実油・ホホバ種子油・モモ葉エキス)とのこと。重ねて、#合成香料フリー/#動物由来成分フリー/#鉱物油フリー/#アルコールフリー/#紫外線吸収材フリー。MADEINJAPANというのも、ちょっと嬉しいポイントです🇯🇵そして色持ち・ラメ持ち良し🙆朝塗って夕方までしっかりキラキラ✨密着感のあるラメで、粉飛びがほとんど気になりません!【色味に関して】※参考:公式サイト、公式様インスタライブ。※一部過去のレビューより抜粋。☆01#SUISEIホワイトベース×シルバーブルー。少し白っぽい仕上がりに🤍立体感・透明感・ツヤ感が一気に出せます!暗い場所でよく映えるカラーで、目もとだけでなく、#ハイライトとして使ったりリップに重ねたりしても🙆☆02#KINSEI肌なじみの良い淡いイエロー×オレンジ・ピンク・グリーンなど、カラフルな大粒ラメ。マルチグリッターカラーの中でも特にザクザクとしたラメながら、しっとり感・密着感はそのまま😍ハイライトにも使えます🙆目もとにつけるなら、黒目上や目頭がよく映えます👍️#リップに重ねても良いし、耳につけてもオシャレ👂️✨☆03#CHIKYUシアーなネイビー×ブルーやパープルのラメがしっかりと主張✨目もとにひと塗りするだけでクールな印象に仕上がります!光の当たり具合でダークなニュアンスをも演出🖤特に07TENNOHSEIとの相性が🙆個人的にはデニム素材のファッションと組み合わせるのが好きです😌👖☆04#KASEI青みのパール入りピンク。ホワッとしたピンクに、パールがちらちら煌めく感じです✨寒色が苦手な方にも、ぜひポイント使いで楽しんでほしいカラー🥺目もとに使うなら上まぶたはもちろん、涙袋にもオススメだそう!また、#チークやリップとしても🙆08KAIOHSEIよりもピンク感は強めです。☆05#MOKUSEIシアーなブラウン×細かいパープルのパール。上品さを演出できる、レディライクなカラーです💜塗り重ねると、単色使いでもオシャレな目元に。さらに、赤リップの上に重ねると深みが出せます✨公式様によると、目もとに使うなら08KAIOHSEIを目頭にのせるのがオススメの組み合わせだそう!☆06#DOSEIシアーなブラウン×メタリックなピンクパール。肌なじみが良いから、オフィスなどこっそり#偏光カラーを楽しみたいときにもオススメです🙆また、11TSUKIをアイホール全体に塗り重ねると明るい印象に!さらに赤リップの上(唇の山)に重ねると、ピンクのパールが絶妙な煌めきを放ちます✨☆07#TENNOHSEI(LIPS様経由の#提供品)レッドブラウン×ブルーグリーンの#偏光ラメ。単色使いでもパンチがあるカラー🤎これを#アイシャドウとして使うと、20~30代ウケが良い気がします…🤔黒目上に01SUISEIや09MEIOHSEI、13AMANOGAWAをのせて追いラメをすると、より華やかな印象に!また、赤リップに重ねるとオシャレブラウンに変身します❣️☆08#KAIOHSEIシアーなピンク×青みパープルのラメがぎっしり✨目もとにのせるなら、指塗り(二重幅より少しオーバーめに塗るくらい)がオススメ👍️個人的にはチーク使いも好きです。これひとつで透明感がグッと出るし、青み足しの#ニュアンサー的にも使えます!04KASEIよりもシアーな発色で、偏光感が強めです。☆09#MEIOHSEI透明感のあるアイシーグリーン×ちょっと珍しいグリーンパール。色よりも光で魅せるマルチグリッターだそう✨涙袋にのせると、まるで妖精のような印象になります🧚♂️他のカラー(ラメだけでなく、マットなカラーにも🙆)に重ねて使うのがオススメ!オシャレ度がぐっと上がるカラーです👍️☆10#TAIYOオレンジパール入り#テラコッタ。透け感があるから、オレンジやテラコッタが苦手な方も使いやすいです!つよつよなメイクをしたいときには、私は大抵このTAIYOを使用🌞このカラーは年上ウケが良い気がします…。単色使いも良いけれど、09MEIOHSEIを黒目上にのせて、ほんのりと儚さを秘めさせても🥺✨☆11#TSUKIピンクにゴールド、オレンジ、イエローなど、偏光の幅が広くて面白いカラーです!アイシャドウとして上まぶたの二重幅目頭側にトンとのせたり、下まぶたにチップでサッとのせても🙆ピンクが入っていることで、より肌のトーンを問わずに使いやすくなっている感じがします☺☆12#HIKOBOSHI(ENBANTOKYO様より#提供)黄み寄りのグリーン×ゴールドのパール。単色使いはもちろん、目の下のキワなどにポイント使いをしたり締め色にしたり…。ベースのグリーンがシアーだから、グリーンメイクをあまりしない方でも楽しめます👍️公式様オススメの組み合わせは、HIKOBOSHIをアイホール全体に塗る→11TSUKIを目頭にポイント使い。(この組み合わせは逆にしても○✨)☆13#AMANOGAWA(ENBANTOKYO様より#提供)ブルーとピンクの偏光ラメが特徴的な#オーロラカラー。ハイライトや、#涙袋のラメ、また#鎖骨などのボディに使っても良いかもしれません✨公式様によると、08KAIOHSEIをアイホール全体に塗る→AMANOGAWAを上まぶたの中央にポイント使いがオススメだそう。個人的にはこのAMANOGAWAを頬骨の高い位置にトントンとのせて、08KAIOHSEIをチーク使いするのも好きです😌☆14#ORIHIME(ENBANTOKYO様より#提供)シアーなオレンジベース×光の加減でちらちら煌めくピンクラメ。目元にはもちろん、チークとして使っても🙆✨また唇の山にだけ重ね塗りすると、#メタリックな印象になります🛸公式様のオススメは、10TAIYOをアイホール全体に塗る→上からORIHIMEを重ね塗り。