今日はColourPopのLippieStixのリップセット😍INtheNUDEを全色スウォッチしたよ✨💕ColourPopLippieStixintheNUDE10色セット肌なじみの良いヌードカラーとブラウン系のリップが入っていて最高♡♡🥰色がめちゃくちゃ可愛い✨リップセットの中にはマットなリップとツヤツヤクリームリップの2つ入り🎀塗りたてはマットもクリームリップも潤う✨って感じなんだけど、2.3時間が経つとやや唇が乾燥する印象があるかな?💭🤔だから上からか、ベースに手持ちのリップクリームを塗ると潤いが長持ちしておすすめ🙆♀️🌸🌸💕食事をすると濃いカラーも落ちるので塗り直しは必要です😇🌟日本にはないカラー配色なので買えてよかった💕気になる人は見てみてほしいです✨(¨̮)リップのスウォッチも時間がある時にUPしますね🌸💕#ColourPop#LippieStix#inthenude#リップ#コスメレビュー#スウォッチ#全色スウォッチ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックColourPop Lippie Stix
発色や質感などの色見本をチェック!ColourPop Lippie Stix
人気のクチコミColourPop Lippie Stix
colourpopLippiestick🦒シリーズのリッピーです。やはり攻めたブラウンカラー🥺✨wildchildに合わせやすいカラーばかりです。中でもBRATPACKは、ムチっとしたベージュでお気に入りです。細いのでかなり塗りやすく、使い切りサイズなのもいいです。もちはあまりよくないですが、ティッシュオフ→塗る→ティッシュオフでかなり落ちづらくなります✨
もっと見る67
4
- 2021.04.29
デイリーでは絶対使わないのに、ついつい買ってしまう海外コスメシリーズです笑カラーポップはわざわざ注文して買うのでついつい「あとリップ1本くらい…」「シングルシャドーあと1個くらいいいよね…」と増えていきますよねカゴの中が笑笑このリップも、それ、です普段は絶対使わない、ザ・茶色のリップ驚くくらいクッキーカラーです🍪名前のイメージそのまんま!たまーにお風呂入る前にメイクで遊びたくなった時や、赤リップのエッジにブラウンを入れたくなった時に使ってます。めっちゃマット海外コスメのマットリップって、なんの容赦もなくほんとにマットですよね。たまにびっくりする。全く落ちないので、ブラウンリップで落ちないやつ探してる人はカラーポップはほんとオススメ✨奇抜な色でも、だいたいありますよ#プチプラ#海外コスメ#カラーポップ#リップ
もっと見る129
2
- 2018.02.03
colorpoplippiestixカラーポップリッピースティックスfadeクリームcamiマットリップペンシルいらずで使いやすいです。見たままの発色で色持ちもいいです。camiのテクスチャーは意外に軽く潤いもありますね。セミマットなのかな、時間をおいても手についちゃいます。fadeはクリーミーで唇がぷるぷるになる感じ。どちらもくすみカラーだけど深みのあるローズで顔色が良く見えます。腕が乾燥していて恥ずかしいな💦😓#カラーポップ#colorpop
もっと見る73
1
- 2017.12.06
<ColourPop>LippieStixPARKERBRINKCOYOTEUGLYVERDEVALLEYカラーポップ大好きなくせにいままで買わずにきたお品たち。マットなのにクリームのような質感なんですよ。また、細いスティックで唇の端まで塗りやすい。リップライナーいらずです。そしてもちの良さはさすがカラーポップ。かなりいいです。口紅なのにティッシュオフしてもそこまで色味がかわらず、数回のお直しで充分ですね。ただ逆に着色がすごいので顎とか歯とか鼻とか違うところにつくとささっと吹いても落ちません。ひたすら擦るか、クレンジングで修正する必要が出てくるのでそこだけは注意かな。#colourpop#カラーポップ#口紅#リップ#リップスティック#海外コスメ
もっと見る64
0
- 2021.01.21
