たった1ヶ月で手を大変身させた方法をご紹介します!まずは、元の写真。爪が短くて丸くて整えられてない、甘皮の処理もしていない。(仕事上ネイルは無理)そこから爪の形を整えながら伸ばし、理想の形にしました。・ハンドクリームは毎日つける。私は以前紹介しているロクシタンのハンドクリームを使っています。・甘皮を処理する。電動の爪やすり器で甘皮処理をしました。甘皮処理をするときは、手をぬるま湯につけてふやかしてからやった方が綺麗にとれるしダメージも少ないです。・ネイルオイルを塗る。ここポイントです!私はフィアンセのネイルオイルを使用中。爪の表面だけではなく爪の裏側にもちゃんとつけるようにしてください。ネイルオイルはささくれとかも改善してくれます。爪が割れてきたり、表面が白く乾燥していたのも随分改善させてくれました。爪も乾燥はするので保湿をしっかりと。ネイルオイルを塗ると爪の白い部分が綺麗に伸びてくれます。・水仕事をするときはゴム手袋必ず着用。文面通り、家事などで水仕事をするときは手を保護してください。・爪やすりで爪先を整える。とにかく手を綺麗に見せたかったのでアーチ状に電動の爪やすりで整えていきました。削った後はその面を滑らかにするのを忘れずに。削った面を滑らかにしないとどこかに引っ掛けて爪が捲れて本末転倒です。・手のむくみをとる。暇があるときに指とか爪とかを揉み揉みしてました。むくみも取れるし気持ち良いし形も整うのでおすすめ。以上です。手を綺麗に保つの第一印象が大幅にアップするし、清潔な印象を持たれるので良いことづくしです😇ぜひためしてみてください!#フィアンセ#フィアンセフレグランスネイルオイルピュアシャンプーの香り#L'OCCITANE#チェリーブロッサムソフトハンドクリーム#L'OCCITANEチェリーブロッサムソフトハンドクリーム#ハンドクリーム#ハンドケア#ネイルケア
もっと見るキューティクルオイルⅡ|デュカートを使った口コミ - 【自分で出来る簡単ハンドケア】
おすすめアイテムデュカート×ネイルオイル・トリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デュカート | キューティクルリムーバーⅡ | ”お風呂上がりは甘皮が柔らかくなっていますが、そこへこのリムーバーをプラスするとより簡単にネイルケアが出来ます🌼” | ネイルオイル・トリートメント |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
デュカート | ネイルリラクシングオイル | ”爪の皮もむけなくなって表面ツルツルに。お風呂上がり、夜寝る前に塗るのがオススメ!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
デュカート | グロウケアコート | ”これを塗るだけで爪がツルツルになってずっと触ってたくなります笑” | ネイルオイル・トリートメント |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムキャンメイク×ハンドクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | メイクミーハッピー ハンドクリーム WHITE | ”ベタつきが抑えられていてサラサラする仕上がりなんだそう!” | ハンドクリーム |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メイクミーハッピー ハンドクリーム CITRUS | ”ちょっとした外出のわざわざ香水つけるまでもない日にちょうど良い!” | ハンドクリーム |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メイクミーハッピー ハンドクリーム TAUPE | ハンドクリーム |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムアトリックス×ハンドクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アトリックス | ビューティーチャージ ナイトスペリア | ”しっとりもっちり、でもベタつかない。夜、寝る時のケアとして必要不可欠なハンドクリーム!” | ハンドクリーム |
| 996円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ 無香料 | ”美容成分がたっぷりで保湿力があるのにベタつかない♪” | ハンドクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ ピーチティーの香り | ”ベタベタせずお気に入りでした。香りがとにかく良いので、ビューティーチャージ推し!” | ハンドクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ハンドクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アトリックス | ビューティーチャージ ナイトスペリア | ”しっとりもっちり、でもベタつかない。夜、寝る時のケアとして必要不可欠なハンドクリーム!” | ハンドクリーム |
