お初のクレ・ド・ポー・ボーテから、ルージュルミヌを購入しました〜😆💕仲良くしてもらってるかぜちゃんの投稿から、もっと言うなら彼女の魅力的な💋写真からクレドのリップがずっと気になっていて、昨日デパートに用事があったついでに行ってきました〜💖クレドのリップと言っても種類もあって迷いましたがかぜちゃんがオススメしていたルージュルミヌと、着物👘をテーマにした今季のマットコレクションをTUしてもらい、このシアーな透け感のあるルージュルミヌの方が私のメイクとのバランスが良かったので、こちらに決めました😘‼️なんとも上質なつけ心地〜💕💕唇荒れ子な私でも、しっとりなめらかなテクスチャで、ストレスレスで付けられるリップです🙌お色も迷いましたが、透明感がUPしたこの3番を選びました〜🥰柔らかい色でも高発色だし、ツヤ感も持続性があってリップとグロスのいいとこ取りのような感じで使えます💖スマートな形状も気に入りました✨他のリップと同様、下の部分を右に回す繰り出し式ですが、3mm以上出すと元に戻らないそうなので注意が必要です⚠️さすがクレドさま‼️使用感最高です😆💕クレ・ド・ポー・ボーテルージュルミヌ3スウィートサテン5000円(税抜)#クレド#リップ#ルージュルミヌ#スウォッチ#映えコスメ#クレドポーボーテ
もっと見るクレ・ド・ポー ボーテ ルージュルミヌ(口紅)の使い方を徹底解説「クレ・ド・ポーボーテルージュルミヌ12グレ..」
67
3
おすすめアイテムクレ・ド・ポー ボーテ×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ | ルージュルミヌ | ”細めで持ちやすく、唇の隅まで塗りやすい。唇の上でとろけるようなツヤ発色に” | 口紅 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ルージュアレーブルn | ”サッと綺麗に塗れてまるで元々の唇の色のように発色!ベタベタしなくてさらっとしてる♡” | 口紅 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ルージュリキッドエクラ | ”落ち着いたものからヴィヴィットなものまで全8色。どのカラーも高発色で見たまま♡” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
Nさんの人気クチコミ
ADDICTIONザアイシャドウ31TinyShell(P)2200円(税込)こちらはもうかなり前に誕生日でもなんの日でもないのにふとした時に友達から貰った物です😢✨(なんて良い友達)今は5個ぐらいあるaddictionのアイシャドウもこの頃は多分持ってなくてしかも単色シャドウすら買ったことなかった、、買うとしてもプチプラで4〜5色入ったブラウン系(笑)それがど定番やったのがこのTinyShellのカラーを貰って。。これが割とオレンジブラウン系?でもう最強(笑)めちゃくちゃ馴染むしめちゃくちゃ可愛いし🥺🥺🥺貰った日からほぼ毎日使って今はもう2枚目の様にかなりの底見えコスメに😮アイシャドウでここまで飽きずに使えたのこのカラーが初めてでリピ買い決定✨テクスチャーはサラッとしてて細かい繊細なラメが入ってます💗ふわっと色づいて微かなツヤがめちゃくちゃ可愛い、、、、addictionのシャドウは99色もあってその中でもこのカラーは上位に入るくらい人気でおススメだそうです💖オレンジ系なので特にイエベさん向けかと思います🗣addictionのシャドウでどれ買おうって迷ってる人、とりあえず騙されたと思ってこのTinyShell買って下さい(笑)それぐらいマジでおススメです👀✨他にもaddictionのシャドウはいくつか過去に紹介してます。ラメが人気のあのカラーも載せてあるので是非気になった方は見てください🤲🤲#アイシャドウ#ADDICTION#オレンジブラウンアイシャドウ#タイニーシェル