OHSNAP💄マットですが、こーゆースティック系のマットリップはリキッドリップと比べて本当に普段使い、仕事使いしやすい!リキッドと違い、見たまま発色ではないためとても顔に馴染みやすいです。公式ショップで$5でした。日本円だと今は550円くらいかな?🤔サイズもコンパクトで嬉しい✨唇に乗せたらベージュ感強めなピンクでした😘#海外コスメ#メイク写真
もっと見る27
4
- 2017.08.26
colourpopのリップ下地になります🐥💖これは何のリップの下でも、色味を邪魔することなく唇を守ってくれるという感じがします!ただ、潤いを保ってくれるというよりは唇のしわを埋めてフラットにしてくれる、という感じなので保湿が欲しいという方には不向きかと思います(´・ω・`)しかしこれを塗ることで、その次に塗るリップの色持ちもかなり良くなります!荒れることもなかったです。もし潤いが欲しい、という方であればこの下地を塗った後で潤いが高めのリップ(例えばオペラのリップティント)を塗れば、問題ないかなと思います😎実際わたしはその組み合わせで使うことが多いです。値段もお得で約600円ぐらいです!おすすめです(*˙0˙*)
もっと見る24
1
- 2017.09.13
lippiestickATTWILIGHT購入。スウォッチ下から3番目。これは発色はピーチピンクにブラウン足したみたいなピンクブラウン。兎に角おしゃれなカラーです。塗りやすいしいいんだけど、フォーミュラがしっかり?こってり?してるのでちょっとマットよりというか、時間が経つと縦じわが気になるかなあ。マット好きな人にはいいのかもです💄
もっと見る26
1
- 2019.05.12
カラーポップリップスティック💄カラーはCHiCHi。スウォッチなく購入って失敗があるので、もう手元に届くまで賭けですよね笑リップって結構選ぶのが難しい…でもこちらのカラーと質感もなかなかよかったです。マットですが、カピカピになるリキッドタイプではないのでティッシュで色味を抑えたり、ぼかしたりもできるのでよかったです!レッドというかオレンジよりなので、元気で明るい雰囲気に仕上げてくれるんじゃないかと思います(´▽`)ぼかして少し薄づきにするのが、私好み♡
もっと見る36
0
- 2018.06.22
結構前になってしまいますが、COLORPOPで購入したリップです。◆LippieStixCollectionリップスティックの6本入りのセットです1本$6と可愛い価格です❤とにかくカラーが豊富で、現在48色セットも販売されてました~💄ビミンe、マンゴー、アボカド、シアバター入りでパラベンなど含まない唇に優しいリップスティックです。発色は強め、上がりはマットでした。◆MINI LippieStixCollectionミニサイズのリップスティックセットです。Cookie・Brink・Cami・Aftershock・Ziggieの5本セット😘テラコッタカラーを集めたセットなのでこの秋、沢山使おうと思います❕◆MINILIQUIDLipCollection・STRIKETWICE(左ブルー)・CLOUDGAZING(右ピンク)リキッドリップの5本入りミニセットです。10色スウォッチしてみました。・上がCLOUDGAZINGピンク系のカラーセットです・下がSTRIKETWICEベージュ系のヌーディーカラーです。リップグロスだと思って購入したのですがリキッドリップ・・・これ結構イイです✨唇にうす~くピタッと密着して落ちない!手で擦ってもサラサラマットで、全然落ちないんです😲このリキッドリップ、気に入りました🎵🌟初めての購入で20%offになるリンクブログに貼っておきましたので、是非ご活用下さい😉#colorpop#カラーポップ#海外コスメ#リップスティック#LippieStixCollection#リキッドリップ#Lip#フォロバ#購入品
もっと見る80
2
- 2019.09.25
左からziggietaurusAquariusziggieはイエベ向き、赤み強めのテラコッタカラー。おしゃれ!taurusは、同じカラポのCrèmeLuxLipstickのcinnamonより少し赤みがあって使いやすいブラウンカラー!シナモンだとちょっと暗くなってしまう人にオススメ。個人的には今回これが1番!イエベ向き。Aquariusは青み?グレーみがあって血色消えてしまい私はNG。リッピースティック荒れないしほんと好き…ズッ友ちなみに1番右で見切れてるのはCrèmeLuxLipstickのlalady。これも使いやすい色で好きよ〜〜
