iHerbで購入したワセリンのパックを使用しましたが、かなりヒタヒタで保湿力良かったです!リピしたいマスクです。 生理前なので、肌荒れ中なので、アゼライン酸とレチノールを使いました。 肌弱い方にはすすめないですが、私はコスデバのこのアゼ酸とレチノールコンビを使うと肌が落ちつくので、たまにこのミックスをします。 肌荒れに悩んでる方にはアゼ酸をおススメします。 ただ、皮脂抑制するので、毎日使ってしまうと乾燥がすすんでしまうので、1週間に2,3回ほどがおススメです! そして、最後に試供品で頂いたMamondeのセラミドクリームを使いました。
もっと見るコスデバハ(CosDeBAHA)のクチコミ一覧
コスデバハ(CosDeBAHA)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!1660件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
1201-1250件 / 1419件中
56
3
- 2022.11.20
朝のスキンケア☀️安定にビタミン&保湿ケアです✨いきなり寒くなり、乾燥もすごいですね💦とりあえずビタミンCをいれながらしっかり保湿する日々です。笑今日はメイクするぞー💪#朝_スキンケア#スキンケアルーティン#韓国コスメ...
もっと見る61
3
- 2022.12.18
朝のプチ時短スキンケア☀️今日は、ビタミン→保湿→ビタミン→保湿なケアでした😂どのアイテムも濃厚なので、肌が朝から元気な気がしてます💪#時短スキンケア #スキンケアルーティン#ビタミンC...
もっと見る56
3
- 2022.12.22
ビタミンCをいれてパックして、その後コスデバハのナイアシンアミドの化粧水、アゼライン酸、トラネキサム酸、最後にクリームでフタをした、盛りだくさんなケアです😂 お陰で乾燥していた肌が復活しました💪
もっと見る60
3
- 2022.11.16
アロエベラのお陰でトロトロのトナーですが、高保湿ではなくグリセリン2%なのであっさりタイプ。 ナイアシンアミドは、肌コンディション改善、オイルコントロール、メラニンブロック、シワ改善が期待される人気の成分。アレルギーもなく万人にオススメできる成分。10%以上で刺激を受ける方も5%なら使用できる方が多いみたいです。 高濃度製品が多いコスデバハさんですがこちらは敏感肌の方にも使用できる製品のようです! SPF50++++を使用していますが、塗り直しもできず、、、、紫外線吸収剤は2時間で効果が50%に落ちるので塗り直しが必要だと。紫外線散乱剤は効果は落ちないけど、乾燥が激しい。なので2種重ね塗りして、1週間位なら全く焼けていなかったのに、徐々に焼けていったみたいです。 コスデバハさんの商品は、悩み別に色々な商品があって、低価格なので気軽にお試しできます^ ^
もっと見る171
3
- 2022.08.31
アゼライン酸は2本セットで。にきび予防だけじゃなくツルッとした肌治安を保ってくれる、もう欠かせない物になった🫶 レチノール美容液は前回の!物足りなく感じてリピは見送ったけど動画には載せました。濃度は0.1%だから貯金使いに向いてると思います。 サリチル酸は週2夜使用で取り入れ中🫶強めピーリングかと思いきや私は刺激なく使えてます。翌朝の肌が調子良い! ナイアシンアミドトナーは丁度良い保湿感でどのスキンケアにも取り入れやすく、使いやすい! Qoo10公式だけじゃなく楽天、Amazon公式でもお得に買えるのでおすすめ❤️ 特にアゼライン酸推し!
