アプリでサクサク読む

しゅう@コスメ日記 on LIPS 「どの日傘が焼けないか人体実験してみた結果… ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

どの日傘が焼けないか人体実験してみた結果… 炎天下1時間!4本の日傘で検証! サンバリア100 ¥14,410 裏面が黒いポリウレタンのフィルム加工 完全遮光日傘 UVカット率(日焼け防止、紫外線A,B波カット率) 99.9% 遮光率(暑さをやわらげる、可視光を遮る率) 99.9% ユニクロ日傘 ¥1,990 生地にUVカット成分を浸透させる加工 UVカット効果は持続するが、繊維の薄化などにより、商品のUVカット効果は低減する場合がある。 劣化あり UVカット率(日焼け防止、紫外線A,B波カット率) 95% 百均日傘 ¥1,100 紫外線遮光率90% ただの黒い傘 ¥550 95%のUVカット率があると言われている 大の字になってこのシュールな体勢… 結果は5項目で評価! ・重さ ・暑さ ・日焼けのしにくさ ・頑丈さ ・畳みやすさ まずは重さ!🪨 1番重いのはサンバリア100! 重さの差はそこまで気にならないかな🤔 次!暑さ!🔥 体感だと百均とサンバリアの2つが涼しかった! ただ、両腕の汗疹はひどい… これだけ炎天下ならそりゃこうなる☀️ 次!日焼けのしにくさ! 1時間ではほぼ差は出なかった… それぞれ商品特徴を話していくと… 【サンバリア100】 紫外線を防ぐUVカット率が99.9%、暑さを遮る遮光率も99.9%とどちらも数値的には1番いい! 【百均日傘】 表が白で、裏が黒いので暑さを遮る力強いのとしっかりコーティング加工がされているので紫外線カットも90%で優秀。 【ユニクロ日傘】 生地にUVカット成分を浸透させる加工がされてて、95%以上のUVカット率が期待できる! ただ、雨に濡れたりして劣化するとUVカット率は減っていく場合もあるそう。 【ただの黒い傘】 想像以上にUVカットされてると感じた! 実際、95%のUVカット率があると言われている。 次!頑丈さ💪 これは圧倒的にサンバリア100が1番いい 最後!畳みやすさ☂️ サンバリア100は慣れるまで折り畳むのに時間がかかる 僕は総合的に見ると迷うけどユニクロ日傘好きかな 長時間外にいるなら圧倒的にサンバリア100! 今回の実験の場合、正直結果にほぼ差はなかった。 実験方法や時間を変えないと細かく差を見るのは難しそう… 日傘は熱中症対策としても優秀なので、男性も使って欲しい! ※補足 サンバリア100を99.9%(99.99%)としたのは日本洋傘振興協議会に所属しているかどうかの違いで、自社の基準で完全遮光としているため、99.9%(99.99%)としました。 そのため、もし他の日傘で完全遮光(100%)と謳っているものがあれば、サンバリア100並の機能性があると考えていいかと! #美容 #日傘 #サンバリア100 #ユニクロ #DAISO #キャンドゥ #美容男子 #日傘男子

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

しゅう@コスメ日記さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています