スカルプDボーテピュアフリーマスカラ(ブラック)メイクしながらまつ毛ケアができるロングマスカラ。ブラシがコンパクトでほどよいカーブがまつ毛にフィットして使いやすい。ダマになりにくくキレイなロングまつ毛になれちゃいます✨さらに重ね塗りをするとグッとボリューム感が出ていい感じ🎶下まつ毛などの塗りづらい部分もしっかり塗ることができるのが嬉しい❤Wで嬉しいのがこの暑い時期にパンダ目にならないんです💕お湯で簡単に落とすこともできるのでメイクオフがとってもラクになりました。まつ毛ケアができちゃう魅力的なピュアフリーマスカラお気に入りです。#スカルプD#スカルプDボーテ #スカルプDボーテピュアフリーマスカラ#ピュアフリーマスカラ#マスカラ#アイメイク#アンファー
もっと見るアンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーマスカラ(ロング)(マスカラ)の口コミ「\まつげをケアする💕思いやりマスカラ/家か..」
おすすめアイテムアンファー×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンファー | スカルプD ボーテ ピュアフリーボリュームマスカラ | ”ひと塗りでしっかり発色!まつげ美容液が入っているのでメイクしている間に自まつげが伸ばせる♪” | マスカラ |
| 1,797円(税抜) | 詳細を見る | |
アンファー | スカルプD ボーテ ピュアフリーマスカラ(ロング) | ”メイクしながらマツ育もできる、美容成分たっぷりのマスカラ。ブラシは軽くて細くてとにかく使いやすい!” | マスカラ |
| 1,797円(税抜) | 詳細を見る | |
アンファー | スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュ ブラック/ブラウン(旧品) | マスカラ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
🧸くまつん🧸@scalpd_official夜分に失礼します! 公式アカウントさんにコメントいただけて嬉しいです♪ありがとうございます😊 これからもお世話になりますのでよろしくお願いします❣️
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ スーパーWP | ”ボリュームも長さもばっちりで滲まないし カール力もしっかり!” | マスカラ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | ”まつげのキワからしっかりと塗りやすい形◎塗り残しがちな目頭・目尻のまつげにも!” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ロング&カールマスカラ | ”カラーだけではなくカールキープ力、滲みにくさも◎ちょっとずつ集めたくなるマスカラ♡” | マスカラ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
mude | インスパイアカーリングマスカラ | ”一日カールキープされた上向きまつげが完成♡” | マスカラ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | クイックラッシュカーラー ロングマスカラ | ”繊維が入っているので長くてフサフサなまつ毛が作れます!!” | マスカラ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
🧸くまつん🧸さんの人気クチコミ
\圧倒的信頼感🌹/ラロッシュポゼトーンアップ新色ローズ※画像2枚め以降、【トーンアップ→White】に表記が変わっていますが、正しくは「トーンアップ」です。申し訳ありません。ラロッシュポゼトーンアップは既存のホワイトを愛用していたので、今回のローズの発売がとっても楽しみでした!いま使っているトーンアップと色味を比較してみたので、よろしければ参考にしてみてください♡❤︎LaRoche-Posay(ラロッシュポゼ)❤︎UVイデアXLプロテクショントーンアップ❤︎トーンアップ/トーンアップローズ【お値段】3400円+税【スペック】・SPF50/PA++++、シミやエイジングサインの主因ともいわれるロングUVAもブロック・PM2.5を含む大気中の微粒子から肌を守るプロテクション効果・スキンケア成分配合・敏感肌にも使える低刺激設計・石鹸で落ちる【色味比較】個人的には、☆トーンアップ→白さ、ツヤ重視☆ローズ→血色感、ナチュラルさ重視という印象でした!