• シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(1枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(2枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(3枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(4枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(5枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(1枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(2枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(3枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(4枚目)
  • シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。去年のハンドクリーム絶対に使わないで..」(5枚目)

コメント

  • きりたに あずさ

    日焼け止めなのですが、2、3年ほど前に買ったものが分離していました かなり経った日焼け止めも使用を避けた方がいいのでしょうか?

    • シュバまる
      シュバまる

      @azusa_kコメントありがとうございます❣️ そうですね。日焼け止めも去年のものは避けています。 というのも、未開封であれば日本製のものは基本的に 2、3年は持つと言われています。ただ、開封してしまうと 外気を含んでしまい、痛みやすくなりますので開封して 1年以内がベストだと書かれている事が多いです。 ですので、全力でとめさせて下さい! また、このハンドクリームの投稿にも書きましたが 分離は危険信号なので危ないと思います🥶 そして2、3年前の日焼け止めなので確実に UVカット効果が限り無くなっていると思います。 何より、個人的にも数年前の日焼け止めを使い 顔面全体によく分からないボツボツが出来たことが あるので、出来れば新しいものを購入されるのを オススメします🤗 長文失礼しました。

  • きりたに あずさ

    お返事ありがとうございます!!! やはり、そうですよね、怖いので別の(最近開封した)ものを使うことにします✌️

アプリでサクサク読む

シュバまる on LIPS 「実は指紋が無くなりました。 去年のハンドクリーム絶対に使わないで! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

実は指紋が無くなりました。 去年のハンドクリーム絶対に使わないで! 正確には去年買ったと思い込んでる、3年前のハンドクリーム! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここをタップしてみて➡︎#忖度無しの正直レビュー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーもくじーーーーーーーーーーーーーーー 【どうしてそうなった?!】 【ハンドクリームにも期限がある】 【ハンドクリームの危険性】 【見分ける方法】 【気をつけること】 【最後に】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【どうしてそうなった?!】 ・もともと全然乾燥しない肌で、手のひらも特に乾燥やあかぎれなど ありませんでした。 ・バイトの雑用で水周りの担当でした。そこから少しずつ手が 荒れていきました。 ・前に買ったハンドクリームもしっかり塗っていて、その年の冬は 大丈夫でした。 ・次の時の夏からが問題でした。 ・手は徐々に荒れていって、「やばい!」と思い前に買ったのハンドクリームを使いました。 ・最初は全然大丈夫だったのですが、段々と治らなくなってきて 逆に「荒れてる?」と思うようになりました。 ・冬になって、更に荒れ始めました。 ・「なんでだろう?」 ・ちゃんとハンドクリーム塗ってるのに。 ↑ これがよくありませんでした。もうお分かりかと思いますが 前に買ったハンドクリームがよくありませんでした。 (正式にいえば一昨年くらいのハンドクリームでした。笑) 【ハンドクリームにも期限がある】 ・ハンドクリームは化粧品と同じように期限があります。 期限︰3年 ※ただ、直接太陽に当たらない、長時間の空気に触れてない場合 ・問題は自分の使っていたハンドクリームが2、3年前のものでした。 ・2、3年前に買ったものを、最近買った去年のものだと思ってました。 ※ハンドクリームは中々買わないので、結構前に買ったものも 最近買ったと思い込んでしまいました。 【ハンドクリームの危険性】 ・ハンドクリームには油分が沢山含まれているので、空気に触れると 酸化しやすく、温度などにも左右されやすいので、夏の暑さなどでも 成分が変わったり、悪くなりやすいんです。 ・そのため、直接太陽に触れなくても、蓋を閉めていても、 確実に安全とは言いきれません。 ・そういったものを使うと、手のかゆみ、赤み、乾燥、傷みなどに 繋がります。 【見分ける方法】 ※ハンドクリームが悪くなったか見分ける方法 ・使い心地 (前よりベタつく、中々馴染まない。などはアウトです。) ・分離している (たまにあります。明らかに分離しているものはアウトです。) ・色が変わった (酸化して色が明らかに違うものはアウトです。) ・香りが変わった (香りが変だったり、臭い場合はアウトです。) 【気をつけること】 ・直接太陽に触れないところにおく ・蓋をちゃんと閉める ・温度変化の少ないところにおく ・毎年〜2年に1度買い換える (勿体ないですが、悪くなる前のものなら洗い流さないトリートメント 代わりにもできます!悪くなったものはやめましょう。) 【最後に】 つまり、いつ買ったか分からないものは買い替えましょう! 美しさは手から分かる、美しい人は手がキレイなど 手はとても大切なので気を付けてみてください! 自分も治すことを頑張ります!! 最後までご覧下さりありがとうございました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここをタップしてみて➡︎#忖度無しの正直レビュー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆場所◆ アイコン➡︎11フォルダ欄➡︎⬛#忖度無しの正直レビュー #ハンドクリーム #期限切れ #危険性 #危ない #手荒れ #注意

続きを読む

ピックアップ記事

シュバまるさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月04日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています