二つの濃淡が違うシルバーアイシャドウが、とってもお洒落。 右下の真っ黒なのに青ラメが入っているカラーもおしゃれで、これはアイライン代わりに使ったりしています。 上級者向けパレットだと思うのですが、他にはみないカラーなので、いつもと違うカラーが欲しい方にはお薦めです。
もっと見るアイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ | 7,700円 |
| メイクアップランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第6位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
LUNASOL アイカラーレーション | 6,820円 |
| メイクアップランキング第10位 | 控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第8位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第11位 | 詳細を見る | ||
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第14位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第13位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
INOUI インウイ アイズ | 6,600円 |
| メイクアップランキング第15位 | 透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶 | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第19位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る |
とらいん@フォロバ120%さんの人気クチコミ
真っ赤というほどやりすぎ感がなくこなれた印象をつけることが可能な色味で、重ねると違った顔をみせてくれる 他の三色とも驚くほど親和性が高く、配色を変えるとまた違ったアイデアにハッとするはず 以前ご紹介したグラムロックもそうだけど甘いだけじゃないジェンダーに捕らわれない製品ラインナップにいつもやられてしまう…
もっと見る140
13
- 2023.10.12
PEACH Cのアイシャドウパレットがラメ喰いの民のためのアイテムといっても過言じゃない… 特にザクザクラメは涙袋キワに仕込むとめちゃかわ! 女子にオススメしたいけど甘さがほしいメンズにも超オススメだよー!
もっと見る117
5
- 2023.09.07
絶妙な色味で夕方以降のくすみ肌をメンテナンスしてくれる万能パウダー! ツヤンとしたラメ入りパウダーなのでさらにお肌の艶感もアップ! これでお値段1045円とは驚きの一言。 ポーチにも忍ばせやすいサイズ感で、一個持ってて後悔しないおなおし万能アイテムに大注目!
もっと見る115
4
- 2023.12.29
オーロラクラリティという名前に偽りなく、見る角度によって妖艶な光をたたえるプライマーカラーコントロールはもちろん毛穴を見えづらくしてくれたり日焼け止め成分も入っててすごいんだけど…… 下地がここまで主張するのって珍しくて、かといってファンデとも仲良く共存してくれるのさ。 テカりはみんな嫌だけど光沢感は好きでしょ?それがさらに紫っぽくオーロラのように光を放つとしたら……?
もっと見る105
5
- 2023.08.14
こちらはこの化粧水だけでもエース級の活躍をしてくれるのだけれども、これと先行乳液を組み合わせるともう……ほんっと……。 特に冬場に差し掛かった季節から大活躍間違いなし。 なんだか最近肌がかさつく。疲れてる。いきいきしてない。 そんな人に使ってみてほしい素晴らしい商品です!!
もっと見る101
1
- 2023.09.19
ちょっと下地にも個性が欲しいって思ってるそこのあなた! ガチめにオススメしたいのが&beの期間限定verゴールドパールラメ入り下地! 微細なラメが光を乱反射して顔全体にツヤめきを与えてくれる宝具。 色付き下地なのでこれだけでも戦えるしファンデ重ねても違った印象に持っていける即戦力下地だよ! 夏から秋にかけて表情に変化をつけたいなって時に活躍することまちがいなし!
もっと見る100
0
- 2023.09.08
商品詳細情報&be &be パレットアイシャドウ
- ブランド名
- &be(アンドビー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第186位アイシャドウ 20代 第187位アイシャドウ 30代 第184位アイシャドウ 40代以上 第184位パウダーアイシャドウ 10代 第166位パウダーアイシャドウ 20代 第166位パウダーアイシャドウ 30代 第166位パウダーアイシャドウ 40代以上 第166位アイシャドウパレット 10代 第120位アイシャドウパレット 20代 第120位アイシャドウパレット 30代 第120位アイシャドウパレット 40代以上 第120位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 3,300円
- 取扱店舗
- 近くの&be取扱店舗はこちら
- バリエーション
- サンドブラウン
- カッパーブラウン
- ロゼブラウン
- グラムロック
- フォーシーズンズ
- スタンダードブラウン
- スパイスレッド
- グランジロック
- ファジーネーブル
- 商品説明
- リニューアル発売 湿式製法と新たに乾式製法を採⽤し、パウダーが粉っぽく浮かずに、ぴったりと肌に密着するテクスチャーを追求し、異なる質感が1つになったパレット。 時短且つ簡単にお洒落な⽬元を作ることができます。 ・湿式製法と新たに乾式製法をW採⽤。ツヤも⾼発⾊も叶える。 ・はずれ⾊なし。河北監修のカラー展開 ・天然⾊素だけで彩られたパウダーシャドウ ・肌にやさしい使い心地、フリー処⽅*&⽯鹸オフ *界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料(タール系色素)、香料、合成酸化防止剤不使用
- メーカー名
- Clue
- 発売日
- 2022/10/8(最新発売日: 2024/11/30)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <カッパーブラウン> ジメチコン、タルク、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、ラウリン酸亜鉛、ホウケイ酸(Ca/AI)、シリカ、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <ロゼブラウン> ジメチコン、タルク、合成フルオロフロゴパイト、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シリカ、ラウリン酸亜鉛、ホウケイ酸(Ca/AI)、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、BG、水、トコフェロール、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、酸化鉄、マイカ、カルミン、酸化チタン、グンジョウ、金 <グラムロック> タルク、ジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、酸化スズ、スクワラン、トコフェロール、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、Al、グンジョウ、銀、カルミン、金 <フォーシーズンズ> タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ホウケイ酸(Ca/Al)、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、シリカ、酸化スズ、スクワラン、トコフェロール、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、カルミン <スタンダードブラウン> タルク、ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ポリグリセリル―3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226 <スパイスレッド> タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ラウリン酸亜鉛、シリカ、ポリグリセリル―3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、スクワラン、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、赤202、グンジョウ <グランジロック> タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ホウケイ酸(Ca/Al)、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、シリカ、スクワラン、トコフェロール、オリーブ果実油、セラミドNP、ブドウ種子油、ホホバ種子油、酸化スズ、BG、水、セイヨウトチノキ種子エキス、ローズマリー葉エキス、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、銀、コンジョウ、金
コメント