もっと見る136
2
- 2022.09.24
顎だけ少〜し赤みがあり、生理前はニキビが出来やすいのですが、こちらを使い始めてからかなり落ち着きました。 トロッとしていて保湿力もあり。 刺激も全くなく、最初はこれ効果あるのかな?と疑いました。笑 私は化粧水の後に顔全体につけていて、赤みやニキビが気になる部分には重ね付けしたりしてます。 続けた結果、とても良くてリピート中。 肌が安定するというか、赤みも気にならなくなり(というか無くなった?)生理前でもニキビ出来にくくなったので肌にとても合っているようです。 敏感肌で合う合わないが激しいのですが、こちらはずっと使っていきたい! 効果は緩やかですが続けるのに意味があると思ってます。 実際私も効果を感じるのに1ヶ月以上かかりました。 赤みや、皮脂が出やすい人なんかに試していただきたいアイテム🥰💕 本当に大好きなアイテム♡
もっと見る53
2
- 2022.11.15
肌馴染みは良くないかも。 糸引く位にベタつく。クリーム塗ってもベタつきは残る。 ベタつくのに保湿力は微妙。。 かなりとろみが強いので、メイク前は量を調整しないと化粧がヨレる。 アルブチン5%、ナイアシンアミド5% 高濃度で、全体的な成分構成も良いので安心出来る。 成分良いし全然悪くないけど、 ベタベタするし使用感があまり好きでは無いかな。。
もっと見る66
4
- 2022.10.22
メガ割り購入品届きました💙シミ、肝斑、赤み、吹き出物効果あったら嬉しいなぁ💓🫶🏽#コスデバハ#azセラム#トラネキサム酸#Qoo10メガ割#メガ割り購入品...
もっと見る98
0
- 2024.03.10
今朝はコスデバのビタブースターセラムを塗り、ナイアシンアミドのトナーを贅沢にたっぷり塗って、ペプチドでハリツヤを足して、セラミドの乳液をはさんで保湿強化しながらのクリームでしめました✨
もっと見る55
2
- 2022.11.25
コスデバの導入美容液でまず保湿して、 ナンバーズインの1番のパックを使いました。 1番のパック液ヒタヒタで肌がもっちりして好きです。 化粧水はコスデバのナイアシンアミドで美白、肌荒れ、毛穴をケア、 次にアゼライン酸でニキビケアをしました。 アイクリームや保湿美容液そして締めはシカ系のクリームで終わらせました。
もっと見る61
2
- 2023.03.20
コスデバハのTranexamicAcidNiacinamide…とにかくTNって書いてあるやつを買いました!トランサミン5%、ナイアシンアミド5%にヒアルロン酸が入った化物のようなアンプルです😆塗るとベタベタです。許容範囲のベタベタ。でも夜に...
もっと見る45
1
- 2022.12.07
わたしの中の肌荒れ時に集中ケアしてるスキンケアたち♡ ちょうど今、休薬期間してたうえに忙しくてビタミン剤を処方しに行けてなかったせいで、めちゃくちゃあれましたorz 大体、女子の日2週間くらい前に荒れ始めるパターンが多いので今回もたぶんそれ… 婦人科で2回も妊娠したのが奇跡と言われるほどのホルモンバランスなので多分、人より荒れやすいのかも… 今回はCOSRXさんをストックしてなかった為にスタメンが完全に揃ってるわけじゃないんだけどでもだいぶスキンケアだけでマシになってます。 スキンケアももちろん大事だけどインナーケアも大事だから、いい加減皮膚科にビタミン剤処方して貰いに行かないと…orz
もっと見る52
4
- 2022.08.25
この5つはこれからもずっと使い続けると思います🌸 顔のくすみ防止にも使えて、本当に買ってよかったです💓 今年の目標でもあった【透明感のある美白】へ導いてくれるスキンケアをたくさん試して探した結果、この3つは自分にはあっていることが分かりました🌼
もっと見る57
2
- 2022.12.31
【ニキビに困ってる人につくられたスキンケア❁⃘*.゚】こんばんは!あちゃです⸜🌷⸝✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✔NTナイアシンアミド5%フェイシャル化粧水(容量200ml税込1,880円)✐☡.NTナイアシンア...