| 996円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ラ クレーム マン | ”少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️” | ハンドクリーム |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | 薬用ハンドクリーム | ”肌にのせると体温でとろけていくようなクリーム。しっかり保湿されもっちりとした手に” | ハンドクリーム |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Aesop | アンドラム アロマティック ハンドバーム | ”しっかり保湿しながらもベタつかずサラッとなじんでくれます!柑橘系のアロマの香り♡” | ハンドクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ハンド クリーム | ”シアバターでこっくりと潤し保湿性バツグン!キメを整えふっくらしなやか♥” | ハンドクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
メンターム | メディカルクリームG(薬用クリームG) | ”手、足、ひじ、かかと、顔などの肌荒れに。柔らかいテクスチャでよく伸びる!” | ハンドクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
JILL STUART | ハンドクリーム ホワイトフローラル | ”可愛すぎるパッケージで香りが最高♡香りだけじゃなく保湿もばっちりです。” | ハンドクリーム |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム サムシングピュアブルー セント パフュームド ハンド エッセンス | ”保湿力は高めですが時間が経つとさらっとします🎀 ベタベタしないので使いやすい🙆♀️” | ハンドクリーム |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | シャネル N°5 ロー ハンドクリーム | ”こっくりしたテクスチャーですがベタ付きは気にならず、しっとり潤います♪” | ハンドクリーム |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ 無香料 | ”美容成分がたっぷりで保湿力があるのにベタつかない♪” | ハンドクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る |
ネイルオイル・トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | クイックケアコート | ”塗ってから乾くのを待つ必要がなく、ストレスフリーです♪自然なツヤなのでネイルNGな人でもバレずに使えます!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ネイルケアオイル | ”優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
uka | nail oil 24:45 | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
NailSalon mayunail | TSUMECARE | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
uka | ネイルオイルナナイチゴ | ”冬は特に深刻なささくれ問題がなくなり、爪周りがキレイになった!何より、この深呼吸したくなる香り…◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ユイル ア オングル | ”ベタベタする感じは、しないので使用感とても好きです。香りがとても大好きなのでリピートします💗” | ネイルオイル・トリートメント |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | セラム ネイル オイル アブリコ | ”筆になっているのでオイルをつけやすいです🥺 香りもいい匂いで気に入っています!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | シア ネイルオイル | ”持ち運びにも最適で私はポーチに忍ばせておいて乾燥が気になった時にささっと塗ってます。” | ネイルオイル・トリートメント |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |
