こんにちは、こんばんは𓃺𓈒𓏸初投稿の音夢です🐰̽̈初投稿の今回は、他のブランドに比べて圧倒的安さの愛されブランドCEZANNEの極細アイライナーRと、どんどん進化を遂げているDAISOのURGLAM LIQUIDEYELINER(リキッドアイライナー)とカンコレリキッドアイライナーのレビューをしてみました𓂃𓃺𓈒𓏸♡┈┈┈┈見た目┈┈┈┈♡CEZANNEの極細アイライナーの方が太く、書いてる時に安定しやすいなと思いました。DAISOのカンコレのアイライナーもURGLAMのアイライナーよりは、比較的太めの印象でした。URGLAMのアイライナーは細く、書く時に注意しないとすぐに手が震えて書くところがズレてしまいます₍ᐢ.̫.ᐢ₎♡┈┈┈書き心地┈┈┈┈♡書き心地だけでいえば、CEZANNEの極細アイライナーとDAISOのカンコレアイライナーがいいとこいってました。それぞれ良さがあり、CEZANNEの方は、やはり太いだけあって手が安定します。しかし、こちらも極細というだけあって、人によっては細すぎて書きずらい…と感じる人もいると思います。DAISOのカンコレアイライナーは、個人的には比較的描きやすかったですᕱ⑅ᕱ♥♡┈┈┈落ちにくさ┈┈┈♡圧倒的CEZANNEの極細アイライナーです。流石としか言い様がありません。DAISOは写真の通り、全滅ですね、、、💦このように、描きやすさを重視する人、落ちにくさを重視する人で買うものは変わってくると思います。しかしながら、やはり総合的にはCEZANNEの極細アイライナーRが1番です。でも、お金が無い学生さんや、アイライナーを書くのに慣れていない方は、DAISOのURGLAM LIQUIDEYELINERをオススメします🐰💭長文になってしまい、申し訳ないです、、、💦次回はもっと簡潔かつ、見やすくなるように頑張ります(๑و•̀ω•́)و⸜❤︎⸝&🔗&💬とっても、励みになります!少しでもいいなと思ったり、少しでも疑問やよかったなとおもったらコメントしてくれたら、嬉しいです🐰̽̈次回でもお会いしましょう((ヾ(*´꒳`*🐰̽̈)ネムフリ#はじめての投稿
もっと見るDAISO UR GLAM LIQUID EYELINER(リキッドアイライナー)(リキッドアイライナー)の口コミ「超優秀!100均で買えるおすすめリキッドアイライナー!特にこだわりないならコ..」
45
1
おすすめアイテムDAISO×リキッドアイライナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | エスポルールカラーアイライナー | ”フェルトタイプ。筆ほどしならずに、程よい硬さがあるので跳ね上げラインも簡単に描ける!” | リキッドアイライナー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM LIQUID EYELINER(リキッドアイライナー) | ”なんと言っても108円のコスパの良さ!しっかりウォータープルーフで擦ってもヨレない” | リキッドアイライナー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | カンコレ リキッドアイライナー | ”ウォータープルーフじゃないのに色持ち◎しかもプチプラ、100円でこのクオリティ!” | リキッドアイライナー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | Skill-less Liner(スキルレスライナー) | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ LUMIURGLASの秋色アイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | 【旧品】シルキーリキッドアイライナーWP | ”線が本当に細ーくかすれず引ける!最後のハネまで綺麗に書けます!感動♡” | リキッドアイライナー |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | トゥインクル グリッター | ”粒のラメがギッシリで見ているだけでめちゃくちゃ可愛い!ラメが落ちてくる感じもしない♪” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
ぺろさんの人気クチコミ
【デザイン】春ネイル🌸使用したカラーダイソー GeneTOKYOダスティローズ ベージュエチュードハウス #105(前モデル)BNミラーネイルパウダー シルバー (ドンキで購入¥350)※左手と右手で配置変えています Geneネイルに関しては2色それぞれ投稿をしていますので是非そちらを参考にしてみてくださいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎エチュードハウス#105は現在新しくなっており使用モデルは廃盤となりますが、現在のモデルにも類似商品または全く同じ色があると思いますので参考程度にしてください😌 開封してから数年経っていますがドロっと固まっていることもなく、さらさらとしています。一度塗りでは透ける程薄く塗れ、扱いやすいです◎ミラーネイルパウダー1枚目薬指、2枚目人指し指に使用元々ジェルネイル用の商品なので、注意書にも粒子が目立ったりパウダーが上手く密着しない場合があります とあります。ですのであくまで自己責任で…私はベースコート→Geneネイルベージュ2度塗り→パウダー→トップコート(ここでミラーがくすんでしまったので、、)→パウダー→トップコートという工程でしました。エチュードハウスのシルバーより細かく、遠目で見ると全然違います!チップでパウダーを取り爪に擦るのですが、カラーが割としっかり目に乾いてから優しく、ソフトに少量ずつ擦り付けます(少量でも擦り続けていると実感がでます)※無加工撮影です#ガチレビュー#セルフネイル#ミラーネイル #春ネイル
もっと見る69
11
- 2020.03.17
