プロテインスムージー MIKATAMIは、1食分で15.8gもたんぱく質が摂れる他、鉄と葉酸の栄養機能食品でもあるんです! ソイとホエイの2つのプロテイン配合のため肉づくりのサポートと維持の両方をサポート。 女性に不足しがちな成分を補うことで、美容と健康の両面をサポートしてくれます。 DHA、EPAオメガ3脂肪酸プロテインには珍しい配合。生活習慣のサポートとダイエットサポートにぴったりです! 味は美味しいベリーヨーグルト!鉄と葉酸の栄養機能食品なのでクセのある味なのかと思っていましたが、鉄臭さなどは感じず美味しく飲むことができます。 私は食べ過ぎた日の翌日や休日のお昼ご飯を『プロテインスムージー MIKATAMI』で置き換え!カロリーも1食90kcalと低くて栄養も補えるので助かります。
もっと見るMIKATAMI
MIKATAMIのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2025年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
人気商品ランキング
人気のクチコミMIKATAMIの人気レビュー
83
5
- 2023.10.19
すっっっっごく美味しいプロテインで、 ヨーグルト、水、牛乳、豆乳どれと合わせても本当に美味しかった🍓🥛🤤✨ 人工甘味料不使用でわざとらしくない甘さじゃないのがGOOD×100✨👏🏻✨👏🏻✨ タンパク質を中心に、カラダのベース作りになる成分を厳選して作られているプロテイン パッケージもシンプルでかわいくて 机の上にぽんっと置いてても部屋に馴染む馴染むよ👌🏻´- 笑
もっと見る107
3
- 2023.10.01
ASTALIVE 酵素スムージーメーカーがプロテインスムージーを開発💞 腸活アドバイザー監修のもと成分にこだわって作られてるの✨ ソイプロテイン70%ホエイプロテイン30%のWプロテイン配合✨ アミノ酸スコア100の身体おもいなタンパク質を使用😍 ベリーヨーグルト味で毎日飲みやすい♥️ 牛乳割りが美味しくて好き♡♡ ベースサプリとして手軽に続けられる美味しいスムージー🫐
もっと見る72
4
- 2023.10.05
こちらのプロテインスムージーは、腸活アドバイザー監修のもとでこだわり抜いて作られていて、ソイプロテイン70%、ホエイプロテイン30%のWプロテイン配合なので美容を重視されている方、スポーツ好きな方に特にオススメです。 タンパク質を中心にカラダのベース作りになる成分を厳選して作られているので、年齢と共に抱く不安がある方や、赤ちゃんを授かる準備のサポートにも効果的です。 味はベリー系で、甘すぎずさっぱりめで甘いものが苦手な方にも飲みやすい味かと思います。
もっと見る56
1
- 2023.09.27
女の子でも飲みやすいプロテインスムージー🍓女性の半分以上は、鉄分不足なので、日々積極的に取るようにしています✨プロテインは、生理痛とかにもいいってよく聞いてたけどメンズっぽい筋肉!💪🏽みたいなのが多くてなかなか飲みにくいなぁって思ってたからD...
もっと見る101
5
- 2023.08.24
私は普段から鉄分不足が気になってサプリなどで取り入れているのですが、こちらは1杯で1日の半分以上の鉄分がとれるのも嬉しい♡ その他にも葉酸やオメガ3脂肪酸など体や美にも良く、健康をサポートしてくれる頼もしい存在⸝⋆ ベリーヨーグルト味で続けやすい味にもこだわって作られているので、飲みやすいのもポイント♡ 私は牛乳で割ったりヨーグルトに混ぜるのがお気に入り⸝⸝⸝ こちらは本当に美味しく続けられています♩*。粉も溶けやすくて◎◎ プロテインが飲み慣れない方にもオススメです⚐⚑
もっと見る41
0
- 2023.10.03
DHA、EPA、オメガ3脂肪酸配合。 ソイプロテイン70%、ホエイプロテイン30%のWプロテイン配合✨️ 1杯に約15gのタンパク質配合´- 50kgの人なら約30%のタンパク質を補えます 一日の半分以上の鉄分も摂れるよ😳 タンパク質をとることで爪の割れ、薄毛などの予防にも! オススメの飲み方(1回の量) 200ml〜250mlのヨーグルトドリンク(無糖) または水や牛乳を先にシェイカーに注ぎます。自然な甘みがあるため無糖のものがおすすめ´- 1日23g(付属スプーンすりきり約2杯)が目安に投入。よくシェイクして飲みます✨️ 味がベリーヨーグルト味で飲みやすい💓 甘すぎずさっぱりした味です! パッケージもおしゃれで可愛い🫶 体をサポートしてくれるプロテイン、ぜひチェックしてみてください🥰
もっと見る78
2
- 2023.09.29
ブランド詳細MIKATAMI
- 商品登録件数
- 1件
- クチコミ件数
- 7件
- お気に入り登録者数
- 0人
関連する記事MIKATAMI
JOOCYEEから「AURORA VEIL シリーズ」が新登場
LIPS編集部|0 view
気持ち悪くならない!やりすぎない"オーバーリップ"のやり方|似合わせるポイントも
nimushi|91055 view
【イニスフリーパウダー9種類】徹底紹介!お悩み別おすすめの選び方も
ひいらぎ|97588 view
ブルベ夏に似合う黒髪6選!髪色が「重い・垢抜けない」理由やサマータイプに似合うメイクも紹介
みーとと|80783 view
汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|105986 view