☆15#UCHUシルバーグレー×大粒のカラフルラメ。ラメの大きさは02KINSEIと同じくらいザクザクです。単色使いだけでなく、他のカラーに重ねて#ラメ足し&#ニュアンスチェンジに使っても👍️また下まぶたの目尻にサッとのせると、#アンニュイな雰囲気になってKAWAIIです!☆16#UFO深みと血色を感じる、キラキラ#ローズレッド。こちらも15UCHUと同じくザクザクラメながら、うるっとした雰囲気に🥺目もとに使っても腫れぼったい印象になりにくく感じます。華やかさを足したいときに特に活躍👗✨ローズ系が苦手な方は、目頭にちょこんとのせても🙆今回の投稿で、超・超・超推しのENBANTOKYOのマルチグリッターカラーの魅力を少しでもお伝えできていましたら嬉しいです☺💓今のところ、公式サイト様やQoo10、アットコスメ、LIPSショッピングなどさまざまな通販で入手可能です💞気になった方はぜひぜひ、チェックしてみてくださいね🍀それでは、今回もここまでお読みいただきありがとうございました!-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+いつも❤️&📎&フォロー、ありがとうございます🙇♀️💓とても励みになっています🙌よろしければTwitterのフォローもお願いします💕→@rorojirou_cosmeコスメのお話やちょっとした日常など、リアルタイムでつぶやいています🐦️※「ろろじろう」でご検索くださいませ! LIPSと同じアイコンが目印です💡-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+#1軍アイテム#全色レビュー#エンバントーキョークラブ#enbantokyo#円盤東京#みんな違ってみんなKAWAII#Qoo10購入品#メガ割購入品#セーラームーン概念コスメ#概念コスメ#概念メイク#イエベ春#ブルベ夏#コスメコンシェルジュ#コスメ薬事法管理者
もっと見る99
26
- 3ヶ月前
\銀河級キラキララメの新色徹底レポ/大好きなグリッターアイシャドウ新色をQoo10メガ割を使って購入しました!────────────ENBANTOKYOマルチグリッターカラー15UCHU/16UFO全16色(¥1870)────────────11/16(火)発売各種オンラインで購入可私自身ほぼ全色持ってるくらい、大ファンなキラキラグリッターアイシャドウ!今回は新色2種と既存色1種を購入しました◎☞01SUISEI透明感が凄まじいシルバーブルー!ラメが得意なブルベにとってもおすすめ!色が付くというよりはラメが光るので、他アイシャドウに重ねるのもおすすめ。☞15UCHU(新色)大粒多色ラメがザクザクなシルバーグレー!ブルベ冬に特におすすめです!見た目より薄づきですごく使いやすい◎単体でも、重ねるのもどちらもおすすめ!☞16UFO(新色)多色ラメがキラキラする華やかな赤!ブルベ冬やイエベ春におすすめ。ビビッドウィンターやビビッドスプリングに◎1色でもバッチリ決まってかわいい…!新色の2種は既存色よりもラメが大きめで輝きが増してるのですっごくかわいい♡公式オンラインやQoo10で購入できます!皆さんもぜひチェックしてみてね❤︎-おすすめタイプはラピスの16タイプカラーメソッド®︎に基づくアナリスト個人の見解です。\お知らせ/現在16タイプパーソナルカラー診断の12月/1月のご予約を受付中です!詳しくはTwitterかInstagramから❤︎Twitter:@kokkofkInstagram:@kokkofkYouTube:藤原琴音#enban_tokyo#新作コスメ#アイシャドウ#アイシャドウ_プチプラ#アイシャドウ_赤#アイシャドウ_ラメ#アイシャドウ_単色#アイシャドウ_ブルベ#偏光ラメ#ラメアイシャドウ#ラメグリッター#ラメシャドウ#大粒ラメ#ブルベ冬#ブルベメイク#ブルベ冬_アイシャドウ#ブルベ冬_メイク
もっと見る206
18
- 5ヶ月前
🚀𝗘𝗡𝗕𝗔𝗡𝗧𝗢𝗞𝗬𝗢🛸👽️マルチグリッターカラー全16色/¥1,870(税込)目元、頬、口元とマルチに使える偏光カラーグリッター⭐️#MULTIGLITTERCOLORで見てね。いつも、いいね、📎ありがとうございます😉4月22日~5月1日の10日間/#渋谷の日記念🕺🗼3つ買うと42.8%OFFとなる超お得なキャンペーンをENBANTOKYO公式サイトにて開催中🎊🎶\渋谷発ブランド𝗘𝗡𝗕𝗔𝗡𝗧𝗢𝗞𝗬𝗢では、ラメ好きさん必見の偏光グリッターなどお好きなアイテムどれでも💕よりどり3BUYで、通常1つ¥1,870のところ、なんと3つで¥3,189😳👛まだ持っていない、キラキラ好きさん、偏光好きさんは、今だけお得なこの機会に是非ゲットしてみては😉🙌✨すでに持ってるあなたは#追いENBANしてみる⁉️※マルチグリッターカラー、オーバーナイトリップティント、マルチプリクラペンのどの組み合わせでも割引が適用されます。※特別キャンペーンのため、ご注文はお一人様1回までとさせていただきます。※返品・交換はご遠慮願います。。゚☆:*.☽.*:☆゚.。゚☆:*.☽.*:☆゚.#私の上半期ベストコスメ2022全16色の解説まとめです💁♀️#推しコスメのエンバントーキョーの#マルチグリッターカラー自腹&提供で気に入って集めたエンバントーキョーのマルチグリッターカラーの魅力を勝手に普及中🎶使用感などは過去ポスト#MULTIGLITTERCOLORなどで見てね。