最高に可愛いグレーネイル🤍オルビスのグレーネイルが可愛すぎる🤦🏻♀️絶妙なパール感…素敵すぎて言葉が出ません🤦🏻♀️🤍使用ネイル👇🏻・ORBISネイルポリッシュ06スターリースカイリニューアルしたらしく、2度塗りでも乾くのがとても早かったです!本当に可愛い…#ネイル#オルビス#ネイルポリッシュ
もっと見るオルビス ネイルポリッシュ スターリースカイ の口コミ「\偏光グレーネイル/ いつもご覧頂きありがとうございます☺︎ ..」
128
15
おすすめアイテムオルビス×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オルビス | ネイルカラー | ”筆が塗りやすいのと発色は抜群にいい!お値段もお安い♪” | マニキュア |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | ネイルポリッシュ | ”液もサラサラすぎず程よくとろみがあって初心者の方でも塗りやすい◎” | マニキュア |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | ミスター ネイルケアプロテクター | マニキュア |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ネイルポリッシュ | ”見たままの色が爪に乗る!仕上がりはとっても綺麗で持ちも良い♡” | マニキュア |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
nail S(ネイルエス) | ネイルエス | ”トップコートなしでもちゅるんってしました! 筆も扱いやすい太さで、乾燥も速い♪” | マニキュア |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
OSAJI | オサジ アップリフト ネイルカラー | ”塗りやすくムラにならない!ジェルネイルみたいにツヤがでて乾きも早かったです。” | マニキュア |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 385円(税込) | 詳細を見る |
meg*さんの人気クチコミ
その多色パレット、ちゃんと使いこなせてる?最近、ドラッグストアやバラエティショップでも韓国コスメをはじめ、多色アイシャドウパレットがたくさん見られるようになりましたねしかし、大学の友達と話していると「多色パレット使ってみたいんだけどイマイチ使いこなせるか心配」「買ったはいいけど使い方がわからない」という声をよく聞くんですそこで、多色パレットの基本の使い方をアイシャドウオタクの私が徹底的にまとめてみました!今回使ったアイテムは手に入りやすくて人気も高いCLIOのプロアイパレット(シンプリーピンク)です☺︎基本の使い方さえマスターすればアレンジは自由自在ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね💕#アイシャドウパレット#アイシャドウ使い方#アイシャドウ#韓国コスメ#CLIO#ガチレビュー#megとアイシャドウ
もっと見る4708
3894
- 2020.03.14
\BIDOLTHEアイパレ全色レビュー/いつもご覧いただきありがとうございます☺︎今日はBIDOLのTHEアイパレを全色比較してみました!詳しくは画像をご覧下さい▹▸ちなみに私の推しカラーは01本命のブラウンと04強がりのピンクグレージュです。本命のブラウンはとにかく使いやすい。そして盛れる。ナチュラルなのに目元をぱっちり見せてくれるのがお気に入りです。強がりのピンクグレージュは他で見ないカラーで儚げな目元にしてくれます。発色がやわらかめなので、こちらもどなたでも使いやすいパレットだと思います!参考になれば嬉しいです☺︎#BIDOL#theアイパレ#アイパレ#アイシャドウ#megとアイシャドウ#ピンクメイク#ブラウンメイク#オレンジメイク
もっと見る3589
2585
- 2020.11.02
\ポール&ジョー下地比較/いつもご覧いただきありがとうございます☺︎今日はポルジョの人気下地を3種類比較してみました。詳しくは画像をご覧下さい▹▸※2020/9/27更新画像内のラトゥーエクラファンデーションプライマーの値段の表記が間違っておりました。正しくは「税込4,400円」との事です。使い分けとしては…①乾燥が気になる、色ムラを補正したい→モイスチュアライジングファンデーションプライマーS②紫外線対策をしたい、ファンデなしで出かけたい→プロテクティングファンデーションプライマー③トーンアップをしたい、ツヤ感がほしい→ラトゥーエクラファンデーションプライマー参考になれば嬉しいです!#ポルジョ#ポールアンドジョー#プロテクティングファンデーションプライマー#モイスチュアライジングファンデーションプライマー#ラトゥーエクラファンデーションプライマー#プライマー#化粧下地
もっと見る2329
1481
- 2020.09.20
\シルキースフレアイズ全色レビュー/先日発売された新色トパーズピンクを含めてシルキースフレアイズを全色比較してみました!詳しくは画像をご覧下さい▹▸シルキースフレアイズはとにかく透けたようなツヤ感が綺麗で大好きなアイシャドウです。指で塗るとよりツヤ感が引き立つのでおすすめです。私の推しカラーは01ノーブルベージュと02ローズセピア、06トパーズピンクの3色です。推し、とか言って全然絞れていませんが…。笑どれもかわいいのでぜひぜひチェックしてみて下さい!新色トパーズピンクについての詳しい投稿も以前しているので合わせて参考にしていただければ嬉しいです♡#CANMAKE#キャンメイク#シルキースフレアイズ#megとアイシャドウ
もっと見る2242
1376
- 2020.09.06
