バスクリンは当時、津村順天堂(現ツムラ)の社員が、現在もロングセラーで発売されている中将湯の残りカスを家に持ち帰り、お風呂に入れたところ、家族から評判が良かった事により生薬を入浴剤に出来ないか?と開発されて発売されたのが浴用中将湯。 更に改善されて現代人のニーズに応えて発売されたのがバスクリンであり、生薬の香りを抑えて万人受けする香料でマスキングする事で香りを楽しめ家族でも楽しめるお風呂にという事で人気となり国民的入浴剤に発展致しました。 ところが、中には香料でかぶれる方も中にはいらっしゃる事、本格的な薬湯を楽しみたいという事で親玉であるバスハーブが発売。
もっと見るえみさんの人気クチコミ
レキャトルオンブルに星5個の評価をつけました。...
もっと見る46
0
- 2019.11.08
なんでこれ有名にならないのか不思議です…3年前から毎日色々な入浴剤を使用してますがこんなに感動する入浴剤は未だかつて見たことありません入浴剤好きな方には試していただきたい1品一言で言えば神(´神`)商品名にがり入塩酵素配合風呂塩丸香り種類全5...
もっと見る27
1
- 2019.11.09
ロイヤル&アーバンプリンセスコレクションに星5個の評価をつけました。...
もっと見る25
0
- 2019.11.10
香り☆☆☆☆☆硫黄の香り好き嫌い分かれると思います温泉に浸かっている気分になれるので私は◎温浴効果☆☆☆☆☆☆☆☆とにかく温まります疲労回復☆☆☆☆☆スキンケア効果☆☆☆☆...
もっと見る24
1
- 2019.11.09
私の肌質には合いませんでした(´;ω;`)使った翌日に巨大ニキビが出来てしまいました...
もっと見る24
0
- 2019.11.09
ワンステップグリーンヒーローカーミングパッドに星5個の評価をつけました。...
もっと見る23
0
- 2019.11.10
コメント