【使った商品】コスデバハペプチドセラム【商品の特徴】安価、ペプチド【肌質】インナードライ【テクスチャ】とろみ【どんな人におすすめ?】ペプチドを試してみたい方、安価で探している方【良いところ】塗ってすぐに手が肌に吸い付く。もっちり。乾燥知らずっ...
もっと見るコスデバハ(CosDeBAHA)のクチコミ一覧
コスデバハ(CosDeBAHA)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!1646件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
1151-1200件 / 1406件中
47
4
- 2023.02.02
❶コスデバハ MV導入美容液 カミソリ負けしてるのでビタミン系はどうかな...?と思いつつ使用 まあまあ染みた笑 ❷コスデバハ NTナイアシンアミドトナー とろみがあるのでそこまで染みない? こういう時に魔女のガラクナイアシンのような パシャパシャ系は間違いなく染みる A反応で経験済 ❸SNP THE CICA 4.0 オリジンアンプル 鎮静力は控えめ?だけど一応鎮静系なので これも染みない ❹コスデバハ アゼさん 刺激がある方なので染みるところは避けて 皮脂の気になるところ、ニキビでき始めに塗り込む ❺バイオヒールボ タンタンクリーム 少したっぷりめに保湿〆 塗る時は擦らないように押し込んで付ける 荒れてる時は擦るなダメ絶対😂
もっと見る82
3
- 2023.03.30
最初に成分がぎゅっとつまってるコスデバのマルチビタブースターセラムを使って、とろみある化粧水で保湿しながら、ビタミンそしてガラクトミセスで肌の透明感あげて、最後にまたクリームで保湿しました。
もっと見る56
2
- 2023.02.02
朝のスキンケア☀️今朝もビタミンCで始まります。花粉も飛び交ってるので、ビタミンC+シンプルに保湿ケアにしました✨S.Natureの化粧水とクリームは、シンプルだからこそよくて、どんな肌状態でも使いやすいので、花粉の時期などにもおススメです✨...
もっと見る54
2
- 2023.02.21
今朝のスキンケア今朝も保湿を強化しながら、ちょっと肌のザラつきとニキビが出来そうなので、アゼライン酸を使いました。アゼライン酸は少し乾燥するのでミシャの保湿力高いビーポレンの美容液で保湿力を高めてみました。#スキンケアルーティン #韓国コスメ...
もっと見る60
0
- 2023.11.17
ビタミン補給&エイジングケアそして保湿なスキンケアです。 BOHの美容液、思ったより軽めで乾燥肌には保湿力低めかなと感じました。 もう少し暖かくなってからのがいいかもなので、しばらくは違う美容液を使おうかな。
もっと見る53
3
- 2023.01.29
コスデバハGSトナー毛穴の黒ずみにむしゃくしゃした時に使ってます。スッキリした使い心地で毛穴の黒ずみも薄くなる。けれどもピーリングトナーだからしっかりめに保湿しないと乾燥します。鼻を中心的にコットンで拭き取り化粧水みたいに使いました。ちょっと...
もっと見る45
1
- 2023.02.14
今日の夜スキンケア✋🌃少し肌の調子がわるいので鎮静系のスキンケアで!#スキンケア#夜スキンケア#Qoo10メガ割...
もっと見る82
0
- 2024.11.16
使用してすぐ肌トーンが上がりました✨ あとはキメが整ったように思います。 高濃度ということですが、敏感肌で毎日使用していて今のところ大丈夫です! そういえば新しいニキビもできずらくなったような…? 残念ながら1番期待していた赤みニキビ跡には変化なかったのでリピななしです!
もっと見る46
0
- 2023.11.09
RealBarrier✔️エクストリームクリーム ¥3410肌のバリア機能の低下による様々な肌悩みにフォーカスし、肌本来の美しさを引き出すための研究を重ねて、肌のバリア機能に特化したブランド。肌のうるおいバリアをサポートするトリプルセラミドを...