💫まぁる💫20k感謝🙏さんの人気クチコミ
【自分で出来る簡単ハンドケア】完全オリジナル、私の#ハンドケア、#ネイルケアを紹介したいと思います!!オリジナルと言ってもやってる人はやってると思いますけどね💦🌟目次🌟・爪の整え方(親指、その他の指)・ケアの仕方・タイミング2枚目の写真が今現在の私の手ですまだ完璧ではありませんが...これから頑張りたいのは指痩せですね骨格的にゴリゴリしやすいのでふっくら、ほっそりした指になりたいです(´×ω×`)この状態になるまでにしたこと⬇・透明感のある肌→手って意外と日焼けするんですよね日焼け止めor日除けを全力でしましたカサカサになる前にきちんと保湿するのも大事です・乾燥のない爪→#ネイルオイルを知ってから欠かさず塗ってますそんなに変わらんやん!と思っても続けることが大事(長い目で見るとささくれとかできにくくなってる)・目立ちにくい指の毛や跡→これ、みんな悩んでそう指の毛何で処理してますか?私は面倒臭いので全部抜いてます😅ちなみに痛い足とか腕の毛と同じく、保湿をすると目立ちにくくなっていきますまだドアップで見せびらかせるほどではありませんがw💡全体的に保湿が大事です💎爪の整え方💎まず最初に私の爪のスペックから・柔らかくて薄め・曲がりやすい(硬くないので折れにくい)・乾燥による縦線が目立つ・親指以外は小さめ・巻きやすい親指→綺麗な人は綺麗だと思う。私は横に広いタイプだったので苦労しました(beforeがなくてすまない)理想の形をよく見ながらサイドをひたすら削っていました台形みたいな爪も縦長にできました広めの形+爪が歪んでいたのでかなり心が折れそうでしたが頑張って良かったです(感想文)語彙力がなくて申し訳ないんですが横から見た時のサイドの際を直線にするために爪やすりで削っています(私の爪が巻きやすいので微調整の為)親指以外→元々そこまで歪んでいなかったのでサイドを整えて長さを揃えるくらいです爪の形は様々ですが先端を尖らせると折れやすくなるのでこの形にしています爪の整え方を失敗した時は潔く諦めてネイルオイルで必死に爪伸ばしてますw伸びるまでの間のダサさに耐えられるか否か😇甘皮の処理→私の爪では元々甘皮が目立たないので処理はほぼ無し❌甘皮の押しあげをしたところ爪と皮膚の間に隙間ができてとても痛い目にあったので怖くてやってません🙃もしかしたら下手くそかもしれない...乾燥すると指の際や甘皮部分の皮が白くなってくるので気をつけてます✳️使ってる#ハンドクリーム、ネイルオイル✳️#アトリックスBEAUTYCHARGE(アトリックスってニベアだったんですね、、、別物だと思ってました)多分ハンドクリーム界で有名なやつ結局これが勝つ何となく大流行りの波を避けてたけど1回使ってみたらぞっこんだった😲香りの種類は無香料、はちみつとゆず、ローズ、ピーチティーはちみつ&ゆずは付けたては酸っぱい香りがしてあとからはちみつの香りがしてきます香りはまあまあ続きますアハロバタープレゼントでもらった(人から)売ってるのを見た事がないのでもう廃盤済かもしれないめちゃくちゃいい香り1番伸びが良いサラッとしてるけどずっとぺたぺたする、スマホは触れない#キャンメイク金木犀大流行りの時についつい買ってしまったやつハンドクリーム、クリーム??となる保湿力のなさすんごい伸びがいいわけでもないし沢山つけると香りが強すぎるので香水の感覚で使ってるおじさんの臭いやエアコンが臭すぎる時に指先にちょっとつけて息をしてる#Ducatoキューティクルオイル#ネイルオイルに特にこだわりは無いですただ、最初に使ったのがこれなだけでなんとなくずっと続いてるちょうどいい値段で使いやすいめっちゃ高いやつでも100均でも変わらないと思っている🙃ネイルオイルもハンドクリームも主に乾燥が気になった時に使うようにしてますネイルオイルはベタベタしやすいので寝る前やしばらく何もしない時に使ってますめちゃくちゃ乾燥してハンドクリームだけじゃ足りない!みたいな時は化粧水でパックをした後にハンドクリームを付けてますマジで生き返ります★/いかがでしたか??特に難しいことはしてないんです直ぐに結果が出るものではないので努力が必要ですが綺麗な手は作れるんです(流石にモデルさんとは違いすぎる)意外と見られている指先のケア、はじめてみませんか??ここまで見ていただき、ありがとうございました少しでも参考になれば嬉しいです(。ᵕᴗᵕ。)#1軍アイテム#ハンドケア#ネイルケア#ハンドクリーム#ネイルオイル#本音レポ#プチプラ#ドラコス#リピアイテム#育爪#自爪育成
