リップクリームがベタベタするのが苦手な方にオススメ。甘い香りもお気に入り♡【オススメポイント】📌シアバター配合でしっとり保湿力📌ベタつかないので、髪が張り付かない📌コレス特有の甘い香り📌カラーレスなのでナイトケアにも📌オシャレなパッケージでメンズにも人気!📌薬局発祥コスメブランドならではの安心感【オススメ出来ないポイント】📌SPFなし!→他のカラーはSPF15です。📌香りの好き嫌いはあります。📌価格【オススメの使い方】①オイルティントなど緩めのリップの下地に✨②寝る前に塗って翌朝うるうるの唇を♡③ベタつかないのでマスク愛用者にオススメ!#イガリメイク
もっと見る気になる保湿力・効果をチェック!KORRES リップバタースティック
人気のクチコミKORRES リップバタースティック
朝のリップケアコレスのリップバタースティックをかなり多めに塗ってリップクリエで温熱ケア!めっちゃ浸透します✌️💓このあとはいつものリップメイクしてあげると縦ジワもなくて、めっちゃぷるんぷるんです💓荒れがきになるときは、リップをヴァセリンにするとめっちゃツルツルになります\\\\٩('ω')و////
もっと見る30
1
- 2018.06.19
KORRESリップバタースティックわたしが今まで使ってきたなかで1番といっていいほど最強のリップです💄リップクリームのような質感ご飯たべてもまあまあ色が残る皮剥けしない3色展開🎨わたしは天王寺MIOのShopinにて購入しました🛒🛍
もっと見る26
3
- 2018.07.07
リップクリームがベタベタするのが苦手な方にオススメ。甘い香りもお気に入り♡【オススメポイント】📌シアバター配合でしっとり保湿力📌ベタつかないので、髪が張り付かない📌コレス特有の甘い香り📌カラーレスなのでナイトケアにも📌オシャレなパッケージでメンズにも人気!📌薬局発祥コスメブランドならではの安心感【オススメ出来ないポイント】📌SPFなし!→他のカラーはSPF15です。📌香りの好き嫌いはあります。📌価格【オススメの使い方】①オイルティントなど緩めのリップの下地に✨②寝る前に塗って翌朝うるうるの唇を♡③ベタつかないのでマスク愛用者にオススメ!#イガリメイク
もっと見る16
0
- 2017.04.30
リニューアル前の使用感が大好きでずっとリピしてたのですが、リニューアル後かなり変わりました?前はスルスル軽いつけ心地で何度重ねても濃くなりすぎず潤い感もあったのですが、新しいものはかなりベタベタ重いテクスチャで潤いも少ないです。色もオレンジっぽいのしかなくて、ピンクのはないのでしょうか…?残念です。
もっと見る9
0
- 2018.09.09
〜もう、君なしでは生きていけない〜冬だって怖くない。最強!リップオイル。今回は寒くなってきたので、数多ある中でわたしの最も愛するリップオイルについて語っていきたいと思います。ケイトCCリップオイル写真の色味は01レッドと03イエロー。昨年発売されたリップオイルです。写真を見ればわたしがどれだけこのコスメを愛用しているかが一目瞭然だと思います。ここまで使い切っているコスメは多分これだけ。(クロミミはコスメを使いきれない女なのです)もう大好きすぎる。💕スウォッチは左からCCオイルレッドCCオイルイエローCCオイルイエロー➕コレスのリップバターのローズ(旧版)このリップオイルの最も特徴的な点はそのテクスチャーの重さ。最近はサラサラな軽いつけ心地のものが流行っていますが、わたしはこれぐらい濃厚でねっとりした感じが大好き。例えて言うなら、水飴のような感触。その重さゆえ髪が唇に張り付くことがあるかも。でも、わたしにとっては問題じゃないぜ!だって万年ベリーショートだからな!そもそも張り付く髪なんか、ねえ!!!〜クロミミはキメ顔でそう言った。〜(わたしはハゲているのではない。ハゲさせているのだ・・・ツーブロックをいれまくってなぁ!)あっ。ウザさの極みですね、すみません虐めないで生暖かい目で見てください。黙ります、はい。ゴホン。・・・テクスチャー重めなので、オイルのくせに軽い食事くらいでは落ちません。結構薄づきな印象なので、発色を求めている方には向かないかも。勿論、無香料。では、それぞれの色について語っていきたいと思います。01レッド透け赤がなんとも言えずツボな色味。素の唇の色を活かしつつも血色よく見せてくれます。大好きすぎて、このリップ塗った時は何回も鏡見ちゃいますw紫などの派手色フーディーなどを着て、リップはこれだけ。そしてアイメイクを赤系でしっかり仕上げると、なかなか良き。昨年冬はこの組み合わせにハマりまくりました。今年もしたいなあ。クールにもナチュラルにも決まる万能さは本当に頼りになります。✨唇が弱くてDHCのリップでも荒れちゃう友達がいるのですが、このリップは大丈夫だったらしい。乾燥が気になる時期は、とりまこれをポーチにぶち込んでから、他のリップを考えます。このオイルなくなったら生きていけへん。ケイトよ廃盤なんぞしやがったら、祟るぜ。03イエローこの色はもっぱら就寝前のリップケア用として使っていましたが、最近神な組み合わせを発見したため、外出時もつけています。それが、コレスのリップバターとの組み合わせ。このリップバターに重ねるとうるうるな可愛い唇に仕上がる。かつ、オイル独特の艶で色っぽさも手に入るという。手に入りすぎだろ。コレスのリップバターも固めなのにとろけるような塗り心地がくせになる名品。これ一本でもかなり潤う。わたしは皮向けもしたことありません。透け感発色も素敵!ほのかに甘い香りがしますが、気になりません。むしろ美味そうwこいつらがきっと乾燥の季節から私たちを守ってくれる!そう自信を持って言える、冬場の頼もしい味方。#クロミミ的リップメイク#リップオイル#ケイト#高保湿#うるうる#潤う#クロミミ的ケイト
