
香水を持ち運びたい場合の方法!そのままバッグに入れられるおすすめミニ香水&アトマイザー紹介
お気に入りの香水を持ち運びたいこと、ありますよね。そんなときにはミニサイズの香水を選ぶか、普段使っている香水をアトマイザーに移して持ち歩くのがおすすめです。今回はおすすめのミニ香水や、アトマイザーの活用方法をご紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
香水を持ち運びたいとき方法はどうする?
百均などのアトマイザーケースに入れ替える
出先で香水をつけ直したい場合や旅行のときなど、香水を持ち運びたいケースって結構ありますよね。普段使っている香水を持ち運びたい場合は、手持ちの香水をアトマイザーに入れ替えて持ち運びましょう。アトマイザーとは香水を入れるための容器のことです。バラエティショップや百均などに売っています。デザインも色々あるので、自分好みのものを選んでください。
アトマイザー以外ならミニサイズの香水をそのまま持ち運び用にする
アトマイザーに移す以外の方法としては、ミニサイズの香水を持ち運び用にするというものがあります。ミニサイズの香水は、かさばりにくくポーチやバッグに入れやすいので、持ち運び用にぴったりです!意外と色々なブランドから出ているので、チェックしてみてください。ミニサイズの香水のタイプは、ロールオンタイプや練り香水タイプ、スティックタイプなど色々ありますよ。
持ち運びにぴったり!ボトルのまま持ち運べるコンパクトなおすすめ香水
おすすめ①清潔感のある香りのシロ練り香水
SHIRO(シロ)の「サボン 練り香水」は、コンパクトなサイズ感の練り香水。持ち運びにぴったりです。保湿成分のシアバターなどが配合されており、指先や毛先などの保湿ケアにも使用することができます。透明感のある石鹸の香りで、万人受けしやすいところも◎
- トップノート:レモン・オレンジ・ブラックカラント・ライチ
- ミドルノート:ローズ・ジャスミン・スズラン・プラム
- ラストノート:ムスク・アンバー・ウッディ・スウィート
おすすめ②ケースが可愛いスティック香水・ヴァシリーサ
Vasilisa(ヴァシリーサ)の「パフュームスティック」は、スティックタイプの香水で、サイズがコンパクトなのでポーチの中にすっぽり収まります。おしゃれなパッケージデザインも素敵です。ふんわりナチュラルに香るタイプの香水なので、控えめに香らせたいときに使うのにぴったりですよ。香りのタイプは全8種類で、自分好みの香りを見つけることができます。
おすすめ③リップクリームみたいで可愛いラブパスポート
LOVE PASSPORT(ラブパスポート)の「パフュームスティック」は、リップクリームみたいな形状のスティックフレグランス。かなりコンパクトなサイズ感なので、持ち運びにぴったりです。ワセリンなどの保湿成分が配合されているので、ネイルケアなどにも活用することができます。香りのタイプは4種類ありますよ。
おすすめ④ふんわり香るキャンメイクのロールオン香水
CANMAKE(キャンメイク)の「メイクミーハッピー オードトワレ」は、すっきりしたスリムな形状のロールオンタイプの香水です。コンパクトなので持ち運び用香水にぴったり。またプチプラなので気軽に試すことができます。香りの種類は4つで、どれもふんわり上品に香ります。きつくないのでシーンを選ばず使うことができますよ。
おすすめ⑤甘くロマンティックな香りのマジョリカマジョルカ
プチプラが嬉しいMAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)の「マジョロマンティカ」は、スパチュラで塗布する珍しいタイプの香水です。コンパクトなサイズなので持ち運び用としてもおすすめできます。フルーツやメープルシロップ、花々などを組み合わせたような甘くロマンティックな香りなので、甘い香りが好きな方にぴったりです。
おすすめ⑥みずみずしい香りで万人受けするディオール
Dior(ディオール)の「ミス ディオール ブルーミング ブーケ ローラー パール」は、「ミス ディオール ブルーミング ブーケ オードゥトワレ」のロールオンタイプ。コンパクトなサイズ感ですが、しっかりとデパコス香水らしい高級感があります。フレッシュフローラルのみずみずしい香りで万人受けするので、デイリー用香水としてもおすすめできます。
- トップノート:マンダリン・ベルガモット
- ミドルノート:ピオニー・ローズ・ジャスミン
- ラストノート:ホワイトムスク・パチョリ
おすすめ⑦甘くてさわやかな香りが素敵なジルスチュアート
JILL STUART(ジルスチュアート)の「ジルバイ ジルスチュアート オードトワレ ロールオン」は、「ジルバイ ジルスチュアート オードトワレ」のロールオンタイプ。スリムな形状なのでポーチやバッグの中でかさばりにくく、持ち運びに向いています。クリスタルフルーティフローラルの甘くさわやかな香りで、可愛らしい雰囲気。きつくない香りなので、香水初心者さんにもおすすめです。
- トップ:カシス・ペア・グリーンアップル・レモン・アクアティックグリーン