もっと見る124
3
- 2022.11.14
キュレル 潤浸保湿 化粧水Ⅲとてもしっとり 今年の冬はこいつに助けられた…!毎年冬は必ず乾燥するんだけど、しっかり肌に染み込ませたら1回も乾燥せずにいられたの最高すぎる。(今までしっかり塗れてなかっただけ…?) コスデバハMVマルチビタ導入美容液 お風呂上がりのまっさらな肌に塗れば、乾燥を防げるだけでなく、美白ケア・保湿ケアもしてくれる欲張りアイテム。これはみーんなにおすすめしたい! コスデバハAZアゼライン酸10美容液 使い始めてニキビ跡が薄くなったと実感できた!もうスキンケアでは治らないと思ってたから本当に嬉しい…。
もっと見る69
2
- 2024.02.17
ビタミンC誘導体15%くすみ抜け、透明感、ハリ弾力を高める、皮脂抑制、ニキビ毛穴悩みにも🙆♀️ MSM2%コラーゲンとエラスチン生成に役立つ、ハリ艶アップ ヒアルロン酸保湿 ビタミンC誘導体なので刺激皆無、安定しているので冷蔵保存不要、VAセラムよりもサラッとしていてベタつかないので圧倒的に使いやすい。 ピュアビタミンCよりも即効性は劣りますが、くすみ抜け、ハリ感などの手応えはしっかり感じました。 ピリピリしてピュアビタミンCが使えない方や、冷蔵保存めんどくさいなって方にはこっちがオススメ‼️ 成分重視でコスパ良、私の苦手なアルコールが入っていないので、濃度高いにも関わらず何使っても荒れないし、どれもしっかり効果を感じることができるので、これからも色々使っていきたいブランドです😊
もっと見る52
1
- 2023.01.02
やっぱりCosrxは美容液とクリームを一緒に使うと保湿力があるなと感じています。 S.Natureの化粧水はシンプルな化粧水なんですが、そこのシンプルさが良くてお気に入りです。
もっと見る52
1
- 2023.02.03
化粧水の保湿力が微妙だったせいか、 美容液がベタつくのに保湿力がイマイチだったせいか、、 朝にはツッパる感じがあり良くなかった。 Dr.differentのクリームは相性次第かな? 結局、ベースの化粧水がある程度保湿力が高くないと インナードライになりそうだと感じた。。
もっと見る63
1
- 2023.01.05
アゼライン酸10% (ニキビ、ピーリング、酒さ) ナイアシンアミド5% (肌の水分量増加、コンディション改善、メラニンブロック、シワ予防) アゼライン酸の美容液にナイアシンアミド5%も入った商品です! アゼライン酸には、20%以上でハイドロキノン4% 相当の美白効果が認められています。 肌が凄くマットに仕上がり、毛穴詰まりもマシになります! ナイアシンアミド5% (ビタミンB5) パンテノール1% (ビタミンB3) グリセリン2% アロエベラのお陰でトロトロのトナーですが、高保湿ではなくグリセリン2%なのであっさりタイプ。 ニキビが気になる方にもベト付かず使用できます! ナイアシンアミドは、肌コンディション改善、オイルコントロール、メラニンブロック、シワ改善が期待される人気の成分。 高濃度製品が多いコスデバハさんですがこちらは敏感肌の方にも使用できる製品のようです! 悩みに合わせて、色々な効果的な成分が選べるコスデバハ、低価格で挑戦しやすいです!
もっと見る205
9
- 2022.08.31
今朝もビタミンいれながら、しっかり保湿な朝です。 Cosrxのアンプルとクリームを一緒に使う方が、保湿力がアップする気がします。 乾燥肌なので、単独使いすると少し保湿力足りないかなと思ってましたが、一緒に使うといい感じの保湿力です😌
もっと見る58
3
- 2023.01.22
10位✔️魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス→3190円SK-Ⅱと同じ成分が入ってると話題の美容液!実際SK-Ⅱと使い比べたら全然お肌のハリとか違ったけど、コスパ良く美白を目指したいならオススメ!化粧水みたいにサラサラで使いやすいのも◎ 9位✔️バルラボ ミントクレイマスク→748円韓国アイドルも愛用してると話題の泥パック!毛穴の黒ずみやいちご鼻に悩んでる人にめちゃオススメ!泥パックって塗って洗い流すの面倒だけど、これなら貼って剥がすだけだから超楽ちんなの! 8位✔️goodal グーダルVクリーム→2860円めっちゃお肌がつるんって見える、メイク前にオススメなビタミンクリーム!化粧下地みたいに使うとお肌がツヤツヤになるしメイクノリも良くなって超お気に入り!美白ケアもできて一石二鳥!
