【CHANEL】ルージュココシャイン84このリップは王道の赤リップです💄少しシアーな感じでするすると塗れて良いです😳独特ないい香りがします(私は好きです)しっかり塗ると濃いので普段はぽんぽんと乗せるようにしてぼかして使っています!#CHANEL#ルージュココシャイン
もっと見る【CHANELの口紅を徹底比較】ルージュ ココ シャイン&ルージュ ココを比べてみました!「個人的肌がキレイに見え..」
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムCHANEL×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ シャイン | ”溶けるような塗り心地!グロスもいらないと思うくらいみずみずしいうるっとした唇に” | 口紅 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ | ”うるうるツヤツヤでもなくマットでもない、ルージュらしい質感で本当にオススメ!” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
Mi na❄️ブルベ冬さんの人気クチコミ
#ADDICTIONのアイシャドウで個人的買ってよかったアイシャドウ4色使用頻度高いものだけ厳選しました。#037ShellGarden#078SakuraStorm#085ShanghaiBreakfast#099MissYouMore037は細かいラメがキラキラしている白っぽい薄紫。もっと早く買えばよかったと思うくらいすごい好きです。これをベースつけるだけで目のくすみが飛んで顔色がよく見えます。涙袋にも使えます。078は大粒のシルバーとピンクラメがかわいいアイシャドウ。地の色は発色しないのですが、黒目の上のまぶたにのせると黒目がぱっちりして見えます。普段使いのブラウンアイシャドウに追加するだけで全然印象が変わります。あと涙袋につけるとやわらかピンクでかわいいです。085は超万能!これ1つあるだけで締め色としてもこれ単色でグラデーションにしてもいい感じになります。つけると少しマットぎみの粉質で赤ラメとシルバーラメがほんのり入っているモーブブラウンです。光の加減によって紫がかって見えたりします。春夏は薄め、秋冬は濃いめに使うことが多いです。099は言わずと知れた人気のアイシャドウ。ほんのりピンク地にシルバーラメとピンクラメ。薄づきなので調節しやすいので使いやすいです。つけると気分が上がります!この4色は本当にオススメです!#ブルベ冬
もっと見る130
70
- 2019.03.17
最近使っているコンシーラーとその使い方影クマになりやすい人、顔に疲れが出やすい人にオススメです。クリニークのコンシーラーはシミ・ソバカスをカバーしながらメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスの発生を防ぐ薬用美白コンシーラー。テクスチャーは固めなので目周りにつけすぎると乾燥しやすくなるので頬骨より下につけてぼかすといいとBAさんに教えていただきました。目周りのくすみを飛ばすと顔色がよく見えるので本当にオススメです。RMKのリクイドコンシーラーは最近使ってるRMKのファンデと馴染みやすい気がします。リキッドなので乾燥しにくいです。黄みが少ないので使いやすい色味です。あまりに黄みが強いと変に浮いてしまうことがあるのですがこれはそんなことないです。#影クマ#コンシーラー#クマ消し
もっと見る112
35
- 2019.12.09
色味はとても好きなシアーなカシス系リップたち!ジルスチュアートリップブロッサム#46フローラルな香りがする青みがかった葡萄色。やわらかめのテクスチャーなのでこれをグロスとして色持ちのいい別のリップとよく組み合わせて使います。アディクションリップスティックシアー004カシスかなり固めのテクスチャーで茶色がかった葡萄色。テクスチャーは違えどどちらもリップクリーム感覚でぐりぐり塗れるし、使うと顔色が良くなります。色はどちらも好きで仕上がりも好きなのですが色持ちがいまいちで非常に残念。こんな感じの色味で色持ちがいいもの探したい。
もっと見る100
24
- 2019.04.02