もっと見る350
39
- 2022.01.26
コスデバハの美白美容液💜 シミの原因となるメラニン色素の合成を阻害する 働きがあり、予防美白できるアルブチンが5%、 アルブチンと一緒に配合することで肌の調子を高め よりマルチに美肌効果が期待できる ナイアシンアミドが5%配合されています。 肌に透明感を与え、 コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促す効果のある アロエベラ葉エキスを精製水の代わりに配合。 ヒアルロン酸が肌を潤してくれます。 とろみのあるセラムはなじませると 肌がもっちりしっとり! 透明感が出て肌が明るくなってきた感じがします! 低刺激な美白ケアをしたい方に とってもおすすめのセラムです!
もっと見る81
2
- 2022.08.25
いつもご覧頂きありがとうございます♥️本日はCosDeBAHAMULTIVITABOOSTERSERUM@cosdebaha_japan・インフルエンサー美容神ゆりちゃん共同企画!贅沢な成分を詰め込んだコスデバハから初の導入美容液が登場!・1...
もっと見る89
0
- 2022.12.21
アゼライン酸配合で、コスパの良い美容液といえばこれ!!!! ニキビ予防や、皮脂コントロールなど沢山の効果が見込めて有能😭💗 Qoo10よりiHerbのほうが安いことが多いですが、よく品切れになっています😭😭😭 〜1500円以内では買えるのでぜひ試してみて下さい🌟
もっと見る126
2
- 2022.10.15
ややトロミのあるテクスチャで、なじませると肌と手がくっつくほどの吸着力。 ハリツヤパーン!!な肌に憧れていますが今一歩そこまでは追いつきません。 最後三分の一程は乳液に混ぜて使ったので、更にコスパ◎ 使わなくなって肌に変化を感じたらリピートしたいと思う、リピート保留アイテムです。
もっと見る82
2
- 2022.11.04
前回のペプチドアイテムと一緒に、美容液を4種類購入しました😄✨ 透明感・皮脂コントロールが気になる方に●ナイアシンアミド 10 セラム たるみ毛穴・透明感が気になる方に●ナイアシンアミド 20% NZセラム 透明感・美白ケアが気になる方に●ビタミンC 15%セラム 年齢サイン・ふっくら弾力が気になる方に●RSセラム(レチノール) 悩みが色々とあるので、1つずつ試してみたいと思います♪😄
もっと見る85
0
- 2023.07.04
24日から販売される、マルチビタブースタセラムを最初に塗って、その後保湿して、朝に使えるバクチオールとペプチドでエイジングケアしながら、保湿クリームでフタをしました。
もっと見る52
2
- 2022.11.23
朝のスキンケア☀️いつものように、ビタミンCは必ずいれながらもちょいニキビできてるので、落ち着かせる&保湿ケアを意識してスキンケアしました。#スキンケアルーティン#韓国コスメ#ウルツヤ肌の基本...
もっと見る49
1
- 2022.12.21
アゼライン酸には、20%以上でハイドロキノン4%相当の美白効果が認められています。 サリチル酸2%のトナーパッドの方が効果はありました。 肌が凄くマットに仕上がり、毛穴詰まりもマシになります! アロエベラのお陰でトロトロのトナーですが、高保湿ではなくグリセリン2%なのであっさりタイプ。 ニキビが気になる方にもベト付かず使用できます! ナイアシンアミドは、肌コンディション改善、オイルコントロール、メラニンブロック、シワ改善が期待される人気の成分。 アレルギーもなく万人にオススメできる成分。 高濃度製品が多いコスデバハさんですがこちらは敏感肌の方にも使用できる製品のようです!
もっと見る116
1
- 2022.08.31
肌荒れしたらとりあえずこいつ...
