【ダイソーだ円芯アルミアイブローペンシル】これはもう5年ちかく使ってる✨3色展開のアイブローペンシル!普通に単品メイクで売ってる物と何も変わらない!発色も全然悪くなくて、固すぎず柔らかすぎず本当に書きやすい!!!ペンシルとして申し分なし。ほんのすこし残念なのは、ペンシル部分やブラシ部分がアルミのホルダーからぽろっと取れてしまうのが悲しい😖💦別に使えないわけではないから大丈夫👍#100均#ダイソー#プチプラ#アイブロー#アイブロウ#ペンシル
もっと見るDAISO アイブローペンシルの口コミ「超優秀!100均で買えるおすすめアイブロウペンシル!筆圧強めさん向け、アイブローペンシル ..」
113
2
おすすめアイテムDAISO×アイブロウペンシル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | だ円芯 アルミ アイブローペンシル | ”100円!芯はだ円型で細くも太くもかけ、柔らかすぎず固すぎず丁度いい♪” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイブロウ 三角芯D | ”するする書ける三角芯、ミスってもすぐ直せちゃうぼかしやすさ。コスパ最高♡” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | Gene TOKYO アイブロウペンシル | ”芯が結構柔らかめで力を入れず描くことができました💓” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
アイブロウペンシルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
U R GLAM | スリムスケッチアイブロウペンシル | ”このお値段でこのクオリティは!!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウEX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,595円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | アイブロウペンシルS | ”やわらかく滑らかに描けるので、細くも太くも自由自在♡つけたての濃密発色が長時間続くのもポイント” | アイブロウペンシル |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「パウダーペンシルアイブロウ」ステイナチュラ | ”サッと描いてボカすだけでパウダー仕上がりの様なナチュラルな眉毛が描けるペンシルです!” | アイブロウペンシル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | アイブロウペンシルZ | ” 眉毛が細くて薄い私にもってこいなアイテムでした🥺! カラバリも豊富で全8色👏🏻” | アイブロウペンシル |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ハード フォーミュラ | ”特殊なカットと手のひらには書けないほど硬い芯のおかげで、本当に1本1本擬似眉が書ける♪” | アイブロウペンシル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトエアリーアイブロウ | ”パウダー無しでもふんわり眉が作れる◎芯が固めなので持ちがいい◎ウォータープルーフ◎” | アイブロウペンシル |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 細芯 アイブロウ | ”とても安い♡色味も濃すぎず薄過ぎずで程よい硬さなので描きやすい!” | アイブロウペンシル |
| 462円(税込) | 詳細を見る |
Hitomiさんの人気クチコミ
パラドゥ ネイルファンデーション 手持ちを塗り比べてみました。全て二度塗りです。あまり違いは見えないですね。三度塗り以上すれば、多少違いが見えてくると思います。私の爪は薄く、縦線が深め、サンディングによる傷、そして色素沈着による黄ばみ、、、と素爪を見せるのはお恥ずかしい状態です😅そんなボロボロの爪も二度塗りでここまで綺麗に補正してくれます!シアーなポリッシュにありがちな塗りムラもなく、チュルンと艶々!ピンクの物は血色もプラスしてくれるので、色素沈着などの黄ばみがきになる方は、ピンクがオススメかと思います。ジェルのようにチュルルンとした艶や分厚さが欲しければ三度塗り以上してトップコートをするのをオススメします。乾きは超速乾!とっても早く、固く仕上がります。他ポリッシュのベースとして仕込んでおいても塗りムラ防止に良さそうです😌私はハッキリしたカラーのネイルが好きなので、はだ馴染みが良いネイルファンデーションって今まであまり興味がなかったのです。でもパラドゥネイルファンデーションを使ってみて、なぜ人気があるのかわかった気がします😌追及写真の8枚目に各ネイルの品番を書いておきました#パラドゥ #セルフネイル #ネイルファンデーション
もっと見る281
115
- 2021.07.19
ドン・キホーテで買える500円パレットどれがお気に入り?この写真のアイカラーパレット、全部ドン・キホーテで500円のワンコインパレットです❇️どれもプチプラで使いやすくてお気に入りです!その中でも勝手な個人的ランキングをつけてみました❗◆一位・ドーリーエンジェル プロコレクション36カラー・ドーリーエンジェル33色プロアイシャドウパレットDollyAngelのパレットシリーズはもう一種類あります。そちらもオススメですが、特にこの2種類がオススメです。使いやすい可愛いカラーながら、ピンク系、オレンジ系、カーキ系、ブラウン系と色のバリエーションが豊富です。また、マット、パール、ラメ、大粒ラメ、偏光ラメとテクスチャも様々入っているので、このパレット一つで色々なメイクができます❗発色もよく、ほんの少し粉とびしますが全く問題がない程度です❇️サイズ感も結構大きくて、指でもとりやすい❗そしてラメもしっかりキラキラ主張してくれて、偏光カラーなど流行のカラーも入っていて、メイクするのが楽しくなるパレットです!◆二位・ドン・キホーテ 36カラーアイシャドウパレット様々なブラウン系が入ったデイリー使いにピッタリのパレットです。パレット1が濃い目のブラウン、パレット2が流行りのオレンジ系、ピンク系に特化したブラウンの配色です。マット、パール、ラメとテクスチャも色々入っています。粉とびは少しありますが発色しっかり、普段メイクにも時短で使えるパレットだと思います。少し残念なポイントは、色が結構似通っていて、ほぼ同じ色が2、3色入っているように感じます。カラーもテクスチャも一位のパレットのほうがバリエーションがある為、こちらを二位にしました。◆三位・KISSNEWYORK ディアダイアリー・サンセットキス ディアダイアリー・デイリーライフ使いやすい12色ブラウンパレットで、マットもパールもラメも入っています。この中で一番パッケージがしっかりおり、コンパクトな為、持ち運びにも最適です。粉とびしない、しっかりプレスされたテクスチャなのですが、今一発色が良くない印象です。私は柔か目のテクスチャに慣れているので、少々使いにくい印象です、、、しかし重ねていけばちゃんと発色します。チップは入っていませんが、指でも取りやすいパッケージです❇️◆四位ティアラガール アイカラーパレット一番カラフルなパレットです。普段使わない色も、この値段ならチャレンジしてみたくなりますね!こちら、お花のような形のバージョン1と、四角く変更されたバージョン2があります。私は断然バージョン1をオススメします。バージョン1は粉とびせず、発色も抜群でピタッとまぶたにに密着しました。粉のテクスチャだけで判断するなら、このバージョン1のテクスチャが一番好みです。しかしながらバージョン2のテクスチャが全く別物のように発色しません😣配色は同じなので、バージョン1の方をオススメします❗全てのテクスチャがパール入りで、カラーをポイント使いしたい時など、他のパレットと併用して使う事が多いです❇️完全に個人の好みの問題ですので、気に入って使っていらっしゃる方はどうかお気になさらないでください。皆様はどれか持っているパレットはありましたか?
もっと見る126
15
- 2021.11.14
筆圧強めさん向け、アイブローペンシル【使った商品】DAISO アイブローペンシル【色味】イエローブラウンとアッシュグレー【発色】芯がかなり硬く薄く発色するので、何度も重ねなくてはいけません。しかしベタっとつかないので、ナチュラルに眉毛を書く事ができます。【色もち】油分で普通に落ちるので、アイブローコートをおすすめします【良いところ】発色が薄いので少しずつ書き足してナチュラルな眉毛を描けます。私は筆圧が強く、急いでいる時などゴリゴリ書いてワックス感のある眉毛になりがちなので、これくらい硬いと一気につかないので助かります。また色も絶妙で可愛らしい色が多いです。芯も細く、Urglamのアイブローが柔らかすぎる場合はこちらが使いやすいと思います。【イマイチなところ】ブラシがついていないのでボカす筆が別で必要です。また芯が固いので、眉毛が抜ける時があります。完全に好みが別れますが、私は総合的にナチュラル眉を書くのには十分ではないかと思います❇️#私の眉毛事情 #100均コスメ
もっと見る113
2
- 2021.09.01
リップクリームで大好きなLabelloのリップスクラブです!【使った商品】Labello CARINGSCRUB【商品の特徴】唇を保湿をしながら余分な角質を取る事ができる、リップケアアイテムです。【使用感】スクラブが小さめでとっても唇に優しい感じがします。結構ゴリゴリこすっても唇が痛くなりません。【良いところ】今回開けたココナッツとフィグはとっても甘い良い香りです。いちじく感よりココナッツ感が強いかな?リップスクラブが面倒であまりしないのですが、香りが良いと積極的に手に取りたくなりますね😌保湿感もあり、使用後は唇がしっとりしています。そして絶妙な丸さのあるパッケージにはスクラブ感のあるツブツブな質感がついていて可愛らしいです😊紙パッケージにも、端っこがギザギザしていて面白い。【イマイチなところ】スクラブ感は弱めです。一気に角質を落として、ツルツルにする!と言うよりも何度も使用して少しづつ落とす感じです。愛用しているLabelloのリップクリームと合わせて使っていきたいです😊
もっと見る112
5
- 2021.09.06
ひと塗りでギラギララメ❇️URGLAM EYESHADOWSTICK swatch【使った商品】URGLAM EYESHADOWSTICK【商品の特徴】ダイソーで購入できるコスメブランドURGLAMからリリースされたアイシャドウスティックです。私が持っているのは全10色です。【使用感】とってもクリーミーでスルスルとまぶたに書けます!私が持っているアイシャドウスティックの中でも一番スルスルかけるかもしれません。ペンの細さもほど良く、使いやすい!【良いところ】カラーもラメも可愛らしく、どれにしようか迷ってしまうくらいバリエーションも豊富です。またシルバーのように、少し風変わりな色も!とってもクリーミーなテクスチャで、まぶたに負担なくぬれます❗明るいカラーは涙袋にピッタリでして、涙袋に書いても痛くなりません。ペンの底が各カラーに色になっているので、数色購入してもどれがどれか分かるところも良いです❇️【イマイチなところ】クリーミーが故にテクスチャが柔らかくよれます。これだけでメイク完成!と言うのは難しいかと思いました。私は特に二重幅にアイシャドウがたまりやすいので、これだけでは一時間ももちません。アイシャドウベースとして仕込んだり、涙袋にプラスしたり、目尻だけにポイント使いが良いかと思います。#100均コスメ#URGLAM
もっと見る108
2
- 2021.10.04
DAISOで買えるチューブ型アイシャドウ【使った商品】シャイニーグロウアイズD【商品の特徴】チューブ型のクリーム?リキッド?アイシャドウで、DAISOで購入できます。サイズはリップほどの長さで、コンパクトです。色の種類が多く展開されていて、私はベージュとブルーを購入してみました。【使用感】テクスチャはリキッドアイシャドウとクリームアイシャドウの間のような感じです。リキッドシャドウのように柔らかくスッと伸び、クリームシャドウのようにしっとりしています。しかし乾くとピタッと密着し、動きません。ベースカラーは控え目でラメの主張が勝つ感じで、ブルーなどの色も、うっすら発色になります。【良いところ】伸びが良く、瞼に負担をかけず少量で伸ばす事ができます。そしてラメがキラキラに主張して、でもしっとりしているので、ラメ飛びもありません。色々なカラーを100円で試す事ができるのでチャレンジカラーにも良いです❗【イマイチなところ】乾くまでは少し時間がかかり、ペタペタしてよれるので時短メイクには向きません。あまり分厚くは塗れないので、これ一つだけでメイクを完成させるのは難しいと思います。後、結構白っぽく光るので、好みのが別れるかもしれません。私はアイシャドウベースのように薄く塗って使っています!下まぶたに塗っても可愛らしいです❇️#100均コスメ#ダイソー#DAISO
もっと見る107
4
- 2021.09.06
このクチコミのコメント