Maybellineのシャインコンパルジョン全色レビューです😍😍SRD01オレンジレッドSRD03キャンディレッドSRD04レッドSOR05フューシャピンクSPK06コーラルピンクSOR14コーラルSNU15ヌーディブラウンSRD18ビターブラウンSPK19プラムパープルSPK21チェリーピンクSPK23ローズピンクSOR29シトラスオレンジオイルが沢山配合されていてグロスなしでもツヤッツヤになれるリップです!唇の体温でとろけるくらい柔らかいテクスチャーで、乾燥もしないです!3分後にティッシュオフしたんですけど濃い色はもちろん、薄めの色でもしっかり擦っても取れなかったです😳少しずつカラーが違うので自分に合うリップも見つけることができるし、着け心地がスルスル塗れて、ツヤ感と溶け具合?が本当にお気に入りなので、ぜひ!試して見てください😊😊#メイベリン#シャインコンパルジョン#全色レビュー#お気に入りコスメ
もっと見るMAYBELLINE NEW YORK シャインコンパルジョン(口紅)の人気色を比較「【3月16日発売!!一足早く全色レビュー✨..」
1216
906
おすすめアイテムMAYBELLINE NEW YORK×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | SPステイ マットインク | ”1ストロークで見たままのカラーがまるでインクのように発色♡これぞマット!という純粋なマット仕上げ” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | カラーセンセーショナル リップスティック C | ”凄くマットなのにパウダリーな質感!発色もとても良くて、時間が経ってもくすまない” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | リップ フラッシュ ビッテン ストロボ | ”メインカラー、ブレンドカラー色、ハイライトの3層構造でひと塗りで簡単にグラデリップの完成!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
Rin@kako_beautyかこちゃんー!! 私もだよ💦 本当に出会えてよかった〜😌💕 分かりやすいって言ってもらえて嬉しい🥰 そうなの!カラバリが豊富でね、、、♡ わー!📎ありがとう💓ぜひ参考になれば嬉しいな🙏💗
fresh_cosme_e1高校生なのですが、学校につけて行っても大丈夫そうな1番唇に馴染む色ってどれですか? 教えてくれるとありがたいです🙇♀️
Rin@fresh_cosme_e1コメントありがとうございます☺️ 1番馴染むカラーはベージュ系のSNU15かなと思います!とても使いやすいカラーです! もうひとつSPK06はがっつり塗ると可愛いコーラルピンクですが、ポンポン塗りをしても自然に可愛らしくなれると思います✌️💕
カノンSPK21とSRD03は、肉眼で見たら色味似てますか?
Rin@lgm_asahi_kanon伝わっていれば嬉しいです!
カノン@rin_neいえいえ☺️ ありがとうございます!
Rin@lgm_asahi_kanonお返事遅くなりすみません! コメントありがとうございます☺️ SRD03の方が明るく、SPK21の方が大人っぽいような深みを足した感じの色味です!
❁Melina❁何日発売ですか??
Rin@melina09203月16日ですよ!
