柘植の櫛はお手入れする時に油(椿油や柚子油など)を染み込ませるので、髪をとかすたび浸透した油が髪にツヤを与えてくれます✨️ 使えば使うほど油が馴染んでくれるので所謂“育てる”アイテムです🥳 木でできているので長年使っていると自分の髪質に合わせて櫛の幅が変化するのも持ち味! 木製なので静電気も抑えられますし、朝はこれでさっと髪をとかせば軽い寝癖くらいなら落ち着いてくれます🌸
もっと見る
十三や(京都)
十三や(京都)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2025年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
人気のクチコミ十三や(京都)の人気レビュー
56
4
- 2023.09.24
あけましておめでとうございます🎍年末年始しばらく離れていました。また今日からよろしくお願いいたします✨今年最初の投稿は大切にしている、本つげ櫛です🌟どちらも京都の櫛屋さんで購入しました。下の櫛は約35年前のもの上の櫛は約10年前のものです💕3...
もっと見る197
12
- 2020.01.10
ケース入りのさつまつげ櫛です♡毎月お手入れをしなければいけませんが、この櫛でとくと髪の毛が艶っとします☺️上質なものなので長く使えますし、一つ持っていてもいいと思います✨#私の上半期ベスコス2021#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成し...
もっと見る73
1
- 2021.04.04
貴重な柘植の木から職人さんが手作りして作られたつげ櫛 静電気防止され頭皮ケアになり、血行良くなります。 大切にお手入れすれば一生使えるそうなのでちょっと高級ですがコスパはいいです。
もっと見る87
0
- 2022.12.08
ヘアパーツモデルRiana愛用のヘアブラシ(天然毛)&クシ(櫛)✦ヘアブラシ【GHS折りたたみブラシ獣毛ヘアブラシ】これの何がいいって♡ブラシの質感/とき心地・頭皮が気持ち良い♡コンパクトさ/軽さ♡コスパ良い¥650〜¥800くらい(楽天)♡...
もっと見る70
8
- 2021.10.06
こんにちは!こちらの企画は有名ですが、私もダイソー商品の桃の木櫛をリメイクして高級櫛にさせていこうと思います!ちなみに、ガチもんの10000円以上した高級櫛との比較もしたいと思います笑。そのままの櫛の状態で髪をとかしてみました!"痛い、通り...
もっと見る144
39
- 2021.01.15
なのですʕ♡˙ᴥ˙♡ʔ髪の毛サラサラ〜と褒めて頂くことが最近増えまして。くせ毛は相変わらずですが、髪が柔らかくさらさらになってきたような気がしています。ヘアケア頑張っているので嬉しくて🥺何が1番効いているのかなぁと自分なりに考えてみたのですが...
もっと見る53
5
- 2023.01.10
ブランド詳細十三や(京都)
- メーカー名
- 十三や(京都)
- 商品登録件数
- 6件
- クチコミ件数
- 7件
- お気に入り登録者数
- 109人
関連する記事十三や(京都)
【イニスフリーパウダー9種類】徹底紹介!お悩み別おすすめの選び方も
ひいらぎ|97542 view
ブルベ夏に似合う黒髪6選!髪色が「重い・垢抜けない」理由やサマータイプに似合うメイクも紹介
みーとと|80739 view
汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|105948 view
《韓国発》3CEのおすすめアイシャドウ7選!可愛い人気パレットの使い方も紹介
kinaco|1752 view
懐かしのたまごっちが手の中に!「たまごっちカスタム!!リップ&チーク」が登場。
LIPS編集部|596 view