to/oneペタルエッセンスリップ。ウチワサボテンオイル🌵とフラワーエキス🌼配合のリップ。こちらは、しっかり発色の207フラミンゴ。伸びが良く、まろやかな塗り心地。色持ちはティントではないので普通ですが、しっとりとしておりベタつかないのが良い...
もっと見る207:フラミンゴ
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
成分情報
成分情報
※ 個人差があるため、すべての方に当てはまるとは限りません。
※ 不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします。
※ はじめての使用は、パッチテスト等で試用することをおすすめします。
※ すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています。
※ 客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません。
※ 表示されている成分は、改良等の理由により予告なく変更される場合がございます。また、掲載されている原料や説明が製品のラベルと異なる場合がございますので、ご了承ください。
※ 成分情報は最新のものを掲載するよう努めておりますが、誤りが含まれることもございます。誤りを発見された場合は、大変お手数ですが、お問い合わせページよりご連絡ください。
使用感・テクスチャーを動画でチェックトーン ペタル エッセンス リップ 207:フラミンゴ
人気のクチコミトーン ペタル エッセンス リップ 207:フラミンゴ
87
0
- 2020.05.29
𝕥𝕠𝕕𝕒𝕪𝕤 𝕔𝕠𝕤𝕞𝕖𝕥𝕚𝕔𝕤【to/onecosmetics】スウォッチ有り💄.コスメが好きなのに私の唇は弱く、発疹ができやすい😢口紅は買っては諦め、買っては諦め、、を繰り返していました。そんな時に出会った救世主がペタルエッセンスリップ💄...
もっと見る116
59
- 2019.05.16
_少しお出かけした際の#ポーチの中身#to/one#トーン#ペタルエッセンスリップ207:フラミンゴ細身で塗りやすいです♡色持ちはまあまあですが、塗りやすく、ほどよく潤うのでokです#JoMALONELONDON#ジョーマロンイングリッシュペ...
もっと見る96
1
- 2024.10.29
まだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているよう...
もっと見る70
0
- 2021.03.16
人気の画像クチコミをピックアップ!207:フラミンゴ
to/oneペタルエッセンスリップ。ウチワサボテンオイル🌵とフラワーエキス🌼配合のリップ。こちらは、しっかり発色の207フラミンゴ。伸びが良く、まろやかな塗り心地。色持ちはティントではないので普通ですが、しっとりとしておりベタつかないのが良いです😊ピンクに少しオレンジがかった色味が、カラー名通りのフラミンゴでとても可愛いですよ。#toone#トーン#リップ#ナチュラルコスメ#オーガニックコスメ#スウォッチ
クチコミをもっと見るto/oneペタルエッセンスリップ。ウチワサボテンオイル🌵とフラワーエキス🌼配合のリップ。こちらは、しっかり発色の207フラミンゴ。伸びが良く、まろやかな塗り心地。色持ちはティントではないので普通ですが、しっとりとしておりベタつかないのが良いです😊ピンクに少しオレンジがかった色味が、カラー名通りのフラミンゴでとても可愛いですよ。#toone#トーン#リップ#ナチュラルコスメ#オーガニックコスメ#スウォッチ
クチコミをもっと見るto/oneペタルエッセンスリップ。ウチワサボテンオイル🌵とフラワーエキス🌼配合のリップ。こちらは、しっかり発色の207フラミンゴ。伸びが良く、まろやかな塗り心地。色持ちはティントではないので普通ですが、しっとりとしておりベタつかないのが良いです😊ピンクに少しオレンジがかった色味が、カラー名通りのフラミンゴでとても可愛いですよ。#toone#トーン#リップ#ナチュラルコスメ#オーガニックコスメ#スウォッチ
クチコミをもっと見るto/oneペタルエッセンスリップ。ウチワサボテンオイル🌵とフラワーエキス🌼配合のリップ。こちらは、しっかり発色の207フラミンゴ。伸びが良く、まろやかな塗り心地。色持ちはティントではないので普通ですが、しっとりとしておりベタつかないのが良いです😊ピンクに少しオレンジがかった色味が、カラー名通りのフラミンゴでとても可愛いですよ。#toone#トーン#リップ#ナチュラルコスメ#オーガニックコスメ#スウォッチ
クチコミをもっと見る_少しお出かけした際の#ポーチの中身#to/one#トーン#ペタルエッセンスリップ207:フラミンゴ細身で塗りやすいです♡色持ちはまあまあですが、塗りやすく、ほどよく潤うのでokです#JoMALONELONDON#ジョーマロンイングリッシュペアー&フリージアコロンいつかのコフレでミニサイズです♡#SHIRO#サボン#ハンド美容液香りが好みです♡スリムなパケもお気に入り────────────#ガチレビュー #ハンドケア