もっと見る180
118
- 2019.11.28
UZU38°C/99°FLIPSTICK-2brown(全6色)2420円(税込)私、どんな色のリップよりもブラウンリップが好きでこのリップが出た時もこの-2のbrownの色がどタイプで欲しくて。でもいつもこの色だけ見事にまじで綺麗に売り切れ、、、、、(笑)今日買い物行って今日もどうせないやろな〜そろそろもうええわ(笑)って諦めかけてた時になんと!!!!!!ラスト1つゲットしました、、、🤩✨✨✨🧡肝心の使用感🧡塗り心地めちゃくちゃいい。好き。(笑)OPERAほどうるうるではないけどサラサラするする塗れる(語彙力皆無)質感はセミマット🙆♀️色もかなりのがっつりブラウンに見えるけど塗ってみるとめちゃくちゃ可愛いブラウン✨ブラウン?テラコッタ??そっち系💖(笑)全然馴染む。余裕で普段使いできる。でも色持ちはティントでもないからそんなに良くないかも、、、ご飯食べたりしたら落ちる🥺でも色とテクスチャーが好きすぎるから全然いい。(笑)そしてこれ写真三枚目のように全6色あるんやけど色によってリップが入ってる部分?の色が微妙に違うんです!温度に合わせて暖色系(ゴールド)寒色系(シルバー)になってます🥺なんとゆうステキな発想、、パッケージもかなりこだわってて可愛いしこれからかなりお世話になりそうなUZUのリップ紹介でした🧡🧡ブラウンリップに目がない方は是非✔️#uzu#ブラウンリップ#セミマットリップ
もっと見る125
29
- 2019.11.05
こんばんわ☺︎久々の投稿です🥺またまたお兄のワンちゃんを預かってたのでその間はネイルできず、今日久しぶりにネイルしました💅来年の干支の牛柄ネイルです❤︎(画像参考)使用した物の写真、載せてます😌ジェルは✔️白、黒、ミルキーベージュ、クリアジェル(パーツ接着用)ネイルタウンのマグネットジェル09番、イロジェルのノンワイプトップ(紫ラベル)✔️パーツ類(2種類しか使ってないので載せてません💦)ノンワイプ載せ忘れました🥺🥺🥺🐮🍼🐮🍼🐮🍼🐮🍼🐮🍼🐮🍼🐮🍼🐮🍼🐮🍼私なりのやり方を紹介していきます。🐮人差し指と小指の牛柄(2本分)seriaのミルキーベージュを3〜4度塗り。(1度塗るたびに硬化)左上(人差し指)の部分と右下(小指)に白で大体でいいので、ふわふわと描いて硬化。(語彙力皆無)次に、黒で牛の模様を描いていきますが描く前にノンワイプトップを塗って硬化しておくと失敗した時も筆やシリコンペンで簡単に修正しやすいので、そのやり方でやります☺︎ノンワイプを塗って硬化したらライナー筆に黒を取り、模様を描いていきます。これは大体で大丈夫ですが、初めての方は画像を見て真似するといいと思います😌人差し指と小指それぞれに1つずつさりげなくハートを描きました。❤︎🐮牛の顔(薬指)白を2度塗りします。ミルキーベージュで鼻の部分に楕円型に色をつけて硬化します。ノンワイプトップを塗り一度硬化します。ライナー筆に黒を取り爪の先端に、模様を描いていきます。ドットペンなどを使い牛の目を描いて、ライナー筆で鼻を描きます。最後にゴールドのパーツで耳をつけて完成💗鼻輪とかつけても可愛いですね🐮中指💅マグネットジェルを2度塗りして好きに磁石で模様をつけます(今回は特に模様はつけず全体に)硬化したらノンワイプトップを塗ります。ライナー筆に白を取り「COW」と描きます。「MILK」と迷ったけど見本が「COW」だったので今回はこのままで🤔🍼この時少し歪んだりしてもさっきノンワイプを塗ってあるのでシリコンペン等で簡単に修正できます。最後は全てにノンワイプを塗って硬化します。初めてでしたが可愛くできました🐮🍼💗でも薬指がそんなに牛の顔っぽくない、、(笑)まあ、愛嬌愛嬌☺️笑牛の模様は特に決まりがなく大体でいいのでそこが簡単でいいですね☺️爪全体的に牛柄も可愛いけどちょっと勇気いるなって思う方はこういうデザインお勧めです❤︎見て頂きありがとうございました♪他にもネイル載せてるのでよかったら見てください❤︎❤︎❤︎#ジェルネイル#セルフネイル#牛ネイル#干支ネイル#牛柄#冬ネイル#アニマルネイル#マグネットネイル#セリアジェルネイル#ネイルタウン