もっと見る481
174
- 2022.01.25
【混合肌向けプチプラスキンケア】今回は混合肌による混合肌のためのスキンケアを紹介したいと思いますあくまで今の時期のものなので変動はあると思います!※長めなのでクリップ推奨それでは∠(’ω’)/𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠【私の肌のステータス】・混合肌、敏感肌・アレルギー多め・インナードライ・毛穴の悩みは減ってきたものの日中のベタつきが気になる・突然の赤みに悩まされる✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼それぞれ大体の部類で分けて画像を貼っていますが文では詳しく書きたいと思います【化粧水】💧アクアレーベルホワイトケアローションRM夏場の日焼け対策にはよくこれを見る気がします私は一年中使っていますが今のところそこまで肌が白くなったとかいう感覚は無いですね🤔特にとがったところもなく普通に保湿してくれるのでまあいいと思います絶対これじゃなきゃダメ!という感じはありません混合肌さんは水分が足りない状態にあるため、水分>油分のバランスを気にした方がいいと思います混合肌さんにおすすめな化粧水のタイプは高保湿のこっくりタイプというよりサラッとしていてベタつかない、かつしっかり保湿されるヒアルロン酸やセラミドが入っているものがいいです極潤とか白潤でもいいと思いますハトムギ化粧水はちょっとさっぱりしすぎてるんじゃないかな〜と個人的には思います使うならプレ化粧水用として使うのが良さそう🙆♀️ヒアルロン酸が入っててベタつかずダメな成分もなかったので私はアクアレーベルを使ってますドラッグストアで買えます💧キュレル化粧水Ⅱしっとり画像の商品名抜けてしまってます🙃こちらは肌が荒れて全てがしみてしまう時や花粉が飛びまくってる時期によく使ってます中にはキュレルでもダメな人もいますがしみたらまず使ってみて欲しいしっとりふわふわ肌のできあがりです(っ'ᵕ'c)まるで赤ちゃんのおしり超プチプラではないですが荒れた時も使える点では問題ないと思います1年のうち絶対荒れてしまう人は持っていた方がいいかもしれないこれはセラミドタイプの化粧水しっとり具合を3段階から選べるのもポイント🍒標準→しっとり→さらにしっとりキュレルのフェイスクリームは冬場お風呂上がりに愛用してますあれは最強(いつかレビューします多分)これを使っても荒れる時はどうしようも無いところが微妙にアレですドラッグストアで買えます【昼用、夜用】🥛アテニアデイエマルジョンⅠ(さっぱりタイプ)これはドラッグストアではないですアテニアというファンケルグループの通販サイトから購入してます母と祖母が主に使っているので私も乳液だけ使ってます🌟LIPS内でもあんまり投稿を見かけないのでイレギュラーなのかな〜と思います特に乳液にはこだわりがないのでメイクヨレの原因になるベタつきや油分が多すぎるものでなければなんでもいいと思います乳液だけは冒険してないのでむしろ教えて欲しい😇これいいぞ!という点はまあ肌荒れしない、ベッタベタにならない、香りがいいというくらいですかねアテニアはほとんどのものにローズ系の香りがあるのでそこら辺を気にする人には向いてないですしっとりタイプもあります🥛ナチュリエハトムギ保湿ジェルプチプラ界の神のあのハトムギ化粧水のジェルタイプのやつです混合肌の味方多分学生の頃から使ってた気がする保湿したいけど油分避けたい!けど保湿はしたい、保湿!!という時にこいつが使えますぷるっぷるのジェルで水分の爆弾💣お風呂から出てパックしてこのジェルをつければ朝までプルプルつるつるの肌が続くというわけですなんと体にも使えるので夏場はこれがあれば最強ですこの夏アロエベラジェルが大流行りしましたが私はハトムギジェルだけでした笑(近くに売ってないのもある)アロエみたいに毛が薄くなるとかないですあれも実際どうなんですかね毎日これで保湿してる身としてはよく分かりません🙂荒れるのも怖いのでチャレンジできてません水分爆弾ですが意外と保湿力あるんです、舐めてはアカン🍭ドラッグストアで買えます️️️️️️⛅️クナイプビオオイルグレープフルーツ何をしてもテカる!という時にこれを最後にテカリが気になる部分に薄めに塗ればあら素敵、全然テカらない肌ができます私は夏場はスキンケアの最後に鼻だけ使ってます冬場は導入美容液代わりに光毒性はないっぽいです夏場に使うのはテカリが増える場合もあるので慎重にドラッグストアで買えます️️️⛅️アベンヌアベンヌウォーターただの水ならぬ魔法の水これは本当水にしては高くね?!!?と思うけど使ってみれば分かります浴びるようにお風呂上がり化粧水やパックの前に使います慣れるまでは溺れるかもね😉(おい)実際肌で何が起きてるかは分からないんですがこれを使うともちろん乾燥が防げるし化粧水の入りがいい気がしてます気分だけかもしれません大きいサイズは本当に大きいので実物を見た方がいい持ち運びたい方は小さいサイズがオススメですメイクの上からも使えるただの水なので単体としての保湿力はありませんドラッグストアで買えます🍯ルルルンプレシャス緑混合肌のメシアです、最強今までルルルンはスタンダードタイプしか使ったことがなくてどうもベタベタする高保湿すぎるイメージがありましたプレシャスの緑は比較的シートが薄め?でサラッとしたテクスチャだったので凄く助かってますリニューアルしたからなのかな??水分たっぷりで程よく保湿もしてくれて鎮静作用まであるらしいじゃないですか、最強ですよ、求めてたのこれです、という感想パックと言えば韓国製を選びがちな私ですがこれだけは別です、別腹ドラッグストアで買えます🍯VTシカスージングマスクシカパックといえばこれってくらいにオススメされたり検索に出てくる地元にも売り出してきたので今更ながら買ったマスクが取り出しにくいとかピンセットが落ちやすいとか多々あるけど神だった(語彙力は何処へ)ピリつく刺激があるので敏感肌さんは注意が必要、熱を持つタイプの荒れ方をすると思う私もあんまり調子が良くない時は使わない小さいニキビができた時に短期間使ってます一部ドラッグストア、バラエティショップやイオンで買えます✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼混合肌はすごく難しいけどちゃんと合ったものを使えばコントロールできますこれは一例だけど少しでも参考になってくれれば嬉しいです✨混合肌さんは油分はあるのに水分が少なくて肌表面の水分を補おうとして油分が出てくるので水分は欠かさず入れてあげましょう日常的に水を飲んで水分補給するのもいいと思います油分が出てるから保湿をサボるなんて逆効果!なこともあります自分の肌を分析して少しでも楽になってくれれば幸いです#スキンケア#混合肌#アクアレーベル#キュレル#アテニア#ナチュリエ#クナイプ#アベンヌ#ルルルン#VT#保湿#肌荒れ#鎮静#シカパック#まとめ投稿
もっと見る205
67
- 2021.09.17
【CEZANNE新作!まとめてレビュー🔎】CEZANNEフェイスグロウカラー01アプリコットグロウグロウリキッドライナー01クリアシュガーフェイスグロウカラーは7/7にPLAZA・LOFTにて先行発売私はLIPSを通して頂きました全国発売は10月からだそうな〇フェイスグロウカラー〇ハイライトとチークが一体化したものセザンヌの神ハイライトを彷彿とさせるような輝き私は神ハイライトを使ったことがないので比較が出来ないですが恐らく同じorそれ以上かな〜と思いますぷにぷにとしていてつける時はさらっとラメ飛びせずにしっとりとしたオイル感があります〇グロウリキッドライナー〇セザンヌ初(?)のグリッター👀ラメは小粒でギラギラ光るというよりチラチラ光る感じ細筆なので涙袋に部分付けにもぴったりスウォッチは写真では色飛びしてしまうので動画にしています擦れにも強かった!(乾かしてから擦って)新作2つを使ってアイメイクしてみましたこの2つは涙袋を作るのにめっちゃ便利かも!血色カラーが肌に馴染むので自然とちゅるんとした涙袋作れました(✌︎˙˘˙✌︎)グリッターの方は黒目の下にちょんちょん乗せ光の加減でキラキラします♡しっかり発色させたい場合はアイシャドウベースを塗ってからの方がおすすめです🌟#CEZANNE#フェイスグロウカラー#グロウリキッドライナー#プチプラ#コスメレビュー#涙袋メイク#ツヤ感#神ハイライト#セザンヌ新作#グリッター#ラメグリッター#先行発売#優勝ハイライト
もっと見る150
5
- 2022.07.08
【春メイク考えてみた】✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼今回は手持ちで春メイクを考えてみました!イエベ春向きのカラーで考えています私には浮いてしまうカラーなので実現はできませんが春におすすめだな!というものです少しでも参考になればな、と思います『アイシャドウ編』#ロムアンドベターザンアイズ01ドライマンゴーチューリップイエベにもブルベにも使えるカラーらしく、確かにブルベ夏とイエベ秋という季節を挟んでいる(と思われる)私にとって使いやすいカラーですカラーが軽めなので私にはどちらかというとブルベの面で使っています全部のカラーを使うとするとイエベ春さん向けかな〜と思います①白丸をベースにしてアイホール全体に乗せる色もが足りない人はオレンジ丸をベースに②オレンジ丸を二重幅と下まぶたに③黒丸のカラーを締めカラーとして乗せる下目尻の延長ラインもこの色で細めのブラシで締めカラーとオレンジ丸の色を少し混ぜて(薄めに取る)涙袋の影を描く今まで涙袋の影はケイトのダブルラインで書いていたんですがこの2色を使うと自然な仕上がりになるのでおすすめです🌟④ピンク丸のラメを上まぶたの中心に置くこのラメめちゃくちゃ繊細でキラキラ✨色が乗りにくいときは指