
海外コスメブランド"COLOURPOP(カラーポップ)"のおすすめアイテムから買い方まで徹底解説!
日本でも大人気海外プチプラコスメブランド「COLOURPOP(カラーポップ)」。今回の記事ではそんなカラーポップを徹底的に解説していきます◎おすすめのアイテムはもちろんのこと、公式通販からの買い方や到着までご紹介するので是非参考にしてみてくださいね。
目次
- COLOURPOP(カラーポップ)ってどんなブランド?
- どれを買うか迷っちゃう...そんな時はこれ!おすすめアイテム10選
- 【ナンバーワンマストアイテム】Super Shock Shadow
- 【アイシャドウパレットに悩んだらこれ!】It’s a Princess Thing Shadow Palette
- 【他にはないカラバリ豊富さ。】Creme Gel Liner
- 【軽い着け心地でしっかりカバー】No Filter Concealer
- 【しっかり密着、しっかり輝く】Super Shock Highlighter
- 【じゅわっと自然な血色感】Super Shock Cheek
- 【ブラシも安くて優秀なんです。】makeup brush
- 【カラポの代表的なアイテム】LUX LIPSTICK
- 【隠れた名品】just a tint
- 【フルカバレッジでしっかり発色】Lippie Stix
- 【ぽってり唇に仕上げたいならこれ!】Lux Gloss
- 【どうやって買うの?送料は?カラーポップ買い方を徹底解説】
- 【届くまでどのくらい?発送から到着まで】
- あなたもカラポ沼にハマってみませんか♡
COLOURPOP(カラーポップ)ってどんなブランド?

「COLOURPOP(カラーポップ)」は、「カラポ」の愛称で親しまれており、日本のみならず世界中で大人気の海外コスメブランドです。「COLOUR」はイギリス英語のスペルなためイギリスのブランドと思われる方もいますが、2014年にアメリカのカリフォルニア州で生まれたブランド。知っている方も多いコスメブランド「KYLIE COSMETICS」や「KKW BEAUTY」の製造・流通を手掛ける「Seed Beauty」の傘下ブランドです。
そんなカラーポップの人気の理由は何といっても高品質なアイテムがプチプラで買えること。それだけじゃなく、パッケージの可愛さなども人気の理由です。単色のアイシャドウは$4.5(約480円)から購入でき、アイシャドウパレットも$12(約1290円)から購入できるんです。キャラクターとコラボすることも多く、特にディズニープリンセスやヴィランズとのコラボは大人気!発売して即完売することも多いんですよ◎
また、今年は日本の大人気作品「セーラームーン」ともコラボしたことで話題を呼びました。
どれを買うか迷っちゃう...そんな時はこれ!おすすめアイテム10選
最近、徐々にラインナップを増やしているカラーポップ。「使ってみたいけど、いったいどれから挑戦すればいいの?」という方に、これさえ買っておけば間違いないおすすめのアイテムをご紹介。是非参考にしてみてくださいね。
【ナンバーワンマストアイテム】Super Shock Shadow
カラーポップの代表的なアイテム、スーパショックシャドウ。しっとりとしたテクスチャーで、まぶたに広がり絶妙なラメ感と発色が叶うアイシャドウです。密着度も高く、よれにくいのも魅力の一つ。カラバリも使いやすいカラーから、ビビッドなカラーまで多数展開。可愛いのはもちろんの事、$6(約640円)という安さのため、買った後にすぐ追加で買ってしまう"追いカラポ"する人も続出中です!

【アイシャドウパレットに悩んだらこれ!】It’s a Princess Thing Shadow Palette
アイシャドウパレットも種類が豊富で迷ってしまいますよね。そんな中でも特におすすめな「It’s a Princess Thing」は、ディズニープリンセスにインスパイアされたアイシャドウパレット。実際にディズニーとコラボした商品なので、使ったら気分はプリンセスです♡
お姫様のようなロマンティックで柔らかい色が多いアイシャドウなので、思う存分女の子らしさを楽しんでください。
たっぷり15カラー入って約2300円と、こちらもとってもお手頃価格。メイクの幅を広げたい方は、アイシャドウパレットから試してみることをおすすめします。
【他にはないカラバリ豊富さ。】Creme Gel Liner
まるで色鉛筆の様な見た目の、クリームジェルライナー。カラーバリエーションの豊富さで、全色買いする人も多いアイテムです。色の可愛さはもちろんの事、名前の通りクリーミーでスルスル描けて擦っても落ちにくいと評判です。無難な黒やブラウンだけでなく、なかなか見かけないカラーも展開されているため周りと被らないオシャレEYEがこれ1本で仕上げることが出来ます◎
1本$6(約640円)で購入できるので、難しそうな色でも気軽に試すことができるのも嬉しいポイントですね。