もっと見る38
4
- 2019.07.24
COLOURPOPZIGGIEこれまた大好きすぎるリップ私の口にのせるとちょっと赤みでるんだけど、ブラウン!!ブラウンリップ大好き人間にはたまりません…❤︎マットだけどスルスルかけるし塗りやすいし落ちにくいし大好きなリップ最高すぎあまり自分の口の形は良くないので正面見苦しくてすみません#メイク写真
もっと見る42
3
- 2019.09.21
#今日のメイク#HudaBeauty#Caramelbrownobsessions先ほどスウォッチもあげてます。ブラウンシリーズでこれが1番好きかもしれん🤤💞深めなオレンジブラウンのメイクが好きでしかないやつ🤤💄#colourpop#LippieStix#fab#メイク#make#makeup#コスメ#beauty#cosmetics#アイメイク#cosme#メイクアップ#リップ#化粧#アイシャドウ#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#アラフォーメイク
もっと見る73
3
- 2021.09.27
colourpop②lippiestixZIGGIE高発色のブラウンレッド。手だとMacのマラケシュに似てるんですけど、私の口だとマラケシュのほうが赤っぽくなります。こっちだとちゃんとブラウン強めに発色するのでやっぱり別物。繰り出し式のペンタイプなのでリップラインもとりやすくて塗りやすい。そしてめちゃくちゃ落ちにくいので、是非ご使用の際はリムーバーで!4枚目びびってめちゃくちゃ小さい画像ですがこのリップ使用時の写真です。supershockshadowASYOUWAVEこんなにプニプニな使用感と知らずびっくりしました。指で塗るのがいいですね。ultraglitterってやつだからなのか、地の色よりもゴールドラメが前面に出て目立つタイプ。正直ブラウン系だと思って、とったらかなり赤い色でびびったんですが、ゴールドラメが強いのでなんとか使えます。カラポはあとsojuicyplumpingglossがすごく気になるのでまた注文すると思います。
もっと見る61
2
- 2019.12.19
リップを塗る前に整える💭あま〜い香りのリップベース💄✨こちらはColourPopのLIPPIEPRIMERLippieStixのシリーズです✨こちら某カナダコスメのリップベースにそっくり!といわれていたもの!ちょうど家に本家もきたので比較しつつレビューします👼🏻唇にぬるとマットに変化してさらさらとします!塗ってすぐすり合わせてしまうとぺたぺたしてしまうので注意⚠️リップクリームのような保湿力は期待しないほうがいいかな…と思いますなので私は寝る前やメイク前に保湿しておいてからこちらを使うようにしています!ただ、油分があると全然乗ってくれないのでこのベースを塗る前にくれるの油分を拭き取っておくのがポイントです☝🏻M・A・Cのベースは塗るとしっっとりとする感じ…1番の違いはここですLIPPIEPRIMERは唇の縦じわを軽減してくれるのでマットリップを使う前など特に力を発揮してくれます💪🏻匂いはあま〜いバニラの香り!🍨しばらくすると消えるのでとにかく匂いが苦手!ということがなければ大丈夫かなと思います匂いに関してはM・A・Cのものとそっくりです…!LippieStixならではの細いスティック型でかさばらず、口角にまで塗りやすいところが嬉しい🥰この形状もM・A・Cにそっくりです😌唇の上でガシッと上に塗るリップを掴んでいてくれる感じ…!たしかにこれをベースに塗るようになってからリップの持ちがよくなりました(とくにマットリップ!)✨ためしに腕に塗るとブラー効果を感じられ、擦ろうとすると指がピッと止まります👏🏻🤣細いし減りも感じられるけどコスパは悪く感じません🙆🏼♀️これからも愛用する予感です…✨#ColourPop#カラーポップ#カラポ#LIPPIEPRIMER#LippieStix#海外コスメ#リップベース#バニラの香り#whatsinmypouch
もっと見る69
3
- 2021.10.07
#本日のメイク💄Viseeの限定パレットを使って、ダークピンクメイクしてみました♡リップは、カラーポップのもの♡