#01SUISEI様々なラメが煌めくシルバーブルー✨シルバーと言っても限りなくホワイトに近いカラーに青ラメが偏光して、水色っぽいカラーが肌の透明感をプラスしてくれます❄️ベースカラーやハイライトにも。#02KINSEI肌に馴染みやすいイエローベースに、オレンジ、ピンク、グリーンに輝く大粒のラメが輝くカラー。黄みが強すぎないので、色んなカラーに重ねて煌めきをたっぷり足せます✨万能キラキラカラーです✨#03CHIKYUブルーからパープルに偏光するクリアなネイビー✨透明感のある発色で、浮かずに合わせやすいネイビーだと思います。締め色に。#04KASEI青みのパール入りピンクがお洒落なこちらは、見た目程パキッと色が強く出過ぎないので意外と使いやすいです。甘過ぎない青みピンクは辛口なメイクが好きな人にもオススメです。じんわりとにじむような発色なので、下瞼に入れたり、チーク、リップなどもオススメ💗#05MOKUSEI紫がかったブラウンにピンクや、ブルー、パープルのラメが煌めくカラー。女性らしさが際立つ仕上がりです✨ブルーラメもしっかり効いた色味です。06よりも青みを感じる色味ですね。いつものメイクの締め色で使ったり、渋めのリップとしても使えますよ🎶#06DOSEI🪐ピンクとブラウンの掛け合わせが使いやすさNo.1✨イエローやパープルがメタリックに輝くピンキッシュブラウン💖カワイイのに、モード感もあるカラーは円盤東京ならではです💫05に比べると赤みを感じる暖色系カラーです。アイカラーやリップに👄#07TENNOHSEIブラウンベースに青ラメが偏光するこちらは、ベーシックなカラーが好きだけど、ちょっと変化が欲しい人にオススメ😆赤みブラウン✕馴染みやすいブルーグリーンの偏光ラメは注目度高め❗ブルーグリーン系の青ラメはイエローベースさんでも浮かずに使いやすい工夫がされてます✨#08KAIOHSEIクリアな煌めきの青みのパープル。ピンクに近い発色で、青ラメやパープルの微細なパールがキラキラします。アイシャドウのベースにしたり、チークやお手持ちのリップに重ねたりがオススメ💖#09MEIOHSEIグリーンパールが輝くアイシーグリーン。ミントグリーンのような色味は光で明るく見せてくれるので、ハイライトに使ったり、いつものアイメイクの上から重ねて透明感と立体感をプラスしてくれます💚わりと色んな色味と合わせてもいける、万能カラーです❗️#10TAIYOイエローベースさん待望のテラコッタオレンジ🍊オレンジパールが揺らめくテラコッタオレンジは今っぽさ溢れるカラー🧡このカラーは、アイ、チーク、リップとワントーンメイクに大活躍間違いなし🥏#11TSUKI見た目はライトオレンジのように見えるけど、ピンクやゴールドの偏光パールが煌めくシアーなシャンパンピンク✨こちらはピンクグリッターが効いたカラー❗見る角度で印象が変わり、とても可愛いお目立ちカラー🌛アイシャドウのベースや、上からちょい足し、涙袋に入れたりがオススメです。💫『MilkyWayCollection』💫#12HIKOBOSHIグリーン×ゴールド落ち着きのあるモスグリーン。HIKOBOSHIは、くすみカラーだけど、明るさもあるので、見た目より暗くなりすぎません。重ねると発色がアップし、調整して使いやすいです。カッコよくもカジュアルにも使えるカラーです。#13AMANOGAWAブルー×ピンクまるでオーロラのような煌めきのカラー🌌青ラメ好きさん集合🚩仄かにピンクの中に青ラメグリッターのシャワー🛀瞼にトッピングして遊んで欲しい‼️このカラーは涙袋メイクや、ハイライト、鎖骨に乗せたり❗ポイントで入れると透明感アップ❄️✨#14ORIHIMEサーモンオレンジ×ピンクちょっとネオンカラーで可愛いオレンジピンク🐖ベースカラーのサーモンオレンジが発色するので、明るめカラーが得意な方にオススメ💞チーク、リップにしてもピンクのグリッターがチラチラして可愛いです♡ワントーンメイクにもオススメ。#15UCHU大粒のカラフルラメがまばゆく輝く、澄みわたるシルバーグレー。他の色に重ねるとシックなニュアンスをプラスして、グッとつけこなしやすく。📝ベースのカラーがあまりつかず、シルバーグレーと多色ラメが軽やかな発色です。#02KINSEIのシルバーバージョンと言った感じ❗手持ちのアイシャドウに重ねづけしやすいカラーです。#16UFOキラキラなのにじゅんわりジューシーに色づくのが新しい、深みと血色を感じるローズレッド。大人の可愛げとエッジィな洒落っ気でニューフェミニン表情に。📝ローズレッドに大粒のイエローやピンクのラメが入ったようなカラーで、アイシャドウ(特に下瞼がオススメ)、チーク、リップとマルチに使えそうです。11TSUKIとの組み合わせもオススメ。。゚☆:*.☽.*:☆゚.。゚☆:*.☽.*:☆゚.公式サイト以外に、Qoo10、アットコスメ、Noinでも取り扱いがあります😌@enban.tokyo#enbantokyo#円盤東京#エンバントーキョー#enban#tokyomakeup#enbankawaii#みんな違ってみんなKAWAII#エンバントーキョークラブ#宇宙メイク#惑星メイク#メイク好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメオタク#マルチグリッターカラー#SUISEI#KINSEI#CHIKYU#KASEI#MOKUSEI#DOSEI#TENNOHSEI#KAIOHSEI#MEIOHSEI#TAIYO#TSUKI#HIKOBOSHI#AMANOGAWA#ORIHIME#UCHU#UFO#キラキラメイク#グリッターメイク#星空シャドウ#偏光ラメ#偏光アイシャドウ#偏光グリッターアイシャドウ#偏光グリッターシャドウ#cosmeswatches#コスメスウォッチ#イエベ#ブルベ#コスメ動画#追いエンバン#MULTIGLITTERCOLOR動画#殿堂コスメ#私の人生コスメ