トーンアップは顔のトーンが一気に明るくなりますが、人によっては白浮きが気になってしまいそうです。個人的な印象では、ツヤもトーンアップの方が強いと感じました。ローズは、とにかくナチュラルです。ピンクを仕込んでくすみをカバーしながら、「もとからこのような色ですが?」といった感じの肌の色になります。血色感がうたわれているように、自然で健康的な色味だと感じました。とにかく白さを重視したい場合や、チャイボーグメイクの際にはトーンアップ、普段使いにはローズ、という使い分けがいいのかなと個人的に思いました🌹【使用感】(個人的には)最高の使い心地。肌が重たくなるような感覚が嫌いでファンデーションすら苦手なのですが、ラロッシュポゼは塗り心地がライトで最高!それなのにガードは強力なので嬉しすぎる!!他の日焼け止めを顔に塗ってニキビができることもありましたが、それもありませんでした。ラロッシュポゼを塗ると肌にしっとりとうるおいが与えられるので、むしろ毎日でも塗りたいと思ってます。これがなきゃ私はダメです…!!!【コスパ】ふつうホワイトを購入した1月1日から、日焼け止めとして公式推奨の《1円玉2枚分》程度をほぼ毎日使っていますが3月7日時点ではほとんど使い切り状態(容器を振りまくってなんとか使い切ろうとしています)。約2ヶ月で使い切りなので、1ヶ月だと1870円ですね。これを安いと取るか高いと取るか…。【追記】容器をはさみで切ってまで使い切ろうとすると、3月19日まで使えました!限界まで攻めれば約2ヶ月半は使えるなという感じです。私は使い心地がこれ以上に好きなものがないので、妥当と思って使っています。最後まで読んでくださってありがとうございます♪参考になれば嬉しいです。#日焼け止め #UV#UVカット下地 #UVカットベース#下地 #ベース#ラロッシュポゼ #LaRochePosay#ラロッシュポゼトーンアップ#新色 #比較#ベース比較
もっと見る617
164
- 2020.03.07
しっとりなめらか❤️一目惚れしたマットティント/またrom&ndです。大好きです。先程はジューシーラスティングティントでしたが、今回はマットなゼロベルベットティント。❤︎rom&nd❤︎ゼロベルベットティント※LOFT、新大久保などで購入しました【カラーざっくり感想】#01MELTING・これが俗に言うMLBBカラーですね・肌馴染みの良い、ちょっとピンク強めなコーラルカラー・第一印象だいじに!っていう日はコレ#02JOYFUL・オレンジみを感じる赤・朱赤っぽいなと個人的に感じる・赤のリップ塗ってます!感が強い・コントラストをつけられるので対比で肌が白く見える👌・イエベ春の私が使いたいチャイボーグメイク用リップ#04BURNTHEART・オトナなブラウン・ブラウンのなかに、紫のような、ピンクのような色の"気配"を感じる絶妙カラー・シックなイメージのときはコレを使う#09POLAR・ブルベのために生まれたような青みピンク・まぶしいほどに鮮烈・私はイエベ春ですがパーソナルカラーに捉われることなく好きな色を買います🙂・あえてパーソナルカラーを外した色をリップに持ってきて他のメイクを薄くすることで「モード感」を演出することもできる・顔に馴染ませたいときはベースにイエベカラーのリップを塗って(私の場合はrom&ndマットリップスティックENVYMEやジューシーラスティングティントPEACHME)、中央からポンポンとPOLARをグラデーションにさせます・確かに(イエベにとっては特に)すっごく派手で使いにくいカラーではあります。それをどう組み合わせるのか考えるのが楽しいタイプにオススメ。そしてブルベの方の感想をきいてみたい【総じて感想】・カサカサしにくいマットティント・色落ちしにくい・ジューシーラスティングティントより扱いやすいロフトで何気なくゼロベルベットティントのテスターを手にのせたとき、マットなのにしっとりなめらかなテクスチャーに衝撃を受け、そこからrom&nd沼に転がり落ちました。ふんわりムースみたいなつけ心地が気持ちいいです。「リップはベタベタするから嫌い!」っていう人につけてみてほしいなあと思います。そして色落ちしにくい👏食事後にリップを塗りなおすのを忘れたまま(失態)デパコスカウンターでタッチアップをしてもらったことがあるのですが、そのときもかなり色が残っていました。最後に、初心者さんにもうれしい扱いやすさ。ジューシーラスティングティントはしっかり液をしごいてうす〜く塗ってあげないとムラになりやすかったりしますが、ゼロベルベットティントはなんとなくで塗っても上手くいきます。より綺麗に仕上げたいときは、やはり液をしっかりしごくかリップブラシを使って少しずつ重ねていくのがオススメです🌷今回も最後まで読んでくださってありがとうございました!#rom&nd#ロムアンド#ロムエン#ゼロベルベットティント#スウォッチ #ティント#マットリップ #オススメリップ