- ミドル:ブルガリアンローズ・ガーデニア・ピオニー・ミュゲ・インディアンジャスミン・マグノリア・チュニジアンオレンジフラワー
- エンド:ムスク・サンダルウッド・シダーウッド・アンバー・ヴァニラ
おすすめ⑧控えめにふんわり香る上品なアンドエクラ
and Eclat(アンドエクラ)の「サクラチェリッシュ ロールオンパルファン」は、ロールオンタイプの香水です。高級感があるのに、プチプラなところが魅力的。花々やフルーツの香りで、クセがないため万人受けします。ふんわり控えめに香るので、お出かけのときはもちろん、リラックスタイムなどに活用するのもおすすめです。
- トップノート:マンダリン・アップル・ストロベリー
- ミドルノート:ジャスミン・フリージア・ローズ
- ラストノート:ウッディ・アンバー・ムスク
おすすめ⑨清潔感あふれる香りのビューティーコテージ
Beauty Cottage(ビューティーコテージ)の「ビクトリアン センセーション メモリーオブラブ」は、持ち運びに便利なコンパクトなロールオンタイプの香水です。パッケージがおしゃれなところも魅力的。石鹸のようなウッディアンバーの香りで、清潔感があります。上品でふんわり香るので、シーンを選ばずに使うことができますよ。
おすすめ⑩好感度が高い香り&ミニサイズが可愛いよーじや
よーじやの「よーじやオードトワレ」は、ころんとしたフォルムのボトルが可愛らしい香水です。25mlとミニサイズの2種類があり、ミニサイズの方はネイルボトルくらいのサイズなので、ポーチにすっぽり収まります。上品でレディライクなフルーティフローラルの香りで、好感度が高いです。
- トップノート:フレッシュ・ピーチ・フリージア
- ミドルノート:スズラン・ローズ
- ラストノート:セダー・アンバー・ムスク
アトマイザーの活用方法
アトマイザーの種類
アトマイザーには、主にスプレータイプとロールオンタイプの2種類があります。
- スプレータイプ:広範囲に塗布できる
- ロールオンタイプ:ピンポイントで塗布できる
どちらのタイプにするかは、好みに合わせて決めてしまってOKです。
香水の移し方
アトマイザーを使用する場合は、香水を詰め替える必要がありますよね。香水を詰め替える方法は色々あります。参考にしてください。
- ろうとを使う:アトマイザーにろうとをセットしてろうとに向かって香水をスプレーする
- スポイトを使う:スポイトで香水を吸い上げてアトマイザーに移す
- 専用ノズルを使う:香水のポンプを外して専用ノズルをセットしアトマイザーに香水を移す
快適に香水を持ち運ぼう
香水はミニサイズのものを選んだりアトマイザーを活用したりすれば、快適に持ち運ぶことができます。
また最低限チェックしておきたい「正しい香水の付け方」については、以下の記事で詳しくご紹介しています。併せて読んでみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHIRO サボン 練り香水 | 2,987円 |
| 練り香水ランキング第4位 | 爽やかな石鹸の香りだけど甘さもある!ボディコロンよりふんわりと香ってくれる♡ | 詳細を見る | |
ヴァシリーサ パフュームスティック オリバー | 1,650円 |
| 詳細を見る | |||
ラブパスポート パフュームスティック | 1,650円 |
| リップじゃなくて練り香水!コンパクトで、匂いだけでなくネイルケアにも使えちゃう♪ | 詳細を見る | ||
キャンメイク メイクミーハッピー オードトワレ GREEN | 770円 |
| レディース香水ランキング第29位 | スリムで手のひらサイズだから持ち運びに便利!量も調節しやすいロールオンタイプ | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA マジョロマンティカ | 1,760円 |
| レディース香水ランキング第67位 | 結構甘い香りで、The女の子って感じ♡一滴垂らすだけでかなり香るし、持ちもいい! | 詳細を見る | |
Dior ミス ディオール ブルーミング ブーケ ローラー パール | 5,500円 |
| レディース香水ランキング第22位 | 外に持ち歩き出来るほどコンパクトなサイズで、外出先でもくるくるとロールするだけでつけられる! | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルバイ ジルスチュアート オードトワレ ロールオン | 2,750円 |
| 最初はさっぱりとしたお花のような爽やかさ、あとから深みのあるほのかに甘い香りに♡ | 詳細を見る | ||
and Eclat サクラチェリッシュ ロールオンパルファン | 1,430円 |
| つけすぎてもキツくならない万人受けな香りだと思います♡ | 詳細を見る | ||
Beauty Cottage ビクトリアン ロマンス メモリーオブラブ | 2,178円(編集部調べ) |
| 清楚な香りと高級感のある感じですよ✨ | 詳細を見る | ||
よーじや よーじやオードトワレ | 3,300円 |
| 上品な甘さや柔らなフローラルの香りが楽しめ、大人の女性を演出してくれます。 | 詳細を見る |