もっと見る24
1
- 2018.12.01
追いポップが止まりません!なかなか届かないので待ちきれずにまたしても注文してしまいました。海外サイトからの注文のすぐ届かないもどかしさ…。カラポ先輩の皆様オススメの商品ありましたらご教授ください。ブラシも気になるし…。#カラーポップ#colourpop#カラポ#カラポ沼#だれか止めて#海外コスメ
もっと見る26
0
- 2018.06.06
❁Colourpopお得情報❁Colourpop気になってる方いたりしますか?🙋♀️私もまだ1度しか頼んだことないのですが、ダンボールがかわいいです☺️その頃はリップにハマっててリップばっかり買いました←次はアイシャドウ買いたい💓スウォッチ上2つがLippieStixのマットタイプ!Revlonのマットバームに似た使い心地かなあと思います💡色持ちも比較的良いです💕Lumiereはパープルにベージュをひと匙って感じで海外コスメならではの色💜普段使いはしづらいですが💦私はMLBBカラーのBrinkがお気に入り❤ちょっとオレンジブラウンのような色味で、イエベ秋の方にとても合いそうです✨UltraBlottedLipは珍しいテクスチャでなんと例えれば良いかボキャ貧の私には😭海外のマットなリキッドリップによくあるようなペンキみたいな感じじゃなくて、水彩絵具系です←伝わるだろうか🤔2枚目塗りたて、3枚目乾いた後なのであとはお察しください🙇♀️笑こっちもMLBBなDoozyが好き💓あれ?塗ってる?くらいの自然さ👏MLBBはやっぱりマットが本領発揮だと思いますね🥀テカらない分、塗ってるかわかんないくらいナチュラルだけど唇も肌も綺麗に見せてくれるからモテると思いますね~これは🧐💕Out〜はトマトレッド🍅これはシンプルに似合わなかった😂あとこういうおいしそうな色はマットじゃなくてグロスとかの方がジューシーでかわいいだろうなと思います(´ε`)♥この色はティントっぽくて、食事して絵の具感が落ちても色が残ってました😳他にはUltraMatteLipも何色か買ったのですが、唇にのせたらほんの数秒くらい?で小さな水膨れがいくつかできたので怖すぎて速攻処分しました😂水膨れってこんなに一瞬でできるんだ~と人体の神秘すら感じた😂Colourpop公式では今お友達紹介キャンペーン的なものをやっていて、下のURLからメールアドレスを登録すれば20%offでお買い物できます🙌https://www.talkable.com/x/5GzkgO紹介された人が購入すると紹介した側もクーポンコードがもらえる仕組みなので、抵抗ない方いらっしゃれば是非💕※リンク飛べないのでインスタのプロフィールにリンク貼りました!Instagram:@mowcos#カラーポップ#マットリップ#MLBB#海外コスメ
もっと見る105
3
- 2018.02.08
2018.5月注文カラーポップ・ウルトラマットリップ・ウルトラサテンリップ・リッピースティック3種類のリップレビューです。♡色味や質感は写真参照。♡使用感を下記に種類ごとに記載していきます。▲は微妙だった点です。【UltraMatteLip】・なめらかできめ細かなテクスチャー。・発色が良い。・マットに仕上がる。・つっぱらない。・落ちにくい。サテンと比べると、マットの方が落ちにくい。▲すぐマットに乾くので修正しにくい。▲縦ジワが目立ちやすい。乾燥しやすい人、縦ジワを目立たせたくない人(特にマダム世代の方)には向かない可能性あり。縦ジワが気になるけどツヤなしにしたい方の場合、サテンリップorリッピースティックだと目立ちにくい。【UltraSatinLip】・なめらかできめ細かなテクスチャー。・発色が良い。・つっぱらない。・マットに比べ、しっとりとした質感に仕上がる。=シワが目立ちにくい。・マット寄りが好きだが適度なしっとり感が欲しい方にオススメ。・赤リップなら断然サテンの方がしっとり上品な雰囲気になる。▲マットに比べて落ちやすい。マットはグラスに色がほとんど付かないのに対し、サテンは色が移る。グラスに色が移っても、唇にのったカラーが全て落ちるわけではないけど、グラスに繰り返し唇を付ければ、やはりサテンのほうが早く落ちることになります。【LippieStix】・なめらかできめ細やか、クリーミーなテクスチャーが非常に心地良い。・リキッドマットに比べて修正しやすい。・しっとりサテンのような仕上がり。=シワが目立ちにくい。・つっぱらない。・落ちにくい。・少し細いスティックがフチやキワまで塗りやすい。・サテンに比べて落ちにくい。(グラスに色移りしにくい。)♡まとめ♡どのタイプも仕上がりやテクスチャー、使い方が違いますがそれぞれに魅力があります。香りは淡いバニラで統一されてます。ハイブランドの化粧品と比べても落ちにくさや使い心地が変わらないほど良いため、『好みの仕上がり・使いやすさ』で選べばいいと思います。マットリップを楽しみたいけど乾燥や縦じわが気になるという方は、この3種類の中からならサテンorリッピーをお勧めしたいです。落ちにくさだけを優先したい場合、マットが断然オススメです。落ちにくさと乾燥しにくさを両立させたいなら、リッピースティックがオススメです。私の個人的意見を言うなら、使いやすさ、使い心地、価格など、どこから見てもブランドコスメ以上の魅力(実力)とコスメに対するワクワク感ってのを感じられて、今まで買ってたコスメって、、、と、少しショックでした。サイトではアフリカ系の肌、イエロー系の肌、白人系の肌、3種類のトーンのお肌にのせた色見本の写真がありましたし、日本のコスメって対象範囲が狭い?と感じました。老舗ブランドは流行に乗るのが非常に遅い気がしてつまらないと感じる部分がありますが、カラーポップは人気ユーチューバーさんとコラボしたりして、『欲しいなぁこういうの』という消費者の気持ちを理解してくれてフットワーク軽い感じが好きです。カラーポップは偽物が多く出回っているのと、もともとプチプラなので(リキッドマットリップは1本$6.5、約¥650〜¥800くらい)カラーポップから直接購入した方が断然お得です。支払いにはクレジットカードが必要です。¥5000以上で送料無料。初回なら¥500割引付きで、セールも頻繁にしています。
もっと見る43
7
- 2018.05.19
うん、まず言っておかなきゃいけないのが別にコラボとかではありません私はK-POPが好きなんですが、カラーポップのサイトを見ててK-POPのグループ名や曲名にちなんだ名前のコスメがたまにあるので集めてみましたカラーポップの中の人もK-POP好きだと公言はしていましたし本当にそこからとったものもあると思いますが偶然一致しただけの可能性もあるのでそこんとこよろしくお願いしますちなみに今回挙げるのは今発売中のわかりやすい11個だけですが、私も特別詳しいわけじゃ無いので他にもあるかもしれませんではまずは一枚目、この中で1番多かったBTSの曲名からスティックチークBlushStix“MicDrop”ジェリーシャドウJellyMuch“NotToday”ハイライトSuperShockHighlight“Fire”クリームリップスティックCreamLuxLipstick“FakeLove”MicDropはわかりませんが、NotTodayはディズニーヴィランズコラボのドクター・ファシリエがテーマのシャドウなのと、FireがKathleenLightsというYouTuberのコラボコレクションの一部なので関係ないと思いますFakeLoveは多分いろんな人に聞かれたんでしょうね、発売した後インスタの質問コーナーみたいなので前述のように「スタッフもK-POP好きですよ!」と言っていたので引用した可能性が高いと勝手に思っていますまんまだしね二枚目、EXOアイシャドウSuperShockShadow“Exo”マットリキッドリップUltraMatteLip“Mama”BLACKPINKプレスドグリッター“Boombayah”ブラーリップスティックBlurLuxLipstick“SOLO”とりあえずEXO系のやつはまあ偶然でしょうねまず曲名じゃ無いですが(当たり前)スーパーショックシャドウのExo。