もっと見る573
167
- 2022.02.24
Cos De Bahaといえば成分に特化した商品が多く、マルチに使える美容液ってそういえばないなって思ってたらこれが発売されて即購入。 ナイアシンアミド5%、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸、ガラクミセスろ過物、パンテノール、ビタミンE、セラミドそして安定の水の代わりにアロエベラ葉エキスを使用。 少しベタつきは気になるけど、これ1本で終わらせてもいいくらい保湿力が高く万能なので冬は特に使いたいと思います🫶(乾燥肌さんに特にオススメ)
もっと見る128
1
- 2022.12.12
ナイアシンアミド5%配合の化粧水。 保湿成分のパンテノールが配合されており、かなり保湿力が高い! 塗るだけで表皮細胞に「細胞を新しくするように」と指令を出しターンオーバーを促進させます。 EGFを贅沢に配合。 お肌にハリと弾力を与える手助けをする#3種類のペプチドの、美容液に最も近い化粧水。 パテントオメガセラミドと呼ばれる成分が肌の奥まで浸透し、弾力を持たせ角質細胞内の保湿成分を活性化させより健康的なバリアを完成させてくれる。 マデカソサイド・パンテノールなどの成分により鎮静もしてくれる。
もっと見る106
2
- 2022.11.15
【保存版】\儚げ美少女になれるトーンアップ系まとめ/美白も透明感も全部叶う✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramだとストーリーに毎回購入場所のせてるよ!@...
もっと見る519
164
- 2022.02.03
めっちゃいい!!! 生理前と食べ過ぎであごにきびが大量発生中で 参ってたところにこれを夜塗ったら 朝には少し枯れてきてたような! レチノールよりは刺激が少ない成分らしいのですが、 酸なのでひりつく箇所もありました。 〈アゼライン酸とは〉 小麦やライ麦などの 穀類や酵母に含まれている天然物由来の成分 とにかく、なんでもっと早く使わなかったんだろうと 後悔するくらい私の肌に合いましたー🥺✨
もっと見る64
1
- 2022.12.29
しっかり保湿しながらビタミンケアです🍊 エイジングケアにも欠かせないビタミンC、ナイアシンアミドそしてペプチド! ナイアシンアミドの化粧水は肌荒れケアにも欠かせません🙂 最後はクリームで〆
もっと見る68
2
- 2023.01.07
AmazonBFでメガ割と同じ値段で買える!皮脂抑制&角栓改善美容液✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼コスデバハAZアゼライン酸10美容液✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回も到着報告ですみま...
もっと見る77
3
- 2022.11.30
ぬるま湯で洗顔後、拭き取りパッドでかるく拭き取って導入美容液してミストからのシートマスクで保湿し、その後ビタミンCに最後にクリームでふたしました。 ソルファスの試供品のクリームとってもいい感じで、これはメガ割でチェックします✨
もっと見る56
2
- 2023.01.25
💡コスデバハ💡ANSerumアルブチンとナイアシンアミド配合の美白美容液💧無臭でテクスチャーはかなりとろっとしていています。高保湿で朝よりかは夜向き。朝使った時モロモロでてきてしまった。効果はなんとなくくすみ晴れたかな〜くらい。同ブランドで言...
もっと見る49
1
- 2023.01.22
꒰全身の肌トラブルに✨꒱・背中ニキビ・頭皮トラブル・首デコルテのぶつぶつ・おしりの黒ずみトラブルケア・ニキビ・ニキビ跡・毛穴トラブル・酒さ・赤み・過剰な皮脂分泌テカリなど全身の肌トラブルが気になるところに使える!!❤︎使用順序❤︎...