【軽い着け心地でしっかりカバー】No Filter Concealer
ナチュラルマットな質感の"No Filter Concealer"。ひと塗りでしっかり、クマや赤み等をカバーしてくれるコンシーラーです。マットな質感ですが、乾燥しにくいと評判のアイテムです。カラーは、幅広いスキントーンに対応した30色展開。スキントーンに合わせてコンシーラーとして使うのはもちろんのこと、少し暗めな色を買ってシェーディングとして使ったり、明るめな色はハイライトとして使えます◎
実際に色を試せないため、どれを選べばいいか迷うかもしれませんが、公式サイトでスキントーンに合う色を診断できるで迷わず購入しやすいですよ。

【しっかり密着、しっかり輝く】Super Shock Highlighter
スーパーショックシリーズのハイライト。アイシャドウ同様、しっとりとした質感で肌に密着してくれます。ラメ感の強いしっかり発色で、少量で一気に明るい印象に仕上がりに。高発色かつツヤ感の強いハイライトなので、アイシャドウベースとして使ったり、ファンデーションの前に仕込んで自然なツヤ感を出したりと、様々な使い方の出来るハイライトです。

【じゅわっと自然な血色感】Super Shock Cheek
続けてスーパーショックシリーズよりおすすめのチークをご紹介。マットな質感なものが多く、肌に溶け込むような自然な血色感に仕上がるので、どんな時でも使いやすいと評判のアイテムです。こちらもしっとりとした質感で、長時間落ちにくいため、マスクメイクの際にもおすすめです。
また、ヌードピンクカラーの"between the sheets"と、パールが輝くコーラルカラーの"drop of a hat"は、ベストセラーカラー。色に迷ったら、この2つがおすすめです◎

【ブラシも安くて優秀なんです。】makeup brush
カラーポップは、コスメだけじゃなくツールもとっても優秀なんです◎特におすすめなのが、ブラシ。肌触りが柔らかく、チクチクしにくいと評判のアイテムです。シンプルな色合いでチープさを感じさせない見た目で、1本$5(530円)から購入可能。セット購入するとお得に買えるので、まとめて欲しい人はセット購入がおすすめです。

【カラポの代表的なアイテム】LUX LIPSTICK
lux lipstickシリーズはカラーポップの代表的なアイテムのひとつ。crème(クリーミー)・matte(マット)・blur(ブラー)の質感に分かれており、その中でもcrème lux lipstickは、2018年度のビューティーアワードで賞を受賞している世界中で大人気のリップスティックです。「アサイー」「ホホバ」などの成分で、リップスティックとは思えない滑らかな仕上がりと、高発色で色持ちも長時間続くのが最大の特徴。
あらゆるスキントーンに合わせた絶妙な色合いで、似合う人を選びません。筆者も何年も愛用しているお気に入りのリップスティックです。

【隠れた名品】just a tint
カラーポップの隠れた名品"just a tint"。「パッションフルーツオイル」「ココナッツオイル」「マルラオイル」「シアバター」などが配合された保湿力の高いリップです。軽いテクスチャーでベタつきにくく、じゅわっとにじみ出るような発色でナチュラルに仕上がるリップです。
名前に「tint」とついているため色持ちが良いものを想像しますが、「tint」は「ほのかな色合い」といった意味もあり、落ちにくいリップをイメージしている方には注意が必要です。

【フルカバレッジでしっかり発色】Lippie Stix
細身で塗りやすい「Lippie Stix」はマットな質感のリップです。するすると塗りやすく、しっかりと発色してくれるのが特徴的。軽い着け心地で長時間塗りたての仕上がりをキープしてくれるのもポイントのひとつです。別の色と合わせてグラデーションリップで仕上げるのもおすすめですよ◎
【ぽってり唇に仕上げたいならこれ!】Lux Gloss
リップグロスのおすすめは"Lux Gloss"。今年に発売されたばかりですが既に大人気のアイテムです。クッション性のあり粘度の高いリップグロスなので、ぽってり感のある唇に仕上げたい方におすすめ。潤いが長時間続くのも嬉しいポイントですね。大きめのアプリケーターだから、ひと塗りで仕上がるので時短にも最適なリップグロスですよ。

【どうやって買うの?送料は?カラーポップ買い方を徹底解説】

ここからはカラーポップの買い方を徹底解説。日本に店舗は無いので、公式通販サイトからの購入のみとなります。他の通販サイトでも売ってはいますが、定価より高い場合がほとんど。そのため、公式通販サイトでの購入がおすすめです。
- 買い方が分からない
- ちゃんと届くのか不安
- 送料は?
などの多くの疑問と併せて解説します。難しそうに見えますが簡単に購入できるので、是非参考にしてみてくださいね。
▼欲しいアイテムをカートに追加

まずは、日本の通販と同じように欲しい商品が見つかったらカートに追加しましょう。商品ページの少し下部にある"add to bag"を押すと、該当の商品がカートに追加されます。もし、他に買う物がなければ右上のバッグボタンを押して購入手続きに進みます。
▼カートに移動して購入手続き