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
Rinさんの人気クチコミ
【3月16日発売!!一足早く全色レビュー✨スウォッチ、着画あり◎】"メイベリンシャインコンパルジョン全12色"¥1400こんばんは😇💗今日はTwitterキャンペーンでいただいたもうすぐ発売の「メイベリンシャインコンパルジョン」を紹介させてもらいます(ˆoˆ)/♡(*評価はつけていません)ーーーーではレビューへ!!!ツヤ感がとっても綺麗なリップ!!!ツヤっとして唇をぷるっと見せてくれるけど、テカテカ過ぎて場所を選ぶ〜〜〜😩💦っていう程じゃない、"ちょうどいいツヤ感"なリップ💓発色はいいのに、シアー。(んん〜伝わらない!)濃いめのリップは一度塗りやポンポンっとするだけでOK🙆♀️っていうくらい!!!なのに、ベッタリつくということはなくシアー感のある発色…!!!使いやすいんですとにかく(語彙力)テクスチャーは柔らかめ。なので「使用時は1mm程度繰り出し使用。高温の場所や直射日光は避けるよう。」とのこと!塗りにくいっていう程ゆるゆるのテクスチャーではないのですが、暖かいと溶けちゃいそうな感じ🤔💭オペラのリップティントくらいを想像していただければいいかと!!!そして保湿力。私は数時間何もつけてないと割れてしまうほどの乾燥する唇を持っているのですが、そんな私でも「保湿力高めなリップ!」と言えます👏○保湿成分のローズヒップオイルなども配合されており、オイルの配合率が高いリップ。らしい!!!なんかよく分からないけどオイルリップ大好きなのでそういうことか!と(どういうこと)そして私が驚いたのは色持ち🌸基本的にティントをつけることが多いので、ティントじゃないこのリップはそんなに色持ちは期待できないかな〜と正直思っていましたが、、、そんなことない!!!すみませんメイベリンさん!!!唇に塗るとしっかりと唇に密着してくれて、カラーにもよりますが色持ちが良かった!!軽食を食べるくらいでは落ちていません🙋♀️💗スウォッチを腕で撮った後に洗い流す時もティントと同じくらい残ってました🙌なので色持ちを気にする方も大丈夫かと思います👌(個人の意見)そしてなんといってもこの豊富なカラーバリエーション😌💓きっと好きなカラーが見つかるはずです!一言ずつ簡単にですがカラーの紹介を。SPK06可愛いコーラルピンク♡SPK19大人なモーヴ系濃いめピンクSPK21使いやすい少しレッドを足したピンクSPK23シアーなピンクレッドSRD01ほんの少し朱色みのある赤SRD03ほんのり青みのあるローズ系レッドSRD04パキッと王道赤リップ!SRD18ほんのり赤みの大人なブラウンリップSOR05…ピンクパキッとピンクに見えますSOR14ハマる!!落ち着いたオレンジ!SOR29フレッシュなピンクオレンジ🍊SNU15オレンジとピンクがほんのりベージュざっくりでこんな感じかな!!ちなみに全色塗ってみてハマったのがSRD03とSOR14、SPK06。SRD03はローズの色味で少し大人っぽいようなカラーでもう可愛い!!!SOR14は持ってなかったカラー。こんなにおしゃれなオレンジリップあったんだ!!使いやすっっっってなった。SPK06は可愛いコーラルピンクでいつでも使えちゃう✌️💕もちろんほかのカラーもめっちゃ可愛い☺️💕他にももっと詳しくこのカラーのこと教えてほしい!!っていうのがあれば受け付けますので( ̄ー ̄)ゞ今回モニターとしていただきましたが、いただいてから毎日カバンに忍ばせているお気に入りリップです🥰みなさんもお気に入りのカラーが見つかりますように🙏✨#メイベリン#シャインコンパルジョン#全色スウォッチ#モニター#スウォッチ#映えコスメ#メイク写真#Rinのシャインコンパルジョン
もっと見る1216
906
- 2019.02.04
こんばんは👏今回は【白肌さん向けオレンジメイク🍊】を紹介したいと思います!⚠️目や唇の写真注意画像提供:ローリエプレスさん画像をお借りしたいと言ったところ、快く承諾してくださいました!ありがとうございます🙇♀️〈ベースメイク〉ベースには、ピンクみのある下地を使って、セミマットに仕上げます。〈チーク〉アプリコットのクリームチークがベスト。それをほおの下あたりにまーるく入れて童顔に♡〈アイブロウ〉眉は整えすぎず、明るい色で少し形を整えたら、明るい色の眉マスカラをON。〈アイメイク〉明るめの肌馴染みのいいオレンジのアイシャドウを上まぶた、涙袋に単色塗りします。目頭だけ、ホワイトのラメなどのアイシャドウを入れて、うるうるな瞳に✨(私は☆のカラーを二重幅全体に、そして涙袋全体に塗って、目頭にシルバーのラメをちょんっとのせました😊)アイラインは引かない🙅♀️そしてまつ毛はバッチリ上げて、ロング&カールのブラウンマスカラを!明るめのブラウンがオススメです😉(私が使用したマスカラは、ヒロインメイクのブラウンマスカラ。がっつり上にも下にも塗りました!)〈リップ〉リップには彩度が高めのアプリコットレッドを中心に塗ってグラデーションにします。最後にイエローグロスを重ねるとフレッシュでぷるぷるなオレンジリップの完成!(私はアプリコットレッドのリップを持っていなかったので、ラビオッテのオレンジティントを中心に塗って、EMODAのリップスティック(JELLY付録)でまわりをぼかす感じで馴染ませました!最後に、イエローグロスの代用として、オレンジグロスを塗りました👌)どうでしたでしょうか?以前は桃メイクをご紹介しました☺️それの第二弾という形で、今回は【オレンジメイク🍊】をご紹介しました!今回も、小麦肌さん向け編も紹介しようと思っていますので、待っててください🙌私は色白のブルベで、オレンジメイクなんて似合わないだろうな💭と思っていたのですが、そこまで浮くことなくできたので大満足でした💓色白さんで、オレンジメイクしたいなーっと思っている方!ぜひ試して見てください✨質問、リクエストもどしどしお待ちしてます!ぜひコメントください✨Twitter→@Rin19609768ゆる〜くツイートしてます!もしよければフォローよろしくお願いします🙇♀️LIPSからでフォロバさせていただきます💓
もっと見る907
353
- 2018.04.28
【私流最強クマ消し隊🔥】※ごめんなさい🙇♀️編集しようとしてら間違えて消してしまいましたので再投稿です…いいね、📎くれた方本当に申し訳ないです…こんばんは\(^^)/今回は私流の最強クマの消し方をご紹介します〜✨使うものは3つ!①赤みのあるコンシーラー(mediaスティックコンシーラー)②自分の肌色に合ったコンシーラー(ザセムチップコンシーラー01)③クマを飛ばしてくれるような明るめのパウダー(ヴィセアヴァンパーフェクトフィニッシュグロウ)この3つです!私は()内のものを使っています!〜クマの消し方〜⒈①の赤みあるコンシーラーを使ってクマを消しにかかります🔥2.私の頑固なクマはこんなもんで消えないので2つ目の兵器、自分の肌色に合ったコンシーラーを放ちます🏹3.そして最後にクマを飛ばしてくれるようなパウダーをクマにのせてトドメを刺します🐻以上!これだけ!特にテクニックなどはなく、ただこれらを重ねていくだけです\(^^)/細かく説明すると、①でクマの青みを消し、②で肌に馴染ませて、③で残りのクマを飛ばします🕊③はクマを飛ばす、ということもありますが、よれないようにセットする、という意味もあります。この3つはすべてオススメの商品なのでぜひ使って見て欲しいです!全部プチプラなので♡コンシーラー重ねてもなかなかクマが消えないなあ…と悩んでいる方にぜひ知って欲しいです\(^^)/ーーーTwitter→Rin19609768Instagram→rin.3955もしよければフォローよろしくお願いします!LIPSからと言っていただければフォロバいたします💗
もっと見る741
527
- 2018.07.13