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見るまだまだ寒い日もありますが、少しずつ春の訪れを感じるこの頃🌷暖かな陽だまりに気持ち良いそよ風の中、何をするでもなくボーッとする時間が幼い頃から大好きなんです。春生まれだからか、春の匂いに囲まれているとなんだかエネルギーを与えてもらっているようで☺️そんな春の花といえば、やっぱり桜は外せません。今回は桜色をイメージしたメイクをしてみました🌸顔全体にピンクを仕込んで統一感を😊☆使用コスメ☆・POLAディエムクルール プライマーL・POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーション ・POLAディエムクルール グローブラッシュスティック・カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュ・ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズ・to/oneルミナイザー 03・&beコントゥアペン・デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウン・アナスイ アイブロウカラーコンパクト 01・アユーラ ルーセントアイズ 03・tooneペタルリキッドアイシャドウ 08・ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー 06・ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラー・KOSEカールキープマジック クリアブラック・FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010・tooneペタルエッセンスリップsm207 --------キリトリ線--------【ベースメイク】ベースにもピンクを仕込んで。今回は春らしくふんわりとしたお肌に仕上げたかったので、パウダーファンデーションをチョイス。①POLAディエムクルール プライマーLで毛穴をふんわり、お肌をトーンアップ。②目周りのクマやくすみが気になるので、カリプソ マジックコンシーラー サーモンベージュを3Dスポンジで馴染ませる。③POLAディエムクルール カラーブレンドファンデーションをつける。④ローラメルシエ シークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを目周りに。⑤&beコントゥアペンで鼻と顔周りをシェーディング。⑥to/oneルミナイザー03を眉上、目の下、Cゾーン、鼻根、鼻先、唇上、顎に。⑦チークも桜のようなピンクカラーをチョイス。POLAディエムクルール グローブラッシュスティックで、血色感とツヤをプラス。【アイブロウ】アイブロウは細くも太くもなり過ぎないように。ふわっとピンクを足して統一感を。①デジャヴュ ステイナチュラ ナチュラルブラウンで眉尻を中心に毛の足りないところを描き足す。②アナスイ アイブロウカラーコンパクト01のダークカラーで眉中央〜眉尻へ。③ニュアンスカラー3色を混ぜて、眉頭〜眉中央へ。【アイメイク】アイメイクは桜っぽい淡いピンクでグラデーションを作り、キラキラパールで輝きを。さらに、グリーンラインをアクセントに。①to/oneペタルリキッドアイシャドウ08、アユーラ ルーセントアイズ03、ローラメルシエ キャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー06でグラデーションを。*詳しくは画像・動画にまとめています②スプリングハート2番をつける。③KOSEカールキープマジック クリアブラックで、自まつ毛とつけまつげを馴染ませる。④ローラメルシエ アーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をあげる。⑤FLORTTEスマイルハートカラージェルアイライナーWP #010で目尻側にラインを引いて完成。カラコンは、ViViRingワンデーのチョコです。#モコカラコン【リップ】唇もピンクを。to/oneペタルエッセンスリップ 207を使用。ピンクに少しだけオレンジを足したようなカラーで顔の印象を明るく。目元が淡いので、唇はしっかり色づくものを。#モコメイク #ピンクメイク #アイメイク #アイブロウ #ベースメイク #リップ #メイク動画 #桜メイク #春メイク #メイクプロセス #メイク方法
クチコミをもっと見る𝕥𝕠𝕕𝕒𝕪𝕤 𝕔𝕠𝕤𝕞𝕖𝕥𝕚𝕔𝕤【to/onecosmetics】スウォッチ有り💄.コスメが好きなのに私の唇は弱く、発疹ができやすい😢口紅は買っては諦め、買っては諦め、、を繰り返していました。そんな時に出会った救世主がペタルエッセンスリップ💄です✨✨.シアー、セミマット、こっくりマットのタイプがありますが私は3本ともセミマット派!!特にBrown系209番のヘビーユーザーです😋.オレンジ系のリップティントを重ねてテラコッタ風にしたり♡気分、スタイリングによって変えています!.タイプが違い、30色もあるのでどなたにもぴったりな一本が絶対に見つかりそう(*^^*)..使用感⇩✦スルッとリップクリームのような軽い着け心地◎✦潤って、とっても優しい🌼✦優しいのにしっかり発色!しかも長持ち👏.写真2枚目のカラー🎨左下から209:モカブラウン217:イノセントレッド207:フラミンゴ.他にもまだまだ揃えたい、大好きなリップです💄♡はじめまして🌿本当に気に入っているコスメをまだ試していない方にはおすすめしたい、ご存知の方にとは共感したい💞よろしくおねがいします✨#toone#トーン#口紅#リップ#オーガニックコスメ#オーガニック#organic#美容#コスメ#メイク#makeup#beauty#cosmetics#化粧品#スキンケア#メイクアップ#化粧#コスメ購入品#オススメコスメ#コスメレポ#大人可愛い#春