もっと見る254
136
- 2020.02.29
\せっけんでも落ちなかった?!/パレット買うなら❣️アイベースとセットがおすすめ発色やラメは気にいってるけど粉飛び、ラメ飛びが残念なアイシャドウの救世主!「アイベース」がなんと100円+税で買えちゃうんです。今回は新作URGLAMパレットを使って実証してみました!❤︎URGLAM❤︎EYESHADOWPRIMER(アイシャドウプライマー)❤︎100円+税新作パレット200円+税と合わせても330円!!いま大人気のURGLAM9色パレットも、このアイシャドウプライマーがあれば最大限活かすことができちゃうんです✨【感想】テクスチャーは固めで白っぽく、伸ばすと透明になります。スルスル伸びますが、ベタつく感じはしません。ただ、量が多すぎるといけないのでチューブから出すときの調整が必要だと感じました。スウォッチは全て2往復させています!密着度が段違いでかなり驚きました。サラサラのシャドウもしっかりぴったり密着して落ちません。そして何よりビックリしたのが、写真を撮り終わってハンドソープで腕を洗ったとき。全然!!!落ちないじゃないですか?!!! 泡ハンドソープでゴシゴシ擦ったのにもかかわらず、プライマー有りの方は写真のように色がしっかり残っていました。撮る予定はなかったのですが、驚きすぎて写真におさめました。こんなに落ちないなんて大丈夫なのかと心配になりながらクレンジングをしたらスルリとオフできましたのでご安心ください。100均でこれだけ色落ちしないから試す価値大アリだとわたしは思います。また見かけたら予備を買う予定です。今回も最後まで読んでくださってありがとうございました!#URGLAM#ダイソー#ダイソーコスメ#プチプラ#プチプラコスメ #アイベース #アイシャドウプライマー#URGLAMアイシャドウ #URGLAMパレット #スウォッチ
もっと見る164
36
- 2020.03.11
\マスクのときに😷色が移らないベースメイク/マスクをするときに私が一番いやなのが、【マスクに色が着く】ことなんです……。そのため、外出時は絶対にマスク着用!な最近はこのベースメイクばかりしています。私と同じように、マスクに色をつけたくないよ〜と思っている方の参考になれば嬉しいです♡【使用アイテム】❤︎LaRoche-Posay(ラロッシュポゼ)UVイデアXLプロテクショントーンアップトーンアップorトーンアップローズ(どちらの色でも🙆♀️画像はトーンアップの方です)❤︎innisfree(イニスフリー)ノーセバムパウダー❤︎エテュセプレミアムパーフェクトクリアコンシーラー【やり方】①ラロッシュポゼの下地を、1円玉約1枚分を全顔に満遍なく塗る。もう少し出して、おでこ、頬の高い位置などに重ね塗りする。②クマやニキビ跡などにコンシーラーを塗ってカバーする③ノーセバムパウダーを全顔に満遍なく塗る!ふんわりしたい日はブラシ、しっかりマットにしたい日は付属のパフで塗っています完成❣️【ポイント】「色をつけたくない+肌負担を少なくしたい」というコンセプトのシンプルメイクです。ポイントというほどのことでもありませんが、下地が落ちるのを防ぐために、パウダーはしっかりめに叩くと良いと思います👌アイテム選びのポイントは、下地とパウダーは無色か色が淡いものを!コンシーラーは自分に合うもので大丈夫です。最後まで読んでくださってありがとうございました!#マスク #マスクメイク#ベース #ベースメイク#ノーセバムパウダー#ラロッシュポゼ
もっと見る111
8
- 2020.03.08