【買って良かった心の底から良かった】やばい〜〜〜〜〜可愛すぎる〜〜〜〜〜可愛すぎるアイシャドウを見つけてしまった🙈もはや罪かもしれん、、、(は?)本当に語彙力なくてやばいしか言えないけど…!!!⚠️もう可愛すぎて可愛すぎてテンション高めでお送りします。その名も〜〜〜!!!!"3CEMULTICOLORPALETTE#BEACHMUSE"なんとなんとあの3CEの大人気パレットから新色が登場👏✨私が出会ったのは数日前のこと、、、いつも通りTwitterを見ていると私「?!」TLにめちゃめちゃに可愛いアイシャドウが🥺💕(3ce公式Twitterでした)これは!!と即ホームページへ飛びポチり。即ポチ不可避でした\(^^)/配送も早いし梱包もしっかりしてるし最高でした✌️💕絶対また使う!!!実は3CE初めてだったのですが、、、早く買えばよかった😫既存色のovertakeを永遠に悩んでいるのですが(Qoo10偽物かなあでも安いしなあとか)これはまだたぶん公式しか扱ってないのかな…???(わからない)とにかく大好きな粉質でした!!!しっとりめの粉質ももちろん良いんですが、私はさらふわな質感が1番好きです🙈💕今まで持ってるアイシャドウのなかではクリオのプロシングルアイシャドウの粉質が1番好きだったのですが、それに似てる👌✨さらっとしてるけどしっかり密着してくれてふわっといつまでも触っていたくなる質感🥺💗私の語彙力では"さらふわ"が限界です、、、そしてなんと言っても色味!!!かわいすぎむり!!!左上から1→2→34→5→67→8→9とすると①白ピンク?に偏光ラメ🥺💕ピンクの偏光ラメきた〜〜〜〜!!!②マットなオレンジ!パキッとオレンジというよりふんわりコーラルオレンジ。③偏光パール。1を控えめにして少しベージュの色味がつく感じ!④青みのあるピンク💗ローズっぽさも感じる可愛らしいピンク!!!⑤4よりも青みの少ないピンク。王道ピンクにラメがチラチラ🥰⑥ラメ重視なオレンジブラウン。カラーが発色!!というよりはラメ感が強め✌️⑦マットな大人可愛いバーガンディカラー💋⑧シマーな合わせやすいピンクブラウン!!!⑨2よりも少しだけオレンジ強めでラメ入り!!…と、簡単にですが9色私が感じたものです。ラメ感の強さは1,6>9,5>3,8>2,4,7グリッター並み>一般的なラメシャドウ>シマーなパールor小粒ラメ>マットと言った感じです!!!本当に捨て色のないパレットだと感じました。なんと言ってもこのパレット1つでオレンジメイクもブラウンメイクもピンクメイクもできるんですよ?!やばいですよね!!買うしかないです!!!←8のピンクブラウンはメインカラーとしても、優しめの締め色としても使えると思います🙆♀️✨はぁ〜可愛すぎてずっと眺めてられる🤤💕これでメイクするの楽しすぎる、、、これが良すぎたのでovertakeにも手を出そうと思います←終始テンションがおかしかったこと深くお詫び申し上げます。ーーーこれを使ったアイメイクや#今日のメイクなどをTwitterにあげているのでよければフォローお待ちしております☺️💕ーーー#3ce#映えコスメ#BEACHMUSE#スウォッチ#リクエスト募集#RinのBEACHMUSE
もっと見る710
327
- 2019.03.26
※ゴリ押し過ぎて引くぐらい褒め倒しています。テンションもおかしいです。ご了承ください。こんばんは🌱もうすっかり寒くなってきましたね…☃️❄️この急な寒さと1日の気温の寒暖差で少し体調を崩してしまいました😢みなさんもお気をつけて…!!!ーーーーところでみなさん!乾燥、気になりませんか???もうすぐ冬だし、肌の乾燥も気になりますよね(´;ω;`)あともう1つ!気になるところが唇の乾燥…私昔から唇の乾燥がひどくてリップクリームは必須持ち物で…リップの上からグロスも必須です!!!そんな時に見つけたのがこちらの【MUJIリップエッセンス〈唇用美容液〉】🌸もうね、話題になる理由が分かりましたよもうまったく🤦♀️←保湿力が半端ない…!!!!!!これに尽きる!!塗ってから軽ーく3時間、いや4時間持ちます🙆♀️しっとりプルプル。ツヤ感持続。リップ塗り直しないけど乾燥してパキパキになるなんて…😱と思っているあなた!!ぜひ!こちらを!!たしか1000円しなかったぞ…???ストック買いだなこりゃ💨正直、ラメがたっぷりのグロスや可愛いカラーのグロスが可愛い気持ちはめっちゃ分かります。めちゃめちゃわかります。が、それとこれとは別。これは商品名にある通り"リップ美容液"なのです👑このリップはんぱないって。アイツはんぱないって。塗り直してないのにずっと保湿されてるもん。そんなのできないやん普通。そんなのできる?言っといてやできるんやったら。って感じですよねほんとうふふふふふふふふ(ごめんなさい)寝る前に塗っても朝ぷるぷる。塗り直しできない4〜5時間の間もずっと潤う💧。さらに見た目のうるうるのぷるぷるのぽてっとした唇が作れる。買いますよね…???たしかカラーはピンクとイエローですが、どちらもカラーはつきません🙋♀️さて、私は買い足しに言ってきたいと思います🚗💨ーーーTwitter→@Rin19609768Instagram→rin.3955もしよければ繋がってください💗
