お盆休み返上でお仕事頑張っております(*•̀ㅂ•́)و"でも明日だけ旦那の田舎に行くことになりせっかくだからネイルを☆タイトルは…「海」使用ポリッシュTMリキュールネイル(フローズン)キャンドゥネイルホリックパーティーフレーク(SP022)リキュールネイルでグラデーションをしてパーティーフレークでグラデーションした部分を上手くかくしつつ塗布♬*゜最後にトップコート2度塗りでツヤツヤプックリの仕上がりに(*^^)リキュールネイルは去年買っていたのに1度も使わずしまってあったので今回使ってみました☆1日だけのセルフネイルだけど指先が綺麗だとテンションも上がりますね(*´ω`*)女性に産まれたんだもん楽しまないとですね♡#セルフネイル#キャンドゥ#ネイルホリック#アラフォー#40代前半
もっと見るArt Collection・ネイルホリック・キャンドゥ・3COINSのマニキュアを使った口コミ - 今週使ったマニキュア達です 今週は寒色系の気分だったので、ずっと寒色を使っていました
おすすめアイテムArt Collection×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Art Collection | AT サロンネイルエナメル | ”100均ネイルとは思えないくらい発色がいい!太めブラシでぬりやすいのも◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
Art Collection | AT濃密グラマラスネイルエナメル | ”ひと塗りで色がつき、たくさん色があって見たまま発色 。コスパ最強!” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
Art Collection | AT ネイルグリッター | ”発色よすぎ!めっちゃラメ大きくてザクザク♡筆がいい太さだから塗りやすい!安いw” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムネイルホリック×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック アート | ”筆先が細くとても塗りやすい!ライン状に塗っても派手すぎず使いやすい♡” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック Classic color | ”ネイルホリックはお手頃価格なのに 本当に塗りやすいし大好きです❤️カラバリ豊富◎” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムキャンドゥ×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | リキュールネイル | ”ぼかしがきくので変幻自在。マーブルネイル、べっ甲ネイルも!全色揃えても600円♡” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | しずく ネイルポリッシュ | ”可愛いんだけど、とにかく、液も刷毛も めちゃくちゃ塗りやすい♡” | マニキュア |
| 330円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテム3COINS×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3COINS | and U ピールオフマニキュア | ”塗り心地も塗りやすくて、乾きも早く使いやすかったです👍🏻” | マニキュア |
| 165円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
3COINS | MCクリスタルネイル | ”ラメがぎっしり、何色入ってるのか分からないくらいの多色ラメ♡” | マニキュア |
| 165円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
3COINS | ネイルポリッシュ | ”塗りやすくて、今のところあんまりすぐハゲなくてお値段の割にいいかんじ♪” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | マニキュア |
| 121円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | ネイルポリッシュ | ”塗り心地は滑らかで色ムラなく塗り広げられます♪” | マニキュア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
nail S(ネイルエス) | ネイルエス | ”トップコートなしでもちゅるんってしました! 筆も扱いやすい太さで、乾燥も速い♪” | マニキュア |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
