LIPSフェスタ 2025 Summer
  • Re:A   on LIPS 「老化に大敵(>ω<;)今回は、まだあまり浸透のない、AGEのお..」(1枚目)
  • Re:A   on LIPS 「老化に大敵(>ω<;)今回は、まだあまり浸透のない、AGEのお..」(2枚目)
  • Re:A   on LIPS 「老化に大敵(>ω<;)今回は、まだあまり浸透のない、AGEのお..」(1枚目)
  • Re:A   on LIPS 「老化に大敵(>ω<;)今回は、まだあまり浸透のない、AGEのお..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

Re:A on LIPS 「老化に大敵 今回は、まだあまり浸透のない、AGEのお話です😊 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

老化に大敵(>ω<;) 今回は、まだあまり浸透のない、AGEのお話です😊 糖化とは、エネルギーとして使われなかった糖質が身体の骨や血管のタンパク質と結びついて細胞が劣化する反応の事 糖化した時に、AGE(終末糖化物産)という悪玉物質が発生する これが老化を促進する 糖化を過剰に摂取すると、血糖値が急激に上がり、糖化しやすくなるから注意! ①加工肉(ソーセージやハム) ②揚げ物(特に古い油を使ってるものや、焦げ目のついたもの) ③ハンバーガー、ピザ、ポテト等、手軽に食べられるもの ④菓子類、清涼飲料水 特に人工甘味料(果糖ぶどう糖液)はぶどう糖のおよそ10倍もAGEが蓄積されやすいとされてます ⑤エナジードリンク 多量摂取は、気になる所ですね😅 これらの食品により、肌にハリがない、シワ、シミが出たり、髪の毛にツヤやコシがなくなる 老化に繋がるのです💦💦💦 また、様々の健康被害も生まれます その他、紫外線、ストレス、睡眠不足を防ぐこと ダメージを受けた体内のタンパク質は糖化しやすいから、紫外線もAGE化を加速させます😭 ここで朗報♥️ 抗AGE成分とは、ビタミンB1、B6、カテキンなどがあります! 揚げ物を食べる時はレモンがオススメ お酢やレモン等のクエン酸には、食品中のAGEを減らす働きがあります 他に、炭水化物をとる時は、オリーブオイルと一緒に摂ると食後の血糖値が上がりにくいです! 今回は気になる美容について、投稿しました! まだまだ続きはありますので、またの機会に(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) #美容 #AGE #糖化 #老化防止 #肌ツヤ #ハリ #たるみ #シワ #シミ #肌のくすみ #まつ毛ダメージ #髪の毛のコシ #健康被害 #老化の対策 最後までお読みいただき、どうもありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月20日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています