• 憫(びん) on LIPS 「⭐︎今回は『新大久保の闇パート2』 を書いていきます☠️🚨本当..」(1枚目)
  • 憫(びん) on LIPS 「⭐︎今回は『新大久保の闇パート2』 を書いていきます☠️🚨本当..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

憫(びん) on LIPS 「 ⭐︎今回は『新大久保の闇パート2』 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

⭐︎今回は『新大久保の闇パート2』  を書いていきます☠️ 🚨本当にいい商品を知りたいなら  『日本人』スタッフを探せ ☑️もちろん韓国人のおばさまに    聞くのも良いのですが、  本当にお客様の肌をみて判断する  おばさまってほんの一握りです   ・基本、インセンティブといって 自分にお金が入る商品をゴリ押し で売ってくる場合があります 中には本当にいいものもありますが、 半ば『押しつけ販売』のような販売 の仕方をされるのがほとんど。     😔『こっちの方が凄くいいもの    だからこっち買いなさい!』   『そんなよくないものを買うより    こっち使ってみなさい!』    と言ってカゴの中身を戻され、    自分の商品を入れることなんか    多々あります。    →これがおばさま同士で     問題になるから     まじでクソめんどくさかった🤛🏻 本当に韓国のおばさまに接客を 受け、良いものを買いたいならば、 ①ある程度知識を持って  おかなければならない 〈例えば私がされた接客の例として〉 goodalのトナーパッドと、 Dr.jartのトナーを 仕事先じゃなくて、ほかの安い店舗で 買おうとしました。 案の定接客おばさまが来ました。  👵🏻『あなた、これどっちも化粧水ですよ?   化粧水じゃなくてこっちの美容液   にしなさい』    私『いや、これトナーパッドって     化粧水パッドだけどブースト剤    にもなりますよね?』    👵🏻『.......。美容液は?』  私『あー、dr.jart全部持ってて、   化粧水が無くなったんで   買いに来たんっす〜👐🏻』 それ以上高いものを 売っては来ませんでした。 また、別の店でgoodalのビタC トナーパッドのことを 『化粧落とし』として売っているのを みた時は、『はぁ?』ってなりました😂 ②『要らない』ものは『要らない』という   強い意見を持つこと 〈実際の例〉 おばあちゃんへのプレゼントで トニモリのBIOのクリームを買いに行った トニモリ基本インセンティブ入る ところが多くて、 大体、 それ買うとおばさまは優しくしてくれます😂  👵🏻『何が欲しいの?』  私『今日トニモリのBIOのクリーム    買いに来たんっすよ』  👵🏻『美容液は?』  私『いやこの前買いました』  👵🏻『このBIOのセットにしてあげたら?』  私『いや、この前美容液買ってあげたんで    これだけで大丈夫っす』 これ以上、 ほかのものを売られることは無いし レジも優先して入れて頂けました →大体自分の利益になるお客様は   レジ優先させがちです  (アルバイト経験上) これらがあれば韓国のおばさまの 接客でも、 『ああ、、これ要らなかった』 と後悔することはないでしょう ただ、日本人は優しすぎて、 断れない方を何度も見ました たまにおばさまがみてないうちに 『これ、、、、申し訳ないんですが  戻しで良いですか?』 と言って戻される方もいます🤭 運悪く、レジまでついてこられたら 泣く泣く要らないものを買わされてる お客様がいて、 また、レジで 『いやお金なくてこの一つだけ買って  後はATMと  相談してからまた買いに来ます』 というお客様に 『あんた、帰りの電車代いくらなの?  これ、今しか買えないよ  もったいない』 ってゴリ押すので あまりにも可哀想だった +レジを進めないといけないので 私が 『じゃあ、とりあえずこれだけ会計しますね』 と言ったら 『あんたは余計なこと言わないで!』って 言われました😂😂😂 ある意味韓国人のおばちゃんの 接客は 自分の利益を考える人間っぽいっていえば 1番人間っぽいんですが😅 なので断ることができないという方に オススメするのは 日本人スタッフを探して 日本人スタッフにいい商品を聞いてください 韓国のおばさまよりも コスメやスキンケアに詳しいとは いい切れませんが、 今まで見てきた日本人スタッフは皆 本当にお客様の肌を思って紹介したり、 押し売り販売とかしたりはしないので、 安心して買えるとは思います👏🏻 また、日本人スタッフがいない 新大久保の店舗は何かしら問題があると 考えてください🥺 日本人スタッフが働きづらい =韓国のおばさまの圧に耐えられない =日本人、韓国人の差別が激しい =超ブラック などの原因があります👺 ⭐︎韓国のおばさまの中でも 1店舗に1人ぐらいは お客様の肌を思って販売している方がいて その方の販売方法が 大好きで、 いつも働く時に教えてもらっていました☺️ そういうおばさまもいるのですが、 大体は押し売り販売が多いので →おばさまも生活がありますから  自分のお金になるものを売るのは  わかるっちゃわかるんですが😂 ★なので、断れないけど  『本当にいいものが知りたい!』  というなら、安全なのは  『日本人』スタッフを探してください😊 ☞『新大久保の闇 パート3』  コスメを買う時は〇〇を見よは  また次書きます💪🏻 もし、何か新大久保に遊びに行って 韓国コスメや美味しいご飯屋さん、 どのお店がどのブランド 安いのか知りたいなら いつでも声かけてください〜! --------------------- 『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』 という方にもっと綺麗になっていただくために 私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。 もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎ --------------------- #韓国#韓国コスメ#韓国スキンケア #新大久保

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

憫(びん)さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月06日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています