今回は、前回に引き続きプチプラで使って良かったマスカラ下地を紹介します✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼◯コーセーコスメニエンス カールキープマジック クリアブラック ¥990(税込)🟢特徴•カールアップした上向きまつ毛を作って、長時間まつ毛を固定してキープ⏰•毛先までセパレートにしたつややかなまつ毛に⤴️•汗、水、涙に強いウォータープルーフ💦🟡使い方•コームでまつ毛の根本から毛先に向かって持ち上げるように塗布•マスカラ下地として使用する際は、「乾ききる前」にマスカラを使うと良い✍️ポイントコームで根本を持ち上げて数秒キープするとカールキープアップ👆1️⃣1回塗りをすると「抜け感まつ毛」に2️⃣2回塗りするとほどよく「盛りまつ毛」に!🔴使ってみて•この値段でとにかくカールキープが落ちないはすごすぎる•CANMAKEやCEZANNEを使っても下がってきたまつ毛が、このマスカラを使うとずっと下がらないで感動した!•ナチュラルから盛れまで、さまざまな雰囲気に合わせてまつ毛が作れるのでメイクの幅が増えます👀💁♀️ブラックが苦手な方でも、リッチモンブランやダークチェリーの色もあるので自分好みのマスカラを選ぶと良いと思います🍒⚠️ウォータープルーフタイプなので、リムーバーが必要です最後まで読んでくださりありがとうございました😊#kose_カールキープマジック#kose#kose_マスカラ#マスカラ#マスカラ下地#マスカラ_カールキープ#マスカラ_おすすめ#カールキープマジック
もっと見るコーセーコスメニエンス カールキープマジックの口コミ - 今回レビューするのは、KOSEカールキープマジックです✨
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | スカイハイ | ”コーム状とブラシ状のいいとこ取り!ロング・カールキープ・ダマ防止の色んな機能性のある形でキレイなまつ毛がキープ” | マスカラ |
| 1,639円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 耐久カールマスカラ | ”滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすい♡” | マスカラ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールフィックスマスカラ | ”ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N | ”思ったよりも小さめなブラシで際どいところまでしっかり塗れます!目力アップして印象的なロングまつげに!” | マスカラ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Wonjungyo | ヌードアイラッシュ | ”自然に、まるで自まつ毛が 太くなって束になったかのような 仕上がりになる!” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
一重は無限大🌍さんの人気クチコミ
まだまだ自分でも研究中の一重メイクです!今回は写真では少し伝わりづらいかもしれないですが、裸眼ナチュラルオレンジメイクです🍊1.ETUDEHOUSEプレイカラーアイズミーの1番左のカラーをアイホール全体に塗ります。2.同じくプレイカラーアイズミーの左から3番目のカラーを目尻から黒目の終わりまで塗ります。その時に黒目に行くほど色はどんどん薄くなる方が腫れぼったさがなくなると思います。3.2と同じカラーを下まぶた全体に目尻側から薄く塗ります。4.ハートプレイカラーアイズの下段右端の締め色で目の際に線を引くように塗ります。5.dasique上段の左上のラメを黒目の下にチップでのせます。6.dasiqueの下段のラメを黒目の上に指でのせます。7.CAROMEのアイライナーでアイラインを描きます。8.ビューラーをして、KOSEのマスカラを塗ります。これで完成になります🍊✨#一重メイク#奥二重メイク#オレンジメイク#はじめての投稿
もっと見る77
9
- 2022.08.14
一重の方、まつ毛のカールがすぐに取れてしまう方、朗報です🙌🏻✨この2つのマスカラを使えば、長さ、ボリューム、カールキープ全てが叶います❤️・メイベリンスカイハイ・KOSEカールキープマジックメイベリンで長さ、ボリューム、KOSEでカールキープ‼️この2本で最強まつ毛誕生します✨⭐️私がこの2本使いまでに至った理由①KOSEだけでは、長さやボリュームが出ない😭②メイベリンだけでは、私のまつ毛はカールが継続しなかった😭〜手順〜・最初に、メイベリンスカイハイを使う‼️・最後に、カールキープマジックを使う‼️なぜこの順番なのかと言うと、以前逆の手順で使った際にはあまりキープがされなかったからです🥲(手順に関しては、個人差があると思います🙌🏻私には、この手順があっていました☺️)〜まとめ〜この2本使いを始めてから、友達に「まつパしたの?」って言われることがありました😆一重の方、まつ毛のカールがすぐに取れてしまう方ぜひ試してみてください😊💞#MAYBELLINENEWYORK#スカイハイマスカラ#kose_カールキープマジック
もっと見る61
3
- 1ヶ月前
LIPSさんのプレゼント応募で頂いた、Anua「ドクダミ77スージングトナー」「ハートリーフ80%スージングアンプル」の初回レビューをしたいと思います!(LIPSさん本当にありがとうございます✨)私は以前、シカ系のミストタイプの化粧水をして肌がとても荒れてしまい、それ以降シカ系のものを一切使用していませんでした💧色々な人がシカが凄くいいと言っているのに自分には合わなくてすごく悲しかったです😢しかし、今回ドクダミの成分もシカと同じぐらい良いということで使うのがすごく楽しみでした✨これで肌荒れが起きず、どんどん肌が綺麗になってくれたらドクダミ系の他のスキンケア用品も買ってみようと思います!最後になりましたが、1回目の使用感をお伝えすると、スージングトナーをつけて少し経った時に人中の当たりが少し熱くなるような感じがしました。しかし、少し経つと治まったので今はなんとも言えないですね💧もう少し経過を見ることにします!また、液はさっぱり系で匂いも特になかったです!アンプルは、ベタベタはしませんが肌はしっかりと潤っている感じがしました!〜まとめ〜まだ1回目の使用なのではっきりとしたことはお伝えできないのですが、かなり敏感肌の私でもすぐに何か異常が起きるということは無かったです!これから経過を載せていきたいと思います!
もっと見る51
0
- 2022.08.31
今回は初レビューです✨ベターザンパレット00ライト&グリッターガーデン正直…ラメ自体の色はすごく可愛いのですが、10種類の中で実際に肌につけると色が似たようなものが多かった気がしました。また、これは私の場合なのですが指で塗ろうとした時に指からラメがなかなか取れず瞼に上手くつかないことがありました😢さらに、アイプチなどを使用している時にはラメが指から取れず瞼に無理やりゴシゴシ付けようとするとアイプチが取れてしまいそうになるので大変でした💧(私の場合、ラメの前にアイプチをするからです💦)〜まとめ〜今回rom&ndのラメのパレットを使ってみて、私にはCLIOのラメの方があってるなと感じました😅今後、CLIOからのラメパレットも出てくれたら嬉しいなと思ってます🥰💭※私の語彙力が足らず、分かりづらいところがあるかもしれません。すみません😭#rom&nd#ベターザンパレット#00ライト&グリッターガーデン
もっと見る50
5
- 2022.08.17
今回レビューするのは、KOSEカールキープマジックです✨このコスメは、私が今まで使った中で1番キープ力が高く、コームタイプにもなっているためセパレートにもなりやすいです!私は以前、セザンヌ、キャンメイク、ヒロインメイク、エテュセ、rom&ndなどのプチプラのマスカラを使いましたが、どれも重い方の瞼のまつ毛は下がってきてしまいました😢しかし、KOSEのカールキープマジックは夜になっても下がりませんでした👏🏻✨また、前にCANMAKEのコームタイプマスカラを使った時には液がたくさん付いていたため毎回ティッシュオフしてから使っていたのですが、カールキープマジックはティッシュオフせずにも使えるので凄く楽でした!〜まとめ〜今回紹介した、KOSEカールキープマジックはぜひ一重やまつ毛が上がりづらい方にオススメしたいです✨#kose_カールキープマジック#クリアブラック#ダークチェリー
