みなさんこんにちは🌞こんばんは🌙
最近は暑い日が続いていますがどうお過ごしでしょうか。
最近部活で汗だく、真っ黒になってしまったn a oです()
部活がないfreeの日にはお出かけをしています☺︎
そこで今日は!!最近始めたお出かけの時にしているメイクついてご紹介します⸜❤︎⸝
まずは下地からです。(写真2枚目)
顔を洗ってからハトムギ化粧水をたっぷり3度付けします。
1回1回しっかりとハンドプレス(肌を押す感じ)をしましょう。
そしてCHIFUREのBB Creamを塗ります。
このBB Creamは1本でファンデーション、日焼け止め、下地等に使える優れものです(´˘`๑)
私は肌が暗めなのでオークル系というものを使っています。
この他にも1段階明るいもの、1段階暗いものがあります。
次にアイメイクです。(写真3枚目)※ここで写真4枚目の薬用リップを塗ります(塗らなくてもOK)
CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ (14)を使う時は文字を青色で書いたものは使いません。逆に文字を青色で書いている方を使う時はパーフェクトスタイリストアイズは使いません。
Seriaのペンシルは毎回使いますが気分によって使わないです()
パーフェクトスタイリストアイズを使う時のメイク
パッケージにbaseなどと書いてあると思いますがそれを使ってどのカラーを使うか説明します!
baseは基本塗らず、Style2の赤色を使います。目尻に近い方の黒目と白目の境目の瞼から目尻にかけて塗ります。
eye nuanceと付録を使う時のメイク
まずnicolaの付録のブラウンをアイホール全体に塗ります。
持ってない方が多いと思うので肌に馴染みやすいブラウンを使ってください!
そしてeye nuanceのブラウンを使います。
目尻に近い黒目と白目の境目から目尻にかけて塗ります。
あまりブラウンぽくないですがアイホールに塗った上から塗ると赤っぽくなります。
なので濃すぎないよう注意です⚠︎
(((付録のアイシャドウを使っていなければ様子を見てください
そして最後にSeriaのアイクレヨンを涙袋に塗ります。
これは気分によってですがほぼ毎回使ってます()
この商品ほんといいです!涙袋があるみたいで笑わないと出来ない涙袋がずっと目の下にいてくれるんです!ほんと感動しました
ラメもざっくりぎっしりだし粉飛びもしなくていいです!オススメ!
最後にリップです。(写真4枚目)
(((長いのにここまで来て下さりありがとうございます!
途中で薬用リップを塗る段階があったと思いますがそこで塗らないとスルスルし過ぎてりつの色が付かないので要注意⚠
まずminiの付録のリップを使います。
唇全体に塗らず中央の内側に塗ります(上唇と下唇)
んぱっ!んぱっ!って優しくしてくださ~い()
姉が持っているMACの赤リップとそっくりでラメが入ってます!
なのでラメ入りの赤リップを使えばおkです。
そしてCANMAKEのリップティントシロップを使います。
中央を唇上下(ふち?)塗り口の端?の方を半分くらい(完全に全部塗らない)塗ります。
んぱっ!んぱっ!って優しくしてください⸜❤︎⸝
これで完成!!!
参考になりましたでしょうか?
コンシーラーも使いたいので安くてオススメなものがあったら教えて頂きたいです🙏🏻(((欲を言えばDAISOかSeria
と! いうことで! 長い長~い道のりも終わりで~す!!()
ほんとにここまで読んでくださりありがとうございます!!
また是非見てください!!
フォロー、いいね、クリップ、お待ちしております
コメント