もっと見る117
10
- 2023.10.26
疲れていてもどんな時もちゃんとスキンケアして寝る。それだけで💮だよね。 マルチビタブースターセラムとマルチビタモイスチャークリームだけはしっかり塗る!これだけで🙆🏻♀️︎ 余裕がある時はそこにナイアシンアミドトナー入れて☺️透明感爆上がりするよ⛄️ アゼライン酸、 次の日肌つるつるにしたいからレチノールも塗れたら最高👍 朝はナイアシンアミドトナーで目覚めさせて☀️ シミ肝斑対策にトラネキサム酸とEGFも塗っちゃおう。 エイジングケアこれから始める!なんて人には低刺激タイプのアゼライン酸と新作のバクチオールトラネキサム酸セラムもかなりおすすめ✨️ コスデバハはお手頃価格なのに、美容成分てんこ盛りでさらにメガ割でお得なセットも出てるからクーポン最後に使ってゲットしてみてね💕︎
もっと見る39
0
- 2023.09.12
【モテ情報】\デート5日前にやるべき自分磨き/少しでも可愛い自分を彼に見せよ🥺💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramだとストーリーに毎回購入場所のせてるよ...
もっと見る397
141
- 2022.02.28
朝のスキンケア☀️ビタミンCと肌荒れ中なので、落ち着かせながらも保湿な本日です。今日はペプチドもはさんで、肌もっちりさせながらも保湿です。今日も良い一日を☺️🌿#スキンケアルーティン #韓国コスメ...
もっと見る49
1
- 2023.02.14
やっぱり朝パックすると肌が整う感じがします✨ このクォリティファースト?のシートマスク朝使いにとても良きです🙆♀️ 他のアイテムはいつものように、ビタミンC&保湿です。
もっと見る62
2
- 2023.01.17
朝のスキンケア☀️今日は人参パッドで拭き取りしてから、導入美容液を塗って、ビタミンCを塗って、その後はCosrxの🐝シリーズで保湿しました。このセットは単品使いより、シリーズ使いした方が保湿力が上がる気がします✨#朝のスキンケア #韓国コスメ...
もっと見る64
2
- 2023.03.23
だいぶ涼しく?寒くなってきて今朝はいつもより乾燥を感じた朝。 保湿重視なスキンケアをしました。 ビタミンCも朝には必ず使うようにしてます。 センテリアンのクリームも保湿力高くて最近のお気に入りです✨
もっと見る55
0
- 2023.10.08
入院中の朝のスキンケア☀️今朝も昨日とあまり変わらずで、ひたすら保湿をしながらもビタミンCをいれました☺️ずっと病室だけど、窓から日差しがはいるので日焼け止めも塗ってます!#スキンケアルーティン#韓国コスメ...
もっと見る54
0
- 2023.10.19
ビタミン導入としっかり保湿な本日です。 コスデバの導入美容液をまずは最初に塗って、そのごVTのシカラインの化粧水からのマスクをしました。 VTのこのライン肌にあってるようで、最近お気に入りです。 その後、毛穴に効果あるというeyuiraの美容液、コスデバのペプチドそして締めのクリームという感じで 月曜日からしっかり入れ込みました🙆♀️
もっと見る59
4
- 2022.12.05
コスデバハのアゼラインのアンプル 頭皮にも使えるみたいでたまに使ってた!肌のがさつきにいいらしく、鮫肌によく塗ってた。顔はたまに。 安いし、続けたいなぁ。大容量買ってもいいかも🙆♀️
もっと見る62
0
- 2023.10.09
今朝のスキンケア☀️今朝は拭き取りパッドでかるく拭いてから、ビタミンをいれて、化粧水で保湿しながらペプチドでお肌もっちりさせての最後にクリームで保湿しました✨#スキンケアルーティン#スキンケア #韓国コスメ#初買いコスメ...
もっと見る54
1
- 2023.01.11
ついにニキビとお別れできた一軍スキンケアたちを紹介🫧 #cozdebaha #レチノショット #レチノール#メラノcc #薬用シミ対策美白化粧水 #トリデン #ダイブインセラム #torriden #manyo #ガラクナイアシン #エッセンス#anua #ドクダミ#美容液
もっと見る111
40
- 2024.02.20
毛穴に特化した拭き取りパッドで軽く拭き取ってから、 マルチブースターを肌に入れ込み、さっぱりめの化粧水で保湿してビタミンCからの毛穴ふっくらな美容液で最後にクリームでふたをしました✨ たるみ毛穴が気になりすぎてるので、最近はビタミンいれながらも毛穴をふっくらさせるスキンケアを朝は意識してます!
もっと見る54
1
- 2023.01.02
iHerbで購入したワセリンのパックを使用しましたが、かなりヒタヒタで保湿力良かったです!リピしたいマスクです。 生理前なので、肌荒れ中なので、アゼライン酸とレチノールを使いました。 肌弱い方にはすすめないですが、私はコスデバのこのアゼ酸とレチノールコンビを使うと肌が落ちつくので、たまにこのミックスをします。 肌荒れに悩んでる方にはアゼ酸をおススメします。 ただ、皮脂抑制するので、毎日使ってしまうと乾燥がすすんでしまうので、1週間に2,3回ほどがおススメです! そして、最後に試供品で頂いたMamondeのセラミドクリームを使いました。
もっと見る56
3
- 2022.11.20
朝のスキンケア☀️安定にビタミン&保湿ケアです✨いきなり寒くなり、乾燥もすごいですね💦とりあえずビタミンCをいれながらしっかり保湿する日々です。笑今日はメイクするぞー💪#朝_スキンケア#スキンケアルーティン#韓国コスメ...
もっと見る61
3
- 2022.12.18
朝のプチ時短スキンケア☀️今日は、ビタミン→保湿→ビタミン→保湿なケアでした😂どのアイテムも濃厚なので、肌が朝から元気な気がしてます💪#時短スキンケア #スキンケアルーティン#ビタミンC...
もっと見る56
3
- 2022.12.22
ビタミンCをいれてパックして、その後コスデバハのナイアシンアミドの化粧水、アゼライン酸、トラネキサム酸、最後にクリームでフタをした、盛りだくさんなケアです😂 お陰で乾燥していた肌が復活しました💪
もっと見る60
3
- 2022.11.16
アロエベラのお陰でトロトロのトナーですが、高保湿ではなくグリセリン2%なのであっさりタイプ。 ナイアシンアミドは、肌コンディション改善、オイルコントロール、メラニンブロック、シワ改善が期待される人気の成分。アレルギーもなく万人にオススメできる成分。10%以上で刺激を受ける方も5%なら使用できる方が多いみたいです。 高濃度製品が多いコスデバハさんですがこちらは敏感肌の方にも使用できる製品のようです! SPF50++++を使用していますが、塗り直しもできず、、、、紫外線吸収剤は2時間で効果が50%に落ちるので塗り直しが必要だと。紫外線散乱剤は効果は落ちないけど、乾燥が激しい。なので2種重ね塗りして、1週間位なら全く焼けていなかったのに、徐々に焼けていったみたいです。 コスデバハさんの商品は、悩み別に色々な商品があって、低価格なので気軽にお試しできます^ ^
もっと見る171
3
- 2022.08.31
アゼライン酸は2本セットで。にきび予防だけじゃなくツルッとした肌治安を保ってくれる、もう欠かせない物になった🫶 レチノール美容液は前回の!物足りなく感じてリピは見送ったけど動画には載せました。濃度は0.1%だから貯金使いに向いてると思います。 サリチル酸は週2夜使用で取り入れ中🫶強めピーリングかと思いきや私は刺激なく使えてます。翌朝の肌が調子良い! ナイアシンアミドトナーは丁度良い保湿感でどのスキンケアにも取り入れやすく、使いやすい! Qoo10公式だけじゃなく楽天、Amazon公式でもお得に買えるのでおすすめ❤️ 特にアゼライン酸推し!
もっと見る136
2
- 2022.09.24
顎だけ少〜し赤みがあり、生理前はニキビが出来やすいのですが、こちらを使い始めてからかなり落ち着きました。 トロッとしていて保湿力もあり。 刺激も全くなく、最初はこれ効果あるのかな?と疑いました。笑 私は化粧水の後に顔全体につけていて、赤みやニキビが気になる部分には重ね付けしたりしてます。 続けた結果、とても良くてリピート中。 肌が安定するというか、赤みも気にならなくなり(というか無くなった?)生理前でもニキビ出来にくくなったので肌にとても合っているようです。 敏感肌で合う合わないが激しいのですが、こちらはずっと使っていきたい! 効果は緩やかですが続けるのに意味があると思ってます。 実際私も効果を感じるのに1ヶ月以上かかりました。 赤みや、皮脂が出やすい人なんかに試していただきたいアイテム🥰💕 本当に大好きなアイテム♡
もっと見る53
2
- 2022.11.15
肌馴染みは良くないかも。 糸引く位にベタつく。クリーム塗ってもベタつきは残る。 ベタつくのに保湿力は微妙。。 かなりとろみが強いので、メイク前は量を調整しないと化粧がヨレる。 アルブチン5%、ナイアシンアミド5% 高濃度で、全体的な成分構成も良いので安心出来る。 成分良いし全然悪くないけど、 ベタベタするし使用感があまり好きでは無いかな。。
もっと見る66
4
- 2022.10.22
メガ割り購入品届きました💙シミ、肝斑、赤み、吹き出物効果あったら嬉しいなぁ💓🫶🏽#コスデバハ#azセラム#トラネキサム酸#Qoo10メガ割#メガ割り購入品...
もっと見る98
0
- 2024.03.10
今朝はコスデバのビタブースターセラムを塗り、ナイアシンアミドのトナーを贅沢にたっぷり塗って、ペプチドでハリツヤを足して、セラミドの乳液をはさんで保湿強化しながらのクリームでしめました✨
もっと見る55
2
- 2022.11.25
コスデバの導入美容液でまず保湿して、 ナンバーズインの1番のパックを使いました。 1番のパック液ヒタヒタで肌がもっちりして好きです。 化粧水はコスデバのナイアシンアミドで美白、肌荒れ、毛穴をケア、 次にアゼライン酸でニキビケアをしました。 アイクリームや保湿美容液そして締めはシカ系のクリームで終わらせました。
もっと見る61
2
- 2023.03.20
コスデバハのTranexamicAcidNiacinamide…とにかくTNって書いてあるやつを買いました!トランサミン5%、ナイアシンアミド5%にヒアルロン酸が入った化物のようなアンプルです😆塗るとベタベタです。許容範囲のベタベタ。でも夜に...
もっと見る45
1
- 2022.12.07

コスデバハ(CosDeBAHA)
- 商品登録件数
- 45件
- クチコミ件数
- 1646件
- お気に入り登録者数
- 4949人
おすすめのブランドコスデバハ(CosDeBAHA)
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと4日
即攻ストレート質感、新ヘアケアブランドStraine(ストレイン)誕生!
抽選で300人 - あと2時間
【明るい新色が2色登場!】話題のメイベリン ルミマットファンデ。 夏フェス級の汗でも!崩れにくい。
抽選で200人 - あと1日
LIPSで人気のマルチファンデパフの薄型<スリム>をプレゼント!
抽選で100人 - あと1日
【ふきとって感動の毛穴レス印象肌へ】ナリスの人気ブランド「ルクエ」の拭き取り化粧水をプレゼント!
抽選で100人 - あと4日
ベスコス受賞*👑\うるおい&ツヤUP/ディアボーテのシャンプー・コンディショナーをプレゼント🎁
抽選で100人 - あと6日
【新発売】美容液成分*1たっぷりのマキアージュの新「ベース美容液」をプレゼント✨
抽選で100人