もっと見る101
8
- 1ヶ月前
Qoo10メガ割購入品!LIPSショッピングにも取り扱い有り!偏光ラメが可愛過ぎる…#ENBANTOKYO#マルチグリッターカラー#05MOKUSEI人生初のQoo10、人生初のメガ割購入品です!元々LIPSショッピングにて13AMANOGAWAを購入して、ENBANTOKYOのラメの綺麗さに心を奪われて、追加購入してしまいました❤︎13AMANOGAWAはベースのカラーがなく、ラメだけ付くタイプでしたが、05MOKUSEIはベースカラーが紫っぽいブラウンで、ブルー・パープル・ピンクの偏光ラメがぎっしり入っています。(13AMANOGAWAは以前動画にてレビューしています!)今回は、単色でアイメイクが完成するものが欲しくて、05MOKUSEIを購入しました✨ラメの綺麗さについては画像を見るのが1番手っ取り早いと思います笑とにかく、ラメ感においてENBANTOKYOのマルチグリッターカラーは裏切らないと思うので、ラメが好きな方は是非チェックしてみてください!#ラメアイシャドウ#エンバントーキョー #偏光ラメ#ラメ #単色アイシャドウ #グリッター#メガ割 #Qoo10⚠️repost、無断転載使用、まとめサイトへの掲載禁止
もっと見る275
7
- 2ヶ月前
\追いENBANTOKYOしました🛸/使用感などのレビューの前に、とってもお得な情報をお伝えします📣こちらのENBANTOKYO様のマルチグリッターカラー、2021/4/28現在、大変お求め易くなっております💴✨👛「渋谷(428)の日キャンペーン」ということで2021/4/30まで公式サイト様では、マルチグリッターカラー3点購入でなんと42.8%オフ!通常なら3点で¥5,610(込)のところ、今だけ3点で¥3,198(込)だそうです✨✨さらに同じく30日まで、コスメ通販アプリのノインでも¥200オフのクーポンが発行されている模様😍(個人があまり勝手に宣伝してしまってもアレかな…と思うので、ノインのクーポンに関しては、詳しくはENBANTOKYO様の公式Twitter、2021/4/23のご投稿をご確認ください🙇♀️)気になっていた方、とにかく今が!おそらく!!大・大・大チャンスです!!!※ちなみに、この情報を知った方がご購入されても私に得はありませんのでご安心を⚠️得があるとすれば、今回ご紹介するマルチグリッターに対して同じようにワクワクして下さる方が増えれば…オタク冥利に尽きますo(^o^)o笑と言うわけで気を取り直して…今回は、LIPS様を通してENBANTOKYO様にいただいたアイテムのご紹介です👮☑️ENBANTOKYO マルチグリッターカラー(07TENNOSEI)…¥1,870/込とりあえず…4枚目の…スウォッチ動画を…ご覧下さい…。(あまりの煌めきに息が絶え絶え←)今回の動画はスマホの機能を駆使して、無加工&8Kで撮ってみました。どうか画質が落ちていませんように🙏【使用方法】目元や口元、頬など好きなところに好きなように✨今回頂いたカラーは、個人的にはアイシャドウとして指塗り&単色使いが気に入りました💘【特長・気に入ったポイント】 ※公式サイト様より一部抜粋。・目元に使っても二重幅に溜まりにくい!・驚くほどしっとりとした使用感。→植物性保湿成分配合(オリーブ果実油、ホホバ種子油、モモ葉エキス)。・合成香料フリー/動物由来成分フリー/鉱物油フリー/アルコールフリー/紫外線吸収材フリー。・MADEINJAPAN🇯🇵・指塗りできる=ツールいらず👍️・色モチがいい! 朝塗って、夕方までしっかりキラキラ✨・年齢や男女(最近はメイクもジェンダーフリーの時代ですからね😌)関係なく使えそうな上品さがある。オンライン映えもしそう☺・ラメの粒子が細かくて密着感がある。ラメ飛びはほとんどなし!【少し気になった点】・オンラインでのみ購入可能。(?)・マルチグリッターとは言え、少し価格がお高めかな🤔でも特長に挙げたポイントを考えれば、正規のお値段でも納得😁💦以上です!ENBANTOKYO様のこのマルチグリッターはクラウドファンディングから誕生した(?)はずなのですが、実はそのころからとっっっっっても気になっていて…。でも結局、お迎えするチャンスを逸してしまっていたアイテムでした。なので、こうしてご縁をいただけて…本当に本当に感謝です🥺…。色番名、最高にセーラームーンの概念ですよね…。最推しの名前(天王星♆=ウラヌス)が入った色番名なんて、、😍オタクの感性が躍り狂いまくってます。もちろん、概念の素晴らしさだけでなく今回お試しさせていただき、その使用感に感動しました。付け心地と言い、発色と言い…✨発色は肌の色にもよると思うのですが、予想していたよりもシアーに馴染むなぁという印象で、とても使いやすく感じています👍️そんなわけでせっかくキャンペーン中ということもあり、ひとまずKAIOHSEIとTSUKIとCHIKYU、追いENBANTOKYOしました😚🛸自分の肌のトーンは考えず、完全に色番名での購入です😇笑購入した3色が届いたら、そちらは購入品としてまたレビューしますね☺それにしても、こんなに全色揃えたいと思えるマルチグリッターとの出逢いは初めてです。もっと早く買えば良かった…!😂LIPS様、そしてENBANTOKYO様、素晴らしいアイテムとの巡り合わせの機会をありがとうございました🌜️✨いつかセーラームーンとコラボしないかなぁ…🥺実在する星はもちろん、あの星やあの星のカラーが出たら、、大歓喜…🤤(ひとりごとです。笑)それでは、今回もここまでお読みいただきありがとうございました!そしていつも❤️&📎&フォロー、ありがとうございます🙇♀️💓普段はTwitterにいることが多いので、アカウントお持ちの方はぜひ覗きにいらしてくださいね🐦️→@rorojirou_cosme※「ろろじろう」でご検索くださいませ! LIPSと同じアイコンが目印です💡#提供_ENBANTOKYO#円盤東京#偏光ラメ#偏光パール#概念コスメ#概念メイク#コスメコンシェルジュ#コスメ薬事法管理者