で乗せる『アイライン編』#BLENDBERRYスパークルクリエイター001ジェルライナーアイカラーアイラインとアイカラーが一本になっていますピンクっぽいラメです涙袋のラメとして使います『チーク編』#ちふれ自然に血色感をプラスしてくれるカラーですラメが入っています目元に乗せてふんわりさせても良き🙆リップやマスカラは手持ちで春カラーがなかったのですがパーソナルカラーに合っていて色味の系統が揃っていれば大丈夫だと思いますマットよりツヤタイプのほうが透明感も出ていいと思いますマスカラはブラックよりブラウンでふんわりとバッチバチにボリュームを盛るというより自然な流れ感をイメージするといいと思います→儚げな伏し目とか🌸春のふわっとした感じを残大敵にイメージしてみました自分では浮きまくるので春カラーが似合う人うらやましい.....オシマイ#あざとメイク#プチプラメイク#春メイク#イエベ春#韓国コスメ#ロムアンド
もっと見る150
11
- 2022.02.20
【#IHADAの#美白ライン】IHADA薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)#イハダから美白ラインが出たの知ってましたか??実は2022/2/1日に発売されました!待ってた!!🎉👏※出たばかりなので効果はまだ分かりません従来のものと同じく#敏感肌さん向けに優しい処方になっています#アルコールフリーなのとても大事!染みるし蒸発するし荒れてる時は特に苦手です💦新しく出た方は今までの「保護+抗肌荒れ成分」処方プラス「#トラネキサム酸」を配合しています保湿して守ってくれて、肌荒れを防ぐ上に美白ケア、いいことしかなくてなんも言えん😲今回#乳液の方しか買えていませんもう少し待てばよかった😇(新しいの出る前に普通の化粧水買っちゃった……)乳液のレビュー★/私は従来のも使っていたので比較していきます触った感じは従来のものと比べて大差はありませんこちらの方がややサラッとしてるかも🤔実際顔に使ったところ、従来のものよりもスッとなじむ気がしますあちらは薄い膜が張ってる感じ、こちらは化粧水と同じように膜を感じませんなので乾燥肌で保湿感を求めている〜!!という人には従来の方がしっとりする感じは強めだと思います私は#混合肌ですがベタつかずに質感としてはこちらの方が好みです💞こちらはいかに肌を白くするか、というより安心して使えるか、が勝ると思います一般の美白ケアって敏感肌にはきついものが多めなのでこういったものはありがたいです✌️冬が終わったらいよいよ紫外線が本気出してきます(もちろん冬も)ぜひ使ってみませんか?#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る146
6
- 2022.02.07
【ファへ1位!3秒セラム】#TorridenDIVE-INSerum50mL2420円私の初めて#美容液のひとつですが買って本当に良かった美容液です!韓国版アットコスメの#ファへでも1位を獲得してるらしいですファへは辛口らしいので実力はしっかりあるんだと思います👏🌟私の肌質🌟・#混合肌・#インナードライ・#敏感肌🌟セラムの特徴🌟・高い浸透力3秒で!とはさすがには行かないものの、浸透は早い方だと思いますヒアルロン酸の分子が低分子なため、肌の奥にまで浸透しやすいとのこと3秒でなくても高浸透なのはいいことですね★/・ヒアルロン酸ヒアルロン酸はたくさんの水分を抱え込めるので水分補給にはもってこいなのです高浸透、水分たくさんでお肌はもちもちです(´꒳`)・#毛穴ケア毛穴に直接アプローチする感じまではしませんが、乾燥による毛穴開きやテカリには効果はあると思います!また、成分も優しいものでほとんどできているため敏感肌でも使いやすいですめちゃくちゃ高保湿では無いので乾燥が気になる人は別で補う方が良さそう🙌・本体入れ物本体はプラスチックでできているため万一落としても割れたりしませんガラスのように重くないので出先でも使えそう中身が少し青っぽいのは着色料ではなく自然な色味だそう→マラカイトエキスというものが入っていますマラカイトとは抽出すると保湿効果がある青みがかった鉱石らしいです石から保湿できるエキスが取れるのは初めて知りました🤔他の美容液とも併用ができるしコスパもいいので美容液チャレンジしてみたい方、いかがでしょうか!!なんだかんだまだ今年になってからコスメは買ってないのでどうやらこれのリピ買いが初買いになりそうです🤲本当にこれ、良いよ今年は毛穴ケアにいい美容液も探したいところ...なにかおすすめがあったらコメントで教えてください!!!🙆♀️#トリデン#ファへ#Torriden#ダイブインセラム#スキンケア#混合肌#インナードライ#プチプラ#リピあり#3秒セラム#ヒアルロン酸#敏感肌#本音レポ#韓国#韓国スキンケア#肌荒れ#美容液#韓国コスメ
もっと見る126
2
- 2022.01.20
このクチコミのコメント