もっと見る64
0
- 2024.03.07
セリマックス ノニエナジーアンプル(Qoo10:3600円(50ml)) 魔女工場 ガラクナイアシン エッセンスパッド(Qoo10:3000円) バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム ナリシング(Qoo10:2576円) セリマックス ザリアルノニアクネバブルクレンザー(Qoo10:1600円) コスデバハ アゼライン酸 AZセラム(Qoo10:1940円) ユリード ネロリガーデン アンプルスティック(Qoo10:2540円) TIRTIR マスクフィットデュアル コンシーラー(Qoo10:1815円) ピカソブラシ メイクアップスパチュラ(Qoo10:1900円) パーフェクトダイアリー リードミー フローティングライトリップグロス(Qoo10:2380円) メディキューブ ソイプロテイン リーブイントリートメント(Qoo10:2890円) VODANA グラムウェーブ カールアイロン 36mm (Qoo10:13140円) アロマティカ フェミニンウォッシュ ピュア & ソフト(2990円)
もっと見る69
6
- 2022.11.15
今朝のスキンケア☀️パッドで拭き取り後、コスデバの導入美容液を塗ってビタミンC塗って、その後は少し肌荒れしてるので、落ち着かせ系アイテムを使いながら保湿しました✨#スキンケアルーティン#肌荒れ_スキンケア#韓国コスメ...
もっと見る56
2
- 2023.03.19
透明ですが、若干の粘り気を感じるくらいのトロトロしたテクスチャー。 使ってみて、くすみやハリがマシになりましたので、リピありアイテムです 夏の疲れを感じるお肌におすすめです☺️💕
もっと見る103
4
- 2022.10.04
個人的には赤ら顔と毛穴ケアに効果を感じました!! AZセラムは大体半年ほどで使い切ったのでコスパはとても良いと思います(一週間に3回) アゼライン酸が10%配合されているので、最初はピリピリするかもしれないので、敏感肌の方は注意です!! アゼライン酸は以下の成分とは併用不可です🙅
もっと見る50
3
- 2023.12.04
今あるシミ・シミ予備軍にも美白有効成分が直接届く。肌の奥※1に潜む隠れメラニン※2に直接届くことで、今あるシミだけでなく、 未来のシミのもとにもアプローチ。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。 ●美白有効成分:高純度ビタミンC誘導体配合 やさしい使い心地にこだわった4フリー処方。●無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール(エチルアルコール) 使った感じ、今あるシミは若干薄くなったのかなぁ、、、ってぐらいですが、顔全体のトーンアップは確実しました。美容液の効果もあるかもしれませんが、黄くすみが気になる方にはおすすめです✨
もっと見る95
2
- 2022.08.23
コスメバハは質の良い化粧品の合理的な価格で毎日使用する化粧品、健康原料で製造しています。悪いものは綺麗さっぱり捨てて、 良い原料は惜しみなく入れるという信念で 製品を開発し、正直に生産するブランドです✨ こちらの美容液にはアゼライン酸 パウダー 10%が含まれています!アゼライン酸はニキビ菌の増殖抑制効果があります。 繰り返すニキビ、ニキビの傷や跡、吹き出物が気になる方におすすめ!また背中にきびにも使えます! 子供から大人まで使える美容液!
もっと見る266
16
- 2022.02.28
ピュアレチノール2.5%配合 やや黄色でとろみのあるテクスチャ。 私にとっては低刺激で使いやすいレチノール。 ただ、高濃度なナイアシンアミドと併用したら中々のパンチ力でした(笑) これ自体はまったーり伸びて使い心地良き。 ほぼ毎晩使っていますが、コスパも○ 2本目を前回のメガ割で購入しました😊
もっと見る85
2
- 2022.09.24
今朝のスキンケア☀️今朝もしっかり保湿なスキンケアです。ビタミンCとトラネキサム酸で肌トーンをあげたいなという感じで使ってみました。基本、保湿は必ずしながらも、プラスアルファでビタミンCなどを加えてます✨#朝のスキンケア #韓国コスメ#打倒乾...
もっと見る56
1
- 2022.11.05
●コスデバハAZセラムQoo10で購入したもの。うーんそんなにニキビに効果があったとか、はあんまり。確かに毛穴にはよかった気がするけど、そこまで感はする。...
もっと見る55
0
- 2024.02.18
朝のスキンケアルーティン☀️時間がある日は丁寧にスキンケアするよ!パックもしたりとしっかり保湿を心がけてます!#スキンケアルーティン#韓国コスメ...
もっと見る60
0
- 2024.02.17
使い初めの頃に倒して中身が3分の2以上なくなりました😢 肌の赤みが日によって激しいので赤ら顔なのか酒さなのかわからず(病院によって言うことが違う)とりあえずこれで少しでも良くなれば酒さなのかな?と思い使ってみましたが何も変わらなかったので酒さじゃない…?となっています。 保湿効果や皮脂分泌を防いだりするような効果はなさそうですが、粘度が高くよく伸び、摩擦レスで肌全体に塗ることができるのがよかったです。
もっと見る95
0
- 2023.05.10
この中でリピートするものは(ストック購入済) @skin1004_japan センテラアンプルとクリーム @anua.skincare_jp ドクダミアンプル @cosdebaha_japan アゼライン酸 @bs_cosme セラミド @manyofactory_japan ビフィダラインのアンプル リピートしたいけど、まだ先かなは… trackヘアオイル、ANUAトナー、tirtirクッションファンデ、bsコスメレチノール
もっと見る79
3
- 2022.08.27
皮脂分泌はホルモンバランスが乱れると過剰になると言われています。 過剰な洗顔というのは人によって異なるため定義は難しいですが、1日3回以上の洗顔や酵素洗顔やピーリング、クレイ系のスペシャルケアを毎日するということは乾燥を招く可能性がかなり高いです。 以下の成分は皮脂分泌を抑えるとのことです。ビタミンC,ナイアシンアミド,ライスパワーno.6,ヒドロキシンデカン酸、ピリドキシン塩酸塩、アゼライン酸... この方法は皮脂を抑えるというよりかは視覚的なアプローチになります。そもそもグリセリンとは、スキンケア商品に含まれている保湿成分のことです。
もっと見る79
17
- 2022.09.04
AZセラムに星4個の評価をつけました...
もっと見る44
0
- 2024.02.28
コスメバハは質の良い化粧品の合理的な価格で毎日使用する化粧品、健康原料で製造しています。悪いものは綺麗さっぱり捨てて、 良い原料は惜しみなく入れるという信念で 製品を開発し、正直に生産するブランドです✨ こちらの美容液にはアゼライン酸 パウダー 10%が含まれています!アゼライン酸はニキビ菌の増殖抑制効果があります。 繰り返すニキビ、ニキビの傷や跡、吹き出物が気になる方におすすめ!また背中にきびにも使えます! 子供から大人まで使える美容液!
もっと見る250
11
- 2022.03.05
朝のスキンケア☀️今日はビタミンをいれながら保湿してちょっとニキビできてるので、かるく落ち着かせる系アイテムもいれながらのケアにしました。バタバタとしている年末!乗り切るぞー💨#スキンケアルーティン#スキンケア #保湿...
もっと見る46
3
- 2022.12.26
Qoo10メガ割毎回即完売/これは急いで🏃♂️ タマゴ肌みたいに毛穴つるんっとさせて保湿まで出来ちゃうSET。 まずこれは買っとこ。 わたしはこのピーリングは週1.2くらい使ってるよ。刺激ないし取り入れやすい◎ そして新作のクリームどーーん。 マルチビタモイスチャークリーム 保湿ケアの▶ヒト型セラミド 美白ケアの▶ナイアシンアミド▶ビタミンC誘導体 肌荒れケアの▶ツボクサエキス▶パンテノール ハリ弾力ケアの▶EGF▶アルジルリン 時短、欲張りな成分でコスパ良くな令和の救世主の〆クリーム
もっと見る43
0
- 2023.06.06
今日はとにかくしっかり保湿しながらもビタミンCやら乳酸菌やろをしこたま肌に仕込みました。 ずっと眠らせてたAMIOKの洗い流すパックとエッセンストナー使いましたが、なんだか良さげです🫶
もっと見る62
2
- 2022.09.27
コスデバハMVマルチビタ導入美容液2本目使い切り。毎日朝晩のスキンケアに惜しみなく使ってるから1ヶ月持ちません😅昨日ストック開封してあと2本だからメガ割までもつか心配(´•ω•`)...
もっと見る74
0
- 3ヶ月前
朝のスキンケアしっかりめに保湿したケアです。リアルバリアの日焼け止め軽くてとっても良きです✨#スキンケア#韓国スキンケア#Qoo10メガ割...
もっと見る46
0
- 4ヶ月前
朝のスキンケア☀️朝はたっぷりビタミンCと保湿でケアします✨アゼライン酸で皮脂の分泌を抑えながらも、しっかり保湿を意識してスキンケアしました☺️#スキンケアルーティン#韓国コスメ#乾燥肌にグッバイ...
もっと見る63
4
- 2022.09.13
どっちもとろっとしたテクスチャー。 アゼライン酸→レチノールの順番で💪 気づけばニキビが全然出来なくなったのと つるっと感がかなり増した! アゼライン酸はリピし続ける事決定! レチノールセラムはマイルドで副反応も何もなし。 レチノール慣れしているので 少し物足りなく感じ、リピは保留です🙏
もっと見る129
2
- 2022.07.11
✍️2023/03/25夜のスキンケア❶私の1日1CICAはVTの洗顔さっぱりしててつっぱらないから好き、1番整う泡は気分で濃いめにしたりしゃばしゃばにしたり❷コスデバハマルチビタミン導入美容液これのおかげでかなり楽ができてるビタミンC誘導体...
もっと見る86
0
- 2023.03.26
AZセラムコスデバハを紹介したいと思います!!私前にも言ってるんですけど、肌の赤みがあるのがすごくコンプレックスなんですよ😢😢顔の赤みを治したくてAZセラムを今回購入しました!ニキビ跡や赤み👍成分は、アゼライン酸が10%とナイアシンアミドが配...
もっと見る53
2
- 2022.08.11
コスデバハマルチビタ導入美容液発売当初から使用して、4.5本は使い切りました。洗顔後は迷わずこちらを使用し、化粧水の浸透が良くなります!!ずっと愛用します!!美容神ゆりちゃん様も大好きで紹介された物はほとんど買ってしまいます🫠💕💆♀️...
もっと見る37
0
- 2023.06.18
こちらの商品は本来ニキビや赤ら顔に効果があるのですが、私は鼻の皮脂を抑えるために使用しました。 アゼライン酸には皮脂抑制効果があるからです。 コスデバハは1700円ほどです。 しかし肝心な皮脂抑制はできませんでした😭 今確認したところ毛穴のつまりを解消する作用があるそうなので、もう1度使ってみようと思います。 ニキビにはよく効いたというレビューはよく目にするので、ニキビには効くのではないかと思います。 コスデバハのシリーズの商品は高濃度で成分が入っているため、二の腕によるパッチテストが必須です。 このアゼライン酸は1日に1回のみ1、2滴の使用が推奨されています。 また使用する頻度としましては週に2、3回でいいそうです。 私は敏感肌ですが上記を守って鼻のみに使用したところ、とくにヒリヒリすることもなく使えました。 毛穴のつまりに効果が出るように、また使ってみることにします。
もっと見る136
6
- 2021.12.09

コスデバハ(CosDeBAHA)
- 商品登録件数
- 45件
- クチコミ件数
- 1660件
- お気に入り登録者数
- 5020人
おすすめのブランドコスデバハ(CosDeBAHA)
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと6時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人