もっと見る218
64
- 2021.04.28
\渋谷発コスメブランド/宇宙のように無限な可能性のわたしだけのかわいいを見つけたい!LIPSのみなさまの素敵な投稿を見て、すごく気になっていたこちら✔︎ENBANTOKYO マルチグリッターカラー11TSUKI全16色のカラーに全て惑星の名前がつけられてあるの🥹“かわいい"って憧れの有名人やインフルエンサーの真似をするんじゃなくって、自分だけに合うかわいいを見つけるのを応援するコスメブランドってことで本当に個性あるカラーが揃ってた!このTSUKIというカラーはベースカラーはお月さまのようなオレンジベージュなんだけど、偏光に光るラメがピンクでまるで太陽に照らされた月のようでほんとしんどい🥺かわいい🥺🌙ほかのマルチグリッターカラーも偏光カラーらしいよ❤️ピンクの偏光ラメ大好き芸人のわたしとしては、買わずにはいられない一品でした…!そしてすごく繊細なラメだからか密着力もよかった!テクスチャーはつやつやしててサラッと伸びて、これも新感覚だった🤤新商品の✔︎マルチプリクラペンも気になる…🫣それでは見てくださってありがとうございました🌈#ENBANTOKYO#マルチグリッターカラー#11TSUKI
もっと見る186
1
- 1週間前
【エンバンのマルチカラーを使ってメイクコラボ🌈🎶】皆さま!ご覧くださり、ありがとうございます✨今日は、仲良しのお友達とメイクコラボです😊#円盤KPJYA#エンバンコラボ#ギャラクシーカラーENBANTOKYOのアイカラー11番のお色は、ピーチベージュみたいなベースカラーにピンクのグリッターがなんとも可愛いカラー😍💕単色で使ってアゲアゲにしてもよし!ベースに使ってチラ見せピンクもとっても可愛いかったです🥰私は後者のチラ見せでメイク❣️オレンジとブラウンを重ねて、こっそり見えるピンクのグリッターはかなり可愛い!!それに合わせて、バーガンディ系のアイライナーとマスカラで合わせてみました✨✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼今回はエンバンのアイカラーを皆で使ってコラボしました💕それぞれ違うカラーを使いましたが、グリッターがいい味出してる、アイシャドウだと思いました🤩カラバリが沢山なので、よかったらチェックしてみて下さい☺︎✓最後までお読み下さりありがとうございます🙇♀️#enban_tokyo#マルチグリッターカラー#TSUKI✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼今回コラボしてくれてありがとう💕久しぶりに楽しかった😍相談してる時ワクワクしちゃうね(*´꒳`*)🎶ぜひ!またしよーね🥰大切なお友達からもらったプレゼントでメイク出来るなんて幸せ🥰✨本当にありがとう♥️また時間作って、あつ森に行きたい✨
もっと見る74
4
- 3週間前
ENBANTOKYOメイクまとめ👁メガ割が始まりましたね❗️というわけで私のお勧めアイシャドウのENBANTOKYOマルチグリッターカラーを使ったメイクをまとめてみました。私が持っているのは2色ですが、どちらも使いやすくてお勧めです。偏光の可愛さは画像より動画が伝わりやすいので、ぜひリンク飛んで見てくださると嬉しいです✨📍07TENNOHSEI赤みブラウン✖️ブルーグリーンの偏光シャドウ。一色でもシャドウを重ねたような複雑な色味を出してくれるので、何色も重ねなくてもメイクが決まります♪【時短メイク】https://lipscosme.com/posts/3556743ちょっと動画は色味が薄く映っちゃってます💧実際はもう少し暖かい色味です。この日は写真もあまり綺麗に撮れず悔しい。【ブラウン✖️紺メイク】https://lipscosme.com/posts/3700451この動画は最後の瞬きより、最初に塗っている時の方が偏光感がわかりやすく写っています。📍13AMANOGAWA青ラメとピンクラメが上品に輝いてどんなメイクにも合わせやすい万能シャドウ。「偏光シャドウを使ってみたいけど、奇抜になりそうで心配……」という人にもお勧め❣️ブラウンメイクhttps://lipscosme.com/posts/3752966雪の日パープルメイクhttps://lipscosme.com/posts/3730481雪の華メイクフェス参加メイクhttps://lipscosme.com/posts/3692789このメイクフェスはENBANTOKYOさん主催でした❣️ENBANTOKYOさんは時々Twitterでメイクフェスを開催してくれるので、それに参加するのも楽しいです✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ENBANTOKYOq10オフィシャルショップhttps://m.qoo10.jp/su/1317288847/Q177584440アイメイクは📎でまとめているのでそちらも見て頂けると嬉しいです😆#うるみEYE#ブルベ冬#クールウィンター#ブルベ冬_アイシャドウ#ブルベ冬_メガ割り#メガ割り#enban_tokyo#偏光ラメ