もっと見る93
8
- 1ヶ月前
ザ・タイムRアクア 限定ボトルセット11880円(税込)こちらは5月25日に公式オンラインショップで10時から発売された物です✨限定なので在庫が無くなり次第終了😭予想通り、即完売してました、、、こういうネットで買う限定系のやつは今まで買ったことなくて(どうせ無理やろ感)今回も絶対買われへんやろうし諦めよかなって思ってたけどダメ元でやってみたら、、なんと購入できました😭💗😭💗😭💗既にこの化粧水は4本リピ買いしていたのでこの限定ボトルは喉から手が出るほど欲しかったし本当に買えてよかった🥺15分ぐらい格闘して買えました💦そして今日届きました〜〜🤩やっぱりこのグラデーションのボトルがめちゃくちゃ可愛い、、、、勿体無くて使える気が、、(笑)イプサの化粧水は前にも紹介してあるので今回は軽く😌この化粧水は本当に水みたいにシャバシャバでサラッとしてるのに肌に塗るとしっかり💧保湿💧されます✨✔️肌表面に人工的な水の層を作って水分を与えると共に逃さないようにするので肌が水分で満たされた状態が続く薬用化粧水。パッケージが可愛いから買ってるのもあるけどイプサを使い始めてから本当に肌が綺麗になった気がします😌使ったことない方は是非使ってみて欲しいです😻😻#イプサ#イプサ#限定品#IPSA#タイムアクア
もっと見る85
6
- 2020.05.29
鬼滅ネイル💗💚💛❤️💜こんばんわ🌃今回は初の痛ネイル挑戦してみました🥺👺鬼滅の刃ネイル👺です😂簡単そうに見えたけど以外と細かいのと持っているライナー筆がそこまで細くないのでかなり苦戦しました😅(細いやつ買え)今回のように線や模様を描いていくときは描く前に、ノンワイプトップを塗って硬化しておくと上に描くときに失敗しても、表面がツルツルなのでシリコンペン等で綺麗に修正できます😌禰󠄀豆子は特に複雑で細かいので画像でも説明を載せています😌6つの工程が終わったらお好みで周りをゴールドで囲みます✨文章でも説明していきます。語彙力ないですが見て行って下さい🥺👺👹👺👹👺👹👺👹👺👹👺👹👺👹👺👹👺👹💗禰󠄀豆子薄いピンクを塗り硬化した後、赤で真ん中3つ両端2つと点を描いてその点を目印に縦に3本線を引きます。さっき点を置いたところにドットペンでさっきより大きめの点を描きその点と点を結んでいき、三角がいっぱいできると思うのでその三角の中心にまた小さい点を描き頂点と結んでいき完成です💗周りをゴールドデ囲むことでキラッとして可愛い印象に✨💚炭治郎深い緑を塗って硬化したら縦に2本線を引き横に4本線を引きます。歪んだりしたらシリコンペンで修正します。硬化して、たがい違いに黒で塗りつぶして完成です💚💛善逸全体に黄色を塗って硬化した後、先端にオレンジを塗り境目をクリアジェルでぼかして硬化し、これを2〜3回繰り返します。(お好みのグラデになるまで)先端に三角を描いてその下に二つ同じように描き両端も描いて完成です💛❤️煉獄さん全体に白を塗って硬化した後、根元から中間に黄色を塗って、後は善逸の時と同じようにします。根本に赤を塗り、そこから炎を描いていきます。火の粉を書いて先端に金箔をちらして完成❤️(炎もうちょい太くかけばよかった😂)💜胡蝶しのぶ薄いピンクを全体に塗り硬化した後、先端に薄い紫を塗って、善逸、煉獄さんの時と同じようにグラデーションにしていきます。