クチコミをもっと見る𝕥𝕠𝕕𝕒𝕪𝕤 𝕔𝕠𝕤𝕞𝕖𝕥𝕚𝕔𝕤【to/onecosmetics】スウォッチ有り💄.コスメが好きなのに私の唇は弱く、発疹ができやすい😢口紅は買っては諦め、買っては諦め、、を繰り返していました。そんな時に出会った救世主がペタルエッセンスリップ💄です✨✨.シアー、セミマット、こっくりマットのタイプがありますが私は3本ともセミマット派!!特にBrown系209番のヘビーユーザーです😋.オレンジ系のリップティントを重ねてテラコッタ風にしたり♡気分、スタイリングによって変えています!.タイプが違い、30色もあるのでどなたにもぴったりな一本が絶対に見つかりそう(*^^*)..使用感⇩✦スルッとリップクリームのような軽い着け心地◎✦潤って、とっても優しい🌼✦優しいのにしっかり発色!しかも長持ち👏.写真2枚目のカラー🎨左下から209:モカブラウン217:イノセントレッド207:フラミンゴ.他にもまだまだ揃えたい、大好きなリップです💄♡はじめまして🌿本当に気に入っているコスメをまだ試していない方にはおすすめしたい、ご存知の方にとは共感したい💞よろしくおねがいします✨#toone#トーン#口紅#リップ#オーガニックコスメ#オーガニック#organic#美容#コスメ#メイク#makeup#beauty#cosmetics#化粧品#スキンケア#メイクアップ#化粧#コスメ購入品#オススメコスメ#コスメレポ#大人可愛い#春
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーショントーン ペタル エッセンス リップ 207:フラミンゴ
103:チェリッシュピンク
- ブルベ夏
104:クランベリー
- ブルベ夏
201:ミルキーピンク
- ブルベ夏
105:フレッシュピンク
- ブルベ夏
214:サニーレッド
- ブルベ夏
209:モカブラウン
- イエベ秋
- 人気
213:ブリリアントローズ
- ブルベ冬
- イエベ春
- 人気
208:ピンクベージュ
- イエベ秋
- イエベ春
- 人気
212:コーラル
- イエベ春
101:ヴィンテージローズ
- イエベ秋
- 人気
216:ディープローズ
- ブルベ冬
- 人気
205:レディッシュブラウン
- イエベ秋
- 人気
203:ディープコーラル
- イエベ春
- 人気
111:フレッシュオレンジ
- イエベ春
EX03 モカピンク
- イエベ秋
106:カシスピンク
- ブルベ冬
109:クラシカルレッド
- ブルベ冬
206:ピーチベージュ
- イエベ春
215:レディッシュコーラル
- イエベ春
102:ハニーベージュ
- イエベ秋
107:チェリーレッド
- ブルベ冬
108:ミスティーローズ
- ブルベ冬
202:ミルキーベージュ
- イエベ春
204:ソフトピンク
- ブルベ冬
商品詳細情報トーン ペタル エッセンス リップ 207:フラミンゴ
- ブランド名
- to/one(トーン)
- 容量・参考価格
- 2g: 3,080円
- 商品説明
- まろやかなツヤで唇を満たしフラワーカラーで染め上げるルージュ。 選び抜いたウチワサボテンオイルとフラワーエキスの強みを用い、日中の肌までも労わりながら透明感と花々のように華やかな仕上がりへ。まろやかなツヤで唇を満たしフラワーカラーで染め上げるルージュです。 ●カラー [SHEAR]101~111 透明感のある軽い付け心地のシアータイプです。とろけるようなテクスチャーが心地よく、水分を含んだようなみずみずしい唇に。 [SEMI MATT]201~301 しっかり発色するなめらかなつけ心地のセミマットタイプ。リップクリームのような保湿感で日中の唇ケアにも。
- メーカー名
- マッシュビューティーラボ
- 発売日
- 2018/02/28
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 色
- 207:フラミンゴ
- 成分
- ヒマシ油、ホホバ種子油、キャンデリラロウ、マカデミア種子油、オリーブ果実油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、コメヌカロウ、カルナウバロウ、ヒドロキシアパタイト、オプンチアフィクスインジカ種子油、トウキンセンカ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、カニナバラ果実エキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、ユキノシタエキス、ラベンダー油、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、イランイラン花油、アオモジ果実油、BG、水、トコフェロール、(+/-)マイカ、酸化チタン、水酸化Al、シリカ、酸化鉄、硫酸Ba、赤202、青204、黄4、赤201、赤104(1)、黄5