もっと見る147
3
- 3ヶ月前
【ENBANTOKYOマルチグリッターカラー】大好きなENBANTOKYOのマルチグリッターカラーをメガ割で6色追加で買ったのでスウォッチしてみました💭11/16に発売された新色UCHUとUFOも対象でした…!この2つは冬に大活躍してくれそう。マルチグリッターカラーはラメがメインのものとベースがしっかり出るものと分かれています。手持ちの中だと3.5.6.7.10.11.12.14.16が単色としても使えるくらい色が出るかなと思います。わたしのイチオシはTENNOHSEIとTAIYOです!TENNOHSEIは偏光ラメが美しい…!ベースはブラウンっぽいのでこれ単色でおしゃれな顔になれるのが嬉しいです♡TAIYOはハッキリオレンジカラーが可愛くて大好きです。Qoo10メガ割では1個、3個と2パターンで購入できます。公式だと1個1870円ですが、メガ割だと3個で3814円なのでとってもお得です…!よかったら見てみてください👀🧡#ENBANTOKYO#みんな違ってみんなKAWAII#パケ買い至上主義#期待越えコスメ#雰囲気美人#Qoo10#メガ割
もっと見る239
9
- 6ヶ月前
🪐ENBANTOKYOマルチグリッターカラー🪐私の購入カラー↓↓↓10🌞TAIYO→イエベカラー12🎋⭐️12HIKOBOSHI→イエベカラー14🎋⭐️ORIHIME→イエベカラーメガ割クーポン使用で3色3714円公式サイトより引用↓↓↓東京渋谷発のブランドだからこそMADEINJAPANの品質にもこだわりを。マルチに使えるアイテムだから、肌のことを考えて商品を開発しました❣️ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣植物性保湿成分配合ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣🫒オリーブ果実油🫒🫒ホホバ種子油🫒🍑モモ葉エキス🍑ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣肌のことを考えたフリー設計ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣①合成香料フリー🗽②動物由来成分フリー🗽③鉱油物フリー🗽④アルコールフリー🗽⑤紫外線吸収剤フリー🗽🪐🪐🪐ひと塗りで魅せる🪐🪐🪐マルチに使える偏光ラメグリッターマスク映え✨目、口、頬に使える(ू•ᴗ•ू❁)✨植物性保湿成分配合∅・*:。✡新色2種類追加で計16種類∅・*:。✡*:゚01☿SUISEI02♀KINSEI03🌎CHIKYU04♂KASEI05♃MOKUSEI06🪐DOSEI07♅TENNOHSEI08♆KAIOHSEI09♇MEIOHSEI11🌙TSUKI12🎋⭐️HIKOBOSHI13🎋AMANOGAWA14👸🏻ORIHIME15👾UCHU『新色』16👽UFO『新色』#きいちゃん買い(・×・)お揃いにしたくて、HIKOBOSHIとORIHIMEを購入しましたが、なんと全てイエベカラー🤣私多分ブルベ疑惑🤨笑#きいちゃんがメガ割クーポンをくれたので、無事購入できました🙆本当にありがとう♥️一緒にメイクしてねー(♡´罒`♡)なんと!11月23日に注文して25日という、最速🤣宇宙から飛んできたかと思うたら、渋谷からでした🤣11月12日に購入したものと同時にやってきました🤣想像通りすごーく可愛いし、成分がよくて安心&納得:;(∩˘ω˘∩);:今日がメガ割最終日(♡´罒`♡)クーポンが余っていて買うものに困っている方は、ぜひチェックしてみてください🤗ENBANTOKYOマルチグリッターカラー1色でも購入可能です💮あーまた朝が来てしまった😮💨いやいや、またじゃないι(`・-・´)/朝が迎えられるのは当たり前じゃないんだ‼️幸せなことなんだby寂聴様今日も1日頑張りましょう૮ට·̫ටა寝坊したので、また夜現れますι(`・-・´)/あ、夜はエステのお姉さんのところに行くので、深夜前か翌朝現れます٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و⚑⁎∗またおしゃべりしてください(´。✪ω✪。`)最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(*__)m※引用許可いただいています。#ENBANTOKYO#ENBANTOKYOマルチグリッターカラー#ENBANTOKYOマルチグリッターカラー10TAIYO#ENBANTOKYOマルチグリッターカラー12HIKOBOSHI#ENBANTOKYOマルチグリッターカラー14ORIHIME#パケ買い至上主義#期待越えコスメ#ぷぅぴぃのメガ割マストバイ
もっと見る176
7
- 6ヶ月前