(硬化)根本に黒を塗り硬化したら白の点を描いて硬化したら真ん中からうねうねした線を書いていき窪んだところに合わせるように隣からも線を引いていきます。全体的にそれを描いて完成です💜初の痛ネイルだったのでデザイン参考にさせてもらいながらやりました🥺アニメとか全く興味なかったけど鬼滅はどハマりしました、映画3回見ました←普段使ってるジェルはこういう細い線や模様描くときにテクスチャーが緩く色もそこまで濃くないので滲んでしまったのが悲しい😂アート用のがあるとやりやすそうです😊見て頂きありがとうございます😊他にもネイル載せているのでよかったら見てください💅✨#セルフネイル#ジェルネイル#セリアジェルネイル#鬼滅ネイル#鬼滅の刃ネイル#炭治郎#ねずこ#善逸#煉獄#胡蝶しのぶ#痛ネイル
もっと見る84
9
- 2ヶ月前
タイダイ×ミラーネイル💅こんばんは🌙最近朝と夜の気温差が激しいですね🥺風邪ひかないようにお過ごし下さい🌃今日もネイルの投稿になります😌昨日上げたべっ甲ネイルの投稿に使用したジェル等載せましたので見て頂けたら嬉しいです😌今回のこちらのデザインはYouTubeを見て参考にさせてもらったものです。みよう見真似ですが、、😅ボルドーのタイダイ柄🍂タイダイとべっ甲とかの違いとかあんまりわからないけど😅笑使用したジェル等は2枚目に載せてます。シェルや細かいパーツ等は今回は載せていません💦あと、ノンワイプトップジェルを載せ忘れてました🙇♀️🙇♀️iroジェルの紫ラベルのものです!あとクリアのジェルはどんなデザインにもジェルを薄めたりするのに割と使います、これも載せ忘れです💦セリアのベース&トップを使ってます!こちらも根本のミラーが可愛いです🥺私はボルドーのカラーは持ってないので自分の持ってる色で作ったのですがはっきり覚えておらず、、写真載せてますが間違ってたらすみません💦色の作り方は調べたら出てきます💅人差し指と小指のミラーの部分は全体に乳白色のカラーを塗って硬化した後大きめのパーツを付ける時に使うような硬めのクリアジェルを使います😊ライナー筆であえてボコボコなるように線を書いていき、ノンワイプ塗ってミラーパウダーって感じです!このデザイン真似させてもらった物ですが可愛くてお気に入りです☺️見て頂きありがとうございました🌙#ジェルネイル#セリアジェル#ミラーネイル#タイダイ柄#秋ネイル#セルフネイル
もっと見る76
2
- 3ヶ月前
商品詳細情報クレ・ド・ポー ボーテ ルージュルミヌ
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 1.6g: 5,000円
- 発売日
- 2019/1/21(最新発売日: 2020/1/21)
- ブランド名
- クレ・ド・ポー ボーテ
- メーカー名
- 資生堂インターナショナル
- 商品説明
- どこから見てもふっくらと官能的で輝く唇を演出するスリムルージュです。 贅沢にとろけるテクスチャーが優しく包みこみ使うたびにうるおいに満ちた唇へと導きます。 ○唇のうるおいを保ち、なめらかに整えます。 ○光学技術により、光を操り、どこから見てもふっくらと弾むような立体感を演出します。全方向から光を集め、陰影を作ることで立体感を演出し、凹凸を補正することでふっくらと官能的な唇へと仕上げます。 ○透明感がありながら華やかな色づきを演出します。 - 発色をサポートするカラーエンハンシングリキッド - フィット力をサポートするリップフォルミングパウダー ○体温でとろけるオイルが唇を包み込む、心地よいテクスチャー - フィット力を強化したとろけるオイル、メルティングフィットオイル ○仕上がりが長時間持続※します。 ※8時間仕上がり(色持ち)持続データ取得済み。(当社調べ。効果には個人差があります。) ○つけるしぐさを美しく演出し、感性を刺激するパッケージデザインです。
- 色
このクチコミのコメント