初めて知ったブランドなんだけど オシャレでとっても可愛いの😍 割れたガラスに反射した光のような輝き✨ パケもとっても可愛いグリッター💞 3色展開で アンノウン プレジャーズ 1979 名前も可愛くない?😍💞 水分ベースでしっかり密着☺️ 割れたりラメ落ちもしない😍 3色ともほんと綺麗なカラー‼️ 派手すぎなくて上品‼️大きめホロよりも 小粒の繊細なラメが沢山😍💞 筆でもいいけど手持ちの筆とか使ってもふんわり感出すのも好き😘 パケも可愛いし大人上品ラメ探してる人おすすめ😍
もっと見るグリッターランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd リキッド グリッター シャドウ | 1,100円 |
| 大きなラメがまるで星の輝きみたい 肌にしっかりと密着してくれる🙌🏼 | 詳細を見る | ||
JILL STUART ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー | 2,750円 |
| 美容液ランキング第86位 | ラメが可愛すぎるんです、、 ブラシが小さいので涙袋やまぶたにも塗りやすい! | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ (ブリリアントグリッター) | 1,210円 |
| メイクアップランキング第175位 | 偏光ラメたっぷりでびっくりするほど しっとりした質感が特徴…! ゼリーとかグミみたいなぷにっとした感触 | 詳細を見る | |
dasique スターリットジュエルリキッドグリッター |
| アイシャドウランキング第175位 | シルバージュエリーを砕いたような煌めきが可愛くて 目元をうるっと見せてくれるの天才、、、!!!!! | 詳細を見る | ||
3CE 3CE アイスイッチ | 1,969円(編集部調べ) |
| アイシャドウランキング第172位 | 光の加減によってオーロラのラメが綺麗に光る!目がうるうるして見えてとても可愛い♡ | 詳細を見る | |
PERIPERA シュガー トゥインクル リキッド グリッター | 660円 |
| アイシャドウランキング第195位 | ゆめかわいいユニコーンカラー✨光の加減で変化する輝きを楽しめます! | 詳細を見る | |
glow グラスグリッター |
| アイシャドウランキング第191位 | 水分感たっぷりで存在感のあるグリッターで輝く目元を作ってくれます🙌🏻 | 詳細を見る | ||
&nd by rom&nd アンドバイロムアンド グラッシーアイグリッター | 750円 |
| グリッターランキング第8位 | 偏光っぽい輝きでめちゃめちゃ可愛いの🥹見る角度によってちょっと色が変わってみえてラメ落ちもしにくい! | 詳細を見る | |
rom&nd グリッター シャドウ カラー | 1,100円 |
| 高密着で粉飛びしにくく、しっとりとした質感で多彩なラメで立体感を演出! | 詳細を見る | ||
mude MD ドリーミーグリッター | 1,870円 |
| グリッターランキング第10位 | みずみずしいので、最初は水分感があるのですが乾かすとぴたっと密着!アプリケータが極細で涙袋にもとっても塗りやすい! | 詳細を見る |
レイ❄️フォロバ100さんの人気クチコミ
初めてこのアイシャドウを使うのですが、マットの質感・ラメの煌めきと密着感が素晴らしい…。 全体的に彩度低めの青みくすみピンクでまとめられていて、締め色までも青みがかっています。 塗った時薄く塗ると可愛く仕上がったので良かったです! 自己診断ですが、おそらく自分は「黄味肌の1stブルベ夏・2ndイエベ春」だと思うので、もう少し黄味というか赤みが欲しかったかなと思い星4つにしました。 でも刻印コーヒー豆の刻印とか、ラメ・マットの質感が気に入りました。
もっと見る179
41
- 2023.12.14
質感は、オイル感を感じるしっとりさ。でも嫌なしっとりさじゃない。 ゴールドパールっぽいものが配合されていて、ツヤ感はえぐいくらい綺麗っす。 この1色だけでアイメイクが決まると言っても過言じゃねぇ。
もっと見る146
10
- 2024.05.03
色味が公式と違う感じがしました。公式だとニュートラルなローズピンクという印象でしたが、実際に腕に出してみるとオレンジピンクな色味。 ラメは繊細な輝きで美しく、密着力がありました!ラメだけ単体で発売して欲しいくらい。 私個人としては合わなかったというだけなので、ご参考までに。
もっと見る143
13
- 2024.09.22
誕生石を元にしているらしく、12色あってめちゃくちゃ悩みましたが『07 Ruby Reborn』をチョイス! 粉質はサラッとしつつもほんの少ししっとり感ある。持ちも良いし、1日中頬にピンクビームを放ってくれます可愛いね。 輝き具合もそれぞれ違うので気になった方は是非チェックしてみてね!
もっと見る123
20
- 2024.12.23
深海を思わせるようなブルーですが、傾けるとパープルにも見える不思議な色味。 偏光系が大好物なので嬉しさ極まれりですわ(?)アイシャドウとしてはもちろん、ハイライトとしても使えそう!