\青パール好き集まれ!!/先日購入したENBANTOKYOのマルチグリッターカラーを使ってみました👼🏻⚠︎目のアップ画像があり〼、苦手な方はご注意下さい⚠︎────────────ENBANTOKYOマルチグリッターカラー04KASEI1870円(税込)青みのパール入りピンクは、甘さの中にもアンニュイな色っぽさが。じんわりにじむような発色で媚びた印象にならず、コレひとつでフルメイクOK。商品特徴東京渋谷発のブランドだからこそ、MADEINJAPANの品質にもこだわりを。マルチに使えるアイテムだから、肌のことを考えて商品を開発しました。植物性保湿成分配合・オリーブ果実油・ホホバ種子油・モモ葉エキス肌のことを考えたフリー設計・合成香料フリー・動物由来成分フリー・鉱物油フリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー※公式より引用────────────可愛いピンクに青パールの入ったグリッターですピンク色も結構発色が良いのでムラにならないように塗らなくては💦今回は指だったからかもなので次回からは筆で塗ってみます青パールのキラキラがとても綺麗です1番最後に手元の動画あるのでキラキラ感見てみて下さい!1日付けていましたがモチも中々良いです他の色も欲しくなってきました笑────────────#enban_tokyo#マルチグリッターカラー#キラキラアイシャドウ#青パール#ピンクアイシャドウ#春のメイクレシピ
もっと見る153
1
- 2ヶ月前
\マルチユースなグリッター/初ENBANTOKYO❤️グレー系のキラキラが欲しかったので購入しました🌟⚠︎目元のアップ画像があり〼、苦手な方はご注意下さい⚠︎────────────ENBANTOKYOマルチグリッターカラー15UCHU1870円(税込)大粒のカラフルラメがまばゆく輝く、澄みわたるシルバーグレー。他の色に重ねるとシックなニュアンスをプラスして、グッとつけこなしやすく。商品特徴東京渋谷発のブランドだからこそ、MADEINJAPANの品質にもこだわりを。マルチに使えるアイテムだから、肌のことを考えて商品を開発しました。植物性保湿成分配合・オリーブ果実油・ホホバ種子油・モモ葉エキス肌のことを考えたフリー設計・合成香料フリー・動物由来成分フリー・鉱物油フリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー────────────わたしのとこに来たUCHU、16番って書いてある笑公式ショップで購入してるから偽物ではないです、サイト見たら色番号誤記のお知らせ載ってました💡´-使いやすいカラーのグリッター、単色でも重ねても綺麗だと思います昔好きだったフューチャリズムになんとなく似ている気がする(※わたしの目は節穴です)手元の動画の方がキラキラ分かりやすいと思うので是非見て下さいなんか透明感が出てる気がする(当社比)────────────#enban_tokyo#マルチグリッターカラー#uchu#キラキラアイシャドウ#透明感
もっと見る135
3
- 3ヶ月前
生涯ベスコス。偏光好きさんは全員買いましょう。-----------------#enbantokyo(#円盤東京)#マルチグリッターカラー/¥1,870-----------------どうも、主食はラメです。コスメオタクのゆうです、こんにちは。こんな挨拶をしてしまいそうなほど、とにかくキラキラが好き。そんな私がずーーーっと大好きなコスメを9色まとめてスウォッチつきでご紹介。コスメ好きって大体ラメ好きだし、みんなに刺さるんじゃないかな💭とにかく好きすぎて何度か紹介してるからすでに知ってる人もいるかもしれないけど、「#エンバントーキョー」のマルチグリッター。グリッターって名前だけど、そんな大粒じゃなくて日常づかいできます。カラー展開は今は14色あって、私が持っているのは9色。ブラウン系もイエベカラーもブルベカラーも揃っていて、かなり色の幅広めです◎発色は全体的にシアーよりで、PCを外した色でも使いやすいのもポイント。そして、どのカラーもざっくざくのラメ入り。ラメがたっぷりなんだけど、ひとつひとつのラメは繊細で大きすぎなくて、あくまでオトナも使えるラメ。色によって入っているラメの配合が違っていて、同じアイシャドウでも角度によって偏光のきらめき方が変わるから、もう何個あっても楽しいし、同じカラーでも毎日使って楽しい。マルチグリッターだから、アイシャドウ、チーク、ハイライトとして使えます。ネイルにしてる人もいて、それもめっちゃ可愛かったな〜✨スウォッチは画像を見てもらうとわかりやすいと思うけど、私の推しは・07オシャ系レッドブラウンに偏光青ラメ・13シアーなホワイトにブルーとピンクの偏光ラメの2色!07は今っぽいモーヴ系の赤みブラウンで、ブルー系の偏光がキラキラ。ブルベ向きブラウンって感じだと思う◎13は最近登場した新色3つのうちの1つで、エンバンってすでに白が2個あったからもう増えないと思ってたんだけど、また違った白がきて感動…!!!01がニュートラルで、13が青みより、09はちょっと不思議なグリーンぽさのある白。色の違いの楽しさが感じられます。ちなみに粉質も良くて、ラメが飛んだりしないし密着してくれるよ!パケが透明なのも、色がわかりやすくていいよね〜✨公式サイトで買うとまとめて買った方が安くなるなら、買う時は3色まとめていっちゃいましょう!!私も早く5色買い足してコンプリートしたい😹今回エンバンさんから新色はいただきました!ありがとうございました!!大好きです!!!参考になった方は、イイネ❤️や保存🖇をしていただけると励みになります!#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好き#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#みんな違ってみんなkawaii#単色アイシャドウ#アイシャドウ#グリッターアイシャドウ#偏光ラメ#ベスコス#推しコスメ#胸キュンコスメ
もっと見る166
31
- 2021.05.30
みんな違ってみんなKAWAII、自由なスタイルでメイクする新時代のアイシャドウENBANTOKYOの単色アイシャドウに新色が追加されたということで今回はそのうちの1色、「09MEIOHSEI」をご紹介!今回はLIPSを通してENBANTOKYO様から頂きました🙇♀️🪐ENBANTOKYOマルチグリッターカラー🪐・単色アイシャドウ・偏光グリッターシャドウ・全11色/各1,870円(税込)【09MEIOHSEI】パッと見白っぽいカラーかなって思いますよね、、実はこれ、緑なんです🥺✨わたしも最初、え!?って思ったけど緑なんです(2回目)緑系のラメって初めて使ったから上手く使いこなせるか不安だったけど、涙袋と瞼中央にのせてみたらかわいすぎた〜🤦♀️💗てっきり白っぽいよくあるラメかと思ってたからピンクメイクと合わせちゃった時「しまった〜」って思ってたけど、これが意外と相性抜群でした👏そしてラメ飛びが少ない!ラメ系シャドウって夕方になると悲しく飛び散っているのが大半だけど、これは夕方になってもしっかりと涙袋の上にいてくれました👏全11色とカラバリ豊富だから、自分の好みや普段使ってるアイシャドウと合わせて選べる🙆♀️◎個人的に01SUISEIと02KINSEIも気になる、、青とか紫とか赤とか、ほんとにいろんな色があるから自分好みの子を見つけやすいと思います💭気になる人はぜひチェックしてみて下さい!#アイシャドウ#単色アイシャドウ#偏光#円盤東京#ENBANTOKYO#マルチグリッターカラー#提供_ENBANTOKYO#初心者メイク#マスク盛りメイク#ナチュラルメイク
もっと見る217
29
- 2021.05.06
\New/ENBANTOKYO MEIOHSEIENBANTOKYOさんのNewカラー!MEIOHSEIをLIPSさんを通じて頂きました🙇♀ありがとうございます✨✨ENBANTOKYOマルチグリッターカラーMEIOHSEI09¥1,870(2buy¥3,300/3buy¥4,830)偏光パールが気まぐれに瞬く、渋谷の街のネオンみたいなグリッターカラー。しっとり繊細なパウダーが自然になじんで、アイシャドウやハイライト、リップにも◎思いのまま自由に彩るだけで“アナタらしい”メイクができちゃいます。モードで洗練されたキラめきは、コーデの絶妙なアクセントにもなるはず。ワンストロークで人生が動き出す、新しい時代のコスメの誕生です!WEB参照☑アイシーグリーンベース透明感のあるグリーンベースのアイシャドウです!色味はあまり付かないですが、繊細なラメが煌めいて可愛いです✨✨☑さらっとしたテクスチャさらっとしたテクスチャで、手でもブラシでもすっとムラにならずに塗布できます!!☑チーク、ハイライト、リップにもアイシャドウだけでなく、色味によってチーク、ハイライト、リップにも使えるんです!!今回のMEIOHSEIはアイシャドウ、ハイライト、リップに重ねてラメをプラス等に使えます🌈☑ラメが寄れづらいスウォッチをしてラメを拭くときに中々取れなくて!!ぴたっと密着してくれていてラメが寄れづらいと感じました🍀カラーは全11色!!どのカラーも個性的で、商品名も惑星で可愛くコンセプトも素敵過ぎる✨✨これは私のツボにハマりまくっているので追加購入したい…!!!参考になったら嬉しいです!!#提供_ENBANTOKYO#ENBANTOKYO#エンバントーキョー#惑星コスメ#マルチグリッターカラー#MEIOHSEIENBANTOKYOマルチグリッターカラー#マスク盛りメイク
もっと見る235
24
- 2021.05.04
【ENBANTOKYOマルチグリッターカラー】単色アイシャドウは普段あまり買わないけど、ENBANTOKYOは例外🛸01SUISEI/02KINSEI/03CHIKYU/04KASEI/05MOKUSEI/06DOSEI/07TENNOHSEI/08KAIOHSEI/09MEIOHSEI/10TAIYO/11TSUKI/12HIKOBOSHI/13AMANOGAWA/14ORIHIME/15UCHU/16UFO1,870円(税込)2BUY/3BUYで少しお得になります。色々なパーツに使えるみたいですが、主にアイシャドウとして活躍中。指でくるくると濃いめにとって、しっかり発色させながら塗るのが好き。このアイテムに限っては、アイシャドウベースなしのほうが塗りやすい気がします。ラメが特にカラフルな02と15は、他の色と比べると少し粉が指にのりにくいかも?07,09,11,13あたりの偏光具合がお気に入りで、本体をいろんな角度からつい眺めてしまう...特に07は、ブラウンベースxブルー系偏光ラメのコントラストが抜群の存在感🛸✨#ENBANTOKYO#マルチグリッターカラー#ラメ#グリッター#キラキラ#カラーメイク#偏光#スウォッチ
もっと見る59
11
- 4ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ENBAN TOKYO マルチグリッターカラー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ENBAN TOKYO マルチグリッターカラー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る |