右上のバッグボタンを押すと、カートの中身が表示されます。購入したい商品や数が間違っていないことを確認したら"SECURE CHECKOUT"を押して進みます。この時、"Checkout with Apple Pay"と"Checkout with PayPal"も選択できるので、Apple PayやPayPalのアカウントを持っている方は、そちらを選択すれば住所などを入れる手間が省けますよ。
▼配送先を入力

"SECURE CHECKOUT"を押すと、配送先住所を入力する箇所に進みます。「Email」部分には、自身のメールアドレスを入力します。下に行くと「Shipping address」と入力する部分が出てくるので、住所を入れていきます。

住所を入れる時に一番苦戦するかもしれませんが、最近は、海外サイトでも郵便番号を入れれば自動入力してくれることがほとんどです。左側が何を入れるか記載したもので、右側が例として実際に入力してみたものになります。**この際、多少間違えてしまってもきちんと届くことがほとんどですが、部屋番号などの記入漏れには注意が必要です。
最後に電話番号を入力する欄があるので、入力したら"Continue to Shipping"を押して進みましょう。
▼合計金額を確認

メールアドレス・住所・送料を含めた合計金額の確認ページになります。「Shipping method」が送料です。$9.99(約1055円)と、少し高めですが$60(約6340円)以上購入すると送料無料になるので、まとめ買いをおすすめします。確認したら"Contine to payment"を押して支払い方法の選択に進みます。
▼支払方法を選択

支払い方法は主にクレジットカードになります。もし、クレジットカードを持っていない場合は、PayPalのアカウントを作るとデビットカードや口座振替で支払いが出来るので活用してみてくださいね。
▼請求先住所を選択

支払い方法を選択し、少し下に行くと「Billing address」といって請求先住所にを選択する項目でです。配送先と同じ住所でしたら「Same as shipping address」を選択し、異なる場合は「Use a diffrent billing address」を選択して配送先住所を入力した時と同じ手順で入力していきましょう。
入力が完了し、最後に"Pay now"を押せば購入が完了します。
【届くまでどのくらい?発送から到着まで】
無事購入できても、きちんと届くか不安になりますよね。基本的に追跡がついている配送方法で送ってくれるため、安心度は高いです。実際に筆者が購入した時の追跡と併せて解説していきます。
注文してから発送はどのくらい?

当時は、購入してから次の日には発送されました。基本的に1~2営業日以内に発送されるとのことですが、情勢や祝日、セール期に被ると少し遅れる可能性もあります。発送されてから荷物を追跡する場合は、発送メールに届く「LX123456789US」または、「UM123456789US」といった番号が追跡番号です。これを日本郵便の追跡ページで入力すると追跡結果が表示されます。
発送されてから届くまでどのくらい?

引受にさらに1日かかりましたが、約1週間で到着しました。住んでいる場所によりますが、多くは10日前後で届くことが多いようです。最大21日間かかる場合もあるので、使いたい日に合わせて欲しい場合は、早めに購入するのがおすすめです。
あなたもカラポ沼にハマってみませんか♡

今回は海外プチプラコスメブランドの「COLOURPOP(カラーポップ)」について、おすすめのアイテム、購入方法などご紹介してきました。ずっと気になっていた方や、今回の記事で気になり始めた方。この機会にカラポ沼にハマってみてはいかがですか?
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ColourPop | Super Shock Shadow | ”しっとりしてるけど、ふわふわしてる♡発色もめっちゃ良いし、ラメが消えることもなくて持続力も!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | It’s a Princess Thing Shadow Palette | ”カラーも使いやすそうなカラーが揃ってるので普段メイクに活躍しそう♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | Creme Gel Liner | ”スルスルと描きやすい!” | ペンシルアイライナー |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | No Filter Concealer | ”さすがアメリカ!コンシーラーの色展開もすごい!全30色♪” | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | Super Shock Highlighter | ”肌馴染みも良い色で、発色が良く、色持ちも良い♡” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | Super Shock Cheek | ”質感がしっとりしていてパウダーとクリームの間くらいの感じ。このチークは本当に落ちない!” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | ブラシ | ”毛質は全体的に柔らかくチクチクするようなものはありません♡” | メイクブラシ |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | LUX LIPSTICK | ”テクスチャーはクリーミーで、さすが海外コスメって感じの発色。時間が経つとピタッと密着して崩れにくい!” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | ジャスト ア ティント | ”香りもいいんです👏すごく伸びが良くてスルスル塗れるのところも好き❤️” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | Lippie Stix | ”全く落ちないので、ブラウンリップで落ちないやつ探してる人はカラーポップはほんとオススメ✨” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
ColourPop | Lux Gloss | ”潤い&程好くプルりんな口元にしてくれます💋” | リップグロス |
| 詳細を見る |