こんにちは:-)じらふです!!これがデビューでちょっと嬉しい気がするようなしないような…(少々緊張状態ですのでなにとぞ温かい目でご覧ください。🙇♀)えー(・_・;)今回ご紹介するのはチフレさんの人気商品ラスティンググロスリップRD1でござり...
もっと見る私もこの前まで瀕死でした😂 ちょっといきかえった方法をお教えします! お風呂に入る前にブラシで髪をとかして余分な汚れを取ってからお風呂に入ります。そして水洗いで汚れをしっかりとります!その後にシャンプーをします! リンスは毛先中心につけて頭皮にはつけてはいけません😵 お風呂から出たあとはトリートメントをつけて乾かします!
髪の毛を洗うとき水洗いを約3分間ほど行うと 髪の毛の汚れはだいたいとれますよ! シャンプーは手で軽く泡立ててから頭皮をマッサージするように洗います!! トリートメントは毛先を中心に揉み込むように つけるといいです!! ドライヤーをやるときはヘアオイルとか洗い流さないトリートメントを付けてからやると 髪の毛へのダメージが減ります!!! ドライヤーは暑い風で9割乾かしたらあとは 冷たい風でやるとキューティクルが 引き締まって(?)天使の輪が出来やすくなります! 自然乾燥をすると薄毛などの原因になるので なんだかんだドライヤーはした方がGood!! ブラシは毛先をとかしてから頭皮をとかすなど下からとかすといいです! ⚠とかしすぎも髪の毛を痛めやすいので注意⚠ ┄┄┄┄┄おすすめのヘアケア商品┄┄┄┄ ○タングルティーザー(ブラシ) 髪の毛の絡まりをすぐとってくれます! ○ミジャンセンヘアオイル 韓国ブランドで日本にはあまり売ってないので Qoo10で買うことをおすすめします! ○フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマス ク 週に一二回使うのが目安です! ドラッグストアによっては600円台で売ってると ころもあるので探してみてくださいね♡ 長文失礼いたしましたm(*_ _)m
厚肌とは?特徴やスキンケア方法・おすすめファンデや下地についても解説
nene|548 view
薄肌さん必見!厚肌との違いやチェック方法、繊細な肌を守るスキンケアを紹介
いとみ|869 view
飲むヨーグルトは太る?原因とダイエット時におすすめの飲み方を解説
konifumi|123 view
パナソニックの家庭用光美容器にムーブメントの予感!『実際どう?家でムダ毛ケア』
LIPS PR|11768 view
アイマスクをつけたままの睡眠はよくないの?効果やメリット・デメリットを解説
nene|336 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
ヘアケアの投稿調べて見るとたくさん出てきますよ!