もっと見る115
5
- 2024.04.22
塗り心地はなめらかで良かったです。冬でもリップ自体が硬くならず、引っかかることなくスルスルと塗れたのは高得点! 既存色の「PK850 うさぎの恋人」と比べてみたのですが、こうして見ると限定色の方がベージュ味が強いのが分かるかと。どっちか選べって言われたら既存色かな。 しばらくすると乾燥しちゃった。特に口角あたりが。私の乾燥対策としては、このリップの上からグロスを塗っています。
もっと見る115
5
- 2024.01.22
商品詳細情報glow グラスグリッター
- ブランド名
- glow(グロー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第191位アイシャドウ 20代 第191位アイシャドウ 30代 第191位アイシャドウ 40代以上 第191位グリッター 10代 第7位グリッター 20代 第7位グリッター 30代 第7位グリッター 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- バリエーション
- #アンノウン
- #プレジャーズ
- #1979
- #ジョイ
- #ディビジョン
- 商品説明
- 2023年6月発売
- メーカー名
- currentive
- 成分
- <#アンノウン> 精製水、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、グリセリン、アクリレートコポリマー、カルシウムチタニウムボロシリケート、カルシウムアルミニウムボロシリケート、エチレン/ビニルエステルコポリマー、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸ナトリウム、白米花エキス、フヨウエキス、ヒドロキシエチルアクリレート/ナトリウムアクリロイルジメチルタウレートコポリマー、スクワラン、プロパンジオール、アミノメチルプロパノール、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、ブチレングリコール、ビオチン、ペンチレングリコール、トロメタミン、ソルビタンアイソステアレート、アセチルグルコサミン、クエン酸、ヒドロキシアセトフェノン、ヒアルロン酸ナトリウムクロスポリマー、トコフェロール、カプリリルグリコール、カルボマー、ジソジウムEDTA、酸化チタン(CI 77861)、フェノキシエタノール、二酸化チタン(CI 77891)、マイカ(CI 77019)、酸化鉄赤(CI 77491)、フェリックペルオキシシアナイド(CI 77510) <#プレジャーズ> 精製水、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、グリセリン、アクリレートコポリマー、カルシウムアルミニウムボロシリケート、カルシウムチタニウムボロシリケート、エチレン/ビニルエステルコポリマー、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸ナトリウム、白米花エキス、フヨウエキス、ヒドロキシエチルアクリレート/ナトリウムアクリロイルジメチルタウレートコポリマー、スクワラン、プロパンジオール、アミノメチルプロパノール、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、ブチレングリコール、ビオチン、ペンチレングリコール、トロメタミン、ソルビタンアイソステアレート、アセチルグルコサミン、クエン酸、ヒドロキシアセトフェノン、ヒアルロン酸ナトリウムクロスポリマー、トコフェロール、カプリリルグリコール、カルボマー、ジソジウムEDTA、酸化チタン(CI 77861)、フェノキシエタノール、二酸化チタン(CI 77891)、酸化鉄赤(CI 77491) <#1979> 精製水、ポリブチレンテレフタレート、アクリレートコポリマー、エチレン/ビニルエステルコポリマー、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸ナトリウム、白米花エキス、フヨウエキス、ヒドロキシエチルアクリレート/ナトリウムアクリロイルジメチルタウレートコポリマー、スクワラン、プロパンジオール、アミノメチルプロパノール、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、ブチレングリコール、ビオチン、ペンチレングリコール、トロメタミン、ソルビタンアイソステアレート、アセチルグルコサミン、クエン酸、ヒドロキシアセトフェノン、ヒアルロン酸ナトリウムクロスポリマー、トコフェロール、カプリリルグリコール、カルボマー、ジソジウムEDTA、フェノキシエタノール、酸化鉄赤(CI 77491)、マイカ(CI 77019) <#ジョイ> 精製水、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、アクリレートコポリマー、グリセリン、エチレン/ビニルエステルコポリマー、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸ナトリウム、白米花エキス、フヨウエキス、カルシウムアルミニウムボロシリケート、ヒドロキシエチルアクリレート/ナトリウムアクリロイルジメチルタウレートコポリマー、スクワラン、プロパンジオール、アミノメチルプロパノール、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、ポリソルベート60、ブチレングリコール、ビオチン、ペンチレングリコール、トロメタミン、ソルビタンアイソステアレート、アセチルグルコサミン、クエン酸、ヒドロキシアセトフェノン、ヒアルロン酸ナトリウムクロスポリマー、トコフェロール、カプリリルグリコール、カルボマー、ジソジウムEDTA、酸化チタン(CI 77861)、フェノキシエタノール、二酸化チタン(CI 77891)、酸化鉄黒(CI 77499)、マイカ(CI 77019) <#ディビジョン> 精製水、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、グリセリン、アクリレートコポリマー、エチレン/ビニルエステルコポリマー、カルシウムチタニウムボロシリケート、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸ナトリウム、白米花エキス、フヨウエキス、カルシウムアルミニウムボロシリケート、ヒドロキシエチルアクリレート/ナトリウムアクリロイルジメチルタウレートコポリマー、スクワラン、プロパンジオール、アミノメチルプロパノール、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、ポリソルベート60、合成フルオロフロゴパイト、ブチレングリコール、ビオチン、ペンチレングリコール、トロメタミン、ソルビタンアイソステアレート、アセチルグルコサミン、クエン酸、ヒドロキシアセトフェノン、ヒアルロン酸ナトリウムクロスポリマー、トコフェロール、カプリリルグリコール、カルボマー、ジソジウムEDTA、フェノキシエタノール、二酸化チタン(CI 77891)、酸化鉄赤(CI 77491)
コメント