OSAJI | オサジ アップリフト ネイルカラー | ”塗りやすくムラにならない!ジェルネイルみたいにツヤがでて乾きも早かったです。” | マニキュア |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール ヴェルニ | ”刷毛が大きくてコシがあってとっても塗りやすい&本当に全然ムラにならない!” | マニキュア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る |
Hitomiさんの人気クチコミ
パラドゥ ネイルファンデーション 手持ちを塗り比べてみました。全て二度塗りです。あまり違いは見えないですね。三度塗り以上すれば、多少違いが見えてくると思います。私の爪は薄く、縦線が深め、サンディングによる傷、そして色素沈着による黄ばみ、、、と素爪を見せるのはお恥ずかしい状態です😅そんなボロボロの爪も二度塗りでここまで綺麗に補正してくれます!シアーなポリッシュにありがちな塗りムラもなく、チュルンと艶々!ピンクの物は血色もプラスしてくれるので、色素沈着などの黄ばみがきになる方は、ピンクがオススメかと思います。ジェルのようにチュルルンとした艶や分厚さが欲しければ三度塗り以上してトップコートをするのをオススメします。乾きは超速乾!とっても早く、固く仕上がります。他ポリッシュのベースとして仕込んでおいても塗りムラ防止に良さそうです😌私はハッキリしたカラーのネイルが好きなので、はだ馴染みが良いネイルファンデーションって今まであまり興味がなかったのです。でもパラドゥネイルファンデーションを使ってみて、なぜ人気があるのかわかった気がします😌追及写真の8枚目に各ネイルの品番を書いておきました#パラドゥ #セルフネイル #ネイルファンデーション
もっと見る280
115
- 2021.07.19
ドン・キホーテで買える500円パレットどれがお気に入り?この写真のアイカラーパレット、全部ドン・キホーテで500円のワンコインパレットです❇️どれもプチプラで使いやすくてお気に入りです!その中でも勝手な個人的ランキングをつけてみました❗◆一位・ドーリーエンジェル プロコレクション36カラー・ドーリーエンジェル33色プロアイシャドウパレットDollyAngelのパレットシリーズはもう一種類あります。そちらもオススメですが、特にこの2種類がオススメです。使いやすい可愛いカラーながら、ピンク系、オレンジ系、カーキ系、ブラウン系と色のバリエーションが豊富です。また、マット、パール、ラメ、大粒ラメ、偏光ラメとテクスチャも様々入っているので、このパレット一つで色々なメイクができます❗発色もよく、ほんの少し粉とびしますが全く問題がない程度です❇️サイズ感も結構大きくて、指でもとりやすい❗そしてラメもしっかりキラキラ主張してくれて、偏光カラーなど流行のカラーも入っていて、メイクするのが楽しくなるパレットです!◆二位・ドン・キホーテ 36カラーアイシャドウパレット様々なブラウン系が入ったデイリー使いにピッタリのパレットです。パレット1が濃い目のブラウン、パレット2が流行りのオレンジ系、ピンク系に特化したブラウンの配色です。マット、パール、ラメとテクスチャも色々入っています。粉とびは少しありますが発色しっかり、普段メイクにも時短で使えるパレットだと思います。少し残念なポイントは、色が結構似通っていて、ほぼ同じ色が2、3色入っているように感じます。カラーもテクスチャも一位のパレットのほうがバリエーションがある為、こちらを二位にしました。◆三位・KISSNEWYORK ディアダイアリー・サンセットキス ディアダイアリー・デイリーライフ使いやすい12色ブラウンパレットで、マットもパールもラメも入っています。この中で一番パッケージがしっかりおり、コンパクトな為、持ち運びにも最適です。粉とびしない、しっかりプレスされたテクスチャなのですが、今一発色が良くない印象です。私は柔か目のテクスチャに慣れているので、少々使いにくい印象です、、、しかし重ねていけばちゃんと発色します。チップは入っていませんが、指でも取りやすいパッケージです❇️◆四位ティアラガール アイカラーパレット一番カラフルなパレットです。普段使わない色も、この値段ならチャレンジしてみたくなりますね!こちら、お花のような形のバージョン1と、四角く変更されたバージョン2があります。私は断然バージョン1をオススメします。バージョン1は粉とびせず、発色も抜群でピタッとまぶたにに密着しました。粉のテクスチャだけで判断するなら、このバージョン1のテクスチャが一番好みです。しかしながらバージョン2のテクスチャが全く別物のように発色しません😣配色は同じなので、バージョン1の方をオススメします❗全てのテクスチャがパール入りで、カラーをポイント使いしたい時など、他のパレットと併用して使う事が多いです❇️完全に個人の好みの問題ですので、気に入って使っていらっしゃる方はどうかお気になさらないでください。皆様はどれか持っているパレットはありましたか?
