こんにちは😃今日は私が持っている目薬の紹介です!じゃあまず一つ目知ってるかた多いのではないでしょうかそう!サンテボーティエです!値段は1,500+税でしたこれはこの中で1番よく使っていますし1番のお気に入りです♥学生諸君…授業中眠くならないか!!?私はよくうとうと😪してますそこで目薬がおすすめ。特にこの目薬は少しスースーしているのでもっとおすすめ眠いときに目薬を指すとほぼ毎回ビシッってなります。(人それぞれかも)なのでよく学校で使いますまた充血している時に使うとすごく綺麗な白目になります♪次はNEWマイティアCLですこれはカラコンを前に買ったときに買ったやつですそれ以降もずっと使ってたので残り少ないですね値段はくわしく覚えてませんが300円代でしたサンテボーティエは爽快度?が3に対しこれは0なので全然しみませんなので目薬が苦手って人もさしやすいと思います!次はロートアルガードこどもクリアですこれは旅行に行った時目薬を忘れて買ったやつです(いや忘れるなよ笑)これもマイティアと同じく全然しみません値段は…すいません覚えてませんこれに関しては何を書けばいいのやら…という事で次行きます最後はアルガード点眼液ですこれは眼科でもらいました私はよく目が痒くなるということで渡されたものですほんとにこれはほとんどさしてすぐ痒みが治まりますないと大変なほど私には大事です笑私がよく持ち歩いてる目薬はサンテボーティエとアレジオン点眼液です充血したりしてる時はサンテボーティエを使って痒みがすごいときはアレジオン点眼液を使っていますちなみに私は結膜浮腫(けつまくふじゅ)に良くなりやすく目薬を忘れた時はほんとにやばいです(T^T)最後まで読んでくれた方ありがとうございますぜひ皆さんのおすすめの目薬も教えてくださいね💕じゃあバイバイ(*・ω・)ノ
もっと見る1-2件 / 2件中
45
0
- 2020.03.20
どうもーSIDURINGO🍎です♪今回はRINGOのポーチの中身紹介です‼夏になって中身を変えたので紹介します⁉ どうぞーポーチは関ジャニ∞の十五祭のキャンジャニポーチです(照)あんまり関ジャニ∞感がないでしょ☺大容量なので使ってます🎵1汗拭きシート私汗かきなんですよ(´・c_・`)汗拭きシートは常に持っているのですがこれは汗は拭けるけどベタベタ感が残ります…2かっさニコラの付録のラブトキのかっさですかっさの違いが分からないのでこれを使ってます3鏡いちごみるくの鏡です雑貨屋さんで買いました開くと立てることも出来ます(立てて使ったことない)4小物入れニコラの付録のWCの小物入れですピン達を入れています鏡もついていますが見にくいので使っていません5ボディミスト雑貨屋さんで買いましたマリンシャワーって書いてあるけど石鹸の香りです6絆創膏ヨーカドーの絆創膏です7ハンドクリーム貰い物のハンドクリームです甘めの香りです8ウェットティッシュ配っていたREDのウェットティッシュです99日焼け止めスキンアクアのトーンアップUVエッセンスですこれすごいいい❗私は顔に使ってます10ビニール袋特に説明することない(笑)11リップ前紹介した資生堂の薬用です12目薬アルガードです一時期目がすごいかゆかった時期があってその時に使ってました13眼鏡拭きジーンズの眼鏡拭きです長文ですみません😣💦⤵SIDURINGO🍎のポーチでした#ポーチ #ポーチ紹介 #関ジャニ∞ #スキンアクア #資生堂
もっと見る33
2
- 2019.07.22
商品詳細情報ロート製薬 ロート アルガード こどもクリア(医薬品)
- ブランド名
- ロート製薬(ROHTO)
- 容量・参考価格
- 10ml: 770円
- 取扱店舗
- 近くのロート製薬取扱店舗はこちら
- 商品説明
- かゆみを抑えるクロルフェニラミンマレイン酸塩、炎症を鎮めるグリチルリチン酸ニカリウム、傷ついた瞳の修復をサポートするビタミンB6・L-アスパラギン酸カリウムを配合し、お子さまのつらい目の症状に効果を発揮します。 お子さまでもさしやすいフリーアングルノズルを採用しました。 無香料・無着色、防腐剤無添加*。目のかゆみに心地よいやさしいさし心地です。 *防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。第3類医薬品
- メーカー名
- ロート製薬