あ、初投稿ですよろしくお願いします。全然若くないですすみません。凝った画像編集もできないし、頻繁に投稿する程マメじゃないし・・・と今までは見る専でしたが、自分のメモ的なことも兼ねて投稿してみようと思い立ちました。まずは1番最近買ったこちらから。GOP01CANDYPRISMです。いやまず見た目が可愛いんですよ。名前も可愛い。淡いピンク、イエローゴールドっぽい色、ブルーのラメが見えます。メインはピンクかな?白っぽいので涙袋にもいいですね。割とこのカラーはラメが主張しすぎないので使いやすいです。私はベースとしてこちらを塗ったあと、マットなシャドウを重ねて使うことが多いです。見た目がザラザラなので粉飛び凄いんだろーなーって思ってたけど、意外や意外。しっとりしていて全然そんなこと無かったです。時間が経っても頬に飛んだりしてないので安心してつけられます。でも、ブラシでは全然ラメ乗らないので指でどうぞ。そして画像はありませんが、GCR01YUKATAPRISMも買いました。・・・が、あまり使っていません。コーラルっぽさもよく分からないし、ピンクとグリーンのラメの主張がすっごい。パーティーかな?って。こちらは何かいい使い方ないかなーと模索中です。#はじめての投稿
もっと見るあなたはどっち派?ETUDE HOUSE VS MISSHA パウダーアイシャドウを徹底比較!「この商品初めはスルーし..」
50
0
おすすめアイテムETUDE HOUSE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE HOUSE | ルックアット マイアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 460円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE HOUSE | ルックアット マイアイジュエル | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE HOUSE | プレイカラー アイシャドウ ワインパーティー | パウダーアイシャドウ |
| 2500円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムMISSHA×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
MISSHA | グリッタープリズム シャドウ | パウダーアイシャドウ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | トリプルシャドウ | パウダーアイシャドウ |
| 760円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | モダンアイシャドウ イタルプリズム | パウダーアイシャドウ |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | パウダーアイシャドウ |
| 9200円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | シルキースフレアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | パウダーアイシャドウ |
| 6800円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | パーフェクトスタイリストアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | パウダーアイシャドウ |
| 3400円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | パーフェクトマルチアイズ | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | グリッタープリズム シャドウ | パウダーアイシャドウ |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE | パウダーアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | ピカシュウ アイ パレット‐サンダーショック | パウダーアイシャドウ |
| 8000円(税抜) | 詳細を見る | |
PAT McGRATH LABS | MOTHERSHIP PALETTES | パウダーアイシャドウ |
| 12818円(税抜) | 詳細を見る |
けむりさんの人気クチコミ
こんばんは、けむりと申します。本当は03番が欲しかったんですが、店舗にはもう01と02しか残ってなく・・・ナチュラルなブラウンは今は要らないので、普段あまり買わないピンク系にしてみようかな?と02番にしました。・・・これにしてよかったかもしれん。思ったほど左下はピンク感がなく、一安心。写真は実物よりも若干ピンク味が足りないんですが、柔らかいボルドーブラウンって感じ。マットでもなく、ラメすぎず、程よいパール感。細かいパールで、しかもちょっと偏光っぽいんですよね。パケの裏通りに仕上げると、何かピンクゴールドっぽいパールに見えるんですよ。色味自体はブルベ向きかもしれないけど、このパールによってイエベ大歓喜な色に。優しい発色なのでふんわりと可愛らしく仕上げることもできるし、アイシャドウベース使えばしっかりと色を見せることもできるので、色っぽくすることもできます。・・・私は地の顔に難ありなので、そうはなりませんが。全年代いけるんじゃないでしょうか。粉質もしっとりしてて良いし、均等に使い切れそうな色味で使い勝手も良さそうだし・・・限定で出して人気がでたら定番になるのがキャンメイクさんですが、これは多分定番になるでしょうね。