もっと見る126
14
- 2021.11.14
リップクリームで大好きなLabelloのリップスクラブです!【使った商品】Labello CARINGSCRUB【商品の特徴】唇を保湿をしながら余分な角質を取る事ができる、リップケアアイテムです。【使用感】スクラブが小さめでとっても唇に優しい感じがします。結構ゴリゴリこすっても唇が痛くなりません。【良いところ】今回開けたココナッツとフィグはとっても甘い良い香りです。いちじく感よりココナッツ感が強いかな?リップスクラブが面倒であまりしないのですが、香りが良いと積極的に手に取りたくなりますね😌保湿感もあり、使用後は唇がしっとりしています。そして絶妙な丸さのあるパッケージにはスクラブ感のあるツブツブな質感がついていて可愛らしいです😊紙パッケージにも、端っこがギザギザしていて面白い。【イマイチなところ】スクラブ感は弱めです。一気に角質を落として、ツルツルにする!と言うよりも何度も使用して少しづつ落とす感じです。愛用しているLabelloのリップクリームと合わせて使っていきたいです😊
もっと見る112
5
- 2021.09.06
筆圧強めさん向け、アイブローペンシル【使った商品】DAISO アイブローペンシル【色味】イエローブラウンとアッシュグレー【発色】芯がかなり硬く薄く発色するので、何度も重ねなくてはいけません。しかしベタっとつかないので、ナチュラルに眉毛を書く事ができます。【色もち】油分で普通に落ちるので、アイブローコートをおすすめします【良いところ】発色が薄いので少しずつ書き足してナチュラルな眉毛を描けます。私は筆圧が強く、急いでいる時などゴリゴリ書いてワックス感のある眉毛になりがちなので、これくらい硬いと一気につかないので助かります。また色も絶妙で可愛らしい色が多いです。芯も細く、Urglamのアイブローが柔らかすぎる場合はこちらが使いやすいと思います。【イマイチなところ】ブラシがついていないのでボカす筆が別で必要です。また芯が固いので、眉毛が抜ける時があります。完全に好みが別れますが、私は総合的にナチュラル眉を書くのには十分ではないかと思います❇️#私の眉毛事情 #100均コスメ
もっと見る112
2
- 2021.09.01
ひと塗りでギラギララメ❇️URGLAM EYESHADOWSTICK swatch【使った商品】URGLAM EYESHADOWSTICK【商品の特徴】ダイソーで購入できるコスメブランドURGLAMからリリースされたアイシャドウスティックです。私が持っているのは全10色です。【使用感】とってもクリーミーでスルスルとまぶたに書けます!私が持っているアイシャドウスティックの中でも一番スルスルかけるかもしれません。ペンの細さもほど良く、使いやすい!【良いところ】カラーもラメも可愛らしく、どれにしようか迷ってしまうくらいバリエーションも豊富です。またシルバーのように、少し風変わりな色も!とってもクリーミーなテクスチャで、まぶたに負担なくぬれます❗明るいカラーは涙袋にピッタリでして、涙袋に書いても痛くなりません。ペンの底が各カラーに色になっているので、数色購入してもどれがどれか分かるところも良いです❇️【イマイチなところ】クリーミーが故にテクスチャが柔らかくよれます。これだけでメイク完成!と言うのは難しいかと思いました。私は特に二重幅にアイシャドウがたまりやすいので、これだけでは一時間ももちません。アイシャドウベースとして仕込んだり、涙袋にプラスしたり、目尻だけにポイント使いが良いかと思います。#100均コスメ#URGLAM
もっと見る108
2
- 2021.10.04
DAISOで買えるチューブ型アイシャドウ【使った商品】シャイニーグロウアイズD【商品の特徴】チューブ型のクリーム?リキッド?アイシャドウで、DAISOで購入できます。サイズはリップほどの長さで、コンパクトです。色の種類が多く展開されていて、私はベージュとブルーを購入してみました。【使用感】テクスチャはリキッドアイシャドウとクリームアイシャドウの間のような感じです。リキッドシャドウのように柔らかくスッと伸び、クリームシャドウのようにしっとりしています。しかし乾くとピタッと密着し、動きません。ベースカラーは控え目でラメの主張が勝つ感じで、ブルーなどの色も、うっすら発色になります。【良いところ】伸びが良く、瞼に負担をかけず少量で伸ばす事ができます。そしてラメがキラキラに主張して、でもしっとりしているので、ラメ飛びもありません。色々なカラーを100円で試す事ができるのでチャレンジカラーにも良いです❗【イマイチなところ】乾くまでは少し時間がかかり、ペタペタしてよれるので時短メイクには向きません。あまり分厚くは塗れないので、これ一つだけでメイクを完成させるのは難しいと思います。後、結構白っぽく光るので、好みのが別れるかもしれません。私はアイシャドウベースのように薄く塗って使っています!下まぶたに塗っても可愛らしいです❇️#100均コスメ#ダイソー#DAISO
もっと見る106
4
- 2021.09.06
このクチコミのコメント