\やっぱりラメが最高だった✨/URGLAMの売り切れ続出大人気アイシャドウをやっとこ見つけられました🙌❤︎URGLAM❤︎POWDEREYESHADOW❤︎オーロラピンク/オーロラパープル❤︎100円+税 いざつけてみるとやっぱりラメが可愛すぎます。キラキラです。ピンク、パープルどちらもグリーンとゴールドのオーロララメがらチラチラ光ります。角度によって色が変わるのがまたラメ好き心を揺さぶる…!主張はかなり激しく、濡れたように光ります。色味に関しては、パープルは彩度が高めで、ピンクはくすみがかっています。想像していたピンクよりもかなり落ち着いていて、普段使いもできそう👌触ってみるとしっとりしていて、密着感があります。URGLAMのパレットよりもしっとり感を強く感じました。密着感も高そうですが、下地を使った方が良さそうだなという印象です。オレンジもあったらぜひ買いたい!と思うくらい使い心地も花丸🙆♀️なアイシャドウでした。#URGLAM#URGLAM新作#パウダーアイシャドウ#ダイソー#ダイソーコスメ#偏光ラメ#アイシャドウ#プチプラ #プチプラアイシャドウ
もっと見る97
10
- 2020.03.10
全色かわいい❤️大ヒットティント/毎日rom&ndのリップを投稿しています。昨日も今日も明日もrom&ndです。こんなにも私がどハマりしているrom&ndジューシーラスティングティントの手持ちカラーをスウォッチしました💡❤︎rom&nd❤︎ジューシーラスティングティント※LOFT、新大久保などで購入しました【カラーざっくり感想】#01JUICYOH!・くすみが一切ない鮮やかオレンジ🍊・彩度高めカラーが似合う人に特にオススメ・2020春は各ブランドからみかんカラーのリップが出てるからトレンド感がある#05PEACHME・ピーチなピンク🍑・お花見で使いたい🌸・こちらもくすみのない色・可愛らしい少女のイメージ・イエベ春的に苦手な青みピンクを使いたいときにベースで使うこと多し#10NUDYPEANUT・ヌーディとあるけれど、けっこう赤みが強くてビックリした。ピーナッツ🥜とは…・ティッシュオフするとさらに赤みが際立つ気がする・すっぴん唇の色が濃いのでそのままつけると思ったようなヌーディ感が出ない。唇の色が濃い人はリップコンシーラーがあるといいかも・散々書いたけど、唇の色を消して塗るとやっぱりめちゃめちゃ可愛いので★5つ#11PINKPUMPKIN・ちょうどいい感じのくすみピンク・ティシュオフしたり時間が経過したりしても色が変わりにくい気がする・01、05は鮮やかすぎると感じたり、10は扱いにコツが必要だったりするけどコレはいつでも使いやすいなという印象【総じて感想】いままでティントはパキパキに乾くのがイヤで避けてましたが、ジューシーラスティングティントは乾燥しにくいんです。ツヤがすばらしくて、プリンッて感じの果実感たっぷりな質感になるのがお気に入り。そして特徴的なカラー展開……❣️パキッとした鮮やかなカラーだけではなく、落ち着いたくすみカラーを豊富に取り揃えているので幅広い年代に愛されそう。何番煎じかな???って感じですが、もーとにかく毎日rom&ndをどうやって使おうか考えるのが楽しいのでこれからも投稿し続けます♡最後まで読んでくださってありがとうございました!#rom&nd#ロムアンド#ロムエン#ジューシーラスティングティント#スウォッチ #ティント#艶ティント#オススメリップ#オススメ
もっと見る96
11
- 2020.02.29
商品詳細情報アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーマスカラ(ロング)
- カテゴリ
- マスカラ
- 容量・参考価格
- 6g: 1,797円
- 1,797円
- 発売日
- 2017/7/5
- ブランド名
- アンファー(ANGFA)
- 取扱店舗
- 近くのアンファー取扱店舗はこちら
- メーカー名
- アンファー
- 商品説明
- スカルプDのまつ毛美容液シリーズから生まれたロングマスカラ 。 スカルプDのまつ毛美容液と同じ8つのまつ毛ケア成分配合を配合し、使うほど美まつ毛に導きます。コンパクトカールブラシを採用し、細かい部分にも塗りやすく、根元からムラなく均一なセパレートロングを実現。 さらに、カールキープ成分配合で、夜までくるんとキレイなカールが続きます。目元の負担を考えて、こすらずお湯で簡単にオフできるフィルムタイプを採用。防腐剤(パラベン)、オイル(鉱物油)、アルコール(エタノール)、香料、合成着色料、シリコンの6つの成分不使用の“ピュアフリー設計”を実現したマスカラです。色味は、ブラック・ダークブラウンの2色展開、毎日のメイクに合わせてご使用ください。
- 色
- ダークブラウン
- ブラック
【公式】スカルプDくまつん様 はじめまして◎スカルプDのまつ毛美容液pr担当でございます!弊社のマスカラをご使用くださりありがとうございます♡くまつんさんの言うとおり、まつ毛はビューラーやクレンジングなど毎日の行動でダメージを受けているんです…😭これからもまつ毛ケア一緒に頑張りましょう♪