もっと見る50
2
- 2022.09.14
今回は、ディズニーの時にしたアイプチを使ったメイクです🏰🤍主に使用したアイシャドウは、私が持ってる中でも特におすすめのアイシャドウパレット#09BOTANICMAUVEです!全部がマットで上段はピンク系のシャドウ、下段はブラウンや締め色系のシャドウになっているので1個のパレットで色々なメイクができます✨〜手順〜1.BOTANICMAUVEの上段左端のカラーをアイホール全体に塗る。2.上段の右から2番目のカラーを目尻から目頭にかけて薄くなるように二重幅より少し上まで全体的に塗る。3.上段の右端のカラーを目尻から黒目の終わりまで塗る。(目頭にかけて薄くなるようにすると横のグラデーションのようになる!)4.同じカラーを下まぶたの目尻側から目頭側全体に薄く塗る。4.下段右端の締め色を目の際に線を引くように塗り、3角ゾーンも同じ色で塗る。(三角ゾーンは濃く塗り過ぎないように注意⚠️)5.下まぶたの黒目下から目尻にかけてdasiqueの上段左端のラメを塗る。(ディズニーなので目立つようにのせるのではなく、塗るようにすると存在感が出る◎)6.上まぶたの黒目上にプロシングルシャドウをのせる。(今回は下まぶたのシャドウを濃いめにしたので、上まぶたのラメはのせる感じで抑えめにしました!)7.ナイトアイボーテで二重を作る。(この日は上手く行きませんでした😢)8.プライムリキッドアイライナーリッチキープでアイラインを引く。9.ビューラーをして、ハンオールフィックスマスカラを塗る。これで完成になります✨今度は、同じカラーを使っての一重メイクにも挑戦してみようと思います❣️#一重まぶた#アイプチ#一重メイク#奥二重メイク#二重メイク
もっと見る47
5
- 2022.08.15
商品詳細情報コーセーコスメニエンス カールキープマジック
- ブランド名
- コーセーコスメニエンス(KOSE)
- ランキングIN
- マスカラランキング第19位アイメイクランキング第103位
- 容量・参考価格
- 5,5ml: 990円
- バリエーション
- クリアブラック
- ダークチェリー(限定色)
- リッチモンブラン(限定色)
- 商品説明
- カールアップ&キープに優れ、1品3役(マスカラ下地、トップコート、マスカラ)として使用可能なまつげ化粧料。 ◆ウォータープルーフタイプ ◆無香料
- メーカー名
- コーセーコスメニエンス
- 発売日
- 2020/8/21(最新発売日: 2022/8/21)
- 成分
- <クリアブラック> 水添ポリイソブテン、トリメチルシロキシケイ酸、水添ロジン酸ペンタエリスリチル、カルナウバロウ、ポリエチレン、ジステアルジモニウムヘクトライト、パルミチン酸デキストリン、タルク、シクロメチコン、シリカ、アルギニン、ツバキ種子油、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BG、BHT、スクワラン、セスキオレイン酸ソルビタン、ナイロン-6、レシチン、炭酸プロピレン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄 <ダークチェリー> 水添ポリイソブテン・イソドデカン・トリメチルシロキシケイ酸・水添ロジン酸ペンタエリスリチル・カルナウバロウ・ポリエチレン・ジステアルジモニウムヘクトライト・パルミチン酸デキストリン・シクロメチコン・タルク・シリカ・BG・炭酸プロピレン・アルギニン・ツバキ種子油・ヒアルロン酸Na・BHT・スクワラン・セスキオレイン酸ソルビタン・ナイロン-6・レシチン・フェノキシエタノール・グンジョウ・酸化チタン・酸化鉄・赤202
このクチコミのコメント