クラッシュドリキッドリップボビイブラウンのリップ初めて買いました!ずっと気になっていたもののまだ買っていなかったものです。10ビタースウィート14クールビーツを購入しました。10はローズ系、14はバーガンディ系の色です。公式ホームページの色味より自然に唇に馴染んでくれる感じでとても使いやすいです。つけると顔色よくなります。あとティントではないのですが結構色持ちいいです。ムラにもなりにくい気がします。ただリップクリームなしだとマットな質感でちょっと乾燥しますね。リップクリームありだとツヤがある仕上がりになります。2枚目の写真はリップクリームあり。思ってた以上に使いやすい色味で気に入ったのでこれからガンガン使っていこうと思います。#ブルベ冬#クラッシュドリキッドリップ
もっと見る79
1
- 2019.12.21
私がリップの血色をよくするために使っているもの2つニベアクリームケアリップバームはちみつの香りダイソー薬用美白美容液リップケアってすごく大事。元々唇のすごく血色悪くて紫がかっててガサガサ、しかも元々唇の主張が強くて滅茶苦茶コンプレックスになってました。それに色むらがすごくて唇のふちは特に色味が濃い紫で、口紅塗ってもむらが直らなくて嫌でした。ダイソーの美白美容液塗ってニベアのリップクリームでパックする感じで使ったら色むらがあっという間に消えました!要するに水分が足りてなかってみたいです。ガサガサはニベアのリップクリームだけでも直りはしましたが色むらがどうしようもなかったので。それだけでキレイなピンク色激変!もっと早くに気づけばよかった。色味が濃いリップじゃないと似合わないとそれまで思っていたのですが、色むらが消えたら肌馴染みのいい色も似合うようになりました!これで私はコンプレックス解消することができたのでおすすめです。私は色むらが完全に消えるまでは朝晩1回ずつこれを続けてました。美白美容液がちょうどなくなったこともあって美容液なしでどれくらい色がもつか実験したところ、2週間は持ちました。ただ完全にくすみがなくなった頃に比べて徐々に色が濃くなってはいましたが、前回あった縁が紫みたいな感じにはまだ戻ってません。色むらは思った以上になくなった状態が長続きします。淡いピンクをつけたくなったらまたこの方法を再開すると思います。美白美容液また使おうと思ったら美白クリームしかなかった(ノД`)…せっかくなので唇に代用できるかまた実験してみましたが、唇の色むら消えはしますが美容液に比べると浸透しにくいですね。クリームだからリップクリームなしでもいいかなと美白クリームだけにしてみるとちょっと乾燥してるような感じがします。やっぱり美容液とニベアリップの組み合わせがベスト🎵それにコスパがこれ以上いいものなかなかないと思います。#リップケア#スキンケア#色むら直し
もっと見る79
11
- 2018.09.14
005SwanLake編番号は画像の色です。1.005SwanLakeのみベースの白が割とはっきり出る多色ラメがかわいい色です。くすみカラーが苦手な人にはぜひオススメしたい一色。苦手な色にこれを足すだけで使いやすくなったりします。上の瞼の中央と涙袋にオススメな色です。以下すべて005との組み合わせ2~5はアディクションの別の色との組み合わせ6~8はダズショップとの組み合わせ2.+051MeetingatDome051自体は地の色がはっきり出るものではないのですが、005と組み合わせるとグレーの色味がはっきりしますし、色自体が明るくなります。3.+039yesterday039だけだとかなりくすみが強いのですが、005と組み合わせるとかなりクリアな発色で使いやすくなります。4.+069flashback069だけだともっとスモーキーなグレージュでカッコいいかんじなのですが、005と組み合わせるとかなり柔らかい色味になります。5.+099MissYouMore099の地のピンクの色を少し控えたい時にこの組み合わせしたりします。6.+スパークリングジェム05ESCAPE7.+スパークリングジェム011CINEMATIC8.+スパークリングジェム066~8は005の地の白がしっかり発色するので塗ったところがかなり透明感が出ます。どの組み合わせも好きです。
もっと見る76
5
- 2020.02.02
このクチコミのコメント