もっと見る657
268
- 2018.11.06
こんばんは😊⚠️目や唇の写真注意(カバーで気分を悪くされた方申し訳ありません。)以前色白さん向けが好評だったので、今回は【小麦肌さん向け桃メイク🍑】を紹介します!今回も、ベースメイクからリップまで、紹介していきます〜✨〈ベースメイク〉小麦肌さんこそ、ツヤっぽく!!!ベースはイエローの下地で整えて、ツヤ肌になるファンデを使います。(マットにならないものならなんでもOK!)ここではトーンアップを狙うというより、自分の肌色に合ったものを選んでください。そして、頬の高いところ、唇の上、鼻筋、眉下にハイライトを入れてよりツヤ肌に仕上げていきます。〈チーク〉チークはオレンジ系ではなく、アプリコットピンクのようなカラーを目から指一本分下に、横長に入れます。〈アイブロウ〉白肌さんではなかったのですが、アイブロウの説明をします。眉は、ペンシルなどで整え過ぎずにパウダーでふんわりと。アイシャドウで使ったピンクを入れて、統一感を出します。アイシャドウでラメが気になる場合は、チークでも大丈夫です🙆♀️〈アイメイク〉まず、アイホール全体にはベージュピンクや淡いコーラルピンクのアイシャドウを入れます。そして目尻にピンクブラウンを入れて境目をぼかしてグラデーションにします。アイライナーはリキッドで、ふつうのブラウンよりも明るめなテラコッタやバーガンディなどの赤み・オレンジ系のものを使います。目の際とまつげの間を埋めるように、細く引きます。私は、すっと流すように細く引きました☺️そして、桃の実をイメージして涙袋にはイエローベージュのラメが入ったものを入れます。〈リップ〉最後にリップです。リップはマットなコーラルピンクを使います!私はマットなコーラルピンクを持っていなかったので、オペラの05コーラルピンクを少し時間を置いて定着させてから、ティッシュオフしてマットに仕上げました。どうでしたでしょうか?私は色白ですが、このメイクをしても全く浮きませんでした〜!なので、白肌向け、小麦肌向け、どちらのメイクも試してみてお気に入りの桃メイクが見つかったら嬉しいです💓なにか質問などがあれば、どしどし受け付けますのでコメントください👏長かったですが、見てくださってありがとうございました🙇♀️画像提供:ローリエプレスさん使用していいか聞いたところ、快く承諾していただきました。本当にありがとうございます🙇♀️Twitter→@Rin19609768ゆる〜くツイートしてます。もしよければフォローよろしくお願いします🙇♀️LIPSからでフォロバさせていただきます💕
もっと見る635
296
- 2018.04.21
商品詳細情報MAYBELLINE NEW YORK シャインコンパルジョン
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 1,400円
- 発売日
- 2019/3/16
- メーカー名
- メイベリン ニューヨーク
- 商品説明
- ツヤも、色も、欲しいままに。つい奪いたくなる、ツヤ色リップ。 ・シャインカラーオイルフォーミュラ 高発色のカラー色素を反射性の高いオイルで閉じ込めて、ツヤと発色をひと塗りで。 ・保湿成分ローズヒップオイル配合 唇にふれた瞬間にとろけるように広がり、なめらかに包み込むようなうるおい。
- 色
かこりんちゃん♡♡♡ 私多分Twitterでりんちゃんに知り合えたからフォローしてなかった(;∀; ) Twitterで出会えて良かった~♡♡ 分かりやすいレビューありがとう!大人っぽいのも可愛いのもあってすごく参考になった!買うときはこれみるね!📎しとこっと!