もっと見る67
8
- 2018.10.01
毎日いろんなクマに悩む人に合うかも!くま隠しにもぴったりのオーガニックリップバームコレスリップバームスティックハイビスカス1,400円固めでこってりとしたテクスチャー、色は少しオレンジ味がはいった薄ピンク。ディオールのリップグロウと違って色味より潤い重視なので、何時間経ってもカサつかないのが嬉しい。あとデザインも好き♡発色★★☆☆☆潤い★★★★☆コスパ★★☆☆☆デザイン★★★★★リップだけじゃなくチークに使えるマルチバームと書いてあるけど、私のおすすめはくま隠しの下地として。青グマ×茶グマ×黒グマのトリプルコンボの私にとって、普通のコンシーラーだと目の下が逆にくすんじゃうんです。青グマ消しに練りチークを仕込んでからコンシーラーだと泣いたあとみたいに目の下が腫れぼったくなったり。がっつりカバーすると目の下がのっぺりしちゃって涙袋まで消えちゃうので、かえって不自然に。このリップバームは青グマ、茶グマ、黒グマが混ざってる人にぴったりです。うすーいオレンジピンクなので血色がよく見えるのと、バームなので潤いがキープできるので時間がたってもムラ知らず。使い方はメイク前にポンポンと目の下に直塗りしていつも通りファンデを重ねるだけ。直塗りできてテクニックもいらないのでズボラ女子におすすめ。チークにも使えるとパッケージにはあったけど、潤いがありすぎてペタペタしちゃうのが残念。色味は自然で健康的な血色になるので、使うならファンデやパウダーの前にぐりぐり仕込むのがいいかな。写真はチーク、クマ、リップに塗ってます。自然だよね〜ポーチに忍ばせておくと、結構使える子です♡#クマ隠し#青グマ#茶グマ#黒グマ#クマ#リップバーム
もっと見る109
41
- 2019.02.24
*#コレス#リップバームスティック🌱<ワイルドベリー>【税込1,404円】リップにもチークにもマルチに使えるリップカラーです!◎ホホバオイル・サンフラワーシードオイル配合で唇を潤す、守る全3色・ワイルドベリー▷レッド・ハイビスカス▷ピンク・アプリコット▷オレンジカラーレス全3種・ナチュラルケア・エクストラケア・SPF20私が持っているのはワイルドベリーです!🍓リップとしてはセミマットな質感ですが、オイルが配合されているので乾燥はしにくいと思います!香りが甘くてほんのり酸っぱい甘酸っぱいベリーの香りで美味しそうです🤤♡(⚠️なめても美味しくないです)チークとしては結構伸びがいいので少しつけて指で伸ばすとほんのり色づいて血色感がでます!スティック自体をポンポンしてつけてもあまり色はつかないので、うっっすくしたいときはそのやり方もオススメです🙆♀️リップとチークの色を同じにしたいときは1本で済むので便利ですね!私はチークとしてはあまり使用せず、リップとして愛用しています。笑プチプラで香り付きのってあまりない気がするのでベリー好きな方はこちらオススメです!🍓#プチプラ#リップ#チーク#コレス#オイル
もっと見る154
52
- 2018.06.23
この商品をクリップしてるユーザーの年代KORRES リップバタースティック
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KORRES リップバタースティック
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
リップケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,800円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム | ”テクスチャーがサラッとしていて 本当に“美容液”感が強い!ほとんどベタつかないし リップのベースとして使いやすい” | リップケア・リップクリーム |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液) | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップケア・リップクリーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
JILL STUART | リップバーム | ”保湿効果がほんとに高くて、 ずーっとプルプルが続くって感じ。ホワイトフローラルの優しい香り♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る |