もっと見る72
2
- 1週間前
あ、初投稿ですよろしくお願いします。全然若くないですすみません。凝った画像編集もできないし、頻繁に投稿する程マメじゃないし・・・と今までは見る専でしたが、自分のメモ的なことも兼ねて投稿してみようと思い立ちました。まずは1番最近買ったこちらから。GOP01CANDYPRISMです。いやまず見た目が可愛いんですよ。名前も可愛い。淡いピンク、イエローゴールドっぽい色、ブルーのラメが見えます。メインはピンクかな?白っぽいので涙袋にもいいですね。割とこのカラーはラメが主張しすぎないので使いやすいです。私はベースとしてこちらを塗ったあと、マットなシャドウを重ねて使うことが多いです。見た目がザラザラなので粉飛び凄いんだろーなーって思ってたけど、意外や意外。しっとりしていて全然そんなこと無かったです。時間が経っても頬に飛んだりしてないので安心してつけられます。でも、ブラシでは全然ラメ乗らないので指でどうぞ。そして画像はありませんが、GCR01YUKATAPRISMも買いました。・・・が、あまり使っていません。コーラルっぽさもよく分からないし、ピンクとグリーンのラメの主張がすっごい。パーティーかな?って。こちらは何かいい使い方ないかなーと模索中です。#はじめての投稿
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
開けちゃった後の写真ですが、パッケージが綺麗ですー꙳★*゚表がグリーンで裏がパープル。ルルルンのマスクは、やや敏感肌な私だとピリピリするものがあります。通常の青、ピンク、白のものはそのため使えませんが、少し高いラインは大丈夫。こういった限定品は物によって違うし、香りの好みもあると思うのでできれば単体で売って欲しい・・・冬の限定のなんて5個パックじゃん・・・買うけど。こちらは1枚目は少しピリピリしましたが、その後は大丈夫だったので一安心。すごくしっとりではないけど、私は化粧水として毎日使ってるのでこれくらいがちょうど良いです。スペシャルケアとして、とか乾燥が気になるときに、って感じではなく、あくまでもデイリーケア向きの癖のない使用感ですね。香りは、遠くにバブの森林の香りを感じつつ白い花の香りを足したような感じ。あ、正にアルプスの森じゃん。限定のって香りが強すぎてずっと残るようなのもあったけど、これは抑え目で嬉しいです。なんといってもルルルンの良いところは、スパっ!と顔にはまる。やたら切込みが多かったり広げにくい素材だったりすると、手の中でぐちゃぐちゃになりながら液が垂れてモー💢ってなるので私の中では大事な部分。こちらは切込みはエラの辺りの1つだけ。そして重ねたところがペラッと剥がれない。あと私鼻が大きくて大体のシートマスクは全てをカバーできないんですが、ルルルンは伸縮性があるので伸ばしてちょうど良い形にできるのもお気に入りポインツ。もう少し低刺激のデイリーラインができてくれたら嬉しいなぁ。
もっと見る52
1
- 2週間前
こんにちは、けむりと申します。先月エチュードハウスへ行きまして。ほんと毎回中高生の中、少しだけいたたまれない気持ちになります。でもねエチュードハウスって、カラバリが多いので幅広い年代の方に使えるアイテムが多いと思うんですよ。そんな中今回購入に至ったのがこちらです!お色は03オレンジブラックティー今年の秋冬欲しかった、ダークオレンジカラーです。テラコッタの仲間ではあるんだけどオレンジ味が強いので、大人っぽいけど明るく華やかな印象になります。質感的にはツヤとセミマットの間くらいかな?思っていたよりも発色が強いので、控え目にしたい時はグロスを先に塗るか、時間があればブラシで乗せています。なんといってもこちらはパケが真っ赤で可愛い😆無駄にクリスマス感が盛り上がります。そして蓋がマグネット式なことに気づかず、無理矢理反発し合うところで閉めようとして「???」ってなってたのは内緒。
もっと見る52
0
- 5日前
普段から2番のブラウンを愛用しております。あんまりカラーライナーって使わないんですが、色が濃すぎず薄すぎずで好みだったので買いました。私の目は結構キツめで、普段アイライナーも目尻を下げるために使ってるようなものでして。なのでこのように普通にアイライナーとして使っても十分な濃さです。太めに引いて素早くぼかし、細めの締め色のように使っても綺麗でした。そのあと普通にアイラインを引きます。きちんとアイラインを引きたい方はこういう使い方の方がいいかもですね。持ちも良いので下まぶたに使っても変に滲んだりしないし、とても優秀だと思います!
もっと見る51
0
- 2週間前
これ、今リピ3本目ですー。私はまつ毛長さはあるんですよ、毛深いんで(笑)ただカールがつきにくくて取れやすいので、ビューラーは火で炙って使っています。はい。更にお湯落ちマスカラはカールがキープできないので、しっかりウォータープルーフタイプを使用。このように日々酷使されている為、段々とカールがしづらくなってくるんですよ。加齢もあると思うんですが・・・そういう時はこちら!これスキンケアの最後に塗って寝るだけで、次の日のまつ毛の機嫌がまぁいいんですよ。すごくカールしやすくなる。育毛効果は正直あるのかないのかよく分からないんですが、ハリコシアップにはもってこいです。まつ毛労るって大事だなって、これを使うと感じますね。同じように、まつ毛があがりにくい方、酷使されすぎて疲れてんなーっていう方は是非試してみてくださーい。
もっと見る50
0
- 1ヶ月前
このクチコミのコメント