✨ハーフグラデーションネイル✨使用カラー◯ちふれネイルエナメル017◯ちふれネイルエナメル711(廃盤)◯paベースコートハードナー◯ACクイックドライ トップコートちふれ017はゴールドラメに乱切りホロが入ったゴージャスで綺麗なカラーです 今回のメインのカラーになりますちふれ711は現在廃盤で、在庫限りのネイルです。私も店頭をはしごし探しましたがどこにもなく、まだ出荷元に在庫があったためお取り寄せしてもらいました!(現在ちふれホームページに711記載なし)透明ブラウンカラーで、べっこうネイルなどに最適です!ブラウンというより黄味の強いカラーですベースコートは、以前まで百均のものを使っていたのですが、数日でシャンプー時髪に引っかかって剥げだしていたのですが、paのベースコートに変えると持ちが全然違います。特にこの青いラベルのベースコートは爪の強化もしてくれるので強い味方です💪トップコートはキャンドゥに売っていたものですすぐにネイルを塗り替える方には百均でも全然大丈夫だと思いますが、ぷっくりはしません。ハケになかなか吸収してくれずスルスル伸ばしづらいです。リピはしないかなという印象【Howto】071を爪半分に塗り、気持ち中間をぼかしながら塗ります乾いたら711を先ほど塗った半分より少しはみ出るくらいに重ね塗ります 塗ることによってオレンジっぽい色からゴールドっぽい色味に変化します!なので711を塗るか塗らないかは好みになります笑711を塗ることによってホロに奥行きが出て綺麗になります✨※無加工撮影です
もっと見る66
3
- 2020.05.17
ダイソー GeneTOKYOダスティローズ🌹パキッとしないくすんだピンクが可愛い少しドロッとしているので薄く綺麗に塗るのは難しいかもこちらは2度塗りで、1度目は少し薄めにムラになってもいいので端を意識して塗り、2度目で気持ちたっぷり目に塗るとぷっくりツヤっとなり、光の反射が綺麗になります※無加工 フラッシュで撮影#はじめての投稿
もっと見る65
2
- 2020.02.21
TSUBAKIプレミマムリペアマスク がやばすぎる!某セルフヘアカラー系YouTuberさんや色々なサイトでの口コミで定評だったので購入1週間に2回程で良いと記載されており、お値段は公式価格では1290円!たまにドンキで900円程になっていることがあるので見つけたらチャンス!!⭐️実感⭐️使う前は、セルフヘアカラーとドライヤー、日々のアイロンで痛んだ髪が、ドライヤーをする時強く固まり指が通らないほどだったのに1日目で一切絡まらず実感!!!その指通りもその1日使うだけで数日持ちましたそれとなによりめちゃくちゃ良い匂い。⭐️HOWTO⭐️私の使用法は、シャンプーリンス終わりに髪の水気を軽く取り、適量を根本には付けないように主に毛先中心に塗り、数分放置し浸透させます(待ち時間に洗顔などやっています)その後はしっかりと流します。乾かし方はまずしっかりタオルドライをすること。乾かす前に一度粗いクシでとかすのもオススメですドライヤーで乾かし、最後に冷風で一通りすると痛みにくいですこれで、セルフブリーチセルフカラーで痛んだ私の毛も息を吹き返しました😊
もっと見る59
1
- 2020.03.01
塗りかけネイル使用カラー◯キャンメイク カラフルネイルズN29◯GENEネイル ダスティローズ◯エチュードハウス プレイネイル105(廃盤)🍼キャンメイク カラフルネイルズN29ミルクシロップみたいなこのカラー。かなりシアーでチョンと3度塗りしています薬指以外に使用しております一度にボテっと大量に乗せてしまうと空気や形崩れの原因になりますので薄く3度塗りがいいです!液自体めちゃくちゃサラサラで塗りやすい!単色やグラデーションにしてもかわいいと思います!🌹GENEネイル ダスティローズパキッとしないくすんだピンクが可愛い少しドロッとしているので薄く綺麗に塗るのは難しいかも薬指には2度塗りで、1度目は少し薄めにムラになってもいいので端を意識して塗り、2度目で気持ちたっぷり目に塗るとぷっくりツヤっとなり、光の反射が綺麗になりますそれ以外の指にはキャンメイクと同様にチョンと一度塗りしています💍エチュードハウス 105は現在新しくなっており使用カラーは廃盤となりますが、現在のカラーにも類似商品または全く同じ色があると思いますので参考程度にしてください😌 開封してから数年経っていますがドロっと固まっていることもなく、さらさらとしています。一度塗りでは透ける程薄く塗れ、扱いやすいです薬指以外の4本に使用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🐏Howtoまずは全ての指にベースコートを塗っておきます!薬指にはダスティローズを2度塗り。他の4本にはキャンメイクを適当に1箇所ずつ置いていく(3度塗り)しっかり乾いたら、その横にダスティローズも同様に1箇所ずつ置いていく(濃いので1度塗り)しっかり乾いたら、2色の間にエチュードハウスのシルバーをサッと入れる(私は細さや長さはランダムにしました)最後にトップコートを塗ったら完成!!#セルフネイル#CANMAKE#ミルクシロップ#エチュードハウス #DAISO#塗りかけネイル#お部屋サロン
もっと見る59
0
- 4ヶ月前
ダイソー GeneTOKYOパールグレージュGeneネイルでパール系は初めてなのですが、他の色より塗り心地がサラサラと水っぽい感じがしました塗りやすいですし淡く、パールも相まって透明感があります薄付きなので2度塗りでも若干爪の白いところは透けます 一度塗りだと本当にナチュラルですが水っぽいお陰で塗りムラが少ないです!※無加工フラッシュ撮影#ガチレビュー#セルフネイル
もっと見る59
0
- 2020.03.10
商品詳細情報DAISO UR GLAM LIQUID EYELINER(リキッドアイライナー)
- カテゴリ
- リキッドアイライナー
- 容量・参考価格
- 100円
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- メーカー名
- 大創産業
- 商品説明
- アイラインの強弱が思いのまま!ウォータープルーフタイプで水やこすれに強く、きれいなラインを夜までキープできます。 #ロングウェア #思いのまま #キレイなライン
- ランキングIN
- リキッドアイライナーランキング第118位
- 色
- ジェットブラック
- チャコールブラウン
このクチコミのコメント