\SUQQUシグニチャーカラーアイズ全色レビュー/いつもご覧頂きありがとうございます︎︎︎︎︎☺︎今日はSUQQUの新作アイシャドウ「シグニチャーカラーアイズ」の定番色を全色購入したのでご紹介します!詳しくは画像をご覧下さい▷▷02陽香色を陽色香としてしまっている画像があります。訂正してお詫びします💦おすすめカラーは最後にご紹介してるのでこちらをスクロールして下さい▽大人気のデザイニングカラーアイズとの違いが皆さん気になるところだと思いますが…。①パッケージが大きくなった(縦長になった)。②内容量が5.6gから6.2gへと増量。③お値段が税込7,480円から7,700円に値上がり。④フタがマグネット式になった(トーンタッチアイズと同じ)。⑤ブラシが若干変わった(毛量の変化)。⑥質感が変わった。特に1番大きな変化は質感が変わったこと!今まではシマーな質感で艶っとした仕上がりになるものが多かったですが、シグニチャーカラーアイズはラメやシマー、マットが合わさったパレットになっています。特に、AとB(又はC)のラメ感がすごく綺麗なんです!このラメ感を伝えたくて1番最後に動画も付けてみました。ちなみに動画では03光暮を撮影しています。ここからはそれぞれの色について特徴を。01瑞花:グレーとピンクの掛け合わせで仕上がりとしては少しパープルっぽくなります。グレーというと少しハードルが高いかもしれませんが、SUQQUのグレーはすごく上品な仕上がりになるのでぜひ試してみて欲しい。02陽香色:いわゆるオレンジアイシャドウなんだけど、普通のオレンジアイシャドウとはどこか違うニュアンスカラー。右上のトープカラー(灰色がかった茶色)がいい働きしてる。03光暮:6色の中では圧倒的に使いやすいカラーだと思う!ゴールドとブラウンとかなり王道な組み合わせなので、まずはこの色から試すというのもアリ。04純撫子:デザイニングカラーアイズで1番の人気色だった04絢撫子の進化版。と言っても仕上がりはかなり違う。絢撫子はグレーやくすみピンクがメインだったけど、こちらはサーモンピンクが入ることでもう少し明るい印象になります。05緋影:いやこの赤は正直使えないでしょ!という先入観をいい意味でぶち壊してくれた。グレーカラーと重ねると違う表情を見せてくれるんです。この色を説明するのが難しいのですが、ピンクパープルっぽい感じに仕上がります。06深奏:こちらも使いにくいかなと思っていたら意外と!ってやつ。下段のカーキ×ブルーの組み合わせがおしゃれ。少し重ためなカラーですがシマーな質感なので仕上がりはそこまで重くならない。結構お気に入りです。この中で圧倒的に使いやすいのは03番光暮。次いで02陽香色という感じ。私のお気に入りは01瑞花と03光暮。06深奏も好きです。ってあんまり絞れてないですけど!笑参考になれば嬉しいです♡#SUQQU#スック#シグニチャーカラーアイズ#デザイニングカラーアイズ#アイシャドウ#megとアイシャドウ
もっと見る2078
1289
- 2021.01.13
Celvokeディグニファイドリップス人気色を徹底調査!09番テラコッタがめちゃくちゃバズって一気に有名になったリップですが、他にどんな色が人気なのかとふと思い立って調査してみました。全部で459票!カウントの仕方は最後に書いてあります。なんでこんなに微妙な数かというと、途中で疲れて別のことをしていたらどこまで数えたか分からなくなってしまったからです…笑でもこれだけ票があれば多少は参考になる気がするので投稿しちゃいますね。あくまでも目安としてお考えいただければと思います。︎︎︎︎👑1位169票09テラコッタもうこれは皆さんの予想通りですね。テラコッタリップ人気の火付け役にもなりました。オレンジすぎずブラウンすぎないちょうどいいカラーでこれは人気なのも頷けます。👑2位66票10レンガこちらはブラウンみのあるレッドで赤リップやブラウンリップ好きさんには絶対に刺さるカラーです。Celvokeの中だと濃いめの発色で飲み食いするとちょっと汚くなりますが、こちらも根強い人気がありましたね。👑3位55票04ピンクブラウン腕にのせるとブラウンみも感じられますが唇に塗るとくすみピンクみたいな発色。薄づきなのでオフィスなどでも浮かないカラーです。👑4位49票23シアーサンド僅差で4位になったシアーサンド。こちらは名前の通りかなりシアーな発色で唇を黄色っぽくするリップ下地、みたいな感覚。もちろんこれだけでもいいのですが、09テラコッタを上から中央部分だけに重ねて使うのが人気なようです。この4本がやはり圧倒的に人気でした。5位以下は次の通りです。5位14票16ガーネット6位12票33ネーブルオレンジ7位10票6タンジェリン8位8票11ダークレッド9位7票12シアーレッド同率9位7票28ダスティピンクちなみに、私はかなり前に10番と23番を購入して、最近04番と09番を買い足しました。(最近週末ごとにやっている11%off+送料無料のキャンペーンにまんまと乗せられました。笑)写真のリップの減り具合がだいぶ違うのはそういうわけです。04と09全然使ってないじゃん!と思われる方もいらっしゃるかなと思って一応。参考になれば嬉しいです☺︎【人気調査方法】LIPSでこのディグニファイドリップスを登録している投稿を検索して上位に表示されているものから皆さんがどの色を紹介しているのかカウントしました。同じ投稿内に何色かあったらそれぞれカウントしています。また、評価や紹介のされ方は関係なく全て数えました。色番が明記されていない投稿はカウントしていません。なお、全ての投稿を確認した訳ではなく、上位表示されたものから459票分の調査結果となります。調査日:2020/5/3#コスメ大公開ウィーク#テラコッタリップ#ブラウンリップ#赤リップ#コスメ購入品#オレンジリップ#ピンクリップ
もっと見る1260
1029
- 2020.05.03
商品詳細情報オルビス ネイルポリッシュ
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- 容量・参考価格
- 5ml: 1,210円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- ずっと楽しめる上質な色・質感。 大人の指先を美しく彩る速乾ネイルカラー
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2021/4/23(最新発売日: 2022/10/21)
藍megさんこんばんは🌙藍です! とても大人っぽい色味…でもオフィスとかでは浮くのかな??