髪の毛に含まれるケラチンを補給し、髪の内部まで浸透補修。 ツヤとコシのある髪になる!とのことで買ってみました🙋♀️ びっくり、、サラッサラ!! 柔らかくて細い毛でロングヘアにしているので、切れ毛、絡まりが凄いのですがコシのある髪になりました。 わたしはアウトバスの使い方が断然おすすめ! 次の日ストレートにセットしたい日なんかは特に!!
もっと見る人気商品ランキング
人気のクチコミレメディの人気レビュー

135
4
- 2022.01.25
めちゃくちゃサラサラになる過去一! (ケラチンは熱を通すと効果が高まるらしいので低音のストレートアイロンで軽く通してのサラサラ具合) ケラチンスプレーって匂いが気になるとかよく聞くけど 匂いも全く気にならないし液体自体はいい匂い サラサラなのにまとまってるようにみえる! でもぷるんと潤いがある髪にはそんなに見えないから濡れた髪にスプレーして乾かして軽くアイロンしてからいつも使ってるオイルとか少なめに塗ると最強かも! お風呂でシャンプーの後スプレーしていつものトリートメントをする方法と髪の毛乾かす前のタオルドライした髪にスプレーして乾かす方法2種類やり方があるあるけどお風呂でやるやつはまだやった事ない もうひとつ容量少なくて同じ値段のがあったから次はそっち買ってみようかな! そっちの方がスプレーがトリガー式で使いやすそうだった! そっちの方が香りが強い感じ 大雑把に言うとクロエ系の香り!
もっと見る
35
1
- 2023.09.26
レメディリキッドケラチンプレミアム✨美容院帰りと間違うツヤ感。髪にツヤが欲しいな〜と思いトリートメントを探していたのですが、こちらをサンドラッグで見つけて購入してみました!予想以上に効果抜群、即効性がありました〜!優秀です👏🏻👏🏻スプレータイ...
もっと見る
167
6
- 2020.11.03
【レメディリキッドケラチンプレミアム】アウトバスとしてもインバスとしても使えるケラチン系アウトバス。1000円少々で手に入るコスパの良さも最高。「ドライヤーの熱保護」「ハリコシアップ」「ツヤアップ」「うねり軽減」と猫っ毛にもくせ毛にも相性の良...
もっと見る
101
32
- 2021.08.23
ホワイトブリーチ、ブリーチ繰り返して髪死んだからいつものヘアミルク、オイルの前にレメディつけてみたら手触り復活! レメディ独特の匂いがあるけどいつものアウトバスの前に使えば本来の力を発揮できるし臭くないからおすすめです 乾いた髪にふりかけると匂いもするし手触り悪くなるから不思議。
もっと見る
38
4
- 2023.06.19
このレメディーシャンプーも、洗浄力と髪のダメージケア効果、頭皮ケア効果のバランスがちょうど良い感じ! 香りもハーブを基調として、それに加えて昔ながらのレモン石鹸のような優しい香りがプラスされたよう。 悪くないシャンプーですが逆に言えば無難で、価格も少し高め。
もっと見る
176
1
- 2021.09.01
みんな知ってる??👂🏻リキッドケラチン!!サンドラッグっていうドラッグストアにしか売っていない商品なんですが😱📝毛髪成分のハイドロライズケラチンは、髪内部に浸透して間充物質の損傷を補修してくれる。アミノ酸を配合し、さらに傷んだ髪の補修力をアッ...
もっと見る
49
6
- 2019.11.16
レメディリキッドケラチンサンドラッグ限定品☆主は前髪パヤパヤ系軟毛で寝癖つきやすい絡まりやすい系のセミロングです。商品説明ではシャンプー、トリートメント後のドライヤーの前に髪につけると書いてますが、その使い方をするとバッシバシのパッサパサにな...
もっと見る
70
1
- 2022.01.26
初めての投稿普段は見る専ですが思い切って投稿。サンドラッグで見た時にビビっときて買いました。たぶんAmazonとか楽天でも販売していると思います。使い方としては①タオルドライ後にショートで2~3回、ロングで5回程度スプレーする②そして櫛で梳か...
もっと見る
64
1
- 2020.05.09
レメディリキッドケラチンプレミアム髪の毛にケラチンがいいと聞いていた時にちょうどドラッグストアで見つけて買ってみて使ってましたインバス、アウトバス両方で使えるんだけど・・・うーん🤔私は効果を感じられなかった...
もっと見る
50
1
- 2022.03.30
ブランド詳細レメディ
- メーカー名
- エアウォーターゾル
- 商品登録件数
- 6件
- クチコミ件数
- 27件
- お気に入り登録者数
- 122人
関連する記事レメディ

YOLU SKINから「オーバーナイトハイドラシートマスク モイスト / クリア」が登場
LIPS編集部|134 view

【to/one】ケーキボックスをイメージした2025年ホリデーコレクション登場
LIPS編集部|184 view

ウォンジョンヨからメイク前に仕込む“メイクのり UP クリーム”が登場
LIPS編集部|170 view

アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|101518 view

【初心者必見】アイメイクのやり方と順番を基本編・年代別・一重・二重別に紹介
kinaco|45299 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













ヘアケア・スタイリング





