口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス ミネラルルージュ | 3,300円 |
| 口紅・リップスティックランキング第165位 | もはやリップクリーム代わりに使いたくなるほど使用感が良くて気に入っています☺️ | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルマルチパウダー | 2,530円 |
| 単色アイシャドウランキング第66位 | アイシャドウはもちろん、チークやリップにまで使えるパウダーってすごいよねぇ👏🏻 サラサラなのにフィットさせるとしっとり感があるってほんと不思議✨ | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルシアーマットルージュ | 3,520円 |
| あったら即買って損しないくらい可愛いです…! 透けるような淡いプラムに滲むような血色感。 | 詳細を見る | ||
エトヴォス ミネラルシアールージュⅡ | 3,520円 |
| 透け感のあるカラーがお好きな方にオススメ。 普段使いしやすいなあと思いました◎ | 詳細を見る | ||
to/one トーン カラー ブロッサム | 3,300円 |
| するする〜と塗りやすくて 色むらになりにくいので鏡を見なくても塗り直し出来る。 | 詳細を見る | ||
Kylie Cosmetics マット リキッド リップスティック |
| とにかくマット!飲み物飲んでも落ちない。バニラのような海外のお菓子のような甘い匂い♡ | 詳細を見る | |||
エトヴォス リップセラムクレヨン | 3,300円 |
| 詳細を見る | |||
to/one トーン カラー ブロッサム グロウ バーム | 3,300円 |
| 自然なツヤ感と保湿力をしっかりキープしてくれます。 | 詳細を見る | ||
サンリオ ハートリップクリーム | 715円(編集部調べ) |
| 唇の保湿が必要なこの季節にピッタリ! いちごの味がして美味しい(?) | 詳細を見る |
関連する記事to/one(トーン) トーン ペタル エッセンス リップ 207:フラミンゴ
オーガニック口紅おすすめ8選|使うメリットやナチュラル派さんのための選び方もご紹介
kinaco|55432 view
ヘアマスクの正しい使い方!順番・頻度・トリートメントとの違いやおすすめアイテムも
ケイ|786 view
to/one(トーン)からヘアメイクアップアーティスト福岡玲衣さんとのコラボアイテムが限定登場!
LIPS編集部|854 view
to/one から新作リップグロス「トーン ペタル ブルーミング グロス」とミュートカラーのアイシャドウ「トーン ペタル フロート アイズ」が登場!
LIPS編集部|687 view
濡れても落ちにくいプールメイク方法!眉毛・アイメイクが落ちる人必見のコスメも紹介【プチプラ中心】
紗雪|74775 view
【秋コスメ2024】to/oneから「2024 AW メイクアップコレクション」秋冬の新作全14アイテムが新登場!
LIPS編集部|1068 view
朝クレンジングのメリット・デメリット!朝と夜どっちにすべき?おすすめ商品28選も紹介
紗雪|16360 view
アイクリームは朝と夜どっちに塗るべき?塗り方や朝用のおすすめアイテム12選も紹介
紗雪|11578 view
10代の方におすすめのアイクリーム12選!必要なのかどうかや使い方も解説【プチプラ・韓国・デパコス】
紗雪|9293 view
to/oneとKEITA MARUYAMAのコラボコレクションが登場
LIPS編集部|1549 view
おすすめのブランドto/one(トーン) トーン ペタル エッセンス リップ 207:フラミンゴ
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品to/one(トーン)
to/oneトーン ペタル フロート アイパレット
to/oneトーン ペタル ブルーミング グロス
to/oneトーン ペタル フロート ニュアンス アイブロウ
to/oneトーン ブライトニング デイエッセンス UV
to/oneドリーム フローラ VC ショット
関連する人気おすすめランキングto/one(トーン) トーン ペタル エッセンス リップ 207:フラミンゴ
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと3日
LUXスーパーリッチシャインシリーズ大幅リニューアル!
抽選で300人 - あと3日
【4年連続ベスコス受賞*!】アホ毛&前髪用マスカラの定番|プリュスオー ポイントリペアを300名に!
抽選で300人 - あと6日
\NEW/【MEMEME】シャンプー&トリートメントをプレゼント!自信がみなぎるうるツヤ髪へ!
抽選で300人 - あと3日
「ごめんね素肌」から新作発売♡負担をかけがちな目もとを集中ケアする部分用シートマスクをプレゼント🎵
抽選で100人 - あと3日
大人気「ごめんね素肌」から新作発売♡目もとぱっちり*無垢美ちゃんアイセラムをプレゼント🎵
抽選で100人 - あと3日
「ごめんね素肌」から新作発売♡シミ予防※・肌あれ予防、しわ改善を1枚でケア「いつのまにマスク」をプレゼント🎵
抽選で100人