これは私も持っていて(ちょっと前の単色メイク上げたやつです)、蝶々がテーマのコレクションの一部なんですが、蝶々以外の虫や花からインスパイアされた様な商品もあって、このexoという言葉は英語で虫などの外骨格という意味のexoskeletonという言葉から来てると思われます次にMamaというリキッドリップですが、別にありふれた言葉なので関係ないと思います(あと確かブランドオープン当初からあるやつなのでこのK-POPブーム以前だと思います)Boombayahは勝手に確信犯だと思ってますBLACKPINKというかジェニーのSOLOですが、FakeLoveと同時に発売されたのでこれも引用された可能性はあると思いますただ、同盟の洋楽の曲もあるのでそっちかもしれません三枚目はカテゴリー分け出来なかったのでバラバラですがルースピグメントLoosePigment“PwrUp”マットリップMatteXLippieStix“TrustMe”マットリキッドリップUltraMatteLip“Mamacita”こちらもおそらく関係ないものばかりですまずPwrUpなんですが、表記違うけどRedVelvetのPowerUpと読みが同じだなって理由でピックアップしたので私が無理矢理選んだだけですね笑次にTrustMeというのはKARDの曲でTrustMeというのがあったので選びましたでもこれもありふれたフレーズですし曲もマイナーなのでないでしょう最後にMamacitaというのはSuperJuniorの曲名ですが、これもiluvsarahiiというYouTuberのコラボコレクションの一部で、この人はメキシコ人なのでスペイン語を商品名によく入れるのでその一つですねちなみにMamacitaというのはスペイン語で「綺麗な女」みたいな意味です(日本語でうまいニュアンスが見つからないけど、英語なら”Hottie“みたいな?」追記:ちょっと調べたらEXOの曲名のアイテムとして話題になってたのが他にもいくつかありました(正直EXOのことあんまり知らないの、すいません)SSハイライト“Monster”(これに関しては私も気づいたんですが忘れてました)プレストシャドウ“CloudNine”クリームリップスティック“WhatIf”SSシャドウ“Eve”正直ここら辺の物も特に珍しい言葉などではないので関係ないとは思いますおまけ:ブラーリップスティック“K-BOP”(一枚目の左)Bopというのはネットスラングで良曲ということなのでK-POPとかけてるととっていいと思いますこれもFakeLoveとSOLOと同時発売でした以上です!私が知らないものもあるでしょうし、廃盤になった商品でも当てはまるものがあったかもしれませんがご了承下さいJ-POPや洋楽バージョンもまとめようと思えばできそうですがとりあえずK-POPが面白そうなのでまとめてみました好きな曲やグループにちなんだアイテムを集めるのも楽しそうですね#kpop#BLACKPINK#BTS#EXO#リクエスト募集#みんなに質問#映えコスメ
もっと見る81
19
- 2019.08.17
最近のお気に入りリップ✨他にもお気に入りはありますが、とりあえずこの子達😍質感などはごちゃ混ぜでとにかく色だけで判断。この中のどれかさえ鞄に入れときゃ#上唇死人の民の私でもなんとかなると思ってるリップ💄国内メーカーが販売してるシアーなリップは私の唇では全く発色せず、ほんのり色づくリップクリーム扱い😭😭カラポ率高いけど中でもクレヨンティントが好き、良い香りだし潤い保ちつつちゃんと発色してくれて気軽に塗れる、好き❤️
もっと見る77
5
- 2019.12.09
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | ネンマクフェイク ルージュ | ”まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | リップカラーシールド | ”スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! プルツヤ感!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマーⅩ | ”指で軽く触るとジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ColourPop Lippie Stix
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ColourPop Lippie Stix
- 混合肌
- 乾燥肌
- 普通肌
- 脂性肌
- アトピー肌
- 敏感肌